X



ご飯炊いて、おかずをスーパーで買えば節約になるのか???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 03:23:35.01ID:41LYuau90
自炊は極力したないねん・・・
でも食費は抑えたい
そんな私にオススメだろうか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:00:46.94ID:JwSbmLR30
最近は0.5合の米を1.5号分の水で炊いてるわ
おかずは納豆や豆腐とかで卵と魚以外の動物性たんぱく質は極力取らない
緑黄色野菜をたんぱく質量の2倍は食べる
それだけで十分
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:00:58.89ID:XqXVrVUc0
最近の総菜はバラ売りが多いから便利だよ
でも、野菜とかは総菜で買うより自分で買って切った方が安い

完全自炊で料理は一人暮らしだとどうしても余りやすいため効率が良くない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:03:10.17ID:KtiE35mj0
ふつーの卵10個で税込み220〜270円なんですわ?(´・ω・`)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:06:32.21ID:JwSbmLR30
特にこだわり無ければS〜Mサイズ10個で150円くらい
一日二個として30円くらい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:10:23.01ID:KtiE35mj0
混載サイズを150円で買えるのはわいは業務スーパーしかしらにあ…
って別に卵論争しなくてもいいか。ごめん(´・ω・`)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 08:49:30.03ID:XqXVrVUc0
パスタ最強だよな
安い、手軽、美味しい
さすがイタリア人の主食
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 09:12:44.61ID:dpLEODCG0
>>34
パスタは美味しく作ると安くはない
最低限はオリーブオイルと塩だけど
美味しくするにはニンニクベーコン鷹の爪も必須になる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 09:16:47.02ID:BqCLzYgo0
>>36
いやいや、パスタなんてそのまま塩振ってポリポリいっても旨いだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 09:20:39.27ID:da8PC3wgr
>>36
店みたいにしなくていいだろ別に
オリーブオイルやら肉や野菜やハーブで適当にソース作って合えるだけで美味いし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 10:13:11.19ID:RgjlNuX/x
業務スーパーが行動範囲にあるなら大入り総菜買って小分けして冷凍すれば一週間のおかず代二千円も掛からない
欠点は毎日同じ飯になること
上に少し出てたがオートミールもオススメ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:26:37.19ID:wEujk2gw0
業務用スーパーを一度覗いてみると良い。
消費量を越える量を買うと賞味期限切れだらけになるから計画的に。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:45:34.18ID:9ucCVZSU0
おかずなんて見切り品の野菜買ってきて豆板醤とかで辛めの味付けすれば何でも食えるでしょ
お肉だって一口大に切って酒と醤油とみりんと砂糖で漬け込んどけば焼くだけで美味しく食べれるし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 13:47:53.90ID:ZsQu1AWo0
晩飯?おかずなんか要らないでしょ ふりかけとかでいいよ
昼になにか食うだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 14:04:23.39ID:HT49u1Oq0
豚ひき肉を50gぐらい軽く焦げ目がつくまで炒めて
もやし半袋と玉ねぎ半分スライスしたものを加えて
酒、オイスターソース、胡椒で味付けすれば
いいおかずになるよ
原価100円以下じゃないかな
タンパク質が足りないなら豆腐半丁か卵1個つけて
野菜補充に漬物かサラダでも加えても1食200円くらいじゃない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:42.13ID:faCGrxKS0
見れるんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 19:54:31.62ID:BqHIAQ2ma
>>3
炭水化物×炭水化物って一番ダメなやつじゃんw
太るし、疲れも取れにくくなるらしい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 19:56:15.65ID:BqHIAQ2ma
>>1が食費幾らかけてるのか気になるが
立て逃げらしいので聞けないw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:02:34.98ID:/bhC/CG10
業務スーパーは美味しいウインナーがないのが問題。結局普通のスーパーと同じのになる…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:04:04.75ID:Obd9K8hQ0
自炊が嫌なら金を使え
節約したいなら自炊しろ
どっちも嫌ならジャンクフードで不健康生活だ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:06:36.52ID:QjEimRO10
>>1
それだとデパ地下とかスーパーの閉店直後の半額お総菜とか買うしかないな
基本的におかずをスーパーで買うと高く付くぞ

ただし揚げ物とかは家でやるとちょっと手間だから
買うのがオススメ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:20.13ID:BqHIAQ2ma
スーパーの揚げ物なんてクソ不味いじゃん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 04:10:31.43ID:+51mEZM30
初期の頃と引き出し変わってねえ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 04:29:44.68ID:WEphOr07a
自炊イヤで食費抑えたい?
ムリだから冷蔵庫ポイして電気代抑えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況