X



ドラクエナンバリングの中で最もつまらないのは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:09:52.88ID:Y46aGcsO0
初代
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:53.77ID:pskUjjDy0
DQ9
次点で
DQ6
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:14:16.98ID:AKFcTggI0
5
9
11
かな。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:14:22.72ID:95hXDvTe0
ボリュームが小さくて単純なフラグ立ててくだけの1を除くと

DQ8 と DQ9 が割と・・・
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:14:42.75ID:WA5cxNO80
あくまでプレイしたことある奴の中ではだが…
まあ8かな

8もそれなりには面白いけどね。ドラクエの中ではイマイチだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:15:44.35ID:i9t8C+zG0
7だな
EDの瓶の手紙はマジでふざけんなって思ったわ
そもそも石板集めが水増しの作業だったし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:16:27.81ID:DP9D1tHg0
最高ドラクエ9
最低ドラクエ6
9は完璧すぎ
スイッチでリメイクしたらリアルに300万売れる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:16:47.76ID:iAiZRvIw0
初代は一人だけで戦闘の底が浅いからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:22:00.20ID:frJo9uaD0
1〜3は思い出や時代で補正しないなら3作セットのチュートリアルとして扱うべき

8は初3Dだから要素やボリューム絞ったんだろうけどどうしても薄いよな
9もすれ違いやアーケード連動のない今やると厳しいだろうけどリメイクには期待
個人的には5が苦手
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:22:34.42ID:KDhzRmvO0
任天堂ハードに出てないのは糞
つまりヤンガスとか星ドラとか、そういうのはクソゴミ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:24:07.11ID:x5kuXPDy0
8のストーリーが圧倒的にダメだ
あの連続殺人を止められないってのは
最早ゲームでは無いと思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:24:09.39ID:DP9D1tHg0
傑作順にならべると
最高神9、4、3、5、7、2、1、8、11、6最低ごみ
10は知らない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:30:50.96ID:mZHLOjzV0
PSの7やろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:36:36.25ID:mZHLOjzV0
>>14
8のリメイクは何も分かってない感じだったな
PS2の時点で叩かれてた部分やシナリオとか色々直してくるかと思ったけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:42:57.54ID:lGyX9M3W0
8リメイクしてはミーティアの掘り下げしないでゼシカエンド入れたりしてたな
別にそっちいれてもいいけどミーティアの方にも力入れろやって思ったわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:43:23.30ID:jvSkyEkp0
9は最高傑作だぞ?まあ1だな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:44:46.63ID:saviMBwz0
6,7あたりの考察サイト見ると奥が深い話だったんだなあと思う

8以降は…
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:46:28.69ID:iXO8GVVT0
1が一番つまらんよな、かなり手探りだし当時は知らんが今やるとクソゲー評価だよ
時点では2
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:46:28.74ID:/GUkie+IH
比較するものアホらしい勢いで9
シリーズで唯一投げたクソゲー
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:08.20ID:frJo9uaD0
64で出す構想してたという7の原型を今の技術で完成させたドラクエは一度やってみたいな
ドラクエとして成立しうるかはわからないんだが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:49:44.23ID:azNhmsGJ0
5くらいまでは新作ごとに新しさがあって楽しかった
2で複数人操作になって、3で職業の組み合わせとか自由になってストーリーも集大成って感じで最高だった
4で女主人公にしたのになんでこんなおっさんやねん・・て微妙になりつつも、5ではまたモンスター仲間にできたりラーニングも熱かったな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:51:57.19ID:kwOjPWV60
8の賢者惨殺見殺しツアーはそれはそれは酷いものだったわ…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:15.35ID:jvSkyEkp0
9はFFで言う所のXだよな

ゲームシステムが完成した感じ

FFよりもFFなブレイブリーデフォルトもFFXに近いよね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:54:25.75ID:+LNnqixy0
お前ら10やってる?俺はやってない


>>29
個人的に手探りってゲームとして面白いポイントだわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:41.78ID:c8lqJyoj0
>>28
そうなんだよなー

ある程度はぼやかすのはアリだが
堀井はちと端折り過ぎだわw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:10.56ID:frJo9uaD0
>>36
むしろ9はシステム一新したほう
ギラ廃止だけはどうしようもなく駄目なところだった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:37.84ID:EF63I0LW0
6以降の音楽がパッとしないのがなぁ
11も印象に残ってるのは3のリメイク曲だし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 21:58:49.95ID:jvSkyEkp0
>>38
さすがにそれは無いな

何の影響でアンチになったか知らないけどさ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:16.56ID:dtj2taXO0
>>43
普通につまらんかったよ
レベル上げしかやることなかった初期で離脱
プクリポのシナリオは良かったんじゃねえの
ゲームとしてつまらん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:36.16ID:jvSkyEkp0
>>40
10で復活してやっぱりいらねえわになったよ

ギラって属性がわかんないんだよあれ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:30.92ID:azNhmsGJ0
10はシングルプレイにリビルドすれば悪くないと思うよ
あれはもうネトゲである意味がほとんどない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:33.60ID:FQqnG+q+0
6かな
クソすぎて
仲間全員の名前変えたったわ
ハッサンはガチムチ
チャモロはどうてい
テリーはクリアまで死なせたまま
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:52.63ID:zOl5MFJe0
以降ってことは6も含むの?
木漏れ日の中では名曲だろ
あと8の大聖堂のある街もいい曲
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:05:16.53ID:0sXuXr5w0
6は二つの世界の人物の関係とか色々考察出来て好きだがな
つまらんのは他人を妬むゲストキャラオンパレードの10ver2後半以降と
どっかでみた話をご都合でまとめてばかりの11
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:07:23.82ID:frJo9uaD0
>>47
メラギライオデインあたりでいつも属性ごちゃごちゃなのはわかるけど
ドルマ入れて6属性に整えようとするのは別ゲーっぽくてよくないと思った
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:14.78ID:kIKP2oVZ0
10は体験版しかやってないな
時間使いそうで手を出しにくい
まあ今度のGWはヒマだからやっても良いけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:30.54ID:jvSkyEkp0
>>51
お前ヘラクレスの栄光4好きだろ?他人になれるやつ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:25.14ID:frJo9uaD0
>>48
Ver1や2をバランス整えてオフゲ化はいつかしてほしいな
新作作れなくなってからでいいから
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:28.14ID:4n6aL3o/0
9か10で悩むな
フジサワクエストは本当に面白くなかった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:20.34ID:xYoZ+DCU0
ワーストは9と7の2強

それ以外あげてるのはニワカか豚のどちらか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:30:43.48ID:QFPhhSV1r
7
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:32:38.63ID:IEka+SrJa
時代背景除けばダントツで1
あの時代は仕方無かったんだろうが、今出たら100%クソゲー判定される
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 22:55:21.46ID:5eLJtQ6o0
678 11
あたりは駄目

てかドラクエに複雑なストーリーとか要らんっての
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 23:38:28.76ID:CwtJ3nwC0
>>62
あの時代でも割と糞やで
知らん人たまにいるけどドラクエよりゼルダの方が先輩だからな

ゼルダがある時代にカニ歩きは酷い
ドラクエ2の発売日が少しでも遅れてたらシリーズ埋もれてただろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 23:43:31.86ID:frJo9uaD0
素のファミコンとディスクシステム一緒にしちゃいかんだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:03:48.49ID:Mqr+hWhX0
オリジナルなら4
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:07:14.79ID:Mqr+hWhX0
アホしかいなくてウケるわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:08:01.61ID:qmekPlnj0
ドラクエ10
毎日6時間以上も遊ぶような依存症の意見を取り入れすぎて時間稼ぎコンテンツだらけになり、
中途半端に新規を意識をしたズレた緩和でゲームバランスも完全崩壊
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:14:25.19ID:3j0GC+mL0
1の全く無駄のない構成は美しいよ。魔法使い系と戦士系の役割ぶっ壊した6は戦犯だ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:23:36.68ID:4iSq8jI60
4か8
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:29:53.07ID:sv8LgWhL0
6
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:49:16.35ID:DpUSAzDH0
6がダメというより時代的なものでオーソドックスなコマンドバトルが魅力的なものでなくなったのがその時期って感じ
5も既にゲーマー層には評判悪くて売上も伸びなかったし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:56:07.59ID:x/qFReSf0
発売当時の感覚で判断すべきだと思うので僅か64KBの容量で作られた1は秀作でしょ
やっぱ初のCDロム版で期待されながらあの内容だった7が一番ダメだと思う。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:02:50.23ID:PfYbdWLVH
1と10は除外として
9のオンライン無しのソロが最低
次はクソ長いだけの7と
グラは良いが終始盛り上がりの無い8だな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:21:38.58ID:rlBiMtfs0
10はやりたい優先度が低すぎる


プレイ時間取られるならその時間で他のドラクエ作品とか好きなゲームできるしなぁと思って結局やらない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:15:29.61ID:mfUXiR490
6
これでドラクエに完全に興味なくなったからな
7以降は知らん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:16:39.63ID:fxi4CZNG0
1は仕方ない
やっぱ7と9がゴミ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:30:39.07ID:fouxcS0F0
ドラクエファン300人が選ぶ一番人気のおすすめドラクエソフトランキング
https://manga-tei.com/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

1位 5  65票
2位 3  55票
3位 8  35票
4位 1  29票
5位 4  25票
6位 6  22票
7位 11  21票
8位  7  16票
9位  9  13票
10位 2  12票
11位 10  6票
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:43:17.29ID:t3MGnu+u0
ドラクエ6
戦闘も話も苦痛で途中で投げた
そのあと遊んだヘラクレスの栄光3&4の方がよっぽど面白かった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:24:58.31ID:Z7xHiEEn0
10は話追うだけなら今はさほど手間かからんぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:33:22.44ID:3lWBPPiC0
7って結局主人公たちが何もしなきゃ普通に平和だったんじゃねえの?って思うw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:36:39.44ID:cmclQ4b90
7は主人公が時限爆弾みたいなもんだからそのうち何か起きてただろ
最初から仕組まれてたんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:45:33.75ID:rYN1T7Gr0
ドラクエは5より6の方が好きなんだが、
5が一番人気あるんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況