X



モノリスソフト、あつまれどうぶつの森の開発に関わっていたことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 10:52:33.67ID:qiAN79KD00404
スプラトゥーン1、2
ゼルダの伝説botw
あつまれどうぶつの森←New!!
https://i.imgur.com/AVAtYlR.jpg
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 15:48:45.89ID:WmICVrjm00404
>>20
バンナムなんかにやらせたらバランス滅茶苦茶になるわボケ
ガンダムのゲームで常に連邦優遇するところだぞ?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 15:52:46.80ID:WRwwcAXa00404
>>131
いやブレイドもコアも必要なんだけど…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 15:54:11.48ID:ju8ctEJKp0404
森もある程度固まったし、次から外注に出してもいいんじゃね?任天堂にはどんどん新しいものを生み出してほしいね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:00:46.15ID:ID8mFTns00404
>>134
むしろその3つの装備(マリオは服装)選びの煩わしさに何も感じなかった?
ならモノリスを批判する資格はないよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:53.41ID:/9I+qBeO00404
>>1
マリオデ忘れんな
0154sage
垢版 |
2020/04/04(土) 16:04:19.39ID:VwcyZN8Y00404
派遣会社
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:09:27.43ID:XwbzEpTW00404
モノリスは任天堂の下請けで会社を支えてるから
だから呑気にゼノブレイドを作れる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:10:28.70ID:rT67lLWCa0404
モノリスを買収したときは滅茶苦茶叩かれたのに、とんだダイヤの原石だったな
改めて旧スクウェアスタッフって優秀だと思い知らされたわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:11:11.69ID:t6wKy5VR00404
>>1
モノリスソフトは「日本を代表するゲーム開発会社」としてもっと評価されていいはず
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:12:02.47ID:iRwvedT000404
>>1
そりゃ社員数倍になるわけだわ
つくづく任天堂はいい買い物したもんだ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:14:42.06ID:2KLMaCDK00404
いやぶつ森は前から関わってるだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:17:13.70ID:JHs/r8TZ00404
>>156
とはいえ元聖剣伝説チームのブラブラは結果が出せず事実上の解体だからな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:20:37.28ID:rT67lLWCa0404
ゼノブレ2に難癖つけてるやつが全員の代表みたいな書き込みしてるの草
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:45.07ID:kzRNybgQ00404
モノリス京都はグラフィック専門の任天堂お手伝い集団だから
膨大な家具作る森には前から参加してたろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:25:56.49ID:WRwwcAXa00404
ゼルダUIは改善の余地多いと思うけどなぁ
モノリス叩く為に脳死してない?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:29:44.13ID:tOUqEyGQ00404
ポケモンは任天堂販売なだけで
開発はゲフリだからモノリスが手伝ってるソフトと
同じ事は出来んだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:30:44.97ID:JHs/r8TZ00404
>>165
ブラブラは聖剣伝説LOMの主要メンバーだな
グレッゾは石井以外のメンバーは分からん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:33:14.13ID:WRwwcAXa00404
>>168
ああwiiuに合わせてんのかな
まぁwiiuの操作性自体がアレだが
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:37:00.46ID:K+MAhDex00404
>>156
任天堂がモノリスに光るものを見出したからこそ買ったのだろうが
磨いてみたらダイヤの原石でしたというよりは
グラファイトを加工して人工ダイヤにしたという方が近いと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:37:38.69ID:dBsqW0f000404
>>13
手伝うどころか丸投げして欲しいくらい。ゲーフリはもうダメよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:39:36.66ID:xSveSeM900404
ゲーフリはインディーの限界に達してるからもう無理だお
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:40:59.70ID:DxMs5XCp00404
なんかイライラしながらゼノブレ2に難癖をつけてる便乗ゴキ湧いてて草
こんな話題にもいちいち絡んでくるとかほんま病気やな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:43:20.50ID:iRwvedT000404
>>174
そう言えばゲフリオリジナルRPGってどうなったっけ?
やる前からつまらなそうでスルー決めたけどw
0177上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/04/04(土) 16:47:58.58ID:521ZxUvlM0404
>>1
とび森の時から関わってるからそりゃそうだろとしか

モノリス京都は基本的にモデリング専門のスタジオ
そこにアウトソーシングしているような感じ
追加アプデやDLCとかもあるだろうからな
1年ぐらいはあつ森にリソース割かれると思うわ
でもまあ、モノリスはスタジオを拡張し続けてるから
リソース不足みたいなことにはならないと思うけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:48:04.72ID:XoOBtJV9a0404
>>9
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 16:51:43.67ID:Ehf76ubD0
>>112
任天堂がモノリスに対して評価高かったのは
ゼノサーガ、ナムカプ、バテンと据置ゲームの開発複数抱えときながら
延期だけはしなかった所だと思うな
延期だけはしない開発力あるからノウハウさえ渡せばしっかりとした開発になると踏んでたんだろう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:01:04.34ID:tWpBjp5dp0404
>>9
クレジットされてるだけまだマシじゃないかと思ってしまった
功労者でも辞めた人はなかったことにするのよくあるし…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:01:43.11ID:/qb2r9x300404
ただ買われたのが任天堂じゃなかったら金も時間もろくに与えられず
微妙なソフト作らされて売れなかったから解散だって言われてモノリスは消えてただろうな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:01:50.63ID:swpPC3za00404
モノリスって労働者待遇はどうなんだろな
任天堂未満は当たり前だろうけどその他開発会社と比べて
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:07:21.71ID:XwbzEpTW00404
>>182
ホワイト過ぎて、高橋目当てで無く労働環境で応募する人が増えたらしい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:07:42.00ID:lslFhkqm00404
今回の森も結構革新的な変化してる所もあるからね
任天堂の丁寧な作りとモノリスの光るデザインのおかげで最近は凄いゲームができてるね
あつ森、ゼルダ、スプラだけでも凄すぎるな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:11:40.24ID:aQW6fcSaa0404
>>182
給与面は、業界標準はクリアしてる
労働環境は、業界内ではホワイト企業といえる

総合的には、中の上〜上の下ぐらいじゃね?

すごく高収入を狙いたいとかなら微妙かもしれないけど、
任天堂やモノリスのソフトに関心があるとか、
安定した環境で仕事をしたいとかなら割と恵まれてると思う
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:25.03ID:aQW6fcSaa0404
>>187
下請けの雑用というのは、アホゴキの妄想だからじゃね?w

ほんとKPDやな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:45.86ID:WRwwcAXa00404
ポケモンは今のままでいいだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:23:37.22ID:Vq1yQxp9M0404
>>188
あつ森やゼルダやスプラトゥーンのビジュアルセンスがモノリスのおかげとかほざいちゃう方がゴキブリっぽいけどな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:29:08.87ID:q3lseGGc00404
もう3Dマリオの1upスタジオみたいな、IP毎に専用の下請けを作ればいいのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 17:31:31.00ID:DMisDyXW00404
よくわからないんだけどモノリスがグラ系頑張ってくれてたってこと?
だとしたら今作の良いところってマジでグラしかなくて中身完全に劣化してて不満続出してんだが
唯一体裁保ててた部分が外注だったってことになるんだけどそういうこと?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 18:25:49.08ID:k5362NsSd0404
キャプテン・ファルコン「モノリスだと?ぜひお願いしたい」
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 18:43:54.74ID:UOXeOf1ZM0404
品質最優先の任天堂ソフトなのにいきなり不具合修正パッチ配信した理由がこれで判明したな
下請けに投げてたとか任天堂本体の開発はなにしてんの?
今後も下請けが関わるならそのうちゼノブレ2とかサードソフトみたいにキモくなりそうで不安
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 18:54:34.53ID:w2Y1CRATd0404
>>195
頭大丈夫?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 19:29:11.63ID:tTRn0j9Z00404
モノリスが任天堂タイトルで開発してる部分は全体の一部分だよ...
モノリスが有能なのは知ってるけど例えばブレワイを作ったのはモノリスだのというアホが多いの気になるんだわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 19:31:59.75ID:2yHgx15i00404
>>137
そんなの数字の調整で終わることだから言うほど複雑ではない
ぶっちゃけプレーヤーからすればレベルを上げて殴れば済んじゃう話だしな
プレーヤーがゲームを進める上で管理しなきゃいけない要素としては明らかに2の方が多い
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:52.38ID:vb4MVx6GM0404
ブレワイの開発者インタビュー海外のも含めて大半は読んだけど一度でもモノリスの名前が上がったことないからなw
開発の中核にモノリスはいないんだってば、あとゴキはヘタクソなモノリス信者のマネは辞めた方がいいよ...見ていて悲しくなるから
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:08.91ID:YeAAGgLg00404
モノリスのせいでスカスカのクソゲーになってたのか
豚がFF7をミズマシミズマシ言ってる理由がよくわかったわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 19:45:11.83ID:EXB3r9nS00404
任天堂とモノリスの対立煽るのは馬鹿馬鹿し過ぎる
ゼルダの時はゼノブレイドクロスがあったからモノリスが結構関わったんじゃないかと噂に出たが(実際中核とは言ってはないが大きく関わったと言っているしゼルダ開発チームまで持たされた)
スプラトゥーンやマリオデでは当然誰もそんなこと言ってないし、あつ森でも思ってないだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 20:11:29.34ID:w2Y1CRATd0404
>>199
しずえが萌えキャラ扱いとか初登場時点でずっとだったんだが?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 20:24:59.59ID:jJhWJu93K0404
ゴキブリがゼノブレ2やぶつ森、スプラを目の敵にする理由って任天堂のゲームだからってのもあるが
ソニーのゲームに人気ある可愛いキャラがいないからだろうな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 20:57:32.59ID:uY4RPXn9r0404
というかモノリスってゼノギアス作った主要メンバーだろ?
元から有能だったんじゃね?
しかも高橋哲哉って全盛期スクウェアで新作(裏FF7)を任されたの改めて考えたら凄いよな
当時はマジでスクウェアの動向が人気ハードに繋がるとまで言われてたくらい変態集団だった
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 21:03:20.82ID:ju8ctEJKp0404
元ゼノギアスチームが今任天堂の開発やってるとか凄すぎ、聖剣チームもほぼセカンドになってるし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:36.66ID:OmFMMNjBa
>>212
昔セガの子会社でソニックって社名を使ってた会社が今はマリオテニス作ってることの方が凄いと思う。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:31.04ID:ARB493xg0
>>183
>>186
まじ?
特筆すべき福利厚生が慶事祝金、特別休暇、育児中の勤務時間ぐらいしかなさそうなのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 01:46:42.86ID:Ku3N8wukd
>>211
高橋はFFをグラフィック重視路線に舵をきらせた張本人だから
今のFFの功罪の基幹は彼にあるともいえる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:11:22.83ID:ksrOvcFX0
今じゃ任天堂の主要タイトルを任されるまでに成長したんだなあ
そのどれもがコケる訳にはいかない大事なビッグタイトルばかり
感慨深いというか、誇らしいとさえ思えてくる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:14:37.60ID:BmLCCLSa0
部分受注でタイトル任されたことになるんだw
たまげたなぁwww
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:44:52.00ID:nQ3sBa5/a
>>215
この業界のホワイト企業ってのは、法律や規則を遵守していて、
さらに、ちゃんと有給休暇取れたりするまともな企業ってことだよ

そもそも、名目上の福利厚生はどこもそんなに変わらんよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:46:21.05ID:nQ3sBa5/a
>>219
ゼルダで今、部分受注というライン超えてやってるのも知らない情弱
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:51:35.59ID:iWFcTk2U0
アウトソーシングっていうよりも資本関係からみて事実上の内製部門みたいなもんだろ
何が悲報だよ 無関係だと思っている方がどうかしてる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 05:07:53.57ID:aUmSDQAuM
モノリスだけじゃなくてトーセや1UP他いくつもの会社がクレジットされてたような
モノリスだけの手柄にして持ち上げてないと正気を保てないんだろうけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 05:15:16.25ID:OUfGuZn1M
>>199
ケモ率0%じゃん
しずえさんはケモノなのが良いのに人間化させたらただの地方公務員の女じゃん
これ描いた奴人間至上主義の変態かただのバカだろ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 07:28:59.13ID:ZjhYgQg20
>>218
スカイウォードソードやとび森の頃から手伝ってるが
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 09:22:07.26ID:FH/iXmWop
>>216
当時はそれが大成功だったから、やっぱり有能
高橋が抜けて時代に追いつけなくなったんだから
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 10:12:59.96ID:KYkmFW9i0
ようはモノリスをソルジャー育成会社にして外注コストの削減をしたみたいなもんだろ
ただこれによってモノリス側にフィードバックがあればモノリス側にもメリットがあるし

それによってモノリス側の技術力が上がればソルジャーの兵力も上がり任天堂のメリットにもなる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 10:14:36.68ID:+5mtB0C60
>>230
FF7……キャラが3D、フィールドは1枚絵
ゼノギアス……キャラが2D、フィールドが3D

思えばこの2タイトルって対照的なんだよな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:10.23ID:nP9RGdiR0
まあこれは関わってても汚点になるだろうから言わない方がいいわ
どちらにせよ手足であってこんなもん出したのは京極野上の責任でしかないが
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:12:15.21ID:mhfoql4u0
>>237
マリオやゼルダはどこが作ってると思ってんだよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:15:28.47ID:D6sDlG+tp
自社ラインはかなり少ないよな、森イカライン、ゼルダライン、2Dマリオライン、大きいとこはこれくらいじゃね?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:23:09.71ID:6kcX4+Zo0
リングフィットラボ作る所もあるだろう
まあゲハが望むソフトの開発ラインではないだろうが
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:31:19.22ID:irnRDnd50
社員増やしたら増やした分だけ内製に取られてるんだろうなぁ
モノリスだけで3〜4本のオリジナルのライン回して毎年1本何かしらのソフトが出てくるようになれば嬉しいんだけどな
常に半分以上の社員が手伝いに動員されると考えたら計600人くらいはいないと難しいかな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 16:10:20.83ID:nrA9DoNl0
>>217
シャイニングフォースチームは、セガから離れてたのか
どうりで・・・
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 16:21:18.75ID:7gN1w/l+a
お買い得過ぎるな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:09:46.34ID:g5rICUrD0
任天堂がモノリス買ったとき
「ゴミに3億!」って嘲笑してた連中がいたっけなぁw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:41.20ID:10+5jNT2d
>>21
ゲーフリが開発する権利を持つ代わりに任天堂にポケモンの権利委譲したんだから仕方ない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:38.18ID:gGhjAxGfa
あつ森の延期ってぶっちゃけゲームスタートが冬にならないようにするためかと思ったんだけど考えすぎかね
春夏秋はまだいいけど冬って景観がかなり特殊というか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況