X



FF7Rの評判がすこぶるいいけど、こんな評判のいいFFっていつ以来だよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 01:53:40.02ID:D+PtGATR0
FF10ぶりか?
だとしたら約19年ぶりて
19年間なにやってたんだよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 01:56:33.16ID:HlzyA9Wu0
誰も興味ないってよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 01:57:52.82ID:abBT81ZB0
炎上してますよテレワーカーさん
ミッドガルまでしか入ってないってw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 01:58:28.82ID:/kM50eTB0
ゴキブリは任天堂の事しか考えてないからゲハじゃ話題にならないよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 01:59:10.43ID:D+PtGATR0
身の丈に合った作りにしたのが功を奏したんかな?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:04:13.75ID:+YpamrGEr
結局今まで7超えるFF作れなかったってことよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:04:45.53ID:nFqc3FV/d
メタスコア87の凡ゲー、しかも分作というゴミ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:05:59.98ID:nFqc3FV/d
まだマシだった頃のユーザースコア


・Pre-Realm Reborn Final Fantasy XIV - Metacritic User Score: 3.8
・Lightning Returns: Final Fantasy XIII - Metacritic User Score: 5.9
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy X-2- Metacritic User Score: 6.6
・Final Fantasy XIV Online: A Realm Reborn - Metacritic User Score: 6.8
・Final Fantasy XIII -Metacritic User Score: 7.2
・Final Fantasy XI - Metacritic User Score: 7.5
・Final Fantasy XII - Metacritic User Score: 7.6
・Final Fantasy XV - Metacritic User Score: 7.8
・Final Fantasy VIII - Metacritic User Score: 8.6
・Final Fantasy X - Metacritic User Score: 8.7
・Final Fantasy IX - Metacritic User Score: 8.9
・Final Fantasy VII- Metacritic User Score: 9.2
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:41.99ID:YKrUHxDX0
どこも品切れで高騰してるのが答えだな
やっぱりキャラクターが生きてるのが大きいと思うクラウドかっこいいし惚れる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:07:31.47ID:2U17POszd
任天堂派だけど、これは面白いよ、イメージで語るのはやめよう
50時間弱でクリアしたけど、まだ続編あるし早く次がやりたい
リメイクってよりは7のストーリーの合間をより濃く埋めていった感じ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:10:00.41ID:PwX2rnfB0
結局元の7が良いおかげだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:12:29.23ID:5e02DbZU0
やはりFFは一本道にするのが正解
13の問題は一本道じゃなくてつまらないことだった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:14:58.18ID:YKrUHxDX0
相乗効果って元があるから洗練されてあっここで生きてるんだ
って瞬間理解できるこれは派生作の第一弾だから違う世界線のストーリーも
楽しみにして待つことができるよく考えられてるよこれ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:16:15.83ID:dtBabScL0
>>14
ミッドガルから先のストーリーを埋めるどころか消し飛んでしまったんですが
自分みたいな旧作ファンを運命の番人と呼ぶのかな?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:21:13.84ID:4wKm4SAH0
ムービー耐えれる勢には概ね好評な気がする
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:22:20.70ID:FVjDgqHaa
発売してそろそろ4日でしょ?
クリアする人にチラホラ出てきて「完結しねーじゃん!」ってなる頃じゃないの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:23:10.63ID:34Ny+bcX0
>>6
これ。スクエニはレールRPG作るのは上手い

オープンワールドは、スクエニには無理だったんだ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:24:17.35ID:K8Z2zXYS0
metacriticのユーザースコアに0が並びまくってんな
かなり大規模に豚がネガキャンしてるけどそれでもユーザースコア8いったのは大したもんやで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:25:33.29ID:K8Z2zXYS0
>>20
まだ購入者は分割だって知らないってデマ信じてんの?
ガイジじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:26:34.84ID:abBT81ZB0
外人は全員豚だ!というゴキブ理論w
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:26:47.83ID:8bjWgpHo0
次が出るのか、出たとしていつになるのかも怪しい時点で作品として成り立ってない
タダで配付してもいいレベル
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:28:21.05ID:FVjDgqHaa
>>23
信じてる信じてないじゃなくて、タイトルにも1とかそういうものも付いてなく、HPにも小さく書いてあるぐらいなんだから勘違いしてる購入してる人も少なからず当然いるでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:28:40.82ID:CSHMm6I50
最早購買層が信者メインだから
出来の良し悪し関係なく評価も高くなるんじゃね?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:30:16.10ID:dtBabScL0
完結してねーじゃん!というよりコレ別物じゃん!という困惑に近い呟きがチラホラあるな
まぁふつうの人なら一月くらいかけてクリアするだろう 積む可能性も大いにあるけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:31:13.10ID:OhnlcOqn0
脳死で突撃してポーションがぶ飲みでOKだった15と違ってちゃんと考えて立ち回らないと死んじゃう良いバランスの戦闘だわ
爽快感もあるしな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:31:57.08ID:K8Z2zXYS0
>>26
そりゃ少数だけどいるでしょでもそんなん少数だから
騒ぎになるわけないじゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:33:02.35ID:Ihbai7Ex0
尼レビュー見たら☆1コメに納得した奴が多すぎて
評価高いコメントが全く見えんw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:33:52.40ID:5PrKIOV00
12以降の中じゃ1番目ともな出来なのは確かだと思う
まあ正直7Rもだけど12以降のFFは予算足りないのがプレイヤーからも明らかだったり開発に問題あったりでまともに作れてないのがスクエニのゴミ具合を表してるわ
いつ成長するのやら
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:35:29.10ID:dtBabScL0
どうぶつの森は社会現象どころか政治的メッセージに利用されたりと
もはやおもちゃの範疇に収まらなくなってきたな
FF7Rはそういった問題とは無縁そうだね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:36:47.72ID:xAG9JjTq0
今回のステマゴリ押しひどいなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:37:09.92ID:QrvDlvGx0
クソグラの完全版プレイしてないとわからないような続編出してどうするんだよ
まずは完全版をリメイクしろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:22.37ID:FVjDgqHaa
>>30
例えば2割ぐらいでも100万人買ったら20万人もそういう人がいる事になるけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:45.41ID:wu9au5IZ0
ちゃんとミッドガル篇としてきちんとストーリーまとめて終わってるのがそこまで不満出てない要因だろうな
ぶつ切れの尻切れトンボなら非難ごうごうだったろうが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:41:51.19ID:K8Z2zXYS0
>>37
metacriticのユーザースコアもアマレビューもかなりいいぞ
豚に低評価工作されまくってるけどな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:44:40.82ID:K8Z2zXYS0
>>39
20万人もいたら阿鼻叫喚になってるだろでも実際はなってない
つまりお前は豚の工作にまんまとその気にさせられた頭弱めな奴ってことだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:45:53.00ID:vraL5woIa
>>41
また豚の工作とかいうソースのない妄想に逃げてる
逆にスクエニが工作してるのFF15でバレてるから尼もユーザースコアも意味ないよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:47:19.15ID:K8Z2zXYS0
>>44
そもそも評判の悪いってこと話になんのソースもない妄想なんだから
疑惑が過去にあろうとまともなソースを出してきた俺の勝ちだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:48:33.24ID:CSHMm6I50
事実がどうかではなく
レスバトルの勝ち負けが争点だったのか…
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:49:22.62ID:9IzxzNrU0
リメイクで変わってるにしても、割と普通だからね
ゲームとして分かりやすく
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:49:50.48ID:K8Z2zXYS0
>>46
事実かどうかでも分は俺の方にあるな
評判が悪いって話はそいつの妄想でしかないけど
俺のはまだ客観的な根拠がある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:50:53.71ID:FVjDgqHaa
>>43
君こそ例え話なだけで100万本も売れたって事実もまだないし、4日でクリアした人も「チラホラ」といるだろうって憶測な話なだけで丸々鵜呑みにして話を展開させてその気になるなよw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:51:50.11ID:K8Z2zXYS0
過激な原作厨がさわぎそうなことしてるリメイクなのにこんだけ評価が高いってことは
ガチ名作ってことだよなぁ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:22.96ID:IYGN78ZRr
FF12をやった方がいい、マジで。
ゲームの遊びシステムにPS2の限界に挑戦したFF12、見映え重視にPS4の限界(そのためミッドガルのみ)に挑戦したFF7R…どっちがいいか一目瞭然だよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:53:58.91ID:K8Z2zXYS0
>>48
じゃあ50万でも200万でもいいよどちらであろうと
買った後に分割って知らなかった!って文句がほとんどない時点で
お前はあほらしいネガキャンを真に受けた知恵遅れだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:55:05.76ID:+bU1TlIV0
>>51
当時原作プレイしてたようなユーザーがもう完全にFFに見限ってるからなあ。もう残ってるのなんて熱心な信者しかいないでしょ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:56:24.21ID:aOs7Y69D0
ゲオランで熱盛下してたな……
売れずに野村に引導渡して欲しかった 
スクエニ本社の作るゲーム間違ってるって。
まさかオレがFF病なだけなのか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:57:05.49ID:K8Z2zXYS0
>>54
文脈的に指定レス先一つ間違えたって分からないのか…
こりゃアスペルガーも患ってるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 02:58:47.21ID:1IP5D5460
一本道のFFを絶賛する意味が分からん
10で終わったシリーズ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:00:31.84ID:IYGN78ZRr
壱〜拾番街まで行き渡れるくらいつくりこんだミッドガルができたんだろうなぁと思ってました
そんなものなかった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:00:49.58ID:dtBabScL0
まだ大多数のプレイヤーはクリアまで辿り着けて無いと思いますね
真の評価はこれからだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:01:07.94ID:CSHMm6I50
原作未プレイで
完全新規ってどれくらいいるんだろ
その人達の評価も気になる
出来はいいと思う
自分は完全に思い出補正入ってるから
公正な評価は無理だわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:02:59.88ID:GCUIzEuh0
ミッドガル編はチュートリアル
脱出してユフィが仲間になったくらいからが本編
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:05:08.07ID:K8Z2zXYS0
>>66
レス先間違えたとき急激に話逸らしてきたけど
君が豚の間抜けなネガキャンを真に受けたガイジってことに
弁明はないんだよね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:05:45.18ID:IYGN78ZRr
>>67
セフィロス「お前らミッドガル内でちんたらおせーから自分から出向いてやったわ、ついでにメテオも飛ばしてタイトル回収すんべ」
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:05:59.57ID:WcI8efAXa
低評価つけてるのはミッドガルまでと知らなかった情弱が大半
分作1作目としては期待以上の出来
むしろこのクオリティでゴールドソーサーやら出来ると思うと楽しみですよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:06:51.93ID:4IIk01hT0
>>63
ミッドガルだけと言うなら普通遊べる方に作り込まれてると思うよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:07:29.47ID:OZz1cliud
>>71
この映像でスノボーとかどうなるんだろう
1080みたいになるのかな
でもモーグリにぶつかるクラウドとかシュールになりそうw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:08:49.12ID:tjYRQOBM0
原作好きな身としては全くやりたくならねえ
ネタバレ見たらなおさらやりたくなくなってるのそこそこおるやろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:10:20.21ID:K8Z2zXYS0
>>76
リメイクと思わなくてff7-2と思えばええんやで
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:10:28.15ID:3P6TqNc30
>>22
速攻諦めたっぽいがある一箇所で異常に0並んでんだよな
任天堂系がこういう事されたら嬉々としてスレ立てる癖にソニー系だと全く話題にならないのは今のゲハの闇そのもの
メタスコアをあの手この手で工作認定してたがもう諦めたっぽいのが笑える
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:12:14.14ID:FVjDgqHaa
>>69
はい?常に他人をキチガイのように決めつけた単語を入れてマウントを取ろうとしてるやつとまともな会話するわけないだろw
どうせまた返してくるレスに同じような単語を入れて他人を見下す事しか出来ない憐れな人なんだろうし、何言ってもムダだろうからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:12:38.04ID:K8Z2zXYS0
>>79
それだと何十万人がさわぎたてることになるけど
なってないやろ?いつまで豚のネガキャン真に受けてんだよゲェジ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:12:42.82ID:tjYRQOBM0
>>77
なおさらいらねえよって思っちゃうじゃんそれ
というかその-2って言われると13思い出してなおさら購入意欲なくなるw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:15:39.62ID:K8Z2zXYS0
>>81
それを最初に言ってればいいんだけど俺がレス先間違えたときからやっても遅いぞ
結局もう形勢が不利になったからここぞとばかりに話題変えようとしたんだろ
でも俺は逃がさないぞお前は豚のネガキャンを今も真に受けてるゲェジだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:19:54.60ID:aOs7Y69D0
一本道なのは特に気にならないんよ・・・・・・・気にならないというか、そこが近年FFの欠点じゃない気がする
セリフ回しがいちいちミュージカルっぽいというか、腹から声出過ぎのCVとか、ここでそんなこと言うか?みたいな掛け合いとか
やっぱり包み込む雰囲気にホモ感あるというか、ソルジャーとか傭兵とか戦地に身を置く人間の立ち回りじゃないんだよ

グラが荒かった時代とかドットの頃は、そういうのも妄想力で補正していい感じになってたけど
さすがに今のきれいなグラじゃ違和感の塊になってる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:20:09.31ID:/9T3CC7T0
>>82
何十万人が既にクリアしてるとも思えないし
そして全員がSNSで騒ぐとも思えないしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:21:23.27ID:FVjDgqHaa
>>85
最初にってどのタイミング?俺がそう感じたのはさっきのタイミングだからそう言われても困るわ
形勢が不利になったから話題変えようとしたんだろ!って決めつけられてもなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:24:04.74ID:/9T3CC7T0
購入者アンケートをとって欲しいな
分作に気づいたのはいつでしょうか?って

そもそも隠そうとしてる時点でおかしいんだがな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:25:15.88ID:gCy7/mcJM
まぁこのタイトル買う層はだいたい知ってるやろ
ただ故意的に錯誤するようにしてそうなのは間違いないな
後ろに大きめにリメイク第一弾とか書いてたらなー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:25:39.27ID:1IP5D5460
高評価だろうが別にいいけどこれをFFと読んでいいのか?
16以降も一本道でいいわってなるぞ?
納得できる?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:26:33.18ID:3P6TqNc30
一本道とかネガキャンされてたけどストーリー進めやすいしOWじゃ無い代わりに風景見応えあるから全然気にならん
どっかの15みたいにスッカスカの荒野なんぞをウロウロするよりよっぽど世界観表現出来てる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:28:52.39ID:3P6TqNc30
>>92
何か問題なのかね
脳死で広いフィールド用意すればいいもんじゃ無いと思うが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:29:27.27ID:+kE49XlI0
ドラクエ11を思い出す高評価ぶりだ
独占期間切れた辺りで手の平返しそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:31:47.38ID:tjYRQOBM0
一本道でも話がちゃんとしててシステム悪くないなら別にええわ
FFで動き回れるのなんて8くらいでちょうどええよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:32:10.24ID:a7/MRAej0
○万本突破!みたいなアナウンスあった?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:32:29.99ID:q7HhgP920
成長させる、クリアしていくて性質上RPGて結局何でも楽しめるんだよな
評価を分けるのは演出だったりストーリーが大きい訳で、過去作の分作
途中で終わっちまうの物を高評価とか滑稽
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/14(火) 03:33:24.17ID:a9AtewY10
日本人なんてキャラクターにしか興味ないんだろ
男だけのFF15が批判され、方やティファやエアリスがいるだけで絶賛よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況