X



有名ブロガー「FF7Rはとにかくイライラするゲームでした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 06:25:10.91ID:Y46aGcsO0
「FF7 リメイク」ようやくクリアしましたのでネタバレなし(控えめ?)の感想でも
まず、長い、とにかく長い。
サブクエやってないので実質25時間ぐらいでしたけど、悪い意味で50時間ぐらいの体感時間でした。
オリジナルの6時間前後ぐらいをリメイクしている事もあって
プレイボリュームを心配する声もありましたが、
その点は心配ありません。ただ、その数十時間に満足できたかどうかは別の話
このゲーム、とにかくイライラします

@バレットがとにかくウルサイ。
本作はイベント以外でもパーティメンバーが喋りまくるのですが、
バレット以外が比較的大人しいこともあって
政治批判や環境テロリスト発言のオンパレードでウンザリしてきます。
グレタと一緒に旅をしている気分になったよ。
グレタと違ってバレットは片手に銃を持つ不死身の男(違)だから怖い
ギャルゲなら個別ボイスオフにできるのですが、本作ではそんな機能はありません

Aひたすら遠回りに歩かされます。
目的地まで行こうとしても途中で通せんぼされたので仕方なく迂回迂回して延々と歩かされます。
街やダンジョンやビルでも同じように行ったり来たりの繰り返し。
RPGならありがちだし、これがオリジナルならしゃーなしかとも思いますが、
明らかに水増し要素だと思うとイライラ

B戦闘がストレス。
FF7Rのアクションバトルはアクションゲーム好きには好評ですが、
私のようにアクション嫌いにはストレスだらけ。
アクション要素を極限まで減らした「クラシックモード」も導入されていますが、
練り込みが足らないというかアクションが苦手な人のことがわかってないなーって作り。

この手のアクションRPGで一番嫌なのが「プレイヤーキャラにヘイトが向かう」仕様。
せめてこれがなければエアリスで後ろから援護だけといったプレイも選べるんだけどなぁ。
アクションゲーム嫌いの人は「自分がヒーローでなければいけない」とは思っていないのです。

そして中ボスも大抵固くて戦闘が長い、20〜30分なんてザラ。
アークIIのラスボスも2時間ぐらいと長丁場でしたけど、アクションゲームで長時間バトルはひたすら苦痛。

Cウンザリするミニゲーム。
インタビューかなにかで「ミニゲームも手を抜きません」とか言ってたけど、
時代も違うしミニゲームは「やりたい人はやればいいよ」程度でいいんだけどな。
龍が如くも毎回ミニゲーム満載ですけど、殆どの要素は一度もやらずにストーリークリアできるし。
スノボとかも手を抜かないんだろうなぁ

ほかにも薄いサブクエストとか、
全てがプレイ時間を引き延ばすための要素だと感じて最後までイライラしっぱなしでした。
あと、今後の展開についてもダンマリなのもちょっと不誠実かなと。
制作側はミッドガル編の作り込みをやりきりました!で満足しているのかもだけど、
プレイヤー側は「いやいやまだ1/6ぐらいやで」なんよね。
ミッドルガル編を15時間ぐらいに留め、もう少し先まで描いていたらなぁとは思います。

とまぁ色々とイライラする点を書きましたけど、ティファは最初から最後までエロ可愛かったし、
基本的には凄いゲームだと感心しながらプレイしたのも事実。ただ、凄いゲームが面白いかどうかは別の話。
感想を書き終えてから気づいたことですが、
よく考えたら野村さんのゲームってFF8以降なんだよね。
KHシリーズは一切やったことないし、FF8も正直あんまり楽しいとは思わなかった。
オリジナルのFF7の頃はまだ野村さんも駆け出しだったし、
なんだかんだでノムリッシュ全開な作品は私には合わないのかもしれん。
私は明日からオリジナルの「ファイナルファンタジー7」リマスター版でミッドガル編の続きをプレイしようかと。
リメイクが完結する頃には年金もらえる年齢とかになりそうだし(笑
FF7リマスターは3倍速モードやバトル強化やエンカウント無しとか
強化機能でサクサク遊べますので、興味がある方はどうぞ。
http://blog.gamekana.com/archives/9495542.html
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 09:37:25.59ID:WgwvLpol0
>>390
今時のアクションって
タイミング極めれば全攻撃防げたり
一気に倒せるけど
FFはそういうの無くて基本数字のゴリ押しだしな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 09:45:19.92ID:X0ftn0O+0
限られた容量の中で必死に考えてた時代はそれが削ぎ落としになって却ってよかったのかもな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 10:56:35.07ID:pS3jwYx00
>>395
FF14かよw
あっちは完全にタイムラインで動いてるけど
どちらにしろ調整が楽だからなんだろうねえ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 11:42:18.23ID:DxmtMrEt0
正直FF7Rみたいなボス戦がしたかったら
龍が如くじゃなくて、モンハンをパクるべきだっただけ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:15:37.46ID:HlmHUWgNd
>>402
コイツはジョジョASBでCPU同士で戦わせてるだけで満足したり
GT6と一緒にハンコンまで買ったのにAIドライバーに運転させて眺めてる記事しか上げなかったり
ドラクエ10を煽る気マンマンで買って「自分がキラキラ取ったら他の人に迷惑」とか
ワケの分からないケチつけて投げ出してソロプレイは不可能でしたと結論付けたり
(当時の運営集計によるとむしろ想定以上にソロが大半)
↑とさんざん比較して持ち上げたFF14は早々に放置してニュース記事だけ持ち出して絶賛したりと
昔から意味の分からないことばかりやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況