X



 ポリゴンが初めて導入された当時ってそんなに衝撃的だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:43:26.39ID:VDxXqnd2M
みんな一斉にポリゴンになったみたいだけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:45:49.03ID:9BvVzkjt0
スターフォックスとか友達んちで見たけど、汚い三角が飛んでるようにしか見えなかった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:48:17.75ID:7ieQH7JG0
しばらくピンと来ないでポリゴンってなに?って時代だったよ

汚くてキャラは2Dで見えてたせいかな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:49:43.52ID:0aj5JV8d0
初めてバーチャファイター見た時は
まじで電撃受けたような衝撃受けたよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:02.84ID:iMjg46di0
衝撃的なのはリッジレーサーとかバーチャファイターくらいになってからだろ
それまでは味気ないもっさりグラフィックって感じだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:51:04.25ID:Liz6AQ5s0
アフィおじさんには関係ないでしょ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:51:05.30ID:Liz6AQ5s0
アフィおじさんには関係ないでしょ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:53:22.08ID:LR2uKmy60
ログインの付録ディスクで4Dボクシングを体験済みだったからバーチャファイターを見てもやっと追いついたかとしか思わなかった(上から目線)
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:54:27.31ID:8woPJErd0
昨日ポケモン見た児童は大丈夫かと小学校が騒然となった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 23:59:17.67ID:f5oAN1wa0
初期のポリゴンゲーなんて汚い上にもっさりで技術オタク以外のユーザーにとってはクソ以外の何物でもなかったよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:05:44.54ID:4BZTIo+yr
ワイヤーフレームに毛が生えただけで無理矢理感が凄かった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:10:27.92ID:ryikfc1jM
神トラのタイトル画面のトライフォースにはおっと思ったな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:13:37.24ID:F40L/Co90
>>14
コンシューマじゃあれが初か?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:14:17.68ID:4wHMz/Au0
とりあえずポリゴン謳っとけば、ゲームなり映画なりに食いついてくれる感あったからな
グランストリーム伝紀のドヤ感はすごい
のっぺらぼう・・・
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:20:31.27ID:wys+HTfl0
ポリゴンゲームの初期の初期はシミュレータ寄り過ぎて
素人が遊ぶには難易度高杉の記憶しかないわ
レースゲームだとまっすぐ走るのが困難とか操作が難しすぎるとか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:22:45.18ID:SA88yLl10
ドットグラフィックが芸術までに到達した頃に汚い三角形の塊のキャラクタを見たときは絶望しかなかった。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:25:48.65ID:+RkVjD/B0
ナムコとセガがアーケードでF1のゲーム出してておおっ!とは思ったけど、
衝撃という意味ではバーチャファイターだね
あれはもう当時見た人全員ビックリしてた、おばちゃんとかも見入ってたからね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:26:14.86ID:hKZ29Qz/0
ポリゴンが綺麗だと思うようになったのはPS2世代になってからだな
ベイグラは荒削りながらもセンスいいなとは思ったけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:29:58.97ID:2Q7IdpMC0
ポリゴンのキャラがポリゴンの卓でポリゴンの麻雀牌で麻雀してたのは衝撃だった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:31:30.81ID:+RkVjD/B0
>>19
嘘つけ、別にあの頃芸術の域になんて到達してなかったろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:44.53ID:69ZbUlK00
バーチャファイターの画像を雑誌で見た時は
なんだこれwww
だったけど、実際見たらたまげたなぁ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:33.37ID:SA88yLl10
>>23
それは個人の捉え方でしょ。カプコンのゲームとか書き込み凄かったじゃん。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:37:43.69ID:bNnCUiaL0
スーファミのスターフォックスとかは別に胸躍るなんてことはなかったけど
64発売前の発売ゲームアナウンス写真は心躍ったな
ポリゴンで作られて立体的に見えるマリオやゼルダはもちろん、
パチンコゲームでさえ面白そうに見えた
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:38:49.29ID:mdg+pxli0
当時アローンインザダーク見てもゴミだなとしか思わなかったもんだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:41:01.18ID:mdg+pxli0
バイオで進化を感じたところにまた逆戻りで
アローンインザダークまで退化したような三角と丸のFF7が出ただろ
あれがいちばん萎えたもんだった、酷いなんてもんじゃない
ローディングから何から劣化しまくりだった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:45.53ID:tFWhVxvW0
ポリゴンゲーのメガドライブのスタークルーザーとハードドライビンは
丁度、同じ日に発売してんだよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:45:54.69ID:4KyUx9Cr0
リッジもバーチャもスターフォックスも1993年で、ポリゴンが一般向けにメジャーになったのはこの年だな
それまでもバーチャレーシングやらソルバルウやらスターブレードがあったけど、やっぱゲームマニアだけがゲーセンでプレーするものだったし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:47:57.27ID:mdg+pxli0
一家に一台が当たり前になったPS2時代はともかく
ゲーム機なんて当たり前にない時代はマニアしか家庭用機なんて持ってないぞニワカ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:49:54.63ID:4KyUx9Cr0
いや、それはさすがにないっすよ・・・ファミコン時代からみんな家庭用機持ってたし・・・
君どんだけ貧乏だったんだ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:49:59.64ID:tAnfTbXk0
アタリのアーケードタイトルが初だけど
PCだとゲームアーツやテクノソフトなどがポリゴンのゲームを作ってた
80年代半ばなのでカプコンの美麗ドットなんてのはまだ出てない頃

その後アーケードでナムコが、コンシューマだとテンゲン(アタリの家庭用部門子会社)がメガドライブでいくつか出してる
同じ頃にテクノソフトからスタッフが移ったアルシスからスタークルーザーなども出てる

スーファミのポリゴンはそこからさらに数年後なので、初期には絡んでない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:49:59.85ID:lZXVeqxs0
ハードドライビンの説明書を読んだときはそれは衝撃的だったよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:22.03ID:1gUOent30
>>1
衝撃というか
マリオ64が出たときは「ああ、すべてのゲームがいずれはこういう感じになっていくんだろうなあ」っていう
未来を見た感覚だった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:42.65ID:m6Qd7usi0
ドットの方が綺麗なのに大手も中小もこぞって3Dに走ったときは絶望した
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:52:25.33ID:mdg+pxli0
ビデオゲームなんてアーケードが主戦場だからな昔は
スーパーだろうが駄菓子屋だろうがどこにでもあって
家庭用機なんかない家庭でも誰でも知ってる

アーケードがマニアなんて知ったかぶりのアホが屁理屈言うなよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:53:39.02ID:4KyUx9Cr0
俺の記憶に残ってる中で最も古い商業ポリゴンゲーはタイトーのトップランディングかな
たぶんこれより前のもあるんだろうけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:55:13.97ID:4KyUx9Cr0
なんだ、アフィがレス数稼ぐ為の煽りか。興味ひかれたスレだったのにもうレスしてやんね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:55:24.05ID:3rOAd9tn0
パソコンゲームのポリゴンは多数あるからなあ。CSでは何だろうな?

とりあえずアーケードゲームの最初のポリゴンゲームは、アタリの「I,Robot」(1984年)だな。
日本にはほとんど輸入されなかったようだ。おれは高田馬場のナムコ直営店でプレイした(1985年頃))。

内容は、迷路を全部一定の色に塗る、いわゆるパックマンタイプのゲームで、3Dゲームの特徴から
通路が上下の概念があって、一筋縄ではいかなかった。その面と、シューティングの面が繰り返す形
のゲームだった。

6809CPUが2個で3D演算と描画をそれぞれ受け持っていた。確かに未来を感じた。その後、PS1が出た
時には、こういうのが沢山出た。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:56:16.06ID:5jDVUeztx
印象に残ってるのだとナムコのソル・バルウ、セガのVR
グラがどうこうってよりもプレーンポリゴンがシンプル、モダンで格好いいんだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:58:18.44ID:mdg+pxli0
3DOのDの食卓がテレビでバンバン取り上げられてる時代の話で
これが出てこないんだから知ったかぶりも極まってるんだよな
バーチャなんか世間は知らんぞそんなの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:06.94ID:+RkVjD/B0
>>26
書き込みと芸術性に相関関係はないように思うけど、まあ個人の捉え方って事で良いよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:22.38ID:tAnfTbXk0
>>45
自己紹介?
90年代のアローンインザダークを初期だと思ってたみたいだけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:01:12.48ID:tAnfTbXk0
D食>バーチャの世界から来たのか
そりゃ会話が成立しないはずだ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:01:55.34ID:0DZDivDS0
初めてスタークルーザーやったとき楽しかったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:03:42.09ID:3rOAd9tn0
ポリゴンではないが、世界初の3Dゲームはアタリの「Night Drive」(1976年)だろう。
さすがに俺はこれをプレイしたことはない。

www.youtube.com/watch?v=Wk-7BR9Dl9c
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:00.31ID:tAnfTbXk0
>>51
宇宙で三次元戦闘ができたのは熱かったなあ
この手の黎明期によくあるパターンなんだけど
初期作品の方が三次元戦闘ができたりするんだよね
後から出たゲームはそれこそPS1の時代までゲーム性が2Dだった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:04.64ID:ut4yV/Cb0
スターブレードとかウィニングラン、バーチャレーシング辺りは時代の変化感じたわ
バーチャレーシングで逆走できたり高速紙芝居のレースゲームとは明らかに違った
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:05:36.97ID:pwbxHzUq0
バーチャで一気にポリゴンすげーの流れになったかな
その前のレーシングとかはそこまででもなかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:06:35.68ID:ox3VZ+4z0
ポリゴン自体に衝撃は無くて(疑似で似たような表現は有った)
それを使ったゲームの完成度でフル3Dの方向性に夢が見れた感じかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:08:43.74ID:dQf2b+K90
ポリゴンとは少し違うけど
スター・ウォーズ アタック・オン・ザ・デス・スター
は衝撃的だった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:09:03.14ID:0rks9QYg0
正直、子供の感覚だと、何の衝撃も感じてなかった。
面白そうか、面白くなさそうかの2つだけ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:12:00.80ID:8heIV5Rp0
滑らかさが一番ビビる部分なんだろうね
ドットのモーションとは明らかに違うんだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:12:34.58ID:7S/G+cA8a
>>38
マリオ64はタイトルでマリオの顔引っ張るやつは凄いね
全画面でポリゴン駆使してるわけだから操作キャラのポリゴンとは別物だけどああいう試みは面白い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:14:29.71ID:BfyRmxT90
>>19 >>39
当時めちゃくちゃ議論になってたな
次のFFがどうなるかが代表的な心配事だった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:16:35.83ID:BfyRmxT90
>>1
ポリゴンがすごいんじゃなくて
本格的な3Dゲームが遊べることがすごかったんだ

以前からセガに親しんでた連中は大して驚かなかったんだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:22:20.07ID:5jDVUeztx
>>59
どうい
限られたパターンしか持たないスプライトアニメーションとは一線を画していた
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:26:30.75ID:dQf2b+K90
当時ドット絵の技術が成熟してたからどうしても絵的に見ると見劣りしてしまったから
PSとかSSの最初期のポリゴンってカクカクすぎてあんまり感動しなかった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:29:55.98ID:haF1c/f20
初めてスターフォックスを見た時は衝撃というより、コレがもっとポリゴン数が増えて滑らかに動く日が来るのが楽しみだなぁという感じだった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:30:01.68ID:643MeQkD0
カクカクでなんだこれって思った
全然面白そうに見えなかった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:31:29.23ID:4nujB9b/0
ポリゴン技術は昔から存在はしてたけど衝撃を与え花開いたのはセガのバーチャファイターだろう。

PS開発に多大な影響与えてるし。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:32:00.75ID:haF1c/f20
>>19
むしろ初期のポリゴンの方がアートを感じるけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:32:09.75ID:7S/G+cA8a
現在のインディゲームで敢えて懐かしのPS風ポリゴンを採用する開発者もいるよね
俺もそうだけど当時のPSのグラフィックをノスタルジーと感じる人が多いんだと思う
64はベイパーウェイブによく使われてるけどサイケデリックな印象が強いからかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:33:05.97ID:oNQl1TYw0
アニメーションパターンを事前に保たなくても良いというのは明かなアドバンテージだとは思った。
カメラワークの制約も無くなったし、迫力ある演出もできる様になった。
ノンテクスチャのソリッドポリゴン表現って今ならもっと贅沢に活用できるんだから、効果的に使って欲しいね。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:34:35.40ID:mdg+pxli0
モーション収録と手打ちにアドバンテージがあったならとっくに手打ちなんか絶滅しててもおかしくないが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:35:15.28ID:haF1c/f20
>>32
ポリゴンゲームがゲームとして認められたのはリッジレーサーが最初だよな
バーチャもゲームとして完成度は高かったけど生ポリゴンだったしイロモノとして見る向きもあった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:04.11ID:mdg+pxli0
それにカメラワークの制約がないなら
なんで発売時点でデイワンパッチしなきゃ見れたもんじゃない視点なんかが実装されるのか
寝言だよな全部
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:42.54ID:dQf2b+K90
ポリはテクスチャーが使えるようになってかなり見栄えよくなった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:54.74ID:2Q7IdpMC0
格闘ゲームやレースゲームではピンと来なかったけど
ジャンピングフラッシュやってやっとそこに空間があるって実感した
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:50.01ID:mdg+pxli0
FF15のバトルでも問題になったが
一人が巨大な敵と戦ってるとき仲間と離れたらどうやってリアルタイムに制御するんだ?
3Dゲームに移っても、やることは制限された2次元平面パネルに描画するところで止まってる
だから不都合しかない、周りを見渡すのさえな

ただ2Dで企画したものを3Dで表示するくらいしか考えがないままここまできてる証拠だろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:41:05.18ID:157XhUeV0
ID:mdg+pxli0
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:44:54.17ID:RP8MyEGy0
ワイヤーフレームとポリゴンは明確に区別すべきものなのだろうか
テクスチャ有り無しぐらいの違いではないだろうか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:47:20.05ID:H9AtsOgW0
ポリゴンのせいで粒子ベースレンダリングが流行らなかったのは罪
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:47:50.74ID:63+jg4ET0
3Dムービーを背景にした作品で本当の意味での3Dではないけどシルフィードも衝撃的だった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:47:54.53ID:mdg+pxli0
珍しくもない現代で売り文句が3Dポリゴンなんて笑えんだろ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 01:54:52.52ID:06e3RKzS0
感性によりけりだと思うわ
バーチャ初見の時俺はとにかく動きよりカクカクの人物のが衝撃だった
一方で俺の親父は人間の動きしてる凄いって言ってた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:12.94ID:wzQG06y+M
>>1-10
 全   角 

    ス

    ペ ー ス

             立 て 逃

  げ
                             ア フ


                                 ィ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:21.47ID:l0XrHg910
ID:mdg+pxli0って前に格ゲースレでイー・アル・カンフーが最初の格ゲーとかのたまってた奴やろw
他にもスーファミの解像度がとかセレクトボタンはアーケード発祥だとか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:02:53.09ID:l0XrHg910
>>82
最初期Wizのダンジョンとかはワイヤフレームだけどポリゴンではないじゃん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:36:14.07ID:+G9duIH1M
>>1
当時は糞みたいなポリゴンで
まだドットのほうが綺麗だった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:41:05.12ID:68bzsSlh0
3DCGと言ったらワイヤーフレーム
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:44:31.95ID:K8XHCEbQ0
ゲーム性に関わる部分での大幅なパラダイムシフトだからな
ポリゴンによる本当の3Dが扱えるようになるということは

これが衝撃でなくてなんなんだ?っていうレベル
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:47:54.66ID:zoQLZ/CU0
スターフォックスで初めてポリゲーやった気がするけど
あれは技術が早すぎて大した驚きは無かった

バーチャファイターとデイトナ初めて見た時は凄い驚いた
あの頃のセガは一目置いていたよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 02:57:29.00ID:HKXFfbzlr
当時は本格3DCGのゲームとか言ってた気がする
全部もっさりゲーでウケないジャンルだった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 03:03:50.37ID:rUTySp7N0
バーチャレーシングは衝撃だったな
ウイニングランのことは知らなかったし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 04:45:00.57ID://IuFZNV0
ポリポリカクカクやったから二次絵でよくねっていわれてた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 04:47:21.76ID:sRY9IMT50
2Dが飽きられてたからな
当時の半年は今の10年くらいの感覚だったろ

前作が面白いと次が売れるってのはそれが理由で
友人の家でやって面白いと感じてもそれは買わない
なぜなら発売済みで古いから
次の新作を買うという流れ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 05:15:41.29ID:h7QhOciG0
ウイニングラン鈴鹿でシケインに壁作ったやつは死んだ方がいい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 05:48:48.45ID:Ex+dgvrK0
一般に認知されたタイミングで言うと社会現象になったバーチャ2なんかな
ポリゴンって言われると?だが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 06:34:21.36ID:ut4yV/Cb0
プレステが「これからはポリゴンだ!性能をここに全振りする!」で
サターンが「ポリゴンは時期尚早。一応簡単には対応させるが、2D表現を極める!」になって
PC-FXが「ポリゴンなんていらない。ムービー能力特化しとけば、ポリゴンムービーを動画再生したらいいし」
て感じだったんだよな
結果はめちゃくちゃポリゴン技術革新が早くてプレステが優位に経ったんだよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 06:49:07.98ID:BaBpF4fjH
シルフィードやスタークルーザー、エアーコンバット(Arsys版)で驚いて、
スターブレードの速度見て衝撃を受けたな。

レイトレ時代到来でまた驚けるんだろうか。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 06:50:44.72ID:tAnfTbXk0
2Dではできないことをやっているゲームもあったから
そういうのに気付いた人には評価されてたよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 06:52:36.30ID:A/dxWd9g0
>>2
これだわ
スターフォックスは敵も味方も機械的なシューティングだから図形の塊みたいなのが戦っててもそこまで違和感なかったけど
そこからそれほど進化しないクオリティのままPS1SS64でポリゴンメインのゲーム見た時は正気かよって思ったな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 07:22:00.35ID:SfQzhKWk0
初めて触れたポリゴンゲーはバーチャレーシングだったな。視点変えられたり逆走できたりするのがすごいと思った。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 07:42:35.29ID:i8b/vNAFp
何をもってポリゴンと呼ぶかだなあ
DOOMとかは技術的にポリゴンじゃないけど
そこを厳密に区別しだすとサターンもポリゴンじゃない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 07:48:43.43ID:ZeSxBzHT0
そらもうお祭り騒ぎよ
ゲーム機はポリゴン表示能力を競い合う時代に突入
6600万ポリゴンを表示できたPS2が王者となった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 07:54:46.90ID:baB5FWXkM
PSのポリゴンは見るに耐えなかったな
みんなプレイしてたけど理解できなかった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:03:30.57ID:qkk7POX3a
今見たらPSのポリゴンなんて糞だが当時はスゲーとしか思えなかった
ていうかあれくらいポリゴン荒いほうがホラゲーは怖かったし
今でも初代のバイオが一番怖い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:51.11ID:VUe+nZH80
>>111
>何をもってポリゴンと呼ぶかだなあ

定義はっきりしとるっちゅうの
多角形をつかって三次元表現

DOOMは違うがサターンは紛れもなくポリゴン
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:10:22.30ID:oim3juX+0
スターブレードとバーチャファイターを初めて見た時は凄かった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:11:08.80ID:9y4QnyA/0
バーチャは汚かったなぁ
バイオとかもあったがやっぱり汚かった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:25:59.60ID:VUe+nZH80
>>111
>>116
おっとすまん、 DOOMは背景はポリゴンだったわ
なんかダンジョンマスターと勘違いしてたw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:07.21ID:+RkVjD/B0
>>99
ごく一部でね
いつの世も新しい流れを認められず過去にすがる人はいる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:58.11ID:9cuH3ujt0
ハードドライビン
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:54.16ID:i8b/vNAFp
>>121
DOOMエンジンは明確にポリゴンではない
上や下を向けないのはゲームの仕様じゃなくて描画の都合(3Dではないので向けない)
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:29.47ID:+RkVjD/B0
>>104
セガはアーケードで「これからはポリゴンだ!性能をここに全振りする!」を先にやってたんだけどね
CS部門があほだった
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:08:32.73ID:e3QFoiCd0
リッジは今見ても綺麗だよ
R4のオマケが60fpsだから初代リッジは30fpsだっけ
スーパーファミコンで御披露目したのはスターフォックス
サターンはバーチャとデイトナ
メガドライブにも一応バーチャレーシングあったよね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:10:43.50ID:9cuH3ujt0
>>126
スーパーファミコンの最初はゼルダの伝説のトライフォースの演出かと
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:45.88ID:n1EZKCct0
ゲーセンでバーチャファイター出た時はみんなギャラリーになって群がってたのは覚えてる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:30:58.27ID:VUe+nZH80
>>124
壁の描写はポリゴンでいいでそ(板ポリゴン)
単に3次元計算の部分が一般的なジオメトリ演算とかじゃないまったく別の簡易的な方法というだけで(だから上下向けない)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:38:56.63ID:5kFkuLPh0
判る人からすればワイヤーフレームだけの3次元空間でさえワクテカしたもんだ
でもやはり一番驚いたのは初代バーチャファイターだな
あの動きは間違いなく人間だったからな
まさに衝撃を受けたという言葉がピッタリ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:39:07.95ID:VUe+nZH80
>>125
CS部門でさえ、サターンとメガドラで分かれてて全然情報共有もされてなかったらしいからなw(どこまで事実か知らんがw)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:49:42.72ID:TI1vMBHP0
闘魂列伝を始めて見たときは驚いたよ
ファイプロとは再現度が桁違いだった
今から見るとショボくて逆の意味で驚く
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:52:03.20ID:EKxWLNiG0
リッジ vs デイトナUSAの頃が熱かったな
PC-FXさんとか()
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:53:33.72ID:+nQ8/QPaM
なんだかんだ言ってMGSは1が一番ゲームとして面白かった
画質が荒いから脳内補正が効きやすいしな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:55:39.31ID:TUu2Gm3h0
バーチャファイターやバーチャレーシングは画期的だったな
以前のポリゴンはただのスカスカの板が動いてるだけだった
あとはテクスチャが導入されたときに次の驚きがあってそれ以降は特にないな
いろいろリアルになる手法が開発されたが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:56:58.44ID:EKxWLNiG0
>>135
CSで最初にポリゴンに感動したのは32Xかな
その前から素向けVRとかあったけど微妙だったのが32Xの各ゲームは良かった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:57:41.49ID:p9vi55/RM
ポリゴン初期はみんながやってたわけじゃない
特殊ジャンルだろ。

バーチャ1ですらまだスパ2には負けてたし。
まして家庭用なんかしょぼすぎて話にならなかった。あくまで演出用。
フルに使うとスタフォみたいになっちゃう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 09:57:45.23ID:2euXEhE1a
画質は何だこりゃだったが
カメラワークとモーション的な大きな進化を感じた
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:00:09.70ID:2euXEhE1a
SFCの3Dは3D風に見せてるだけでポリゴンではなかったはず
2Dのレイヤーを重ねてるとかかなりの変態仕様だったはず
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:01:06.04ID:eb3SUm3H0
雑誌記事のヴァーチャファイター見てなんじゃこりゃとなって
実機デモ見でヌルヌル動いてるの見てなんじゃこりゃとなった
スターフォックスくらいだとそうでもなかったな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:10.71ID:68bzsSlh0
>>111
DOOMも背景はポリゴンじゃねえの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:25.06ID:0l3/XFw20
ドラッケンじゃないの
知らんけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:19.60ID:KS1fhsAV0
>>139
お前の言うSFCの3Dが何を指しているかしらんが、スターフォックスなどは100%ポリゴンだぞ
F-ZEROみたいなのはまったく違うが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:06:19.43ID:5jDVUeztx
ハードドライビン、F22 INTERCEPTORあたりも面白かったな
低フレームレートでちょっと辛いけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:08:32.10ID:TI1vMBHP0
闘神伝に当時の人が驚いたという事実は語り継ぎたい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:10:43.52ID:i8b/vNAFp
>>129
DOOMのは無限遠に伸びてるだけの絵だからポリゴンじゃない
PCエンジンやメガドライブのラスタースクロールを利用したものもポリゴンになってしまう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:35.84ID:IGKxio+e0
>>139
まだそんな捏造が通用すると思うのか
疑似3Dゲームではないから視点に束縛がないよスタフォとか

遠景として2Dドットの惑星や建物を置いただけでダメなら
PS1のポリゴンゲーもことごとくアウトだろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:14:26.75ID:i8b/vNAFp
>>141
DOOMは二点透視画法で描かれた2Dの絵
コンシューマの移植版は一部ポリゴンになってる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:00.34ID:EKxWLNiG0
ポリゴン当初よりフラクタルエンジンの方が衝撃的だったけどな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:20:31.73ID:ZQ49CPkUp
>>116
サターンのは擬似ポリゴンとか変形スプライトとか言われてなかったっけ?
うろ覚えで申し訳ないんだがw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:21:44.47ID:KS1fhsAV0
>>150
2点透視画法っつてもそれはあくまで3DCGの頂点計算の代わりでやってる部分であって、結果を描写するのはポリゴンでやってるでしょ
レイキャストをラスタースクロールだけでどないして立体の壁描くんだ? レースゲームの道とかじゃないんだし それこそFXチップのような荒業でBG何十枚も用意しないと駄目だろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:10.37ID:2euXEhE1a
>>148
wikiを鵜呑みにした側だからwikiが間違ってるのかもな
64とかと同じかサンクス!
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:25:36.63ID:i8b/vNAFp
スーパーFXチップは背景を、サターンはスプライトを変形させてポリゴンの代用とするので
狭義のポリゴンではないという説もある
代用でもポリゴンはポリゴンなので言い張っても間違いではない

>>153
格ゲーの地面とかによくあるラスタースクロールとかと同じで
そう見えるように立てかけた板を並べてるだけだからね
DOOMは多角形ですらないのでさすがに違うかなあ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:00.05ID:v08prmt30
自分の周りではSFCスターフォックスは糞ゲーって言われてたけどね。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 10:45:47.19ID:uHjBSyq+0
ポリゴンってワイヤーフレームに色塗った奴でしょ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:00:12.66ID:KS1fhsAV0
>>155
>スーパーFXチップは背景を、サターンはスプライトを変形させてポリゴンの代用とするので狭義のポリゴンではないという説もある

無いよ
本気でそんなこといってるのはアホだけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:17:17.33ID:Jqp5OMRe0
マリオワールドでもポリゴンで一部の背景描画してたんだっけか
要はベクターグラフィックスだけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:19.65ID:9bcnEv8U0
バーチャは棒人間っぽくてそんなに驚きもしなかったけど、バーチャ2は天地をひっくり返したような衝撃を受けたな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:40:50.75ID:p9vi55/RM
海外に限れば結局32Xうまく使えばそこそこ延命できたんだろうな。
93年末か94年夏発売なら相当売れたんじゃないのか?
150ドルで32ビットなんて夢の時代だし。
バーチャレーシングと80s完全移植くらいしかないけど。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:42:19.24ID:Jqp5OMRe0
>>161
バーチャはアーケードで実際に見ると動きの鮮やかさで驚いた
雑誌の写真じゃ伝わらなかっただろうと思った
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:22.80ID:naX6tAQ50
>>162
何いってんだw
32Xはまさに海外でメガドラ延命しようとして出して、結果「引くほど売れなかった」んだぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 11:53:36.27ID:e2NKbpD1a
バーチャで驚いてバーチャ2で更に衝撃受けたな
カクカクキャラでありふれた格ゲーが雑誌でほぼ満点付いてて何の冗談かと思ったけど攻撃されて痛そうと思った始めてのゲームだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:03:09.44ID:pMmLGHQh0
車とか飛行機をポリゴンで表示するのは見た目も自然で、
逆に自然過ぎて衝撃というほども無くいつのまにか普及してた感じ
ポリゴンで描いた人間が格闘やりだしたのはその発想はなかったわって感じ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:06:42.95ID:p9vi55/RM
>>164
だからその失敗が発売時期と日米の思惑が原因なんだが。
うまくやれば北米市場でブーストできた。

んなことから言わないとわからない所か?ゲハなのに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:08:51.57ID:EKxWLNiG0
32Xのポリゴンロボゲーム面白かったな
探せばあるけど名前すら出てこない
なんとかヘッド?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:11:16.52ID:aCYdk4Swr
>>152
それはハードの構成のことを言っているのであって
ポリゴンを扱ってること自体は間違いない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:06.06ID:naX6tAQ50
>>167
発売時期なんか早めることなんかできるわけないし(当時なんか半年ずれただけで性能がダンチになるくらい半導体の進化スピード)
ニチベイの思惑なんか特になかったろ
日本じゃ北米よりメガドラ売れてないんだから32Xなんか売れるわけないし、メガドラが売れていた北米ですら32Xなんぞいらない子扱いされて引くほど売れなかったんだぞ


んなことかわ言わないとわかないのか?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:15:47.32ID:EKxWLNiG0
32XのABCでもやっておちつけ
スプライトもええな とか言いながら
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:05.36ID:d1BXhY/6a
バーチャ1の時点で凄かったけど
バーチャ2は当時のあのグラフィックで60fps(モデル2の正確には57.5fps)でヌルヌル動くんだよ
本当にブーム凄かったしテレビでもガンガン特集やってたし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:00.18ID:ZjDhAIG50
sfcゼルダのOPでトライフォースがクルクル回りながら合体するのは衝撃受けたな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:16.22ID:Ikq56Dfn0
海外ではDOOM、日本ではバーチャ。
すでにこの頃からゲームに対するカラーの違いが見えてるのが面白い。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:28:59.47ID:h7QhOciG0
>>105
レイトレの技術デモ観て全く驚かないんだから無理だろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:10.59ID:6YsWqPcA0
バーチャ、デイトナUSA、リッジレーサーを見るまではあまり驚かなかった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:24.05ID:aXQDu8sXM
>>2
メガドラでスタークルーザーやってたけど同じ印象
ただ3D空間を再現出来る技術位に思ってた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:33:23.35ID:d1BXhY/6a
>>178
レイトレース使わないのは偽物3Dなんだけど今は偽物3Dも拡張されまくってめちゃくちゃ進化したから別に綺麗なんだよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:34:36.07ID:6YsWqPcA0
バーチャ2は衝撃だった
とくに酔拳でもは本当にガツーンって頭にきたなぁ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:34.02ID:KFbBuSuh0
ポリゴン前にワイヤーフレームの中を塗るみたいなのもあった気がする
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:54:11.69ID:hDBW2TXlp
CSだとアウターワールドあたりが最初なのかな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 12:57:58.38ID:p9vi55/RM
>>171
アホ?
32Xの話してんだよ?
32ビットのサターンのコスト話みたいなすり替えて無理やり反論とか馬鹿すぎて話にならんわ。

ゲハは当時も事も知らん馬鹿も多いわ。
当時の情勢知ってたら絶対にいわない勘違いを言い出すのが特徴

94年はSH2はとっくに選定されてた時期で製造できたんだが?w
当然コストも可能。SH2自体は150ドルで出せないものじゃないのに何いってんだ?w

そもそも北米でって書いてるのに日本の話したりお前さ、そもそも俺の書き込み
まともにすら読んでないだろ?
32XはそもそもSOA主導なのも知らんバカっぷり。

もう良いから消えろ
0186MONAD
垢版 |
2020/03/23(月) 12:58:35.74ID:bxpk3y6A0
SFCの「ドラッケン」「アウターワールド」にワクワクしたなー。
「スターフォックス」「ワイルドトラックス」も良かったけど。

で、「バーチャレーシング」「バーチャファイター」だよな。
セガが一番カッコ良かった時代(model2まで)。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:00:04.73ID:naX6tAQ50
>>185
32Xの話だよ勿論w

お前はゲハ以前にコンピューターの常識とゲーム業界の常識を知らんからそんな馬鹿なことを平気で主張してるんだよw
いい加減気づけ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:08.54ID:EKxWLNiG0
でもみんな
UOが3Dクライアントになったとき
イラネw
と思っただろ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:53.64ID:p9vi55/RM
>>188
北米の32Xってわかってないでかいてて
何が32Xの話とかいい出してんのお前?w

日本語読めない猿レベルか

コンピュータの常識だの池沼レベルのバカはお前の方だってバレバレだよw
恥かいて何も反論できなくなって厨房丸出しの書きしてしてる低能は死んどけゴミ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:06:14.02ID:naX6tAQ50
>>190
>海外に限れば結局32Xうまく使えばそこそこ延命できたんだろうな

ヴァーカ
0192MONAD
垢版 |
2020/03/23(月) 13:07:24.72ID:bxpk3y6A0
この手のスレで必ずハブられるし、
VCでも来なかったからいっぱい書いとく。


ワイルドトラックス
ワイルドトラックス
ワイルドトラックス
ワイルドトラックス
ワイルドトラックス
ワイルドトラックス
ワイルドトラックス


今はSwitchで遊べるんだっけ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:07:56.91ID:p9vi55/RM
>>191
てめぇだろ最初から北米って書いてるの無視してるバカ池沼

抽出ID:naX6tAQ50 (4回)

164 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 11:45:22.80 ID:naX6tAQ50
>>162
何いってんだw
32Xはまさに海外でメガドラ延命しようとして出して、結果「引くほど売れなかった」んだぞ

171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 12:14:06.06 ID:naX6tAQ50
>>167
発売時期なんか早めることなんかできるわけないし(当時なんか半年ずれただけで性能がダンチになるくらい半導体の進化スピード)
ニチベイの思惑なんか特になかったろ
日本じゃ北米よりメガドラ売れてないんだから32Xなんか売れるわけないし、メガドラが売れていた北米ですら32Xなんぞいらない子扱いされて引くほど売れなかったんだぞ


発売時期が失敗と米CEOが認めた話も知らんで、勘違いバカの結果が頭悪いレスして
引くに引けなくなってまたレスも読まずにレスするという展開の池沼の見本だなw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:08:34.02ID:8VD5xk230
最近こういうレス乞食スレばっか立ててる奴おんなじやつだろ
ファミコンってすごかったの?マリオってすごかったの?
PC98ってすごかったの?ポリゴンってすごかったの?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:10:15.65ID:jKOAnY2o0
ワイルドトラックスは、バーチャレーシングと比較されたのが苦しかった。
FXの限界とSVPがね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:11:35.82ID:8VD5xk230
あーアフィか
情報でも集めてんのか
暇人の俺は俺はって言いたい奴らから
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:11:37.24ID:y9c0vylQ0
まず、神トラでオープニングのトライフォースに感動した。
あとはやっぱりバーチャレーシングとファイター、
スターブレード。

スターフォックスは画面が汚いけど
遊ぶと面白いとこが流石任天堂だと思った。
逆にメガドラのシルフィードはなんとも思わなかった。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:12:33.30ID:naX6tAQ50
>>193
一番最初に「まさに海外で〜」って書いてるのも見えないメクラですか?w


発売時期だなんだ言うのは、んなもん「メガドライブをファミコンと同時発売していれば勝てた」とか言うのと同じくらい無意味でアホな発言だぞ、ボケ
半年だの一年も前に、32Xが実際に発売されたのと同じ仕様(性能) 同じ値段、同じロンチソフト群で出せるとおもってんのか? 低能
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:13:02.32ID:UTn5VbOv0
バーチャファイターとか見た目がすごいだけで糞つまんなくてスト2やろうぜって空気だったわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:13:05.33ID:jKOAnY2o0
スーパー32Xとサターンの投入時期が最悪だったとは
米セガの人間が口揃えて言ってた話だよなw
あれはサターン早期投入した結果共倒れしただけ。
そんな事も知らんバカが32Xは売れないゴミだったとか半年程度前で
発売するコストじゃないとか知ったか言ってるバカが出る時代かw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:15:10.32ID:jKOAnY2o0
>>197
ゼルダのあれは本体工夫でやったのが任天堂開発の凄さ。
業界で度肝抜かれてたよw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:17:51.44ID:e2NKbpD1a
それでサターン売れてれば話しは別だけどサターンも引くレベルで売れてないんだよね
32Xは発売時期云々関係なく売れなかったよ半年早く発売とかミラクルなこと言い出したら何も言えね〜だけど
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:25:21.02ID:jKOAnY2o0
日本では売れない=アメリカで売れないじゃないんだけどな。
アメリカじゃ市場が全盛期に近いから全然違う話
当時のこと知らなければ分からんのだろうけど。
追加して延命する価値があるから開発したんであってね。アメリカ主導だけど。
死に体市場の日本で発売したのは仕方なくだから売れなくて当然
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:28:17.44ID:p9vi55/RM
>>198
都合の悪い話は無視してレスか?低能

頭悪すぎのたとえして笑い転げちまったよ
MDをFCと同時になんてバカの例えは無理ありすぎて呆れるだけ

アホはお前だよSH2のコストを考えて物を言えよ?バカガキ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:31:32.95ID:tGR9R4UH0
32Xは94年には普通に出せたよな。
それをメガドラとファミコン時期に−とかいい出してる頭悪過ぎのバカが居るだけ。
1983年に68000なんかゲームに使えるとか誰も思わないしね。
バカほど頭悪い例えするよなw

ID:naX6tAQ50

ほんと面白いなこいつ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:45:03.22ID:zPxaIAne0
スターフォックスみてアドオン必要性を感じたからポリゴンカスタムを痛感したが、
いちいちプロセッサ追加に懲りてアドオン販売の方が良いと考えた米セガは32Xちゃん生み出す

スターフォックスの出来は良くなかったから任天堂のIPとしては未だに弱いけど
ポリゴンゲーとしては歴史に名を残したよな。
アメリカ人ならあのくらいの難度がちょうどいいのかも知れない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 13:48:52.74ID:zPxaIAne0
またいつものアフィスレだな
おまえらアフィに釣られるなよ。
スレ建てて、煽り立ててある程度まで進んだら投稿記事書いて終わり。
毎日のように建ててるけど、結局人が集まるのは懐古スレが多いね。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:49.57ID:uHjBSyq+0
ワイルドトラックスはもうちょっとフレームレート上げてくれたらよかったのにと思う
まるでワープしてるみたいな挙動だったし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:11.08ID:Ex+dgvrK0
バーチャは殺風景だからこそより奥行き感みたいのを感じて凄く見えたってのもあるかな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:16.17ID:xXTvvLQY0
当時のこと知らないから教えてってスレはたいがい知らないフリしてスレ立ててる定期
自演レスがかなり混ざってる定期
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:58.47ID:xh0oy4cv0
>>168
メタルヘッドかな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:45.19ID:EKxWLNiG0
>>213
そんな名前だったかな
久しぶりに遊びたいけどモニタ含めいろいろよいしょ要るからまた今度w
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:23.54ID:IN9IszNF0
3Dで出なければ人にあらずって時代はPS1やSSの頃にあったよ
2Dゲーは時代遅れのクソって感じでな、サガフロ2とか2Dに戻して
フルボッコにされてたの覚えてる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:38.94ID:e3QFoiCd0
>>215
結局PC-FXと3DOが一番わりを食った
サターンも誉められるくらい3D使える訳でもなかったが
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:21.16ID:wuNcyBYpM
導入された当時ってのに
サターンだの話してるのはアホなのか…?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:45.59ID:3QOXRCLIp
メガドライブのシルフィードは店でデモやってたのみて一目惚れしてハードごと買ったなー。
VFは初めて見たときモニターの中に人が居るのかって位衝撃的だった。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:37.35ID:GQPvsN8TM
ポリゴンの凄さを感じたのはバーチャ2からかな
1まではゲームの新しい手法って感じでフーンってレベルだったけど
2からは世界が変わった!って画面に釘付けになった
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:55.55ID:2kXDkGv10
>>4
バーチャはすごかったな
ポリゴンならウイニングランとか、レイトレならトップランディングとかあったけど
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:30.73ID:894/DkUrM
GBのXだろ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:12.46ID:BaMDqvcm0
衝撃だった。 あまりに汚すぎて。
子供の工作より酷い。
それまでは、スーファミの描きこまれた
美麗なドット絵だったしさ。
そこから、急にあればきついよ。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:33.09ID:8mK/KA8P0
>>208
は?初代スタフォは見かけ以上に名作だぞ
たしかにクソ難しくてクリアできず投げた奴が大半だけどな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:59.09ID:JYdoFBnWr
>>222
違うぞ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 18:46:09.89ID:EwZrQ9la0
>>223
それな
3D処理の凄さなんか子供にはわからんから
なんだこりゃwきったねー、ってなってたな
一般にも評価され始めたのはバーチャ2くらいからだった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:18.57ID:RP8MyEGy0
>>195
そんなに発売日接近してたっけ?
ワイルドトラックスはフレームレートガクガクで単独で見てもきつかった
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:27:37.34ID:TxFeHfJPM
スターフォックスよりパイロットウィングスの方がよっぽど綺麗で衝撃で3D空間を感じたな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:32:59.02ID:UCNOBRWP0
スターフォックスは当時3Dとして認識できずに謎の絵がカクカク動いてるだけで意味不明すぎて投げた
今やると一応3D空間を感じられるので脳の方が適応したんだろう
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:40:55.22ID:ZeSxBzHT0
SFCのしょぼいドット絵ゲーを1万円で売ってる時
突如現れた聞いたこともないプレステというハードが
巨大なポリゴンキャラが動きまくるゲームを5800円で売り始めた
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:43:03.26ID:HPUSQEh40
バーチャの新作が出る度あのカックカクが好きなんだなと再認識
そんなにやり込んでないんだけどさ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:45:38.25ID:Ayh/jSGz0
スタフォとかバーチャとかの頃はなんかもっさりしてるから2Dの方がいいじゃんって思ってたが
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:00.44ID:0lfkYw/l0
崩れない立体像は電子空間という広がりを感じさせたもんだがなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:10:49.95ID:uJuMQoLqr
初代バーチャファイターは勝利演出の時に場所によってリングアウトするのを見て「すげー!!」と思ったなw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:13:36.74ID:FWVzDdSk0
ポリゴンゲーは色々あったけど、感動したのはリッジかな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:23:08.19ID:TbVkQwA90
MCDのシルフィード
MDのハードドライビングかな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:26:43.15ID:0vqibr5B0
ゴルフゲーム屋がポリシスとか言ってた
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:34:20.28ID:fLSTW4Xq0
VRの評価に似てるな。技術の水平展開なんて何が化けるかわからん。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 20:49:48.07ID:ZiPQIPqi0
SFCの3Dはポリゴンじゃないってレスは、
パイロットウィングスのことを言ってるんだろ
スターフォックス(拡張チップ使用)とは違う
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/23(月) 21:15:04.37ID:pMmLGHQh0
>>211
当時のセガゲー特有のギラギラした発色も相まって無機質で空想的な風景が未来感あった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:39.81ID:9yeoA7JN0
説明書読まないのは演出じゃないか
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 02:21:54.93ID:nrefgiw40
アーケードで初めて見たのはバーチャレーシングだったかなあ
でもその後のリッジレーサーの方が衝撃的だった
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 04:27:37.40ID:Z0p8af1o0
子供の頃、ゲーセンで見たハードドライビングは衝撃だった ドライブシュミレーター的な感じ
まだポリゴンなんて言葉も知らなかったけど、知ったのはスーファミのスターフォックスのCMでフルポリゴンって言葉を聴いてからだな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 05:54:28.46ID:MeU1M3Vwd
ポリゴンとか言ってる時点で知ってるアフィなぁ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 07:37:25.37ID:o3/5BNEL0
地上しかしらなかった人類が月へワープした感じだ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 08:39:40.20ID:aYpgIEoOr
こう言うスレでスタークルーザーが名作扱いには疑問が残る
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 08:58:17.45ID:xNO3AHtTa
別に名作扱いはしてないだろ初期のポリゴン作品ってだけで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 09:22:18.36ID:M80pW+8M0
たいにゃんのSeeNaとかやってたわ
3Dゲームってゲーム黎明期からずっとあって
かっこいいけどつまらないものだった
その認識が変わったのは個人的には連邦VSジオン
なんだこれ2Dより面白くね?と
人によってはバーチャだったりマリオだったりするんだろうね
0253MONAD
垢版 |
2020/03/24(火) 10:12:21.44ID:BI2jV73i0
□初代バーチャファイター - Intro(1993)
https://m.youtube.com/watch?v=lpJSMsVWmoI

□バーチャファイター2 - 演舞(1994)
https://m.youtube.com/watch?v=KbsG95thHuk

□ソルバルウ(1991)
https://m.youtube.com/watch?v=pEJer-Z1SIY

□ゼビウス3D/G(1995)
https://m.youtube.com/watch?v=rNRTsWVKEIg

□FIST - PV(1996)
https://m.youtube.com/watch?v=DDh_WSOHDek


バーチャは今見てもいいわ。
息づかいを感じるしセンスの塊。
3以降ダサダサになっちゃったけど。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 10:23:45.28ID:xNO3AHtTa
スターブレードをゲーセンで見たときはスターウォーズの雰囲気を体感出来て衝撃だったわ
ただ筐体ありきのあのゲームを家庭用に移植しちゃダメだよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:19.39ID:rPEqouYrd
バーチャレーシングで初めてポリゴンを見たけどバーチャファイターの方が驚いたな
ラウのダウン攻撃とかめっちゃ痛そうだと思った
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 10:43:16.92ID:y00C/6WdM
>>1-10
 全   角 

    ス

    ペ ー ス

             立 て 逃

  げ
                             ア フ


                                 ィ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 13:57:29.57ID:ZoLCpVPp0
今見ると開発陣が楽しいのか無意味に画面ぐるぐる回したりして微笑ましいな
スーファミの拡大回転機能を得た当初とか
多重スクロールできたから、画面ぐにゃぐにゃさせたりとかを思い出した
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 15:06:44.91ID:n0GiW8m90
闘神伝のエイジステージの滝見たときはびっくりした ドットじゃ無理な表現だったし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 18:19:57.42ID:Oy6nZK7Ya
プレイせずにずっと見てるだけなんて脱衣麻雀以来の衝撃だったな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:13.67ID:o3/5BNEL0
FISTの声優すごすぎ
おそらく格ゲーの歴史で1位の豪華さだろう
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 19:28:43.32ID:vh/lpZol0
スタフォはポリゴンの奥行きある展開(加えてキャラクター同士のリアルタイム風な通信が)が衝撃ですごく面白かった、シンプルな表現も想像力を助長して良かったわ、ユーザーに色々余地を残すのも世界観広げるテクの一つなんだろうなとまじで感じた
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/24(火) 21:39:10.23ID:deXtNYOf0
初代バーチャとか闘神伝とかの背景の「何処だよ此処…」っていう感満載な不思議空間好き
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 05:57:39.69ID:rn5TgHbs0
バーチャファイター1とかはゲーセン入荷時はワンプレイ200円とかで「これはすごいものだ」ていう雰囲気があったな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 06:44:37.49ID:cu6RT1Lf0
>>2
確かに見た目の精細さだけならPS2時代になってようやく追いつけたってものかもしれない
でもスプライト(絵)を拡大したり縮小したり変形させるとか、ドット絵をアニメーションパターンで無理やり立体物に見せるのとは段違いに滑らかな「3D表現」にうおっとなったのだ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 06:46:01.39ID:ym9OIDLI0
バーチャファイターを見た時はそりゃ衝撃的だったよ
あれは今から30年近く前の出来事だけどな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 07:31:40.19ID:dAR7P1Ema
DOAでついにtnkも納得するポリゴンキャラ出てきたかって世界中の男の子が歓喜した
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 07:47:11.16ID:nCDHSy9a0
バーチャファイター無くなっちゃったなあ
スト5と鉄拳7は500万本突破したのに
いったい何がいけなかったのだろう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 07:51:22.48ID:eVQSw2sE0
SFC時代のポリゴンはスターフォックス以外は関心すら持たれなかった
任天堂からトラック動かすレースゲームとか出てたけど周りに俺以外持ってるやついなかった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 07:54:05.63ID:eVQSw2sE0
PSもトバルとか糞みたいなポリゴンだったよな
あれ鳥山明とスクエアのブランド力とソニーの宣伝力で売ったようなもんだろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 07:59:26.78ID:atAKUiyba
トバルNo.1に関してはFF7の体験版の抱き合わせみたいな
内容は面白かったけどさ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:00:13.20ID:93MazluO0
バーチャは1より2のほうが衝撃だったね。1は30フレームでテクスチャー貼ってないカクカクポリゴンで動きもCGもカクカクだったが、2の進化っぷりには驚くしかなかった。バーチャ2の登場が今までのゲームで一番の衝撃だった
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:03:18.59ID:8YtbNceL0
>>1
アローンインザダークとかスターフォックス辺りの時は
大して注目されて無かったと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:04:21.30ID:QeHcUTzL0
19042503041903で山梨大の現場判断PCR検査スレ立ると高速スレ削除されてし 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上19042503041903下1-新


こスレ19042503041903】ッドは
過去ログ納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→
次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アー Sx4Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukeyo_1.gif
【悲報】山梨現場の判断でPCR検→陽性 「検査してごされ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:07:23.16ID:/yR9wWkS0
>>271
いつの代から知ってる人か分からんけど、
もともとVFが硬派・本流のマジゲー、鉄拳は軟派・亜流の初心者向け面白ゲーだった
(PSの鉄拳が初格ゲーの女子は多かった)

だがVFはプレーヤーが先鋭化し過ぎて初心者が全くついて行けず、
ゲームは元ネタ切れとエロコス化著しく「表面上は」軟派に寄り、
逆に鉄拳はリアル格闘技を研究し取り込んでいった結果、
鉄拳の方が初心者から上級者まで幅広くカバーできる作りになったんだよ ※個人の解釈です
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:11:36.71ID:soAKKd6AM
CSゲーやってた自分からしたらV.R.やV.F.やウィングウォーでもかなりの衝撃だったな
まず3D空間を動けるといのが凄い
そういう意味ではスターフォックス、ワイルドトラックス、ゲームボーイのXとかでもかなり良さを感じた
一人称視点で動けるキングスフィールドとかはアレだけのためにPS買ったほど
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:12:43.18ID:soAKKd6AM
にしてもFF7とアローンインザダークを同列に語る人初めて見た
まあ実際あんま変わらんよね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:29:25.58ID:OrkPQYFh0
始めてみたポリゴン、アウターワールドかな映画的な演出でかっこよかったね。
pcだとたいにゃんのゲームとかもっと昔はワイヤーフレームとかあったね
どれも空間の奥行を感じたぬ(´・ω・`)

動かせるポリゴンでびっくりしたのはバーチャ2からかな
1でてから2まで短かったけどすごい変化したように見えたから(´・ω・`)
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 08:33:10.78ID:ZoPpROVQ0
初代バーチャの方がカッコよく見えてた自分は異端のようだ
2は不気味の谷に落ちて行ってたからw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:14:52.78ID:bokntRJ20
全体的にキャラのカッコよさの最盛期が2でしょうが
1は良くも悪くもいつ見てもインパクトがある
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:17:15.44ID:dAR7P1Ema
3で更にリアルになったけどジャッキーとか糞格好悪くなってたな
ついでに新キャラもセンス無いのばかり
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:27:55.60ID:b1a0rPG10
不気味の谷はマネキンとも言われてた3からかな
2はまだそこまでリアルじゃない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 09:58:31.04ID:oX2QkVdh0
>>272
あのゲームのおかげでトレーラーの運転手尊敬するようになったわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 10:05:04.88ID:FajHOjSt0
ゲームセンターで家庭用じゃ無理なゲームができたのが良かったのにねえ。
ドリキャスぐらいから、基盤が併用になって、ゲームセンターにいく意味なくなったし。
今の技術で、業務用ゲームだしたらどんななのかなあ。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 10:15:39.75ID:8H46XWzXr
>>282
分かる
初代の方がシンプル故に立体感がダイレクトに視界に入ってくる
2も凄かったけど、テクスチャ貼られたせいか陰影よりもディテールに目が行ってしまう
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 10:27:06.76ID:L1VvETAdp
>>229
アーケードで流行ってたじゃんバーチャレーシング
CSでアレが遊べるのかと期待させたのがワイルドトラックス
見事に期待はずれだったけど
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 11:18:01.42ID:FajHOjSt0
バーチャ2は、開幕大ジャンプが必ず当たるのやって
ケンカになった
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 11:49:06.59ID:TPogvslz0
ポリゴンもいいけどパワードリフトとかアウトランナーズみたいなドットでアップダウンを表現してるやつも結構好きだ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:35:23.41ID:YsyR6Uqq0
バーチャ2はアドバタイズの酔拳、蟷螂拳の演舞が良かったな
演舞を再現する事が出来なくて残念だったけど
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:03:33.18ID:FajHOjSt0
バーチャは3Dなのもあるけど
ボタンが減って、やりやすくなった。
オンラインで対戦とは違う。乱入も面白いし。
顔の見えない相手とやってもCPUと同じだし
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:00.85ID:fuzzzqz50
いかに捨てるか
0296MONAD
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:10.36ID:ldowcFh90
□トバルNO.1(1996)
https://m.youtube.com/watch?v=q9IGMZAXjpc

「TOBAL NO.1」も素晴らしいね。初代PSでこの質感は凄すぎ。
全盛期のバーチャのスタッフが抜けて作っただけある。
そりゃ本家VFも3以降衰退するわな。


初代バーチャを初めて見た時、遊んだ時の衝撃に加えてこのステージには魅入ったな。
初代と2は、地下プロレスの様相だった。やる人だけじゃなく、人だかりができてた。
https://i.imgur.com/PzfMgYS.jpg
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:42:52.58ID:yL2RDtk70
64のマリオとテュロック、PSのキングスフィールド2、トバル2、エスコン2の空間の使い方と色彩の豊かさに圧倒されたぞ。
0300MONAD
垢版 |
2020/03/25(水) 23:28:26.20ID:ldowcFh90
>>299
あー、なんかあったね。当時雑誌とかに載ってた微かな記憶。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:33.48ID:LmfQ8+R10
ナムコのウイニングランがゲーセンで稼働した時とうとうここまで来たかと感慨深かったが、
あれからテクスチャとか各種フィルタリングやらレンズ効果など色々載っていったのも凄かった。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/26(木) 01:45:40.92ID:zpgXArsb0
バーチャファイターは車や戦闘機のような形がほぼ変わらない物体ではなく
人間のように複雑に形が変わりつつ動きまわる物体をポリゴンで再現したのがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況