ドラクエ8の問題点は、ドラクエの特徴であった主人公=あなたをぶっ壊した点
プレイヤーが知らない事実を主人公は知っててそれを回想でちょっとずつ示していく感じだからな
それも割と終盤までね。主人公はミーティアと幼少期から親しいからミーティアを助けると言う動機は強いだろうけど
プレイヤーは終盤突然その事実を知らされるので全く思い入れが持てないのだ。ミーティアの性格が割とウザいというのも
それに拍車をかけるw 要は主人公の行動原理に感情移入しにくい訳だな。リメイクでゼシカルートが入ったのも同様の声があったからだろう

戦闘面も問題がある。雑魚キャラが同時にやたら多く出てくる割に攻撃呪文が弱体化してるため、1回の戦闘が長引き怠いのだ
テンション上げ前提でバランスを組んであるのかもしれないが、雑魚戦で一々テンション上げを毎回するのも面倒くさすぎる
逆にボス戦でテンションを生かせるかと言えば、テンションをカットする技を使うボスが多く使いにくい要素となっている。爽快感に欠ける

入手ゴールドも少ないためゴールドをためるのも大変になっている。終盤の敵でも100G前後しか持ってないのは異例なほど少ない
その割に終盤の武器は異様に高い。これも錬金前提のバランスになってるのかもしれないが錬金も攻略情報が無いと使いにくい
しかも、今作は錬金を使わないと最強武器が入手できない仕様になってるのも微妙。攻略本買えって誘導されてる感じで嫌な感じだったね