FF10ぶりか?
だとしたら約19年ぶりて
19年間なにやってたんだよ
探検
FF7Rの評判がすこぶるいいけど、こんな評判のいいFFっていつ以来だよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 01:53:40.02ID:D+PtGATR02名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 01:56:33.16ID:HlzyA9Wu0 誰も興味ないってよ
3名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 01:57:52.82ID:abBT81ZB0 炎上してますよテレワーカーさん
ミッドガルまでしか入ってないってw
ミッドガルまでしか入ってないってw
2020/04/14(火) 01:58:28.82ID:/kM50eTB0
ゴキブリは任天堂の事しか考えてないからゲハじゃ話題にならないよ
2020/04/14(火) 01:58:32.60ID:YouIee8sp
2年半くらい前に出たFF12 zodiac ageがメタスコア86、ユーザースコア8.6だからそんなに久々ではないのでは
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xii-the-zodiac-age
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xii-the-zodiac-age
6名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 01:59:10.43ID:D+PtGATR0 身の丈に合った作りにしたのが功を奏したんかな?
2020/04/14(火) 02:00:08.97ID:YKrUHxDX0
まさかここまで大ヒットするとは思わなかった
9名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:04:13.75ID:+YpamrGEr 結局今まで7超えるFF作れなかったってことよな
2020/04/14(火) 02:04:26.91ID:EIj5v/qz0
零式があるだろ
11名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:04:45.53ID:nFqc3FV/d メタスコア87の凡ゲー、しかも分作というゴミ
12名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:05:59.98ID:nFqc3FV/d まだマシだった頃のユーザースコア
・Pre-Realm Reborn Final Fantasy XIV - Metacritic User Score: 3.8
・Lightning Returns: Final Fantasy XIII - Metacritic User Score: 5.9
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy XIV Online: A Realm Reborn - Metacritic User Score: 6.8
・Final Fantasy XIII -Metacritic User Score: 7.2
・Final Fantasy XI - Metacritic User Score: 7.5
・Final Fantasy XII - Metacritic User Score: 7.6
・Final Fantasy XV - Metacritic User Score: 7.8
・Final Fantasy VIII - Metacritic User Score: 8.6
・Final Fantasy X - Metacritic User Score: 8.7
・Final Fantasy IX - Metacritic User Score: 8.9
・Final Fantasy VII- Metacritic User Score: 9.2
・Pre-Realm Reborn Final Fantasy XIV - Metacritic User Score: 3.8
・Lightning Returns: Final Fantasy XIII - Metacritic User Score: 5.9
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy XIV Online: A Realm Reborn - Metacritic User Score: 6.8
・Final Fantasy XIII -Metacritic User Score: 7.2
・Final Fantasy XI - Metacritic User Score: 7.5
・Final Fantasy XII - Metacritic User Score: 7.6
・Final Fantasy XV - Metacritic User Score: 7.8
・Final Fantasy VIII - Metacritic User Score: 8.6
・Final Fantasy X - Metacritic User Score: 8.7
・Final Fantasy IX - Metacritic User Score: 8.9
・Final Fantasy VII- Metacritic User Score: 9.2
2020/04/14(火) 02:06:41.99ID:YKrUHxDX0
どこも品切れで高騰してるのが答えだな
やっぱりキャラクターが生きてるのが大きいと思うクラウドかっこいいし惚れる
やっぱりキャラクターが生きてるのが大きいと思うクラウドかっこいいし惚れる
2020/04/14(火) 02:07:31.47ID:2U17POszd
任天堂派だけど、これは面白いよ、イメージで語るのはやめよう
50時間弱でクリアしたけど、まだ続編あるし早く次がやりたい
リメイクってよりは7のストーリーの合間をより濃く埋めていった感じ
50時間弱でクリアしたけど、まだ続編あるし早く次がやりたい
リメイクってよりは7のストーリーの合間をより濃く埋めていった感じ
15名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:10:00.41ID:PwX2rnfB0 結局元の7が良いおかげだろ
2020/04/14(火) 02:12:29.23ID:5e02DbZU0
やはりFFは一本道にするのが正解
13の問題は一本道じゃなくてつまらないことだった
13の問題は一本道じゃなくてつまらないことだった
2020/04/14(火) 02:14:58.18ID:YKrUHxDX0
相乗効果って元があるから洗練されてあっここで生きてるんだ
って瞬間理解できるこれは派生作の第一弾だから違う世界線のストーリーも
楽しみにして待つことができるよく考えられてるよこれ
って瞬間理解できるこれは派生作の第一弾だから違う世界線のストーリーも
楽しみにして待つことができるよく考えられてるよこれ
18名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:16:15.83ID:dtBabScL019名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:21:13.84ID:4wKm4SAH0 ムービー耐えれる勢には概ね好評な気がする
20名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:22:20.70ID:FVjDgqHaa 発売してそろそろ4日でしょ?
クリアする人にチラホラ出てきて「完結しねーじゃん!」ってなる頃じゃないの?
クリアする人にチラホラ出てきて「完結しねーじゃん!」ってなる頃じゃないの?
2020/04/14(火) 02:24:17.35ID:K8Z2zXYS0
metacriticのユーザースコアに0が並びまくってんな
かなり大規模に豚がネガキャンしてるけどそれでもユーザースコア8いったのは大したもんやで
かなり大規模に豚がネガキャンしてるけどそれでもユーザースコア8いったのは大したもんやで
24名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:26:34.84ID:abBT81ZB0 外人は全員豚だ!というゴキブ理論w
2020/04/14(火) 02:26:47.83ID:8bjWgpHo0
次が出るのか、出たとしていつになるのかも怪しい時点で作品として成り立ってない
タダで配付してもいいレベル
タダで配付してもいいレベル
2020/04/14(火) 02:28:21.05ID:FVjDgqHaa
>>23
信じてる信じてないじゃなくて、タイトルにも1とかそういうものも付いてなく、HPにも小さく書いてあるぐらいなんだから勘違いしてる購入してる人も少なからず当然いるでしょ
信じてる信じてないじゃなくて、タイトルにも1とかそういうものも付いてなく、HPにも小さく書いてあるぐらいなんだから勘違いしてる購入してる人も少なからず当然いるでしょ
2020/04/14(火) 02:28:40.82ID:CSHMm6I50
最早購買層が信者メインだから
出来の良し悪し関係なく評価も高くなるんじゃね?
出来の良し悪し関係なく評価も高くなるんじゃね?
28名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:30:16.10ID:dtBabScL0 完結してねーじゃん!というよりコレ別物じゃん!という困惑に近い呟きがチラホラあるな
まぁふつうの人なら一月くらいかけてクリアするだろう 積む可能性も大いにあるけど
まぁふつうの人なら一月くらいかけてクリアするだろう 積む可能性も大いにあるけど
2020/04/14(火) 02:31:13.10ID:OhnlcOqn0
脳死で突撃してポーションがぶ飲みでOKだった15と違ってちゃんと考えて立ち回らないと死んじゃう良いバランスの戦闘だわ
爽快感もあるしな
爽快感もあるしな
31名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:33:02.35ID:Ihbai7Ex0 尼レビュー見たら☆1コメに納得した奴が多すぎて
評価高いコメントが全く見えんw
評価高いコメントが全く見えんw
2020/04/14(火) 02:33:42.40ID:+5fKaqCS0
スクエニ工作スレたてすぎ
33名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:33:52.40ID:5PrKIOV00 12以降の中じゃ1番目ともな出来なのは確かだと思う
まあ正直7Rもだけど12以降のFFは予算足りないのがプレイヤーからも明らかだったり開発に問題あったりでまともに作れてないのがスクエニのゴミ具合を表してるわ
いつ成長するのやら
まあ正直7Rもだけど12以降のFFは予算足りないのがプレイヤーからも明らかだったり開発に問題あったりでまともに作れてないのがスクエニのゴミ具合を表してるわ
いつ成長するのやら
34名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:35:29.10ID:dtBabScL0 どうぶつの森は社会現象どころか政治的メッセージに利用されたりと
もはやおもちゃの範疇に収まらなくなってきたな
FF7Rはそういった問題とは無縁そうだね
もはやおもちゃの範疇に収まらなくなってきたな
FF7Rはそういった問題とは無縁そうだね
35名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:36:47.72ID:xAG9JjTq0 今回のステマゴリ押しひどいなw
2020/04/14(火) 02:37:09.92ID:QrvDlvGx0
クソグラの完全版プレイしてないとわからないような続編出してどうするんだよ
まずは完全版をリメイクしろ
まずは完全版をリメイクしろ
2020/04/14(火) 02:37:14.37ID:NEXqM+qnM
フルプライス分作が評判いいってもっとマシな嘘つけよ
2020/04/14(火) 02:37:49.12ID:u8Cas8hmr
ニシくんのネガキャンまた実らなかったのか
2020/04/14(火) 02:41:45.41ID:wu9au5IZ0
ちゃんとミッドガル篇としてきちんとストーリーまとめて終わってるのがそこまで不満出てない要因だろうな
ぶつ切れの尻切れトンボなら非難ごうごうだったろうが
ぶつ切れの尻切れトンボなら非難ごうごうだったろうが
2020/04/14(火) 02:41:51.19ID:K8Z2zXYS0
2020/04/14(火) 02:44:01.91ID:Cqsu3eOW0
新作じゃなくて名作のリメイクだぞ
43名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:44:40.82ID:K8Z2zXYS02020/04/14(火) 02:45:53.00ID:vraL5woIa
2020/04/14(火) 02:47:19.15ID:K8Z2zXYS0
2020/04/14(火) 02:48:33.24ID:CSHMm6I50
事実がどうかではなく
レスバトルの勝ち負けが争点だったのか…
レスバトルの勝ち負けが争点だったのか…
47名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:49:22.62ID:9IzxzNrU0 リメイクで変わってるにしても、割と普通だからね
ゲームとして分かりやすく
ゲームとして分かりやすく
2020/04/14(火) 02:49:50.48ID:K8Z2zXYS0
2020/04/14(火) 02:50:53.71ID:FVjDgqHaa
>>43
君こそ例え話なだけで100万本も売れたって事実もまだないし、4日でクリアした人も「チラホラ」といるだろうって憶測な話なだけで丸々鵜呑みにして話を展開させてその気になるなよw
君こそ例え話なだけで100万本も売れたって事実もまだないし、4日でクリアした人も「チラホラ」といるだろうって憶測な話なだけで丸々鵜呑みにして話を展開させてその気になるなよw
2020/04/14(火) 02:51:23.00ID:y+ydAwy+0
もうずっとリメイクだけでいけよ
2020/04/14(火) 02:51:50.11ID:K8Z2zXYS0
過激な原作厨がさわぎそうなことしてるリメイクなのにこんだけ評価が高いってことは
ガチ名作ってことだよなぁ
ガチ名作ってことだよなぁ
2020/04/14(火) 02:53:22.96ID:IYGN78ZRr
FF12をやった方がいい、マジで。
ゲームの遊びシステムにPS2の限界に挑戦したFF12、見映え重視にPS4の限界(そのためミッドガルのみ)に挑戦したFF7R…どっちがいいか一目瞭然だよね
ゲームの遊びシステムにPS2の限界に挑戦したFF12、見映え重視にPS4の限界(そのためミッドガルのみ)に挑戦したFF7R…どっちがいいか一目瞭然だよね
2020/04/14(火) 02:53:58.91ID:K8Z2zXYS0
55名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:55:05.76ID:+bU1TlIV0 >>51
当時原作プレイしてたようなユーザーがもう完全にFFに見限ってるからなあ。もう残ってるのなんて熱心な信者しかいないでしょ。
当時原作プレイしてたようなユーザーがもう完全にFFに見限ってるからなあ。もう残ってるのなんて熱心な信者しかいないでしょ。
56名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 02:56:24.21ID:aOs7Y69D0 ゲオランで熱盛下してたな……
売れずに野村に引導渡して欲しかった
スクエニ本社の作るゲーム間違ってるって。
まさかオレがFF病なだけなのか?
売れずに野村に引導渡して欲しかった
スクエニ本社の作るゲーム間違ってるって。
まさかオレがFF病なだけなのか?
2020/04/14(火) 02:58:47.21ID:1IP5D5460
一本道のFFを絶賛する意味が分からん
10で終わったシリーズ
10で終わったシリーズ
2020/04/14(火) 02:58:49.98ID:WjJbtP0H0
こんなん売れるのFFのためによくねえよ
2020/04/14(火) 03:00:31.84ID:IYGN78ZRr
壱〜拾番街まで行き渡れるくらいつくりこんだミッドガルができたんだろうなぁと思ってました
そんなものなかった
そんなものなかった
64名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:00:49.58ID:dtBabScL0 まだ大多数のプレイヤーはクリアまで辿り着けて無いと思いますね
真の評価はこれからだ
真の評価はこれからだ
2020/04/14(火) 03:01:07.94ID:CSHMm6I50
原作未プレイで
完全新規ってどれくらいいるんだろ
その人達の評価も気になる
出来はいいと思う
自分は完全に思い出補正入ってるから
公正な評価は無理だわ
完全新規ってどれくらいいるんだろ
その人達の評価も気になる
出来はいいと思う
自分は完全に思い出補正入ってるから
公正な評価は無理だわ
2020/04/14(火) 03:02:59.88ID:GCUIzEuh0
ミッドガル編はチュートリアル
脱出してユフィが仲間になったくらいからが本編
脱出してユフィが仲間になったくらいからが本編
2020/04/14(火) 03:04:59.49ID:3PVXjggh0
FFにはヒゲが必要だったということか
2020/04/14(火) 03:05:08.07ID:K8Z2zXYS0
2020/04/14(火) 03:05:45.18ID:IYGN78ZRr
>>67
セフィロス「お前らミッドガル内でちんたらおせーから自分から出向いてやったわ、ついでにメテオも飛ばしてタイトル回収すんべ」
セフィロス「お前らミッドガル内でちんたらおせーから自分から出向いてやったわ、ついでにメテオも飛ばしてタイトル回収すんべ」
71名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:05:59.57ID:WcI8efAXa 低評価つけてるのはミッドガルまでと知らなかった情弱が大半
分作1作目としては期待以上の出来
むしろこのクオリティでゴールドソーサーやら出来ると思うと楽しみですよね
分作1作目としては期待以上の出来
むしろこのクオリティでゴールドソーサーやら出来ると思うと楽しみですよね
2020/04/14(火) 03:07:29.47ID:OZz1cliud
2020/04/14(火) 03:07:45.90ID:K8Z2zXYS0
ミニゲーム結構あったしなぁ
2020/04/14(火) 03:08:49.12ID:tjYRQOBM0
原作好きな身としては全くやりたくならねえ
ネタバレ見たらなおさらやりたくなくなってるのそこそこおるやろ
ネタバレ見たらなおさらやりたくなくなってるのそこそこおるやろ
77名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:10:20.21ID:K8Z2zXYS0 >>76
リメイクと思わなくてff7-2と思えばええんやで
リメイクと思わなくてff7-2と思えばええんやで
78名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:10:28.15ID:3P6TqNc30 >>22
速攻諦めたっぽいがある一箇所で異常に0並んでんだよな
任天堂系がこういう事されたら嬉々としてスレ立てる癖にソニー系だと全く話題にならないのは今のゲハの闇そのもの
メタスコアをあの手この手で工作認定してたがもう諦めたっぽいのが笑える
速攻諦めたっぽいがある一箇所で異常に0並んでんだよな
任天堂系がこういう事されたら嬉々としてスレ立てる癖にソニー系だと全く話題にならないのは今のゲハの闇そのもの
メタスコアをあの手この手で工作認定してたがもう諦めたっぽいのが笑える
2020/04/14(火) 03:11:24.11ID:/9T3CC7T0
購入者のほとんどは分作だって知らないだろうなぁ
2020/04/14(火) 03:12:03.07ID:IYGN78ZRr
2020/04/14(火) 03:12:14.14ID:FVjDgqHaa
>>69
はい?常に他人をキチガイのように決めつけた単語を入れてマウントを取ろうとしてるやつとまともな会話するわけないだろw
どうせまた返してくるレスに同じような単語を入れて他人を見下す事しか出来ない憐れな人なんだろうし、何言ってもムダだろうからな
はい?常に他人をキチガイのように決めつけた単語を入れてマウントを取ろうとしてるやつとまともな会話するわけないだろw
どうせまた返してくるレスに同じような単語を入れて他人を見下す事しか出来ない憐れな人なんだろうし、何言ってもムダだろうからな
2020/04/14(火) 03:12:38.04ID:K8Z2zXYS0
2020/04/14(火) 03:12:42.82ID:tjYRQOBM0
2020/04/14(火) 03:15:39.62ID:K8Z2zXYS0
>>81
それを最初に言ってればいいんだけど俺がレス先間違えたときからやっても遅いぞ
結局もう形勢が不利になったからここぞとばかりに話題変えようとしたんだろ
でも俺は逃がさないぞお前は豚のネガキャンを今も真に受けてるゲェジだ
それを最初に言ってればいいんだけど俺がレス先間違えたときからやっても遅いぞ
結局もう形勢が不利になったからここぞとばかりに話題変えようとしたんだろ
でも俺は逃がさないぞお前は豚のネガキャンを今も真に受けてるゲェジだ
86名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:19:54.60ID:aOs7Y69D0 一本道なのは特に気にならないんよ・・・・・・・気にならないというか、そこが近年FFの欠点じゃない気がする
セリフ回しがいちいちミュージカルっぽいというか、腹から声出過ぎのCVとか、ここでそんなこと言うか?みたいな掛け合いとか
やっぱり包み込む雰囲気にホモ感あるというか、ソルジャーとか傭兵とか戦地に身を置く人間の立ち回りじゃないんだよ
グラが荒かった時代とかドットの頃は、そういうのも妄想力で補正していい感じになってたけど
さすがに今のきれいなグラじゃ違和感の塊になってる
セリフ回しがいちいちミュージカルっぽいというか、腹から声出過ぎのCVとか、ここでそんなこと言うか?みたいな掛け合いとか
やっぱり包み込む雰囲気にホモ感あるというか、ソルジャーとか傭兵とか戦地に身を置く人間の立ち回りじゃないんだよ
グラが荒かった時代とかドットの頃は、そういうのも妄想力で補正していい感じになってたけど
さすがに今のきれいなグラじゃ違和感の塊になってる
2020/04/14(火) 03:21:23.27ID:FVjDgqHaa
2020/04/14(火) 03:23:21.61ID:LAiVcQ4Ea
神羅の実験施設が面白かった!
2020/04/14(火) 03:24:04.74ID:/9T3CC7T0
購入者アンケートをとって欲しいな
分作に気づいたのはいつでしょうか?って
そもそも隠そうとしてる時点でおかしいんだがな
分作に気づいたのはいつでしょうか?って
そもそも隠そうとしてる時点でおかしいんだがな
2020/04/14(火) 03:25:15.88ID:gCy7/mcJM
まぁこのタイトル買う層はだいたい知ってるやろ
ただ故意的に錯誤するようにしてそうなのは間違いないな
後ろに大きめにリメイク第一弾とか書いてたらなー
ただ故意的に錯誤するようにしてそうなのは間違いないな
後ろに大きめにリメイク第一弾とか書いてたらなー
2020/04/14(火) 03:25:39.27ID:1IP5D5460
高評価だろうが別にいいけどこれをFFと読んでいいのか?
16以降も一本道でいいわってなるぞ?
納得できる?
16以降も一本道でいいわってなるぞ?
納得できる?
93名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:26:33.18ID:3P6TqNc30 一本道とかネガキャンされてたけどストーリー進めやすいしOWじゃ無い代わりに風景見応えあるから全然気にならん
どっかの15みたいにスッカスカの荒野なんぞをウロウロするよりよっぽど世界観表現出来てる
どっかの15みたいにスッカスカの荒野なんぞをウロウロするよりよっぽど世界観表現出来てる
2020/04/14(火) 03:27:27.93ID:8rCfrGJZ0
評判は悪い
主にゲハで
そういうこと
主にゲハで
そういうこと
96名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:28:52.39ID:3P6TqNc302020/04/14(火) 03:29:27.27ID:+kE49XlI0
ドラクエ11を思い出す高評価ぶりだ
独占期間切れた辺りで手の平返しそう
独占期間切れた辺りで手の平返しそう
2020/04/14(火) 03:31:47.38ID:tjYRQOBM0
一本道でも話がちゃんとしててシステム悪くないなら別にええわ
FFで動き回れるのなんて8くらいでちょうどええよ
FFで動き回れるのなんて8くらいでちょうどええよ
99名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:32:10.24ID:a7/MRAej0 ○万本突破!みたいなアナウンスあった?
100名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:32:29.99ID:q7HhgP920 成長させる、クリアしていくて性質上RPGて結局何でも楽しめるんだよな
評価を分けるのは演出だったりストーリーが大きい訳で、過去作の分作
途中で終わっちまうの物を高評価とか滑稽
評価を分けるのは演出だったりストーリーが大きい訳で、過去作の分作
途中で終わっちまうの物を高評価とか滑稽
101名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:33:24.17ID:a9AtewY10 日本人なんてキャラクターにしか興味ないんだろ
男だけのFF15が批判され、方やティファやエアリスがいるだけで絶賛よ
男だけのFF15が批判され、方やティファやエアリスがいるだけで絶賛よ
102名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:34:29.14ID:3P6TqNc30 >>101
プロンプトみたいな女男いるパーティなんてペルソナ5でも叩かれてるよ
プロンプトみたいな女男いるパーティなんてペルソナ5でも叩かれてるよ
103名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:37:40.56ID:g2wON+Dop >>67
世界線が変わったからユフィでないかも
世界線が変わったからユフィでないかも
104名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:38:23.18ID:fnlt8xKI0 最高とまでは言わないが概ね良い出来
ただやっぱ今のままだとメニューと戦闘のデザインが地味にストレスになってつれぇわ
https://ux.nu/87R4w
戦闘の難易度とは別にこの部分にもクラシックモードみたいなの追加されたら完結まで買うかな
ただやっぱ今のままだとメニューと戦闘のデザインが地味にストレスになってつれぇわ
https://ux.nu/87R4w
戦闘の難易度とは別にこの部分にもクラシックモードみたいなの追加されたら完結まで買うかな
105Switchプレステ持ち
2020/04/14(火) 03:39:34.49ID:LAiVcQ4Ea 次回作楽しみ!
106名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:41:54.49ID:vPGWVTlrM まさか良作でリメイクできるとはね...
誰がキーマンだったんだろ
普通に作ってりゃ今のスクエニならクソゲー化したハズなのに
誰がキーマンだったんだろ
普通に作ってりゃ今のスクエニならクソゲー化したハズなのに
108名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:45:25.63ID:/9T3CC7T0 ファンタジーなのに人間がリアルすぎて
109名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 03:51:36.11ID:3P6TqNc30 余りゲームに興味持てない人や今更ゲームとかやりこめないって人もサクサクプレイ出来るのは大きいと思う
このご時世家に篭りきりで暇だしな
このご時世家に篭りきりで暇だしな
110名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:03:06.63ID:+7DEiJK80 >>106
FF14の吉田あたりからアンチの声はを聞くようになったらしい
FF14の吉田あたりからアンチの声はを聞くようになったらしい
111名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:06:58.73ID:afgYMl7m0 エアリスがカトコトだったりぶりっこババアできもすぎる
さっさとしね
さっさとしね
113名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:08:59.14ID:SsYMu43Na なんだかんだ息をつかせない展開で面白いよ
戦闘も慣れてくると面白い
7がこんなクオリティでよみがえったってだけで7はまったヤツはやる価値がある
戦闘も慣れてくると面白い
7がこんなクオリティでよみがえったってだけで7はまったヤツはやる価値がある
114名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:11:10.18ID:jhIOTGkZ0 ガチでFF16のハードル上がったな
もう15や13路線じゃ許されない
もう15や13路線じゃ許されない
115名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:13:55.88ID:3P6TqNc30 ハードル上がる程じゃ無いと思うけどな
この路線で安定させればファンは付いて行くってそんな感じだし
一番良い落とし所の完成度だよ
この路線で安定させればファンは付いて行くってそんな感じだし
一番良い落とし所の完成度だよ
116名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:14:53.44ID:H7m8G8Yn0 >>3
いや大好評やで。ボリューム増えまくって別ゲーになってる
いや大好評やで。ボリューム増えまくって別ゲーになってる
117名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:34:05.21ID:VZfjd6Lx0 本当に評価が高いならFF13のようなシリーズ続けるごとにドンドン売り上げ落ちるような事にはならないだろうから楽しみだな
118名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:39:53.17ID:WjJbtP0H0 リメイクじゃなくてリブートだよな
120名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:48:55.03ID:4UMLir5r0 めちゃくちゃ面白かったけどバイク以降( ゚д゚)ってなった
でも楽しかったのは間違いない
でも楽しかったのは間違いない
121名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 04:49:58.88ID:tjYRQOBM0 50時間もあんのかよ明日買ってくるわ
もっと短いならスルーするが50遊べるならええわ
もっと短いならスルーするが50遊べるならええわ
122名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:01:01.44ID:XL0R635s0 >>114
とりあえずFF7のシステム使い回しの新作でいいんじゃね?スクエニのダメなとこは無能しかいないくせに無駄に挑戦的なとこ
とりあえずFF7のシステム使い回しの新作でいいんじゃね?スクエニのダメなとこは無能しかいないくせに無駄に挑戦的なとこ
123名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:01:34.41ID:u+2Jl+VVd 今日のステマスレ
ちらほらツーマンセルもいるな
ちらほらツーマンセルもいるな
124名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:02:35.01ID:hcPlf06T0 よくここまで原作再現したと思うわ。たしかに面白い
、世界観作り込みもすごい。開発費やばいんじゃないの?これ。
世界で500万本は売れないともととれなくね?
、世界観作り込みもすごい。開発費やばいんじゃないの?これ。
世界で500万本は売れないともととれなくね?
125名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:02:39.06ID:f00B8GvQ0 15を発売当時やってけちょんけちょんにぶっ叩きたいくらい失望したけど7Rは今のとこかなり面白い
まだプレイ15時間くらいだけど
あのスマホから来た開発リーダーの人がまともなんかな?
まだプレイ15時間くらいだけど
あのスマホから来た開発リーダーの人がまともなんかな?
126名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:09:54.58ID:RFY5WKPb0 >>125
失敗してるのは13チームと15チームだけでKH3なんかはオリジナルのまとめ方以外はしっかり作られてる
失敗してるのは13チームと15チームだけでKH3なんかはオリジナルのまとめ方以外はしっかり作られてる
127名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:10:58.41ID:qLEpOpM90 序盤まではおもろいと思ったけど
終盤はちょっとしつこいな…
最後のなんでも屋いらんやろウザすぎてストレス溜まったわ
終盤はちょっとしつこいな…
最後のなんでも屋いらんやろウザすぎてストレス溜まったわ
129名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:14:54.89ID:WjJbtP0H0 浜口は13の人間なんだが?
130名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:19:42.28ID:JV2sb+7E0 少なくともスレ乱立させまくって褒め称えるような出来ではない
131名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:20:44.08ID:0Khpsy++d 具体的な批判をせず分作、一本道と念仏の様に連呼してるだけな時点でお察し
132名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:21:17.83ID:f00B8GvQ0133名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:25:36.60ID:l5ob0lZ00 浜口さんは13本編じゃなく、ライトニングリターンズからだから13本編とは違う。
134名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:30:32.44ID:uTqwMyQ/d ブーちゃんの必死のネガキャンもむなしく
135名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:45:04.76ID:VRX9yZ/70 いくら出来よくても、分作な上に次回作がいつでるかも
わからないもんを買う気にはならんな
わからないもんを買う気にはならんな
136名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:49:40.14ID:R7FnYOKV0 (´・ω・`)知らんがな ふぁいふぁんはもう見切りつけたがな
137名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:53:53.98ID:LfdTgt0w0 とりあえず値段が半額以下になったら教えて
138名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:54:24.34ID:gbYz1bFs0 15よりマシになった程度なのに分作でマイナス。それをちゃんと宣伝しなかったからさらにマイナス。
139名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:58:11.12ID:8uKTML/rd 金曜迷ってたら横浜休業。色々動画見て買おうかと思ったら今日から川崎上大岡休業。縁がなかったか
140名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 05:58:41.40ID:sUp0fZup0 >>138
システムもグラも15以下やんけ
一本道にキャラのオナニー電波は同じだしシナリオは元の7が良かっただけ
しかもシナリオも改悪で15レベルになる気配してるし
そもそも次が出るか分からない点でも15すら踏み台に出来ねーよこのゴミ
システムもグラも15以下やんけ
一本道にキャラのオナニー電波は同じだしシナリオは元の7が良かっただけ
しかもシナリオも改悪で15レベルになる気配してるし
そもそも次が出るか分からない点でも15すら踏み台に出来ねーよこのゴミ
141名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:00:57.53ID:8baMqfBCp >>131
一本道はともかく分作は具体的すぎない?
一本道はともかく分作は具体的すぎない?
142名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:05:03.49ID:DewZ+L6od FF7ってJRPG最高峰じゃん
これが駄目ならPS4全部ダメなレベルで最初で最後のデカイ弾
もとが良い伝説なんだからこれぐらい当然
これが駄目ならPS4全部ダメなレベルで最初で最後のデカイ弾
もとが良い伝説なんだからこれぐらい当然
143名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:05:34.15ID:P2xFq91F0 キングダムハーツ3と同じようなムービーゲーじゃないの?
144名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:06:20.74ID:DUViUR3X0 FF7はFFの顔だからな
生半可なもんなんて出せないだろうよ
生半可なもんなんて出せないだろうよ
145名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:08:23.55ID:WjJbtP0H0 分作かつマイルストーン一切不明って十分批判に値するだろ
信者恐ろしいわ
信者恐ろしいわ
146名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:10:16.34ID:sv1L4Nd30 せめて次回作が何時出るか、全部で何分作になるかを言ってくれなきゃ駄目だよな
新作でなくてリメイクなのに
新作でなくてリメイクなのに
147名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:11:07.54ID:tLVzu+Iu0 最悪ハーフライフ化するよな
148名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:13:56.25ID:n/uuW/c70 出来がいいだけに
分作がほんと暗い影を落とすよな・・
一年後くらいには次出せないと評価大きく変わりそう
分作がほんと暗い影を落とすよな・・
一年後くらいには次出せないと評価大きく変わりそう
149名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:14:31.00ID:vInDzJg80 FF15と同じぐらいの評判
150名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:19:42.92ID:BpOQaWiM0151名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:22:04.16ID:zGeg0Rb20 いくらコロナ需要あったといってもさすがに1日7時間以上もプレイする馬鹿は極一部のキチガイ以外いないからまだ未クリアがほとんどなのはマジのはず
というかあのFF7なのに50万人にしか売れてないとなったらでんでん現象が起こってる可能性も当然あるわ
というかあのFF7なのに50万人にしか売れてないとなったらでんでん現象が起こってる可能性も当然あるわ
152名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:22:51.99ID:88KJQF5g0 マップとかクエストの雰囲気が、ほぼライトニングリターンズと同じで
欠点も同じなのに、褒めてるやつが多くて草
欠点も同じなのに、褒めてるやつが多くて草
153名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:33:18.26ID:IRZLpe1Ta 野村がしゃしゃってないってことは評判悪いんだろうなぁ
154名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:40:20.87ID:vInDzJg80 FF15も体験版とフラゲでクソゲーバレしてるのに発売直後は大絶賛だった
155名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:45:52.02ID:ZQ60CW0i0 初週出たらこういうスレ減るんだろうな
156名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:47:48.96ID:V24VHjdfa 水曜楽しみだよな
売れてても売れてなくても楽しめるFF7Rは買わなければ素晴らしいソフトだよ
売れてても売れてなくても楽しめるFF7Rは買わなければ素晴らしいソフトだよ
157名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:52:25.84ID:3YCygPQPd 週販でるの明日なんか?
158名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:54:12.63ID:mfAjN9C7M これ分作でもしもオリジナルからストーリーの改編もありだったら
分作1つ1つの内容はクラウドたちもプレイヤーも白紙の未来ということで
どこからでもレベル1からでもできるんじゃないか?
もしもそう考えてたら天才やで野村さん
分作1つ1つの内容はクラウドたちもプレイヤーも白紙の未来ということで
どこからでもレベル1からでもできるんじゃないか?
もしもそう考えてたら天才やで野村さん
159名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:54:18.68ID:a9AtewY10 RPGなんて結局キャラクターとストーリーの良さで評価が決まる
160名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 06:59:40.81ID:SmIF6lw3M 身の周りでは割と評価がいい・・・と言うより好評も悪評も思ったより聞こえてこない
みんな興味ないのか?評価は賛寄りみたい
みんな興味ないのか?評価は賛寄りみたい
161名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:00:37.90ID:dtBabScL0 大半がクリアどころかエアリスにすら会えてないだろうな
163名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:02:47.15ID:yY5RXuIX0 13と15で懲りて今回は選ばれしFF好きしか買って無いからじゃね?
失敗認めない人種だろうし正しい評価はワゴン価格になるまで出ない可能性も
失敗認めない人種だろうし正しい評価はワゴン価格になるまで出ない可能性も
164名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:09:33.89ID:zGeg0Rb20 今回やけに出荷数少ないのは間違いないんだよ、尼評価も当然少ないしトレンドにも入っていない
それで今んとこ好評気味ということは、まだクリアしてない奴が圧倒的に多いかでんでん現象で間違いない
それで今んとこ好評気味ということは、まだクリアしてない奴が圧倒的に多いかでんでん現象で間違いない
165名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:09:38.12ID:8CniSMsq0 ガチで10以来だな
166名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:15:20.29ID:yY5RXuIX0 今見たらヨド全店舗◎だったけど出荷絞ってコレって大丈夫か?
167名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:25:50.80ID:7IyqLFoM0168名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:30:07.35ID:Kdwkaus70 気になって買うつもりなかったのに買ってしまった
一応FF7最優先でやるけど積みゲーありすぎて時間足りないわ
一応FF7最優先でやるけど積みゲーありすぎて時間足りないわ
169名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:30:47.22ID:cYFLtseja 冗長で退屈な戦闘に一本道ムービーゲーでなぜ評価がいいのか…
ゲーム性は特に求められてないってこたなんだろうが別にシナリオがいいわけでも…
ゲーム性は特に求められてないってこたなんだろうが別にシナリオがいいわけでも…
170名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:33:37.51ID:Z9PJu0qP0 序盤までだから話題も小粒になって当然
昔ほど万人ウケも意識してなさそうだし離れたライト層が戻るほどの見せ場ない
昔ほど万人ウケも意識してなさそうだし離れたライト層が戻るほどの見せ場ない
171名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:33:37.55ID:yS6AXU490 これでんでん現象だよな
好きな奴しか買わない
好きな奴しか買わない
172名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:33:55.81ID:fWcJQkZQr どんな出来だろうと良い評価を出す人以外買わなくなったってだけの話やろ
173名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:34:19.53ID:x6Y4hC0V0 こういうステマばかりした結果が、今のPS4の客離れに繋がったんだよなあ
175名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:43:02.97ID:QIg+W8aqH ゲハのFFあげは零式以来?
正直あんまり信用ならんが
正直あんまり信用ならんが
176名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:46:21.86ID:8KVTswxj0 FF10って当時結構叩かれてたよな
主人公がチャラいだのワールドマップが無いだのキマリきもいだの
主人公がチャラいだのワールドマップが無いだのキマリきもいだの
177名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:46:43.66ID:dtBabScL0178名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:48:22.85ID:BE6M1aG70 分作で叩くならエヴァ新劇も叩かないと
179名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:50:58.00ID:IYGN78ZRr180名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:51:08.41ID:Cdarp0an0 このクオリティならどんどんリメイクしてほしいわ
DSのFFリメイクとか見れたもんじゃなかったし
DSのFFリメイクとか見れたもんじゃなかったし
181名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 07:52:16.17ID:WR25r1QR0182名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:01:11.43ID:V2cVHmpD0 DQ11の時もこんなスレが立ってたな
Switchに出ることになって手のひら返したが
Switchに出ることになって手のひら返したが
183名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:02:22.99ID:wSYL+8vCd やるゲームないから買ったけど良くも悪くも上質なキャラゲーって感じ
何だかんだこのグラフィックのミッドガルはワクワクするけど、「面倒だしイージーで正解だったな」ってなるくらいにはゲームとしては微妙
何だかんだこのグラフィックのミッドガルはワクワクするけど、「面倒だしイージーで正解だったな」ってなるくらいにはゲームとしては微妙
185名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:02:47.06ID:JpjhFY6H0 バトルディレクターがモンハンワールド作った人ってのがでかいと思うよ
とにもかくにも戦闘が面白いから評価が高いんだろう
お金かけて丁寧に作ろうが戦闘みたいな手触り部分がつまらなければ評価は上がらないからね
とにもかくにも戦闘が面白いから評価が高いんだろう
お金かけて丁寧に作ろうが戦闘みたいな手触り部分がつまらなければ評価は上がらないからね
186名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:02:58.20ID:8KVTswxj0 女装イベントは確かに力入ってたな
あの辺は龍が如くのノリにすごく近い
龍7がジャンル変更したりグラが良くなかったのはスタッフが引き抜かれたんじゃないかと勘ぐってしまう
あの辺は龍が如くのノリにすごく近い
龍7がジャンル変更したりグラが良くなかったのはスタッフが引き抜かれたんじゃないかと勘ぐってしまう
187名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:06:39.63ID:zGeg0Rb20 今回情強には分作なの知れ渡ってたからそういう奴はまず買ってない
ガチのライト層と信者しか買ってなくてライト層はたった4日じゃクリア出来ないから今最終評価下してるのは狂信者のみ
それが今のこの状況と見てるけどな、厳選されまくった50万人だからクラウドの髪がそよぐだけでも楽しい
ガチのライト層と信者しか買ってなくてライト層はたった4日じゃクリア出来ないから今最終評価下してるのは狂信者のみ
それが今のこの状況と見てるけどな、厳選されまくった50万人だからクラウドの髪がそよぐだけでも楽しい
188名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:09:44.35ID:/A1Ld2JYr 知ってて買う人もいたでしょう。
インタビューでよく本編ぶんのボリュームあるから!と言ってたからそれに期待した形で。
インタビューでよく本編ぶんのボリュームあるから!と言ってたからそれに期待した形で。
189名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:10:22.51ID:fB08u8z1p 今やってるけど非常にいい出来
カッコつけてるだけだと思ったが、デフォルメキャラでやってたふざけた掛け合いをこのキャラで普段通りにやってるのがとてもいい
あとシームレス。
アドベントチルドレンレベルになったグラフィックで
ムービーからバトルに自然に繋がるのは驚き
バイクのとことか昔だったらフルムービーだよなあれ
カッコつけてるだけだと思ったが、デフォルメキャラでやってたふざけた掛け合いをこのキャラで普段通りにやってるのがとてもいい
あとシームレス。
アドベントチルドレンレベルになったグラフィックで
ムービーからバトルに自然に繋がるのは驚き
バイクのとことか昔だったらフルムービーだよなあれ
190名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:10:30.35ID:/A1Ld2JYr はやくファミ通クロスレビューみたい
殿堂入りに期待してるw
殿堂入りに期待してるw
191名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:12:27.33ID:ehczUiHG0 分作だろうが余裕で買える経済力ある大人になれて良かった
学生の頃は金なかったからなー
学生の頃は金なかったからなー
192名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:14:28.54ID:JpjhFY6H0 続編にも出てきそうなキャラもちらほらいるね
主要キャラの掘り下げも上手くいったんじゃね
エアリスが死ぬとなるとその部分は阿鼻叫喚になりそうだね
いつになるかわからんが
感情移入度は間違いなく上がってるしな
主要キャラの掘り下げも上手くいったんじゃね
エアリスが死ぬとなるとその部分は阿鼻叫喚になりそうだね
いつになるかわからんが
感情移入度は間違いなく上がってるしな
193名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:16:25.14ID:p3uu1qNsa194名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:17:47.38ID:p3uu1qNsa195名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:18:49.55ID:XffOkKUJa 今まで何十回ふるいにかけてきたと思ってるんだ
未だにFF買うような奴は圧倒的に訓練されてるプロだよまともじゃない
未だにFF買うような奴は圧倒的に訓練されてるプロだよまともじゃない
196名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:19:04.41ID:/A1Ld2JYr バレットは初めて見たときからマイクハガーみたいだと思ってた
197名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:20:37.38ID:/A1Ld2JYr >>195
FFはプロではない、レリジョンだ。そしてそいつらは犬だ、とジョニーロットンの曲にちなんだネタ
FFはプロではない、レリジョンだ。そしてそいつらは犬だ、とジョニーロットンの曲にちなんだネタ
198名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:28:02.24ID:HAorBhpua >>181
意識高い系の作るもんはこれだから困る
本人たちは斜め上のもん作ってるつもりなんだろうが思いっきし斜め下だかんな
令和の時代になっても未だに英語オサレでかっこいいの激寒センスがうけると思ってやがる
日本語の背面に英語の影をつけるとかいくらでも方法はあったのに肝心のおつむが足りないからこのザマだ
クリエーター気取りがエゴで英語ねじ込んだクソUIを投げつけられる日本人プレイヤーの気持ちをちっとは考えろと言いたい
意識高い系の作るもんはこれだから困る
本人たちは斜め上のもん作ってるつもりなんだろうが思いっきし斜め下だかんな
令和の時代になっても未だに英語オサレでかっこいいの激寒センスがうけると思ってやがる
日本語の背面に英語の影をつけるとかいくらでも方法はあったのに肝心のおつむが足りないからこのザマだ
クリエーター気取りがエゴで英語ねじ込んだクソUIを投げつけられる日本人プレイヤーの気持ちをちっとは考えろと言いたい
199名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:31:07.08ID:N/KdLHnQd いまだにステマだークソゲーだーって奴がいるのなw
流石フラゲ動画だけで10スレも伸ばしたキチガイがいる板だよww
流石フラゲ動画だけで10スレも伸ばしたキチガイがいる板だよww
200名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:33:28.30ID:vQ8KvP500 キャラクター切り替えるたびに敵のタゲが変わるの滑稽で面白い
201名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:35:48.97ID:kAwtMPDP0202名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:38:49.16ID:zLRYnqDf0 分作なのが気に入らんというかミッドガルだけなのがダメとかいうけど
それなら頭身が低くワールドマップを残してランダムエンカウントのままのFF7リメイクと
どっちが良かったかという議論もすべきだと思う
フルスケールで作ってるのにオリジナルのボリュームを全て入れるのは無理なことくらい
さすがに気付かなきゃおかしい
それなら頭身が低くワールドマップを残してランダムエンカウントのままのFF7リメイクと
どっちが良かったかという議論もすべきだと思う
フルスケールで作ってるのにオリジナルのボリュームを全て入れるのは無理なことくらい
さすがに気付かなきゃおかしい
203名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:39:00.22ID:JpjhFY6H0 闘技場とバトルシミュレーター追加パッチくれ
204名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:44:23.56ID:JpjhFY6H0 不満と言うほどでは無いが分作のため武器種、マテリアが少ないのがね
マテリア合成とかそういう要素が欲しかったね
インフレさせれないってのはあるから仕方ないんだろうけどね
ナイツオブラウンドとかバハムート零式とか見れるの楽しみにしてる
マテリア合成とかそういう要素が欲しかったね
インフレさせれないってのはあるから仕方ないんだろうけどね
ナイツオブラウンドとかバハムート零式とか見れるの楽しみにしてる
205名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:45:40.90ID:pS2xVEgyp まあ初週ミリオンは硬いだろ
206名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:48:52.78ID:YL0GqaBCd オリジナルに大して思い入れないからロケーションは暗くて同じようなところばっかでワクワクは無かったな
15のが探索出来る分冒険してる感ある
ヒロイン勢のあざとさにも辟易した
ムービー挟まなくていいわ移動中の会話だけで済ませろ
15のが探索出来る分冒険してる感ある
ヒロイン勢のあざとさにも辟易した
ムービー挟まなくていいわ移動中の会話だけで済ませろ
207名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:49:13.49ID:kFyYXinJd208名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:50:22.10ID:85IvoPDC0 で、分作でも納得の内容だったの?
209名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:53:04.08ID:bnT3hJZxd 分作ってか多分これで終わり
2が出たら続編とかではなくクラウドの過去とかそう言う話にしてきそう
2が出たら続編とかではなくクラウドの過去とかそう言う話にしてきそう
210名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:53:54.92ID:kFyYXinJd211名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 08:55:09.05ID:kFyYXinJd212名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:08:25.10ID:emduPAYc0 スレの前提が現状からかけ離れすぎてるからフォローのしょうもないわ…w
213名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:09:12.20ID:bnT3hJZxd 鳥山求の名前が見えたときに疑念を待ったが
それが的中したラスト
それが的中したラスト
214名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:14:57.88ID:dtBabScL0 ワールドマップ作れよBDが許されてるんだからFF7も特に問題ないわ
アクションにしたからフルスケールにせざるを得ないんだろ?
わけのわからない見栄でアクションにしたツケだな
アクションにしたからフルスケールにせざるを得ないんだろ?
わけのわからない見栄でアクションにしたツケだな
215名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:16:16.63ID:9AMjxlZld また脱糞騙し売りwwww
こうして信用をなくした結果が4%
こうして信用をなくした結果が4%
216名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:16:46.00ID:UcH8kALn0 アンチがどんどん追い込まれてるのは小気味いいなw
217名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:18:47.38ID:iL9Y1fsHr ミッドガル編と正直に入れておけば素直に褒めてやれたのに
218名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:19:07.21ID:iWUzohSKd スクエニ大復活!!!!!!!
これでブレイブリーに聖剣も良かったらヤバいぞ
カプコンwwwww
これでブレイブリーに聖剣も良かったらヤバいぞ
カプコンwwwww
219名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:26:41.09ID:cPN3zv9Fd 聖剣伝説3は体験版プレイしたけど
ただグラフィック綺麗にしただけで戦闘クソつまらんかったよ
ただグラフィック綺麗にしただけで戦闘クソつまらんかったよ
220名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:27:57.41ID:kLQoINe+0 ノムの大好きな設定を詰め込んだ作品
221名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:27:59.51ID:+eZkdvVFd PSのFF7を発売日リアルタイムでやってたけど、FF7REはあんまおもろくないな
今エアリスを家まで送ってって一緒に花摘みに行くとこ
オブジェクトとかジャンク山とか岩とか、ローポリでテクスチャもしょぼいし、手抜きが目立つんだよね
あとイベントが多くて、いちいち操作を中断されるのも糞
規模が違うから比べるのはアレだがバイオRE2とかカプコンのREエンジン使ってるタイトルってオブジェクトとかキャラのモデリングとか背景とか、凄い丁寧に作られてて、使ってるエンジンがスクエニのは糞なんだろうな
今エアリスを家まで送ってって一緒に花摘みに行くとこ
オブジェクトとかジャンク山とか岩とか、ローポリでテクスチャもしょぼいし、手抜きが目立つんだよね
あとイベントが多くて、いちいち操作を中断されるのも糞
規模が違うから比べるのはアレだがバイオRE2とかカプコンのREエンジン使ってるタイトルってオブジェクトとかキャラのモデリングとか背景とか、凄い丁寧に作られてて、使ってるエンジンがスクエニのは糞なんだろうな
222名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:28:14.81ID:DM9omYCbM 分作じゃなくて1万円なんてバカ高くもなければ
神ゲーだったな。
神ゲーだったな。
223名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:33:33.75ID:9AMjxlZld224名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:36:03.24ID:Yl2uJ76s0 キャラゲーみたいなもんだから
一本道でサブクエで水増しが身の丈に合ってるんだろう
一本道でサブクエで水増しが身の丈に合ってるんだろう
225名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:39:57.83ID:E1dkWHyf0 ドラクエとFFしかやらない層の評判がいいだからな
すぐに頭打ちだし、アテにもならないのが現実なのが・・・
すぐに頭打ちだし、アテにもならないのが現実なのが・・・
226名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:40:51.81ID:Hf+Ysg5/0 全部一通り見たけど新規は完全お断りだな
セフィロスとの関係性の説明一切なしザックスとか誰こいつ状態
新規から見たらラスボスはぽっとでのロン毛だからな
セフィロスとの関係性の説明一切なしザックスとか誰こいつ状態
新規から見たらラスボスはぽっとでのロン毛だからな
227名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:40:59.92ID:/ISJr0oPM 動画評論家から言わせてもらうと
原作の記憶消してイージーでレールプレイングゲームすれば良作って感じだろ
問題はリメイクとは何なのかってところだから粘着ネガキャンされるのは仕方ない
原作の記憶消してイージーでレールプレイングゲームすれば良作って感じだろ
問題はリメイクとは何なのかってところだから粘着ネガキャンされるのは仕方ない
228名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:41:18.78ID:BQhjG1fU0 エアリスは当初の馬顔から改善してるよね?
あのままだったらやばかった
あのままだったらやばかった
229名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:42:02.40ID:JpjhFY6H0 >>221
REエンジンもグラだけならそうでもないぞ署長の部屋にある動物の剥製とか見てみ糞ショボいし
REエンジンの凄さは圧倒的な軽さだよ
FF7はアンリアルみたいな糞エンジンでもここまで綺麗に出来るのかって評価
REエンジンもグラだけならそうでもないぞ署長の部屋にある動物の剥製とか見てみ糞ショボいし
REエンジンの凄さは圧倒的な軽さだよ
FF7はアンリアルみたいな糞エンジンでもここまで綺麗に出来るのかって評価
230名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:49:09.20ID:fodYVQlm0 どうせキモブタどもに女キャラが受けてるだけだろ。
231名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:51:24.25ID:kLQoINe+0 unrealエンジンがクソエンジンってマ?
232名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:51:29.94ID:IS1cHDaH0 いや、豚は買ってねーと思うよこのゲーム
233名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:56:54.72ID:eGaVjHlW0 FF7でPSを、FF7R開発発表でPS4を買った俺ですらこれ買うのやめたのに、誰が買ってんの?
235名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 09:59:58.81ID:9+cPY9DR0 マジで10以来、ほぼ20年ぶり
236名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:02:07.70ID:WYkVCvO00 一本道RPG再評価の流れくるなこれ
まあラスアスとかもそうだしちゃんと作ればちゃんと面白い
まあラスアスとかもそうだしちゃんと作ればちゃんと面白い
237名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:03:12.98ID:dnAUHFSo0 >>227
むしろ原作知らないと置いてきぼりな場面多くねえか、まあ今更新規がこんなゲーム買うとは思えないが
むしろ原作知らないと置いてきぼりな場面多くねえか、まあ今更新規がこんなゲーム買うとは思えないが
238名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:04:51.50ID:JpjhFY6H0 アンリアル使うのは物量のせいで外注多様するからだね
オリジナルのエンジンだと外部の人間使えねえから
カプコンは外注でもREエンジン使えるようにしてるってのが進歩だね
オリジナルのエンジンだと外部の人間使えねえから
カプコンは外注でもREエンジン使えるようにしてるってのが進歩だね
239名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:05:21.82ID:528cWfyGd 具体的な話がなく評判いいとか
言われてもな
言われてもな
242名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:11:03.58ID:6Zzdfik30 漆黒のヴィランズがメタスコア90超えなんだが?
243名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:13:49.42ID:9IzxzNrU0 一作で完結するレベルだったらどんなものだったのかな
15がああなっちゃうんだからどっちにしろ無理なんかな
15がああなっちゃうんだからどっちにしろ無理なんかな
244名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:13:57.43ID:H4eWEDPz0 言わばこれは再構築されたFF7
新エヴァみたいなものだな
新エヴァみたいなものだな
245名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:19:28.37ID:JpjhFY6H0 1作完結ならディスク10枚組とかか
ある意味見てみたいね
ある意味見てみたいね
246名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:19:48.98ID:NnhYt3lH0 評判の良し悪し以前にそもそも一般層に売れてるのかよくわからん
そしてamazonレビュー(購入者のみ)とか見てても思うことだが、最高としか言わない狂信者とそれ以外の評価が違いすぎてなんともいえん
そしてamazonレビュー(購入者のみ)とか見てても思うことだが、最高としか言わない狂信者とそれ以外の評価が違いすぎてなんともいえん
247名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:20:53.58ID:/nEWlNkKa 割と面白かったが続きがいつ出るか分からん現状が如何ともし難い
下手すりゃ完結する前に死ぬ奴とかいそう
下手すりゃ完結する前に死ぬ奴とかいそう
248名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:30:42.74ID:bqY6hCFf0 無印の話があるからそう考えちゃうけど
今作だけしか元々無かったらと考えたらまぁありがちな終わり方でちゃんと絞めてるしいいんじゃない
今作だけしか元々無かったらと考えたらまぁありがちな終わり方でちゃんと絞めてるしいいんじゃない
249名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:32:21.23ID:LXQbJjn7M >>236
長時間遊べるってのが昔はメリットだったけど、今は若干デメリットよりになったなとは感じるね。
セールやサブスク等で、小遣いよりもプレイ時間が不足してきてるから、プレイ中の密度の方が重要になってきてる。
長時間遊べるってのが昔はメリットだったけど、今は若干デメリットよりになったなとは感じるね。
セールやサブスク等で、小遣いよりもプレイ時間が不足してきてるから、プレイ中の密度の方が重要になってきてる。
250名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:33:56.94ID:vsNOrMwQ0 最後にリメイク完全版出すんだよね
すごい商法
すごい商法
252名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:41:13.05ID:a5G4nZ8sH >>52
ff12とかw
モブ狩りしても奥の酒場にノロノロと報告しにいく糞さ
7Rはちゃんと戻れるし全てがめんど臭いの固まり
戦闘も糞だしストーリーも糞
EDで一切しゃべらん主役とか
このゲームと比べるような出来じゃない
ff12とかw
モブ狩りしても奥の酒場にノロノロと報告しにいく糞さ
7Rはちゃんと戻れるし全てがめんど臭いの固まり
戦闘も糞だしストーリーも糞
EDで一切しゃべらん主役とか
このゲームと比べるような出来じゃない
253名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:45:24.47ID:lM1oOxvI0 キャラの掛け合いがFFやってる感があっていい。
これだよ。
これだよ。
254名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:47:04.31ID:JpjhFY6H0 次の出すときにセットの出すに決まってるだろ
その次のもセット出すよ
まぁ値段はほとんど変わらんだろうけど
その次のもセット出すよ
まぁ値段はほとんど変わらんだろうけど
255名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 10:49:38.92ID:JpjhFY6H0 12は評価できるのガンビットしかねえからな
FF11やりゃ絶賛するんじゃね
今ならほとんどソロで出来るよ
FF11やりゃ絶賛するんじゃね
今ならほとんどソロで出来るよ
256名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:00:07.47ID:SblYOs7o0 この低レベルでいいならFF15も似たようなもんだったろw
257名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:00:07.59ID:R3asEoJAa 感想がふわふわしてて草
258名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:12:46.57ID:dUMCuxJv0 ff15とkh3を買ってff7をスルーした俺はどれだけゲームに対する嗅覚がないんだろう
ff7は低評価で炎上すると思ってた
ff7は低評価で炎上すると思ってた
259名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:15:51.05ID:MVce5NwO0 今年そういうの多いな
RPG化した龍とかCC2のカカロットとか
意外に前評判を覆してる
RPG化した龍とかCC2のカカロットとか
意外に前評判を覆してる
260名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:17:25.67ID:+kE49XlIM pornhub再生機として使ってた奴らにウケてんだろ
ムービー見てしこるだけでいいからな
ムービー見てしこるだけでいいからな
261名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:19:10.32ID:528cWfyGd 単発だらけ
262名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:19:47.54ID:eQjZgjba0 >>258
それらのあとに警戒するのはまともな感覚だぜ
それらのあとに警戒するのはまともな感覚だぜ
263名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:20:27.21ID:VaDP4jCc0 あれだけ海外で注目されててクソゲー出したらスクエニが死ぬもんな
264名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:21:15.54ID:LDy+JQn+0 12211404211204高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J]
2:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
3:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
4:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
5:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
6:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
7:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [
2:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
3:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
4:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
5:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
6:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
7:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [
265名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:21:43.80ID:JpjhFY6H0 FFに必要なのはやはりユーモアなんだって再確認したわ
15はそれが無かった
15はそれが無かった
266名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:26:25.34ID:UcH8kALn0 ゴミアンチぶざまだなあw
268名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:43:43.46ID:vDuvpUQSd 任天堂ハードで遊べないFFの特権を許さない会
通称「任特会」の逆鱗に触れたか
通称「任特会」の逆鱗に触れたか
270名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:47:01.15ID:ANNF0iJPa FF7R購入した人の心情
購入直後
うぉぉぉぉやり込むぞー
起動直後
OPすげぇー、クラウドすげぇー
起動1時間
作り込みすげぇ、敵硬いけど戦闘おもしれえ
起動5時間
敵硬すぎて戦闘ダルい、ムービーと意味のない会話多すぎ
起動半日
想像してたリメイクと違う
クリア後
俺は何のリメイクをやらされてたんだろう?
序盤は高評価だけど、中盤以降評価がどんどん下がるゲーム
購入直後
うぉぉぉぉやり込むぞー
起動直後
OPすげぇー、クラウドすげぇー
起動1時間
作り込みすげぇ、敵硬いけど戦闘おもしれえ
起動5時間
敵硬すぎて戦闘ダルい、ムービーと意味のない会話多すぎ
起動半日
想像してたリメイクと違う
クリア後
俺は何のリメイクをやらされてたんだろう?
序盤は高評価だけど、中盤以降評価がどんどん下がるゲーム
271名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:48:43.01ID:bqY6hCFf0 声当てられたことでキャラ立ちがより良くなってるから
それだけで面白い
それだけで面白い
272名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:50:00.56ID:KnV/NfUXa 動画見たけどキングダムハーツに似てるな
戦闘システム
戦闘システム
273名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:54:56.84ID:ANNF0iJPa >>268
4%の人達がそれを言っても滑稽だぞw
4%の人達がそれを言っても滑稽だぞw
274名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:55:44.15ID:XffOkKUJa そもそもがユアストーリーのラスボスみたいな別次元の存在が何故か現れて、エヴァ新劇場版丸パクリの展開になる
ってのはフラゲ段階でわかってたはずなのに、全く話題になってない
真面目に興味持たれてないんだよ
ってのはフラゲ段階でわかってたはずなのに、全く話題になってない
真面目に興味持たれてないんだよ
275名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:56:13.24ID:ANNF0iJPa >>259
そういえばどちらともランキングから早々に消えたな
そういえばどちらともランキングから早々に消えたな
276名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 11:57:17.50ID:cjqCKFdU0278名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:00:35.69ID:688xmw7ta 完結して面白そうだったら買うわ
今のところ雑魚戦でも戦闘が怠そうとしか見れない
やっぱりyoutubeとかで見れるのがいかんな
youtubeは確かに宣伝になってるかもしれないけど
youtuberが全部中身見せてくれるおかげで
全部見たから買わなくて良いってなること多いしな
逆効果もある
特にRPG
今のところ雑魚戦でも戦闘が怠そうとしか見れない
やっぱりyoutubeとかで見れるのがいかんな
youtubeは確かに宣伝になってるかもしれないけど
youtuberが全部中身見せてくれるおかげで
全部見たから買わなくて良いってなること多いしな
逆効果もある
特にRPG
279名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:03:52.55ID:4IIk01hT0 完結後にやるとしてもミッドガル編は飛ばすだろうな
280名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:06:19.29ID:/ISJr0oPM >>237
まあ俺は原作やってないわけだがまずテロリストな時点で感情移入できずバレットは頭おかしくてうざい
スラム行ってからは街の被害無視してお使いゲーが始まってるからストーリーも糞に見える(ここまでで飽きたから先は知らない)
けど夢中にプレイしてたら普通に良作だろうという判定
まあ俺は原作やってないわけだがまずテロリストな時点で感情移入できずバレットは頭おかしくてうざい
スラム行ってからは街の被害無視してお使いゲーが始まってるからストーリーも糞に見える(ここまでで飽きたから先は知らない)
けど夢中にプレイしてたら普通に良作だろうという判定
281名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:10:00.27ID:bqY6hCFf0 バースト仕様が有るから適当ポチポチプレイの動画見てたらそりゃ眠くなるやろ
どのゲームでも要領分かってない奴の見るくらいなら自分でプレイして評価する側になるべきよ
最近やりもせずに評価するしょーもない奴多すぎる
どのゲームでも要領分かってない奴の見るくらいなら自分でプレイして評価する側になるべきよ
最近やりもせずに評価するしょーもない奴多すぎる
282名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:10:26.51ID:X8Y8InloM スレ序盤に露骨なぐらいに分かりやすい業者ゴキブリいて草
284名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:12:33.14ID:RNWLtwqpa 原作のバレットはあんなに頭おかしくない
原作知ってたら知ってたでなんでこんなおかしなテンションなの?って
すげー違和感
他キャラも掘り下げ()で無理にキャラ付けしてるから
原作好きでも結構ふるいにかけられると思うわ
俺は無理だった
原作知ってたら知ってたでなんでこんなおかしなテンションなの?って
すげー違和感
他キャラも掘り下げ()で無理にキャラ付けしてるから
原作好きでも結構ふるいにかけられると思うわ
俺は無理だった
285名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:13:03.23ID:4IIk01hT0 特定条件でダメージ上がってボコボコにできるシステムなんて7R以外にもあるんだよ
そんなことも知らない奴いるだろうけど
そんなことも知らない奴いるだろうけど
286名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:14:29.31ID:NswdozcMd287名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:15:12.76ID:pOgpQBUr0 バレットは声がチンピラ声だから余計オラついて見えるよな
もっと低くて渋い声の人にすれば良かったのに
もっと低くて渋い声の人にすれば良かったのに
288名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:17:07.41ID:kDA/jWgA0 はっきり言って面白かった
次作はカーム、チョコボファーム、鳥のとこ、ミスリルマイン、ゴンがが、バレットの故郷、この辺は削除していいからゴールドソーサーまではやってくれ!
コスタデルソルの女性キャラクターの水着イベントは絶対にやれ
次作はカーム、チョコボファーム、鳥のとこ、ミスリルマイン、ゴンがが、バレットの故郷、この辺は削除していいからゴールドソーサーまではやってくれ!
コスタデルソルの女性キャラクターの水着イベントは絶対にやれ
289名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:19:16.80ID:RRJFkzMja 声については収録期間が長かったせいかもしれない
演技指導が仕事してないともいう
演技指導が仕事してないともいう
290名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:21:44.72ID:bqY6hCFf0 ゴールドソーサーは一番低評価の要因になる気がしてならない
今回のバイクレース見ててそう思う
当時やりこみまくったスノボーもチョコボレースも今となってはウケるのかどうか、その時間他に割いた方がいいような気もするが
今回のバイクレース見ててそう思う
当時やりこみまくったスノボーもチョコボレースも今となってはウケるのかどうか、その時間他に割いた方がいいような気もするが
291名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:29:33.60ID:2U17POszd これは任天堂派でも面白いゲーム
家で巣籠もりするなら最適
家で巣籠もりするなら最適
292名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:30:38.54ID:pFOBnxyFp さすがに任天堂派なら今はどうぶつの森で手一杯だろw
293名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:34:44.92ID:3CCYgwjY0 本当に好評ならSNSのそういう発言切り取ったやつでゲハが埋め尽くされてるだろ
294名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:35:05.14ID:2U17POszd ぶつもりなんて毎日少しずつコツコツやるタイプであって、、家にいる今ならFFやる時間なんて今ならあるだろ
295名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:38:31.10ID:QCGkyLiY0296名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:40:14.36ID:GNodbs/I0 観てると糞ダルいのはその通り
指先1つ動かさないムービーゲーの烙印を押される
かといって絶賛する程でもない近頃のスクエニらしいゲーム
指先1つ動かさないムービーゲーの烙印を押される
かといって絶賛する程でもない近頃のスクエニらしいゲーム
297名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:43:45.41ID:KHXjCrSY0 FF7Rの致命的弱点
・バレットのCVが合ってない上に下手
・ティファが整形韓国人みたいな顔
・全体的に如くの劣化パクリゲー
・バレットのCVが合ってない上に下手
・ティファが整形韓国人みたいな顔
・全体的に如くの劣化パクリゲー
298名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:49:22.82ID:3PMfiBQG0 ストーリー劣化してる
感動とかありえんやろ
どこで感動すんねんw
感動とかありえんやろ
どこで感動すんねんw
299名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:50:57.37ID:vDuvpUQSd 動画の名人様がイライラで草
300名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 12:56:26.22ID:U/fMyIaga バレット役別に下手では無いだろ
コントロールする側がおかしい
コントロールする側がおかしい
302名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:17:08.13ID:mtNRkVr+0303名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:32:22.34ID:fnlt8xKI0 バレットのアレはただ単に二面性を使い分けてるだけだよ
無理してアバランチのボスを演じてるときと素の自分に戻ってるとき
正義のレジスタンスを謳いながらやってることはただのテロ行為だと本人も薄々自覚してた節があるし
いろいろと矛盾した現実を素のままじゃ受け止めきれないから演じてることで周囲と自分自身を誤魔化してる
無理してアバランチのボスを演じてるときと素の自分に戻ってるとき
正義のレジスタンスを謳いながらやってることはただのテロ行為だと本人も薄々自覚してた節があるし
いろいろと矛盾した現実を素のままじゃ受け止めきれないから演じてることで周囲と自分自身を誤魔化してる
305名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:36:23.88ID:bqY6hCFf0 そもそも頭おかしくなければ片腕にガトリングぶら下げて歩き回らんでしょ
即刻捕まるわ
即刻捕まるわ
306名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:40:24.05ID:Os0xovRy0 主人公たちの見た目に関しては
こんなものと割り切らないと見てられんわ
追加された他の住民と馴染んでないし
こんなものと割り切らないと見てられんわ
追加された他の住民と馴染んでないし
307名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:42:53.96ID:ccpZTo730 FFをリアルタイムでやってるような老人の戯言が今の若い人には通用しないってのだけは
雑魚ブリは覚えておくべき
雑魚ブリは覚えておくべき
308名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 13:46:07.04ID:8Fqrqn8YM まだクリアしてないけどこれほんと良くできてるよ
ウェッジやジェシーの深掘り、バレットのメンタリティの作り込み、ウォールマーケットの作り込みとかちゃんと生きてる世界が作れてる。
しっかりした世界観やキャラクターの背景の土台の上にそこそこ難易度が高いアクション風ゲームが乗っかっている
ff10まで組のおっさんが楽しめてる。
他のシリーズも気になって13のストーリー追ってみたけどマジで電波でついていけなかった。
13リターンなんて神世の世界で戦ってると知って衝撃受けたわ
ウェッジやジェシーの深掘り、バレットのメンタリティの作り込み、ウォールマーケットの作り込みとかちゃんと生きてる世界が作れてる。
しっかりした世界観やキャラクターの背景の土台の上にそこそこ難易度が高いアクション風ゲームが乗っかっている
ff10まで組のおっさんが楽しめてる。
他のシリーズも気になって13のストーリー追ってみたけどマジで電波でついていけなかった。
13リターンなんて神世の世界で戦ってると知って衝撃受けたわ
309名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:06:49.57ID:Bd4QbZ310 戦闘あんまおもんないし映像作品でよかったのでは
310名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:10:03.55ID:zGeg0Rb20 先ほど全然違うゲーム内のコミュニティでFF7Rの話題してたら
やはり、まだやってないけどユフィ楽しみ〜みたいな発言してる奴居たわ・・・
これが現実だぞ、ライト層はマジで知らない、まだ化けの皮剥がれてない可能性の方が高い
まだ最後まで遊んでないがミッドガル時点でこの超ボリュームなら文句なしの神ゲーじゃん!みたいな奴絶対に多いだろ
やはり、まだやってないけどユフィ楽しみ〜みたいな発言してる奴居たわ・・・
これが現実だぞ、ライト層はマジで知らない、まだ化けの皮剥がれてない可能性の方が高い
まだ最後まで遊んでないがミッドガル時点でこの超ボリュームなら文句なしの神ゲーじゃん!みたいな奴絶対に多いだろ
311名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:13:32.07ID:0Khpsy++d クラウドのかっこつけとか不器用さの裏返しでしか無いのになんでそれを欠点に上げるのかが分からんわ
クラウド母が言ってたけどクラウドみたいな奴だからこそエアリスみたいなぐいぐい引っ張る子が魅力的に描写出来るんだろ
クラウド母が言ってたけどクラウドみたいな奴だからこそエアリスみたいなぐいぐい引っ張る子が魅力的に描写出来るんだろ
312名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:45:24.97ID:taclno1y0 後編はいつ出るんだっけ?
10年後かな?
その時までスクエニは存続してるかしら。
10年後かな?
その時までスクエニは存続してるかしら。
313名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:51:05.35ID:o12eg3Iq0 日本神話だと男が引っ張らないと障害児が生まれるって話があるくらいだしね
314名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:53:38.56ID:eXi6+kSS0315名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:04:04.58ID:zIqygmvqp 評判より自分が楽しいことやればいいよ
分作どうこう言ってる奴は馬鹿だなって思う
分作どうこう言ってる奴は馬鹿だなって思う
317名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:06:02.58ID:TvtgTX7Bp テレワークでスクエニ社員湧きまくってるな
318名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:10:53.12ID:QnRQh8cI0 ムービーが多すぎてゲームしている感が薄いってのもあるけど
話を知っているだけに原作で触れたものがアニメ化されたものを見ている気分
話を知っているだけに原作で触れたものがアニメ化されたものを見ている気分
319名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:12:03.57ID:MVce5NwO0 腐女子の配信とか見ると面白いな
その態度違うだろ!童貞がっ!クソッ!クソッ・・とか言っててワロタw
その態度違うだろ!童貞がっ!クソッ!クソッ・・とか言っててワロタw
320名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:28:36.08ID:C33EtQ6p0 なんだかんだ面白かったわ
ストーリーは正直続きがないとなんとも言えんやろ
そういう意味では分作への文句はわかる
ストーリーは正直続きがないとなんとも言えんやろ
そういう意味では分作への文句はわかる
322名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:22:31.60ID:JpjhFY6H0 ニブルヘイム侵攻みたいんじゃー
323名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:33:04.23ID:bqY6hCFf0 ムービー多いていうほど多いかな?
もう殆ど操作してる時と見栄えも変わらんし、装備中の見た目も反映されててやばいなーとしか思わんけど
プリレンダほぼ無いし、このグラでps4のファンも回らんからうまく作れてるのはよく分かるし、めちゃくちゃ最適化されてるよね
もう殆ど操作してる時と見栄えも変わらんし、装備中の見た目も反映されててやばいなーとしか思わんけど
プリレンダほぼ無いし、このグラでps4のファンも回らんからうまく作れてるのはよく分かるし、めちゃくちゃ最適化されてるよね
324名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:35:24.81ID:iL9Y1fsHr プリレンダないのにどうして容量馬鹿でかいの?
325名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:41:14.17ID:mWcxBYACF つーかこれFF7のガワかぶった龍が如くだろ
コルネオのところで唖然としたわ
コルネオのところで唖然としたわ
328名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 17:50:42.96ID:3JgoYm500 FF7当時大学生で、大学いかずにアパートでクリアするまで
やったなあ懐かしい
エアリス今回もやっぱ死んじゃうの?
やったなあ懐かしい
エアリス今回もやっぱ死んじゃうの?
330名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 18:28:01.70ID:mrKU07HW0 この辺りから主人公がホストになっていったんだよな
331名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 19:21:47.12ID:tNNjTq0E0 ネット店舗には在庫ふんだんにあって、実店舗にはない
つまりみんな用心した。
って事だな。
戦犯FF15やな
つまりみんな用心した。
って事だな。
戦犯FF15やな
332名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 19:29:45.88ID:Z5KCxBSF0 ミッドガル近景から遠景へ
列車から始まるオープニング
壱番魔晄炉を見上げるシーン
ティファやエアリスのテーマが流れた時
狂ったようにやってた当時を思い出して感動したよ
建物や小物、キャラクター、音楽、世界
どれも丁寧に作り直してある
良いリメイクを作ってくれたな
後半を野村がぶち壊さなければ全部買う
列車から始まるオープニング
壱番魔晄炉を見上げるシーン
ティファやエアリスのテーマが流れた時
狂ったようにやってた当時を思い出して感動したよ
建物や小物、キャラクター、音楽、世界
どれも丁寧に作り直してある
良いリメイクを作ってくれたな
後半を野村がぶち壊さなければ全部買う
333名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 20:19:23.21ID:cpwv0xUu0 >>332
俺は当時一度しかやらなかったから忘れてたけど、あのオープニングいいよね
全部作り込まなくてもミッドガルの大きさを演出しつつ3Dでできるようになった表現を最大限にアピールしてる
自分の状況や目的を1から10まで説明することを省いているので、操作できるようになるのが早いし
ゲームを進めるにつれ、それが明らかになっていくので先が気になる仕組みになってる
このへんの演出は今のRPGでも見習うべきところがあるよ
俺は当時一度しかやらなかったから忘れてたけど、あのオープニングいいよね
全部作り込まなくてもミッドガルの大きさを演出しつつ3Dでできるようになった表現を最大限にアピールしてる
自分の状況や目的を1から10まで説明することを省いているので、操作できるようになるのが早いし
ゲームを進めるにつれ、それが明らかになっていくので先が気になる仕組みになってる
このへんの演出は今のRPGでも見習うべきところがあるよ
335名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 23:30:26.99ID:Im27Ao0w0 >>202
スマブラくらいのグラで良いからワールドマップありで最後までやりきって欲しかったよ
スマブラくらいのグラで良いからワールドマップありで最後までやりきって欲しかったよ
336名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 23:36:31.45ID:JVVGPoLb0 テレワーカーさんかでんでん効果のどちらか
FF15みたいにネタにされない=神ゲーじゃないぞ?
やる価値のあるゲーム、無限にやってられるゲームが神ゲーだぞ。PSWよ
FF15みたいにネタにされない=神ゲーじゃないぞ?
やる価値のあるゲーム、無限にやってられるゲームが神ゲーだぞ。PSWよ
338名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 00:57:55.21ID:0W4YiEZQ0 10が歴代一位といい7Rが大好評といい
FFファンはやっぱり一本道ムービーゲーが一番好きなのでは・・・
FFファンはやっぱり一本道ムービーゲーが一番好きなのでは・・・
339名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 01:02:08.65ID:WlwlzDmWa というよりFFなら何でも面白く感じる(そう考えるようにしてる)んじゃないの
340名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 02:35:37.58ID:VAHoLNe1M 語ることが何もない
オリジナルは腐るほどあるのに
オリジナルは腐るほどあるのに
341名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 04:34:50.35ID:5PYKgGAd0 ラストあれダメじゃね?
バイオで言うとウェスカーと共闘みたいなもんやぞ
バイオで言うとウェスカーと共闘みたいなもんやぞ
342名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 04:36:10.02ID:5PYKgGAd0 てかプレステの時からバイオのがグラフィック勝ってないか?
343名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 05:55:20.78ID:CE0edWteM FF15のようにバグだらけではないの?
それなら買おうかな
それなら買おうかな
344名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:02:39.68ID:JIGU5RHP0 一本道の割にやり込み要請あるよ
345名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:16:11.20ID:+SfAsG0jd FF13並みだな
346名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:20:56.30ID:QW+aI8pI0 言うほど評判よくないよ
不満が出始めて尼評価は今☆3.8とどんどん下がってる
不満が出始めて尼評価は今☆3.8とどんどん下がってる
347名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:27:38.27ID:n6GvyQrF0 バレットが生き返るのが陳腐すぎてな
348名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:29:40.79ID:IrrnPbMK0 エアリスの陰毛が濃いから・・・
349名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:35:02.50ID:bN7AC/rj0 やってる事がスクエニだなって感じ
移動しながら会話とか好きだなこの会社
坂口もラスストでやってたし
このゲームの場合プレイヤーが速く行動し過ぎて途切れ難くする為に
3,4セリフで終わるしょうもない会話を
そこらじゅうに入れてる
移動しながら会話とか好きだなこの会社
坂口もラスストでやってたし
このゲームの場合プレイヤーが速く行動し過ぎて途切れ難くする為に
3,4セリフで終わるしょうもない会話を
そこらじゅうに入れてる
350名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 06:47:24.37ID:dyF7mCNKd あの会話マジでいらんわ
Skyrimにも同じようなのあるけど、OWであればAI判断でランダムな会話を当てはめたらいいけど
7Rの場合、ストーリーに区切られたシチュエーションの中でのみ発生する時限の会話になってる
だから聞き逃すとモヤモヤするしストレスになる
Skyrimにも同じようなのあるけど、OWであればAI判断でランダムな会話を当てはめたらいいけど
7Rの場合、ストーリーに区切られたシチュエーションの中でのみ発生する時限の会話になってる
だから聞き逃すとモヤモヤするしストレスになる
351名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 07:05:15.36ID:bN7AC/rj0 本当の問題は裏返せば
ラススト同様プレイヤーによる
自由なパーティー編成を考えて無いって事なんだよな
この会話システムは
ラススト同様プレイヤーによる
自由なパーティー編成を考えて無いって事なんだよな
この会話システムは
352名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 07:09:35.06ID:jpd7q5i00 クラベは途中までは9点と言っていた
353名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 07:34:22.87ID:vvBtLAoL0 FF15でのサイトふるい落としがなけりゃ素直に受け取るんだが・・・
354名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:02:55.30ID:SxqGeJ+u0 評判がいいと言うこと飛空挺もない一本道FFでOKって事か?
355名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:24:28.26ID:7qfBXBFGH >>354
ひくうていなんて10からずっとないし
今に始まったことじゃない
15のは飛空挺じゃないからな
ただの空飛ぶ車しかもあんな何もないマップでクリア後のオマケなんて意味がない
ミッドガルは元々一本道のリメイクに飛空挺とかいってる時点でな
続編でシドのとこまでいってから飛空挺の話しになる
野村は飛空挺をシームレスで飛ばせないから存在消すなんて田端みたいなことせんよ
ひくうていなんて10からずっとないし
今に始まったことじゃない
15のは飛空挺じゃないからな
ただの空飛ぶ車しかもあんな何もないマップでクリア後のオマケなんて意味がない
ミッドガルは元々一本道のリメイクに飛空挺とかいってる時点でな
続編でシドのとこまでいってから飛空挺の話しになる
野村は飛空挺をシームレスで飛ばせないから存在消すなんて田端みたいなことせんよ
356名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:28:46.57ID:KR/h0Txv0 移動しながら会話ってのは今じゃスタンダードな手法だよ
ゲーム止めて会話とかテンポ悪くなるからな
テイルズのスキットも次の新作から無くなって移動中の会話になるだろう
金はかかる方法だけどね
ゲーム止めて会話とかテンポ悪くなるからな
テイルズのスキットも次の新作から無くなって移動中の会話になるだろう
金はかかる方法だけどね
357名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:30:23.15ID:rX1C7dOu0 FF7Rは一本道じゃないだろ、街での探索とかあるし
FF13はマジで前に進むだけだったからな
街で寄り道とか無かった
FF13はマジで前に進むだけだったからな
街で寄り道とか無かった
358名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:34:18.04ID:KR/h0Txv0 飛空挺の難しいとこは見えない壁の齟齬をどうするかだよ
実装事態は難しくは無いけど遠景も見えちゃうようなシチュエーションの中でどうやって隠すかのアイデアが必要
フィールド部分はアバランチスタジオに作らせれば世界一広いオープンワールド作れるわけだしね
要は見せ方よ
実装事態は難しくは無いけど遠景も見えちゃうようなシチュエーションの中でどうやって隠すかのアイデアが必要
フィールド部分はアバランチスタジオに作らせれば世界一広いオープンワールド作れるわけだしね
要は見せ方よ
359名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 08:39:48.87ID:Sqsget0U0 当時よりやれる事が圧倒的に多いはずなのに
マップ無理、乗り物無理、フルリメイク無理って逆なの笑えるわ
マップ無理、乗り物無理、フルリメイク無理って逆なの笑えるわ
360名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 09:09:05.93ID:NhIIyWF9d ヴェルサスで作った都市の廃墟を何とかして使いまわしたかっただけそう
362名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 11:11:18.69ID:BYDRBBu90363名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 12:28:24.94ID:VsJHh/rL0 その会話のために走りが徒歩にされるんだけど
364名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 12:47:45.23ID:BQr33TiFa ダッシュしながら会話すると速く動けるけど間抜けさが際立つししょうがない
365名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 12:57:42.24ID:HOw0p8sb0366名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 13:08:43.88ID:MT6o6m5Hd 移動中の会話はSONYファーストのゲームが顕著だね
アンチャラスアスゴッドオブウォースパイダーマンなんかは移動中ずっと喋ってる
会話で補完して没入感を高めるやり方
説明というよりはキャラクターのパーソナルな部分を見せて感情移入させる方法だね
アンチャラスアスゴッドオブウォースパイダーマンなんかは移動中ずっと喋ってる
会話で補完して没入感を高めるやり方
説明というよりはキャラクターのパーソナルな部分を見せて感情移入させる方法だね
367名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 13:13:30.08ID:MT6o6m5Hd 今ゲームにおける最大の課題は移動におけるストレスを如何に感じさせないかってのが重要だろうね
同じところ行ったり来たりさせる
ファストトラベルを多様するようなゲームが基本飽きるからね
ロードが無くなれば多少は大丈夫だろうけどね
同じところ行ったり来たりさせる
ファストトラベルを多様するようなゲームが基本飽きるからね
ロードが無くなれば多少は大丈夫だろうけどね
368名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 13:39:27.64ID:MT6o6m5Hd ジャスコはブレワイの12倍の広さだが
FF7をオープンワールド化するなら
そこからさらに最低20倍位の広さが必要だろう
FF7をオープンワールド化するなら
そこからさらに最低20倍位の広さが必要だろう
369名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 14:46:58.31ID:epeOI7wUM 最初の爆破で結構な死人が出てそうだが
その後バレットたちは何も気にしてないよな
ジェシーが爆薬について疑問持ってるだけで
その後バレットたちは何も気にしてないよな
ジェシーが爆薬について疑問持ってるだけで
372名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 17:00:07.06ID:lJNyJRb00 ランサーズ助けてぇ
373名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 17:19:37.57ID:2TU7hwqX0 ヤバい
完全にティファ派のオレなのにエアリスデートでメロメロだ
お母さん出てくるんかい
これ、絶対殺したらあかんやろ
完全にティファ派のオレなのにエアリスデートでメロメロだ
お母さん出てくるんかい
これ、絶対殺したらあかんやろ
376名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 23:55:05.56ID:cYdTml340 三部作になると海外で予想されてるな。さすがに4部以上だと長すぎるから。まあでも売れたらそれ以上になるかも
377名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 00:10:17.83ID:KV2KSV4v0 ミッドガル脱出までで一作使ってるんだから三部作ではおさまらないんじゃないかな
クライシスコアのストーリーも織り交ぜてくるだろうし
クライシスコアのストーリーも織り交ぜてくるだろうし
378Switchプレステ持ち
2020/04/16(木) 00:36:34.36ID:qMT/ISVN0 エンディングまでやってない人が多いのか?
最後までやればわかる
ミッドガル脱出以降、話が大きく変わることがほぼ確定してる
オリジナルをなぞらないと もう答えが出てる
最後までやればわかる
ミッドガル脱出以降、話が大きく変わることがほぼ確定してる
オリジナルをなぞらないと もう答えが出てる
379Switchプレステ持ち
2020/04/16(木) 00:38:45.56ID:qMT/ISVN0 エアリスが殺される未来は回避されることがほぼ確実
そしてウータイがミッドガルの敵国として次回作以降に登場することも確定。
おそらくはウータイがデカい帝国みたいに描かれるのだろうな。
そしてウータイがミッドガルの敵国として次回作以降に登場することも確定。
おそらくはウータイがデカい帝国みたいに描かれるのだろうな。
380名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 00:43:14.86ID:28hbC5J+0 オリジナルのストーリーのままエアリス死亡回避は無理だからな
エアリスが死なせないならストーリーの方を変えるしか無い
エアリスが死なせないならストーリーの方を変えるしか無い
381名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 00:54:33.46ID:AaWBVBab0 ウータイ結局動かないのは肩すかしだったなクラウドたちだけでエアリス助け出すの普通は無理あるやろ
382名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 02:17:20.84ID:n1Q5Lhx00 エアリスは死ぬべきだろ
むしろさっさとしね
むしろさっさとしね
383名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 03:47:07.32ID:AVq3jVSZ0 セフィロスはFF7クリア後のセフィロスだな
385名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 04:06:44.61ID:rF6zOXYUa386名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 04:31:21.88ID:hjs15Pz+0 尼の低評価レビューにゴキブリが噛みつきまくってて草
387名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 06:29:38.86ID:Zc0BQoXJ0 なんとなくわかったわ
3部作とか長過ぎるから2部作にする
次回作のエンディングでエアリスが死ぬ
これで決まりだろ
3部作とか長過ぎるから2部作にする
次回作のエンディングでエアリスが死ぬ
これで決まりだろ
388名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 06:59:59.01ID:AVq3jVSZ0 展開変わる要素でえ来たからどうなるか分らんね
マルチエンドにしたらスクエニじゃ開発終わらなそう
マルチエンドにしたらスクエニじゃ開発終わらなそう
389名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 07:58:38.65ID:OkNivTuC0 本筋のストーリー変わらないだろうけど、
そこに至るまでの経緯がだいぶ変わると思うよ
オリジナル版だとユフィやヴィンセントは本編に関わらない隠しキャラ的扱いだったし
そこに至るまでの経緯がだいぶ変わると思うよ
オリジナル版だとユフィやヴィンセントは本編に関わらない隠しキャラ的扱いだったし
390名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 11:18:16.12ID:q26KmDKta 分作知らない勢を情弱だとか言ってるがそもそも予備知識を必要とすることが異常だと気付けよ
392名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:04:32.38ID:3hotRwp30 いつ以来だろうな
393名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:15:38.51ID:UUMJWited どこで評判いいのだろうか
394名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 16:17:07.77ID:yRvXNGeip ソノタランドでは大好評
396名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:54:23.06ID:6uPN3Dbop 正直荒いポリゴンだったらスルー出来てた非現実的な部分がグラフィックリアルにすればするほど引っかかって陳腐に感じてしまうとこある
398名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 21:57:25.53ID:9lTr/uOi0399名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:29:17.70ID:5fbOD+WV0 >>398
こういうのは馬鹿にできんよ キャラに魅力ないと検索されない
こういうのは馬鹿にできんよ キャラに魅力ないと検索されない
400名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 03:39:28.54ID:wZdt46pP0 動画ちょろっと見たがセリフと声優の過剰な演技がキツい
月9のドラマが大好きだった層にはウケそう
グラフィックはPS4とは思えないほど頑張ってる
月9のドラマが大好きだった層にはウケそう
グラフィックはPS4とは思えないほど頑張ってる
401名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 05:58:31.75ID:kYBq4CUX0 >>396
これ
これ
402名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:20:20.64ID:n/x+7oh60 FF7Rで再確認したのは、キャラの立ちっぷりが半端ないってことだな
リメイクで演出面が比較になrないほど進歩したから強調されてるけど、それを抜きに考えてもやはりそれぞれキャラの個性がはっきりしている
見た目や戦い方はもちろん、性格や思想なんかの内面から、わかりやすい形でしっかり作られていて、ここらへんが近年のRPGで足りてなかった部分だと思ったわ
あと元々FF7はシリーズの中でもシステム的に優れた作品だったけど、マテリアに加えて武器強化、武器アビリティ、固有コマンドと
リメイクはシステムや戦闘の面でも作りこまれてたからな、評価が高いのも当然だと思うわ
唯一ケチがつくとしたら自由度の低さくらいだろう、元々ワールドマップに出る前の部分だし
シナリオ的に行ける場所が制限されているから仕方ないっちゃ仕方ないんだがw
リメイクで演出面が比較になrないほど進歩したから強調されてるけど、それを抜きに考えてもやはりそれぞれキャラの個性がはっきりしている
見た目や戦い方はもちろん、性格や思想なんかの内面から、わかりやすい形でしっかり作られていて、ここらへんが近年のRPGで足りてなかった部分だと思ったわ
あと元々FF7はシリーズの中でもシステム的に優れた作品だったけど、マテリアに加えて武器強化、武器アビリティ、固有コマンドと
リメイクはシステムや戦闘の面でも作りこまれてたからな、評価が高いのも当然だと思うわ
唯一ケチがつくとしたら自由度の低さくらいだろう、元々ワールドマップに出る前の部分だし
シナリオ的に行ける場所が制限されているから仕方ないっちゃ仕方ないんだがw
403名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:33:30.10ID:9bntu/K00 武器強化って
オリジナルには無かったけど
これを実装した事でどう変わったんだ?
オリジナルには無かったけど
これを実装した事でどう変わったんだ?
404名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 06:57:48.34ID:CcswcB5R0 オリジナルではワールドマップに出てからもしばらくは一本道だしね
自由になるのはタイニーブロンコ入手してからかな
一本道批判なんてのは的外れもいいとこ
自由になるのはタイニーブロンコ入手してからかな
一本道批判なんてのは的外れもいいとこ
405名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:11:24.67ID:W8Y75FK/0406名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 07:18:46.43ID:jT/zd9MvM 最高のスタートを切ったな!!
407名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:08:55.23ID:n/x+7oh60 >>403
武器ごとに物理攻撃力や魔法攻撃力といったものだけじゃなく個性ができた
MPが回復しやすく節約できるものや、ピンチ時に超強化されるもの、属性攻撃に特化したもの等
もちろん物理に特化したものや魔法に特化したものなんてのもある
武器ごとに物理攻撃力や魔法攻撃力といったものだけじゃなく個性ができた
MPが回復しやすく節約できるものや、ピンチ時に超強化されるもの、属性攻撃に特化したもの等
もちろん物理に特化したものや魔法に特化したものなんてのもある
408名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:36:50.75ID:Yv//qUEEM >>402
良い部分が自由度の鷹さと両立しにくい要素な気がする。
良い部分が自由度の鷹さと両立しにくい要素な気がする。
409名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:41:22.81ID:DNg0rxlX0 ff7途中までだけど、これでリメイクは正解だと思うよ。あとはdlcなんかもやってくれると次作まで楽しく待てるんだがなぁ
410名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 13:51:40.17ID:7pSvKnne0 望むべきは戦闘中に武器変えれればな
ATB2本使用ぐらいのペナルティで実装すれば
戦略に更に幅が出たろう
ATB2本使用ぐらいのペナルティで実装すれば
戦略に更に幅が出たろう
411名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 14:01:58.21ID:n/x+7oh60 >>408
とりあえず今回のは演出に特化している感じだからな、もともとイベントの連続だったミッドガル部分だから当たり前だけど
システム部分、戦闘の出来がかなりいいから、ワールドマップ部分がある次回作は
今回の欠点だった自由度の低さがなくなる分、より評価が高くなると思うわ
もちろん実際の所はプレイしてみないとわからんけどね
とりあえず今回のは演出に特化している感じだからな、もともとイベントの連続だったミッドガル部分だから当たり前だけど
システム部分、戦闘の出来がかなりいいから、ワールドマップ部分がある次回作は
今回の欠点だった自由度の低さがなくなる分、より評価が高くなると思うわ
もちろん実際の所はプレイしてみないとわからんけどね
413名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:36:36.29ID:W8Y75FK/0414名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:37:00.08ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
415名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:37:28.79ID:ukd1t4RB0 スクエニは半グレに乗っ取られているのか?と議論するにあたって
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
416名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:38:01.13ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
417名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:38:21.33ID:81r/3YZe0 デンデン現象ってやつやぞ
面白くないものを精鋭の信者が無理して擁護してるだけ
面白くないものを精鋭の信者が無理して擁護してるだけ
418名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:39:23.24ID:m/y2CBsea これが長年待ち望んでたFF7のリメイクか
419名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:47:10.41ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
420名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:47:20.07ID:ukd1t4RB0 スクエニは半グレに乗っ取られているのか?と議論するにあたって
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
421名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:47:40.20ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
422名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:48:14.51ID:ukd1t4RB0 スクエニは半グレに乗っ取られているのか?と議論するにあたって
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
423名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:48:50.65ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
424名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 17:53:19.14ID:ukd1t4RB0 スクエニは半グレに乗っ取られているのか?と議論するにあたって
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
2000年頃のスクエニ周辺の事件のおさらい
光通信→(出資)→株式会社ナンバーワン(上坂すみれの父親の会社)
↓(投資)
リキッドオーディオ
↓(拉致・発砲)
デジキューブ
↑(出資)
スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
呪われたゲーム会社
425名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:03:02.85ID:ukd1t4RB0 死ぬ前にドラクエのソフトを全て破壊して自殺実況したコテハン「だるま」
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
川崎市登戸通り魔事件 の犯人
大阪警官襲撃拳銃強奪事件 の犯人
父親に殺された英一郎
「当たりなしガチャ」にキレてスクエニに犯行予告した介護士2人とトラック運転手
呪われたファンの呪われたお金
呪われたファンの呪われたお金でゲームが作られ
デジキューブ襲撃に投資していた金融ヤクザの縁の者に出演報酬があてがわれる
426名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 18:06:09.84ID:HeES/I4C0 >>341
ジャンプ漫画もそうだけどゲーム業界なんてキャラの人気が出たらどんなイカレ人間も強引に仲間にする浅はかな人達だよ。
ジャンプ漫画もそうだけどゲーム業界なんてキャラの人気が出たらどんなイカレ人間も強引に仲間にする浅はかな人達だよ。
427名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 19:06:13.58ID:y5jhajOu0 分作だとどうしても育成・成長部分が足を引っ張るけど、どうするんだろ?
武器やマテリアやレベルを全部初期化するの?
さらなるインフレ装備や魔法を用意していくの?
武器やマテリアやレベルを全部初期化するの?
さらなるインフレ装備や魔法を用意していくの?
428名無しさん必死だな
2020/04/17(金) 19:53:38.13ID:n/x+7oh60 >>427
軌跡みたいにある程度のレベルから開始、とかじゃないかな
完全な引継ぎは無理だろう、現時点でHPが5000くらいあるし、ダメージも出そうと思えば9999行くくらいだ
ファイガIIとかやらない限り魔法も頭打ちになるのが早いだろうし
武器防具も序盤にしてはマテリア穴が多すぎる
軌跡みたいにある程度のレベルから開始、とかじゃないかな
完全な引継ぎは無理だろう、現時点でHPが5000くらいあるし、ダメージも出そうと思えば9999行くくらいだ
ファイガIIとかやらない限り魔法も頭打ちになるのが早いだろうし
武器防具も序盤にしてはマテリア穴が多すぎる
429名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 03:25:33.13ID:t6q+AIrh0 おかしなやつがいるな
430名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 06:54:34.93ID:uJmJfWfo0 今のFFはガ系より上位魔法あるし、まだまだ出てない魔法多いからなぁ
装備やマテリアは普通に引き継げそうな気もするけど
装備やマテリアは普通に引き継げそうな気もするけど
431名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 08:11:23.45ID:Msbehvca0 ループもので何周目かのやり直し世界って設定になったんだろ?
だったら次の分作は今回とも別のループ世界ってことにできるからパラメーターは引き継がなくて済むな
合理的!
だったら次の分作は今回とも別のループ世界ってことにできるからパラメーターは引き継がなくて済むな
合理的!
432名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 10:13:58.95ID:ZCqY0f2A0 ブレイブルーかよ
433名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 11:12:44.47ID:t6q+AIrh0 うむ
434名無しさん必死だな
2020/04/18(土) 18:10:20.03ID:t6q+AIrh0 うむ
435名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 01:39:06.00ID:186FS3iz0 ほい
436名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 01:43:57.60ID:RSGpbqpw0 今回のは、マジで操作していて楽しいのが大きいよね。
戦闘は15から本当に進化してる。
スクエアがまさか、復活するとはねえ。
ヒゲもいないのに
戦闘は15から本当に進化してる。
スクエアがまさか、復活するとはねえ。
ヒゲもいないのに
438名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 03:05:44.54ID:OHbeOmtia 戦闘中にATB使ってでも装備、マテリア変更くらいはできるようにして欲しかった
439名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 08:09:31.91ID:3yGkDB+r0 戦闘で楽しいってレスよく見かけるけどそんなに楽しいか?
440名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 08:17:10.76ID:Ct5SmJj/d ルーファスのカウンター攻撃はおっ!と思ったけどハードモードですら基本退屈だった
BGMのおかげで雰囲気はいいけどな
BGMのおかげで雰囲気はいいけどな
441名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 10:28:43.75ID:WwYla4r90 戦略性あるから面白いだろ
キャラごとに戦い方や役割も全然違うし、よく考えられてる
脳死連打が楽しいと感じるタイプの人は苦痛だろうけど
キャラごとに戦い方や役割も全然違うし、よく考えられてる
脳死連打が楽しいと感じるタイプの人は苦痛だろうけど
442名無しさん必死だな
2020/04/19(日) 13:02:33.58ID:dGWKgU+z0 FF13だって戦闘だけは面白いって擁護されがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
- トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- サッカー界に衝撃!レアルやマンUがドジャースに資産価値で負けた=u大谷翔平の影響力」 [原島★]
- 【芸能】おかもとまりさん「資金は用意できています」 開示請求の費用明かし「本気で戦う」 誹謗中傷者に対する強い姿勢を示す [冬月記者★]
- ミュージシャンの中孝介容疑者(44)が公共浴場で面識のない男性に性的暴行を加えたとして現行犯とくさん罪で逮捕 [389326466]
- 【朗報】トヨタ「トランプさん、関税分は日本の下請けに負担させますんで🙇」 トランプ「💪😤」 [175344491]
- 江藤農水大臣「備蓄米が5kg3000円台で並び始めた。だいぶ値ごろ感がありますね」 [256556981]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】
- 日本の高校生、さすがに厳しい。1位・国民民主党、2位・参政党、4位・れいわ [834891883]
- 【大喜利】懲役30分と言い渡された。なんの罪を犯した?