15年前から待ち続けたファンはなぜ、FF7リメイクに失望したのか?
http://agora-web.jp/archives/2045548.html
探検
「FF7」のリメイクは近年まれに見る「販売不振」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 13:59:27.63ID:JbDX7m7J02020/04/21(火) 14:00:17.76ID:ZN11UUql0
近年稀に見る売れ行きなんだが
2020/04/21(火) 14:00:46.26ID:UBjvD4qa0
アゴラ・・・・
2020/04/21(火) 14:02:29.65ID:OQvOdeZjM
FF15に近い失望感だよな
連続でこれじゃもうFFは負のブランドから抜け出せないわ
連続でこれじゃもうFFは負のブランドから抜け出せないわ
2020/04/21(火) 14:02:30.76ID:csPuvDa10
FF15と同程度なのに不振なん?
FF15と同じ程度じゃあかんのか?
FF15と同じ程度じゃあかんのか?
2020/04/21(火) 14:03:27.89ID:FMSGCP4N0
FF15〜キングダムハーツ3〜FF7Rまで初動70万本くらいで最近ずっとそうだろ
2020/04/21(火) 14:05:27.55ID:9Y3AnIiOa
そらそうだろ
ソニースク連合が長い間暖めてきたスーパービッグタイトル
任天堂で言えばポケモンや森
FF7で64時代の任天堂を潰したようにこれで任天堂を2度潰すと言い続けて来たんだから
ハードはswitchを超えてソフトは500万本は売らなきゃダメ
ソニースク連合が長い間暖めてきたスーパービッグタイトル
任天堂で言えばポケモンや森
FF7で64時代の任天堂を潰したようにこれで任天堂を2度潰すと言い続けて来たんだから
ハードはswitchを超えてソフトは500万本は売らなきゃダメ
2020/04/21(火) 14:05:51.75ID:xZxuaI1K0
FF15KH3FF7Rって買ってるのたぶん同じユーザーだろ
販売本数も似たり寄ったりだし、新規全くいなそう
販売本数も似たり寄ったりだし、新規全くいなそう
2020/04/21(火) 14:06:04.99ID:hqKVvq+j0
同じ人が買い続けてんのかってほどに
12名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:06:05.30ID:hygT/6Cs0 スクエニのステマがうぜーわ
はよ潰れとけ
ゴミを売り逃げしてゲーム業界を荒らすな
はよ潰れとけ
ゴミを売り逃げしてゲーム業界を荒らすな
2020/04/21(火) 14:06:15.42ID:gsS6K359p
海外でこれほど売れないとは思っていなかったけれど国内は概ね予想通りだったな
それより意外だったのはミッドガルまでしかプレイできないって知ってる奴がかなりいた事かな
それより意外だったのはミッドガルまでしかプレイできないって知ってる奴がかなりいた事かな
2020/04/21(火) 14:06:44.69ID:2rp45s2U0
2020/04/21(火) 14:07:00.85ID:zcA6L6840
>>2
たしかにPSワールドの中では異例だね
ここは売れなさ過ぎてこの程度でも凄いとなっちゃう
もちろん本家の販売実績や6年以上の開発規模考えたら爆死だし、少し前のぶつ森が3週間でパケのみで300万売ってるの見ると笑っちゃうよね
たしかにPSワールドの中では異例だね
ここは売れなさ過ぎてこの程度でも凄いとなっちゃう
もちろん本家の販売実績や6年以上の開発規模考えたら爆死だし、少し前のぶつ森が3週間でパケのみで300万売ってるの見ると笑っちゃうよね
2020/04/21(火) 14:07:10.84ID:9KkestQOd
あの数字大好きスクエニが発表しない時点で
目標の出荷すら出来ない予約だったんだろう
目標の出荷すら出来ない予約だったんだろう
2020/04/21(火) 14:08:10.53ID:9KkestQOd
恐ろしいのはこれから2作目、3作目とどんどん落ちてくことだな13の例から
21名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:08:23.33ID:UyBg8uifd FF7が潰したのはサターンだし
それもFFの移籍に伴いサードが
こぞって注力したからだしな
サードの影響力落ちた今
FF7が出ようとなんも変わらん
それもFFの移籍に伴いサードが
こぞって注力したからだしな
サードの影響力落ちた今
FF7が出ようとなんも変わらん
2020/04/21(火) 14:08:49.69ID:atLuWQr40
>>2
熟女のクリ剥いちゃいました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587444891/1
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 13:54:51.49 ID:ZN11UUql0
ペロンッと舐めたらイッちゃいました
近年稀にみるクソスレなんだが
熟女のクリ剥いちゃいました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587444891/1
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 13:54:51.49 ID:ZN11UUql0
ペロンッと舐めたらイッちゃいました
近年稀にみるクソスレなんだが
2020/04/21(火) 14:09:12.65ID:2rp45s2U0
3倍の開発期間と3倍の市場規模に出して同等
あっこいつ15より弱い奴だってわかる
海外じゃとっくに15>7Rの評価
あっこいつ15より弱い奴だってわかる
海外じゃとっくに15>7Rの評価
2020/04/21(火) 14:09:39.49ID:bdqLXs2KM
クライシスコア流用してリメイクしておけばよかったな
低コストでFF7Rより売れる見込みあったのだから
PSPでは海外は弱いがそこでまたリメイクのリメイクの企画
立ち上げてやればよかっただけだもの
低コストでFF7Rより売れる見込みあったのだから
PSPでは海外は弱いがそこでまたリメイクのリメイクの企画
立ち上げてやればよかっただけだもの
2020/04/21(火) 14:09:43.19ID:oOS3Q8/CM
この記事も間違ってるよな
もし体験版が本当に面白くて全てのゲーマーがFF7を待ち望んでたのに分作で失望したんだとしたら、70万本しか売れてないのはおかしい、もっと売れてるはず
もういい加減、FF7が面白いという幻想から、FFがゲームの金字塔だという幻想から抜け出せよ
もし体験版が本当に面白くて全てのゲーマーがFF7を待ち望んでたのに分作で失望したんだとしたら、70万本しか売れてないのはおかしい、もっと売れてるはず
もういい加減、FF7が面白いという幻想から、FFがゲームの金字塔だという幻想から抜け出せよ
2020/04/21(火) 14:11:35.77ID:2rp45s2U0
2020/04/21(火) 14:11:50.24ID:5x48cpS10
FF15も田畑に代わるまでは野村体制だったけど
もしかしてFF15もFF7Rみたいな状態だったんじゃないのか
もしかしてFF15もFF7Rみたいな状態だったんじゃないのか
2020/04/21(火) 14:12:18.59ID:fXT6cgN/0
ぶっちゃけ言って100万でも微妙と言われても仕方のないぐらいFF7は特別なタイトルだからなぁ
70万という数字はFF7とPSブランドの終焉が如実に現れた数字だったね
70万という数字はFF7とPSブランドの終焉が如実に現れた数字だったね
2020/04/21(火) 14:12:20.02ID:6Yl6nONQa
>>26
ぶっちゃけ最後まで完結した7RがSwitchでも発売されてたらPS4と合算で150万はいってると思うぞ
ぶっちゃけ最後まで完結した7RがSwitchでも発売されてたらPS4と合算で150万はいってると思うぞ
2020/04/21(火) 14:12:42.73ID:y5ytAFGCp
スクエニもナンバリング最新作で890万本の15より売れるとは思ってないんじゃないの
32名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:13:11.36ID:pcr9cqaH0 これは肥後庵不買
2020/04/21(火) 14:15:05.61ID:6Yl6nONQa
スクエニ的にはバイオre2よろしく
オリジナルを大きくこえる売上期待してただろうね
オリジナルを大きくこえる売上期待してただろうね
2020/04/21(火) 14:16:28.16ID:sVcGqUwba
FF15自体が国内じゃ類まれなる爆死なのに何故同程度で良いと思うのか
2020/04/21(火) 14:16:40.89ID:VWMBW4C60
今さら当時のFF7のグラ少し綺麗にした程度で出されても嬉しくない
FF7Rのやり方で良いよ、ただしリリースペースは早くないとダメだけど
FF7Rのやり方で良いよ、ただしリリースペースは早くないとダメだけど
2020/04/21(火) 14:19:02.68ID:Lqg67bKw0
消化率95%なんだろ?
ほぼほぼ目標どおりじゃんw
ほぼほぼ目標どおりじゃんw
39名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:22:42.11ID:UyBg8uifd 小売りの発注が適正だっただけで
スクエニの目標はわからんな
スクエニの目標はわからんな
40名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:23:34.88ID:rUoOfHFBa >>1
待ち望んでたのはリメイクで、リブートちゃうから
待ち望んでたのはリメイクで、リブートちゃうから
41名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:23:37.89ID:HqSI+/bK0 分作にしたのが失敗だったってことだよ
42名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:25:07.46ID:rUoOfHFBa >>38
95%の消化率なのに、何処に行っても購入てきるというw
95%の消化率なのに、何処に行っても購入てきるというw
2020/04/21(火) 14:25:22.69ID:B4Masws30
やった身からすると分作で成功だと言える
このまま続けてくれスクエニ
このまま続けてくれスクエニ
44名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:25:57.45ID:kwavJjm10 テレビゲームでかつて絶大な人気を誇った「ファイナルファンタジー」シリーズの第7作「FF7」のリメイクは近年まれに見る「販売不振」で終わる可能性が見えてきた。週間販売数はわずか70.3万本。オリジナルのFF7は203.4万本も売れたのに、である。
45名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:26:17.16ID:kwavJjm10 >>44
新型コロナウイルスの影響で、という声もあるが任天堂の発売したあつまれどうぶつの森は、発売3週目で累計300万本を突破するという破竹の勢いで、「時期」は理由にならないだろう。
新型コロナウイルスの影響で、という声もあるが任天堂の発売したあつまれどうぶつの森は、発売3週目で累計300万本を突破するという破竹の勢いで、「時期」は理由にならないだろう。
47名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:26:35.13ID:eOu8ykNw0 トバルNo.1を買ってまで体験版をプレイした奴まで失望してるのが現実
48名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:27:16.69ID:hvdzoaRe0 お前らみんな「微妙な売上w」と思ってるやろ?
正直になれよ
正直になれよ
49名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:27:19.91ID:rUoOfHFBa 序盤
ムービーすけぇ、戦闘おもしれぇー
中盤
強制会話多い、思ったよりも行ける所少ない
終盤
敵硬すぎ、ムービー多すぎ、行ける所少ない
クリア後
何のリメイクしてたんだっけ?
ムービーすけぇ、戦闘おもしれぇー
中盤
強制会話多い、思ったよりも行ける所少ない
終盤
敵硬すぎ、ムービー多すぎ、行ける所少ない
クリア後
何のリメイクしてたんだっけ?
2020/04/21(火) 14:27:35.20ID:RyTO0z4p0
まだまだ売れ過ぎだろ、馬鹿多過ぎるわw
30万以下になってから出直してこいって感じ
30万以下になってから出直してこいって感じ
2020/04/21(火) 14:28:44.82ID:PHxsJcjE0
FFが売れるという最後の幻想
2020/04/21(火) 14:31:22.56ID:+boYIpC3M
FF15ショック
54名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:31:27.29ID:UjmusOng0 それは小売の目標通りであって、スクエニの目標ではないだろ
55名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:31:48.41ID:f1i2yydX0 またこんなスレ立てると本スレ占領してる社員と業者が騒いで本スレの勢い伸ばすぞ
もはや奴らに出来ることは傑作で売れている事にするというステマや印象操作しか手が残されていないから
もはや奴らに出来ることは傑作で売れている事にするというステマや印象操作しか手が残されていないから
2020/04/21(火) 14:32:19.04ID:2rp45s2U0
>>46
FF7Rプロジェクトに無能を隔離出来る
いや、逃げ出してくるかw
ここは俺の本丸じゃないとか言い出して這い出てくる
さっきまで伝家の宝刀とか言ってたのに
こんなリメイクなんて俺の仕事じゃないんで
もっと売れてる作品に関わらせて頂きます
で、ボクの席どこ?
FF7Rプロジェクトに無能を隔離出来る
いや、逃げ出してくるかw
ここは俺の本丸じゃないとか言い出して這い出てくる
さっきまで伝家の宝刀とか言ってたのに
こんなリメイクなんて俺の仕事じゃないんで
もっと売れてる作品に関わらせて頂きます
で、ボクの席どこ?
57名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:33:14.34ID:rUoOfHFBa 思売れ連呼してるから、知らぬ間にPS市場が縮小していってるんだよなぁ
思売ればかりで、何だったら売れるんだよ
思売ればかりで、何だったら売れるんだよ
58名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:33:21.94ID:6KcWhB7D0 もう国内じゃどのハードで売ってもこの売上だろうな
スイッチ+PS系マルチでやっとミリオンいくレベル
スイッチ+PS系マルチでやっとミリオンいくレベル
2020/04/21(火) 14:33:52.07ID:B4Masws30
>>46
アクションなのにFFならではの多くのアイテムや魔法を使いこなせるバトルシステム
話の深掘りによって少なく感じさせない丁度いいボリューム
7番街、5番街、ウォールマーケットに住む住民の1人1人に当てられている膨大なダイアログによって広がる世界
ずっと見ていても飽きない景色
今後どうなるかわからない期待を含ませた終わり方
などなど
今後もこれくらいのクオリティを維持出来るなら自分としては待つ意味がある
アクションなのにFFならではの多くのアイテムや魔法を使いこなせるバトルシステム
話の深掘りによって少なく感じさせない丁度いいボリューム
7番街、5番街、ウォールマーケットに住む住民の1人1人に当てられている膨大なダイアログによって広がる世界
ずっと見ていても飽きない景色
今後どうなるかわからない期待を含ませた終わり方
などなど
今後もこれくらいのクオリティを維持出来るなら自分としては待つ意味がある
2020/04/21(火) 14:34:17.77ID:2rp45s2U0
2020/04/21(火) 14:35:05.69ID:wTrYY8zg0
コメント欄見てると頭痛くなってくる
2020/04/21(火) 14:35:18.80ID:8nsfc/6Q0
は?95%の消化率は?
まぁ海外だしソニーマネーで書かれた記事ってか
まぁ海外だしソニーマネーで書かれた記事ってか
63名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:37:23.93ID:hvdzoaRe0 これ失敗したな
初めから時限独占しなかったらPC箱ユーザーに騙し売り出来たのにミッドガルだけの体験版とバレちゃった
初めから時限独占しなかったらPC箱ユーザーに騙し売り出来たのにミッドガルだけの体験版とバレちゃった
2020/04/21(火) 14:37:28.51ID:w+pozUJN0
分作じゃあねぇ…次は4と5でマルチだろうし見た目の売上また落ちそう
65名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:38:15.24ID:gsxxH71ba >>63
どうせ待つなら全部入りってなるよな
どうせ待つなら全部入りってなるよな
2020/04/21(火) 14:38:33.16ID:Vm3/PGLX0
「…最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。それだけは避けて欲しい。」
分かっとるやん
分かっとるやん
2020/04/21(火) 14:38:34.26ID:01MYR8G10
未だに500万突破出てないから海外はKH3以下の売上だろうな
2020/04/21(火) 14:39:20.39ID:pNy2XeYO0
やっぱこれ海外であんまり売れてないんだろうな
2020/04/21(火) 14:39:59.86ID:Rb72QMPz0
ワールドマップがどうなるのか気になって寝むれません!!
70名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:40:26.95ID:zNz+zqpV0 >>69
そんなものは無いぞ お前もフィーラーか
そんなものは無いぞ お前もフィーラーか
71名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:40:45.63ID:hvdzoaRe0 つうかこの売り方アメリカだと引っかかる気がするんだが
もし分作だとちゃんと記載しないとまずくない?
もし分作だとちゃんと記載しないとまずくない?
73名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:42:00.15ID:FhY5dLwdM それ言ったらバイオ2や3も国内は下がりまくりだけど販売本数はオリジナルより売れてる
こういうのは世界累計で見るべきだろ😅
こういうのは世界累計で見るべきだろ😅
2020/04/21(火) 14:42:28.84ID:xXPtrdNi0
せめて2部作ぐらいなら気長に待つかで済むけどなぁ
5年だかかけてミッドガルって時点で原作やってた奴は大概ドン引きだろ
5年だかかけてミッドガルって時点で原作やってた奴は大概ドン引きだろ
2020/04/21(火) 14:43:36.18ID:y2lQ30SK0
本体1/3くらいしか無かった頃のFF15と同じくらいしか売れてない時点でなぁ
2020/04/21(火) 14:43:39.74ID:T50exnfp0
スクエニの駄作続きやばない?
これで相変わらずトップクラスに売れるのがブランドの力よな
これで相変わらずトップクラスに売れるのがブランドの力よな
2020/04/21(火) 14:44:12.70ID:9EjaYhk/0
15年前から待ち続けてるのに
分作だとしらなかったとかあり得るの
分作だとしらなかったとかあり得るの
79名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:45:22.05ID:f1i2yydX0 >>71
大丈夫欧米人は騒ぐほど被害はない
既に一本道のキャラゲーという時点であいつらの感性から外れているから大体は日本のアニメ好きヲタ位にしか被害は生じてない
Twitter見ればわかるけ運の悪い普通の感性を持った外人は今作のEDを見て失笑してる
大丈夫欧米人は騒ぐほど被害はない
既に一本道のキャラゲーという時点であいつらの感性から外れているから大体は日本のアニメ好きヲタ位にしか被害は生じてない
Twitter見ればわかるけ運の悪い普通の感性を持った外人は今作のEDを見て失笑してる
2020/04/21(火) 14:45:47.86ID:MJ5UcZtM0
「想定されうる一番最悪なパターンは、分作をリリースするたび販売本数が下がっていき、最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。それだけは避けて欲しい。」
2020/04/21(火) 14:48:31.52ID:oOS3Q8/CM
スクエニ界のサム8になるか
2020/04/21(火) 14:49:13.74ID:csPuvDa10
>>69
PS5 でなら何とか作れるかもしれないが
PS5 でぐりぐりやるには、未だ誰も使えてさえいないプリミティブシェーダを駆使しないと平凡なものになる
そして、プリミティブシェーダで作ったものは、PCや箱では動かない
さぁ、どうする!?
PS5 でなら何とか作れるかもしれないが
PS5 でぐりぐりやるには、未だ誰も使えてさえいないプリミティブシェーダを駆使しないと平凡なものになる
そして、プリミティブシェーダで作ったものは、PCや箱では動かない
さぁ、どうする!?
2020/04/21(火) 14:49:17.09ID:PHxsJcjE0
2020/04/21(火) 14:50:32.07ID:4rLedyQC0
FF13の右肩下がりぶりだと70万は売れたほうだな。
分作なのにw
分作なのにw
851BITボーイ
2020/04/21(火) 14:50:50.14ID:LxvXXnHS0 FF7の時は野村のセンスが悪いってばれてなかったんだよな
その後色んなゲームで「こいつアホじゃね」って周知されるようになった
一体なぜFF7に限り受けたのだろうか?
その後色んなゲームで「こいつアホじゃね」って周知されるようになった
一体なぜFF7に限り受けたのだろうか?
2020/04/21(火) 14:52:05.66ID:zcuj7Xrq0
>だが、もうファンはこの作品に待ち疲れた。
>みんなFF7が大好きだ。だけど、完結まで10年、15年、いや20年かもと思うと絶望したのだ。
>オリジナル版を熱狂的にプレーした世代は筆者を含め、30代になっている。
まあさすがに20年もかからないとは思うがこう思われても仕方ないわな
>みんなFF7が大好きだ。だけど、完結まで10年、15年、いや20年かもと思うと絶望したのだ。
>オリジナル版を熱狂的にプレーした世代は筆者を含め、30代になっている。
まあさすがに20年もかからないとは思うがこう思われても仕方ないわな
2020/04/21(火) 14:52:06.23ID:sVcGqUwba
FF13はあのPS3で初動150万売ったんだよね、それを思えばやっぱり寂しい数字
89名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:53:10.61ID:jE4cfCfMd >>82
習得すればいい。PCや箱なんて市場が小さいから、無視すればいい。
習得すればいい。PCや箱なんて市場が小さいから、無視すればいい。
2020/04/21(火) 14:53:27.96ID:QZUrx+QV0
原作はゲーム部分が楽しかったからね
FFとしては何か違うなと当時感じたけど1ゲームとしては楽しめた
FFとしては何か違うなと当時感じたけど1ゲームとしては楽しめた
91名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:54:00.46ID:6mlBCoHQ0 >>35
リメイクってグラを現ハード水準並みに綺麗にしてサクッと出すものだと思うぞ
システムに手を加えるなら新作にしてもらったほうがいい
わざわざ名作に手を加えても原作ファンにとっては蛇足だろうと思うよ
リメイクってグラを現ハード水準並みに綺麗にしてサクッと出すものだと思うぞ
システムに手を加えるなら新作にしてもらったほうがいい
わざわざ名作に手を加えても原作ファンにとっては蛇足だろうと思うよ
2020/04/21(火) 14:54:23.50ID:2rp45s2U0
94名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:54:51.14ID:S2SRCln+0 PSを最も盛り上げた作品がPSに引導を渡した
感慨深いね
感慨深いね
95名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:55:18.64ID:Ee3Ca30o0 おまえらって一体何を見て判断してんの?N社のマ?
トロフィーサイト見てこいよ近年まれに見るプレイヤー数だぞ桁が違う、パッケとかどうでもいい重要なのはプレイヤー数
トロフィーサイト見てこいよ近年まれに見るプレイヤー数だぞ桁が違う、パッケとかどうでもいい重要なのはプレイヤー数
96名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:56:16.71ID:jE4cfCfMd >>92
中止の理由を、FF7を最新の技術で少しでも体験させたかったです。って言えば、丸く収まる。
中止の理由を、FF7を最新の技術で少しでも体験させたかったです。って言えば、丸く収まる。
2020/04/21(火) 14:56:21.33ID:VWMBW4C60
2020/04/21(火) 14:56:37.46ID:Eu2gjVT90
まぁ23年も経っとるんやろ
もはや無関心になってる方が多いだろう
もはや無関心になってる方が多いだろう
2020/04/21(火) 14:56:55.04ID:4rLedyQC0
>80
映画も分作は下がると決まってるんやで。
ただ制作費が1.2〜5本分なのでカバーできる採算。
FF7Rはそこまで考えてはないわな。
映画も分作は下がると決まってるんやで。
ただ制作費が1.2〜5本分なのでカバーできる採算。
FF7Rはそこまで考えてはないわな。
100名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:57:04.74ID:rUoOfHFBa >>35
ユーザーが望んでたのはリブートちゃうで、オリジナルのFF7のリメイクがやりたかったんやで
ユーザーが望んでたのはリブートちゃうで、オリジナルのFF7のリメイクがやりたかったんやで
101名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:57:05.60ID:2rp45s2U0102名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:57:05.95ID:ctuwm/NXp ストーリーの本筋変えたらリメイクじゃないじゃん買うわけないじゃん
変えてないってなんか屁理屈言ってる人もいるけど信用できないから続編を見て決めるよ
変えてないってなんか屁理屈言ってる人もいるけど信用できないから続編を見て決めるよ
104名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:57:57.87ID:Jm83LkkjM 「完結する頃にはみんなおじいちゃんになる」www
106名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:58:25.41ID:n/cqAUQL0 FF7リメイクってオリジナルの国内400万本が世界売上くらいになりそうだよね。
107名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:58:25.45ID:HWqXRq3y0 ミッドガルだけってのがやはり寂しすぎるよな
サブクエ減らしてももう少し頑張って進めて欲しかった
展開がますます何部作になるか分からんことなっとるし
サブクエ減らしてももう少し頑張って進めて欲しかった
展開がますます何部作になるか分からんことなっとるし
108名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:58:32.08ID:ozobSSfLM クラウドって聞くとなんか笑っちゃう言葉になったからなw
さんだけど
さんだけど
109名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:58:36.82ID:rUoOfHFBa110名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 14:59:24.54ID:qsBeCjGlp >>23
それ以前は決算で特別損失計上してなかったっけ
それ以前は決算で特別損失計上してなかったっけ
111名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:00:52.88ID:rUoOfHFBa112名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:01:39.95ID:4rLedyQC0 リメイクって結局オリジナルと比較されてあーだーこーだー言われるし
売上が良くてもオリジナルのおかげ、駄目ならお前らのせい
って開発者に旨味がないねん。
DOOMみたいにリブートにしとけ。
売上が良くてもオリジナルのおかげ、駄目ならお前らのせい
って開発者に旨味がないねん。
DOOMみたいにリブートにしとけ。
113名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:02:11.56ID:2rp45s2U0 こいつを高評価する奴がいても別に否定しないが
世界でも日本でも売れないシリーズ確定したんで
次作すらもう危険
常識的判断するならDLC2〜3出してそれで店仕舞い
次作以降は中止
世界でも日本でも売れないシリーズ確定したんで
次作すらもう危険
常識的判断するならDLC2〜3出してそれで店仕舞い
次作以降は中止
114名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:02:32.93ID:qKZnz1Zja 原作ファンを敵キャラ扱いしたのは凄いセンスだと思うわ
少ししか作れない事の言い訳にもなるし信者が勝手にファンネルになってくれるしで
少ししか作れない事の言い訳にもなるし信者が勝手にファンネルになってくれるしで
115名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:02:59.53ID:VWMBW4C60 オリジナルのマップってほとんどがただの通り道でしかなくて5分〜10分くらいで終わるレベルだし端折っても問題無さそうじゃん
116名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:03:16.17ID:M8G0W7mI0 言いたい事は分かるが文章ちょっと下手だなこの人
118名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:04:21.51ID:2rp45s2U0 この7Rは爆売れを期待して予算も開発費もかけた
この程度じゃ次作に同じ予算も期間もかけられない
どう撤退するかの撤退考える段階にとっくに入ってるから
この程度じゃ次作に同じ予算も期間もかけられない
どう撤退するかの撤退考える段階にとっくに入ってるから
119名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:04:21.77ID:jE4cfCfMd >>115
端折って、チャプター形式とサウンドノベル方式とムービーてんこ盛りの合わせ技でいけば、完結できそう
端折って、チャプター形式とサウンドノベル方式とムービーてんこ盛りの合わせ技でいけば、完結できそう
120名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:04:23.08ID:rUoOfHFBa121名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:05:23.43ID:M8G0W7mI0 グラがきれいになった弊害だよな
PS1ゲームの1/6の内容しか作れない
PS1ゲームの1/6の内容しか作れない
122名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:05:55.54ID:QZUrx+QV0 FF7R-2はいきなり最終決戦だな
クラウド「なんやかんやあって、俺たちは今大空洞にたどり着いた」
でおk
クラウド「なんやかんやあって、俺たちは今大空洞にたどり着いた」
でおk
123名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:07:33.27ID:pNy2XeYO0 正直ストーリーぶった切られても大丈夫な人が居るのは
大体完結しないソシャゲストーリーや1クールアニメに慣れてしまった弊害なのでは
大体完結しないソシャゲストーリーや1クールアニメに慣れてしまった弊害なのでは
124名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:07:58.82ID:LiikKrA4d 消化率95.9で想定より売れてないわ無理がある
125名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:08:43.04ID:rUoOfHFBa >>115
冷静になれミッドガルで5年だ、通り過ぎるだけのマップ作るのに何年必要だと思う?
しかも次はチョコボ育成も絡んでくる、今のスクエニならチョコボの羽の質感、野原の小石に拘るために長い開発期間が必要になるぞ
冷静になれミッドガルで5年だ、通り過ぎるだけのマップ作るのに何年必要だと思う?
しかも次はチョコボ育成も絡んでくる、今のスクエニならチョコボの羽の質感、野原の小石に拘るために長い開発期間が必要になるぞ
126名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:09:05.23ID:6gZPx8d60 コメント欄の信者大集合感もなかなか凄い
127名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:09:38.74ID:oOS3Q8/CM128名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:09:50.75ID:rUoOfHFBa >>124
至る所の店で買えるのに95%に疑問持たないのか?
至る所の店で買えるのに95%に疑問持たないのか?
129名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:10:33.43ID:r1+Xdtjqp ホモゲーのFF15以下が確定しちゃっているしな…
130名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:10:41.47ID:Eu2gjVT90 むしろ最近のがストーリーにうるさいの多いんじゃない
昔のが後付け設定みたいなの多かったり伏線とかも無いような
昔のが後付け設定みたいなの多かったり伏線とかも無いような
131名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:10:59.72ID:VWMBW4C60132名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:12:06.74ID:jYPs1f8Qa そこでフィールドを色々充実させようという発想がない辺り
134名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:12:35.20ID:eBNmbzX3M 想定してのは小売であってスクエニではないが
135名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:13:01.45ID:47EshVvf0 みんなこう思ってたんだよ
136名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:13:03.76ID:hN2+WPcr0 「世界!最速!!」という謳い文句が公式から出てこないのだからラストカードを切った割には売れていないっていうのは事実だろ
FF15の時のPS4とXboxのインストールベースは合算しても1億台はなかったはず
そう考えるとスクエニは1億台のPS4で時限独占してもFF15を上回るという計算があったから時限独占に踏み切ったはずだよ
そういう前提で考えると想定より売れてないっていうのは事実だろう
FF15の時のPS4とXboxのインストールベースは合算しても1億台はなかったはず
そう考えるとスクエニは1億台のPS4で時限独占してもFF15を上回るという計算があったから時限独占に踏み切ったはずだよ
そういう前提で考えると想定より売れてないっていうのは事実だろう
137名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:13:57.64ID:xR79yCO6p >>15
15はヴェルサス発表から考えたら8年くらいかかって試作しては捨てムービー作っては捨てであの有様
15はヴェルサス発表から考えたら8年くらいかかって試作しては捨てムービー作っては捨てであの有様
138名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:13:59.97ID:jE4cfCfMd >>131
そこはムービーを多用すれば大丈夫。
そこはムービーを多用すれば大丈夫。
139名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:14:45.13ID:m+vA+nBr0 消化率100%超えたソフトもあるしさすがPS4%ですね
140名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:15:21.87ID:/TPIToIZ0 豚が時代を知らない低脳なのか、それが問題だなw
今よりはるかにソフトもハードも売れてた時代との比較ってのが笑うw
国内限定ですら、リメイクなのに現行のナンバリングと初週の売り上げが同程度、消化率は遥かに高い
これで売れてないは無理があるわw
今よりはるかにソフトもハードも売れてた時代との比較ってのが笑うw
国内限定ですら、リメイクなのに現行のナンバリングと初週の売り上げが同程度、消化率は遥かに高い
これで売れてないは無理があるわw
141名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:15:28.79ID:CjGJ9TOh0 消化率詐欺は13の時もやらかしてたよな
80パーぐらいでほぼほぼの店が売り切れになるはずなんだが現実は各店舗ダンボールいっぱいの在庫ニングさんだったからな
80パーぐらいでほぼほぼの店が売り切れになるはずなんだが現実は各店舗ダンボールいっぱいの在庫ニングさんだったからな
142名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:15:45.58ID:rUoOfHFBa >>131
嫌嫌ミッドガル以降密度下がらないよ、むしろ密度上がる
フィールドが出てくる分開発の密度は上がるんだよ、むしろ決められたルートを作るだけでいいミッドガルの方が開発密度は低い、進むルート指定できるからね
嫌嫌ミッドガル以降密度下がらないよ、むしろ密度上がる
フィールドが出てくる分開発の密度は上がるんだよ、むしろ決められたルートを作るだけでいいミッドガルの方が開発密度は低い、進むルート指定できるからね
143名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:17:20.45ID:rUoOfHFBa >>131
スクエニがFF7Rでミッドガルしか作れない理由がフィールドを作れないからだと自分達で過去に言ってる、ミッドガルしか作れない代わりにミッドガルを濃密にすると、濃密にした結果がFF7Rなんだが
スクエニがFF7Rでミッドガルしか作れない理由がフィールドを作れないからだと自分達で過去に言ってる、ミッドガルしか作れない代わりにミッドガルを濃密にすると、濃密にした結果がFF7Rなんだが
144名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:17:26.83ID:eBNmbzX3M 初回100万出荷の初週7割消化では本来あんなひどいことにならない数値なのに
後々惨劇起こしたFF15があるから、小売からは警戒されて当然だわな
後々惨劇起こしたFF15があるから、小売からは警戒されて当然だわな
145名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:17:55.61ID:f1i2yydX0146名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:17:56.09ID:JGekFS3lM CDPRとコラボしてトリスとイェネファーとゲラルトが転生する話にすればよかったのに
クラウドがキャラとして駄目すぎね?
クラウドがキャラとして駄目すぎね?
148名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:18:28.60ID:SsBN1Mlad なぜっていうまでもないな
分割1万円 センスのないカッコつけるだけのモデリング
技術力もセンスもないモーション テンポの悪さ
なにひとつ良いところがない
分割1万円 センスのないカッコつけるだけのモデリング
技術力もセンスもないモーション テンポの悪さ
なにひとつ良いところがない
149名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:18:37.83ID:r1+Xdtjqp これがスクエニ伝家の宝刀とはな…
150名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:19:09.69ID:QZUrx+QV0 小売りはFF15やKH3で警戒態勢+を習得したんだな
152名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:19:49.84ID:PVVkVRWWH >消化率95.9で
そもそもこれが「デマ」だろう
消化率96%なら、どこの店にも売ってないという事になるが
ヨドバシを始めネットショップですら全滅してないし
Switchのように高騰してプレミア価格になってるわけでもない
普通に今も売ってる
そもそもこれが「デマ」だろう
消化率96%なら、どこの店にも売ってないという事になるが
ヨドバシを始めネットショップですら全滅してないし
Switchのように高騰してプレミア価格になってるわけでもない
普通に今も売ってる
153名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:20:24.50ID:rUoOfHFBa >>140
そんな事ばかり言ってるからPS市場からユーザー離れて行くんだよw
そんな事ばかり言ってるからPS市場からユーザー離れて行くんだよw
155名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:20:50.78ID:H4s0w+qDa >>2
近年稀に見る(クソな)売れ行きですね分かります
近年稀に見る(クソな)売れ行きですね分かります
156名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:20:55.36ID:VWMBW4C60157名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:21:24.50ID:eBNmbzX3M 消化率って需要と供給がうまいこと捌けたから高く出たんであって
ゲハやこの記事で求められてる売上って「FFに相応しい売上」だろうが
ゲハやこの記事で求められてる売上って「FFに相応しい売上」だろうが
158名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:21:41.16ID:9EjaYhk/0 ミッドガルからカームまでの一本道
カームからチョコボファームまでの一本道
チョコボファームから洞窟までの一本道の途中でミドガルズオルム戦
洞窟一本道
洞窟からコンドルフォートとジュノンへの別れ道
カームからチョコボファームまでの一本道
チョコボファームから洞窟までの一本道の途中でミドガルズオルム戦
洞窟一本道
洞窟からコンドルフォートとジュノンへの別れ道
159名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:22:06.26ID:6gZPx8d60 「FF7Rはコアゲーマー向け、あつ森とは層が違う」みたいな事言ってる人いるけど、
FF7はもっとPSを持ってる人全員が待望しているようなゲームじゃ無かったですかね?
FF7はもっとPSを持ってる人全員が待望しているようなゲームじゃ無かったですかね?
160名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:22:46.98ID:iiajQKvSM かつての国民的RPGも落ちたもんだなぁ
161名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:23:05.75ID:1NCYKZmL0 リメイク楽しみにしてた層の大半が大人になってしまっただけだと思うんですけど
163名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:24:51.14ID:2rp45s2U0 >>136
はっきり言って次回作中止レベルだと思う
少なくとも初作と同じ予算と期間はもう絶対かけられない
シリーズをどう畳むかを真面目に考える段階に突入済み
ゲームの内容も規模も下がって売り上げがさらに下がる
分作マイナススパイラルが確定してるから
次で急速に完結に持っていって畳むか、
DLCを2〜3リリースして初作で終わるかそのくらいしかない
初作+DLCで終了の方が損切りとしては後腐れ無いと思う
次作出すとそこでも大炎上するだろ?
それこそブランドの傷が深まる
DLCで補間して話題にもならなくなり自然フェードアウト
これが一番うまい撤退
はっきり言って次回作中止レベルだと思う
少なくとも初作と同じ予算と期間はもう絶対かけられない
シリーズをどう畳むかを真面目に考える段階に突入済み
ゲームの内容も規模も下がって売り上げがさらに下がる
分作マイナススパイラルが確定してるから
次で急速に完結に持っていって畳むか、
DLCを2〜3リリースして初作で終わるかそのくらいしかない
初作+DLCで終了の方が損切りとしては後腐れ無いと思う
次作出すとそこでも大炎上するだろ?
それこそブランドの傷が深まる
DLCで補間して話題にもならなくなり自然フェードアウト
これが一番うまい撤退
164名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:24:54.98ID:r1+Xdtjqp 大人気なFF7Rも抽選販売にしたら?w
165名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:24:56.30ID:Eu2gjVT90 RPG自体だいぶ売れなくなってるけど
テイルズも80万くらい売れてなかったっけ
まぁ中二路線じゃ限界がある
テイルズも80万くらい売れてなかったっけ
まぁ中二路線じゃ限界がある
166名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:25:14.22ID:lhI1F+Xt0 amazonマケプレに大量にあるだろw
167名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:25:23.67ID:OPejEn+oM スマブラやぶつ森がシリーズ最速更新してるから
時代がどうとかもう関係ないよね
やるソフトはやるってだけ
時代がどうとかもう関係ないよね
やるソフトはやるってだけ
168名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:25:29.40ID:rUoOfHFBa169名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:25:36.55ID:m+vA+nBr0 FF大投票の29歳以下が約3割だからな
若い層はFFなんて知らん奴が多いだろ
若い層はFFなんて知らん奴が多いだろ
170名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:26:55.23ID:fmrsbm+Od 新規のユーザー取り込めない
既存のユーザーは歳を取って幼稚なもの受け付けなくなる
少なくなる一方だよ
既存のユーザーは歳を取って幼稚なもの受け付けなくなる
少なくなる一方だよ
171名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:28:19.73ID:zlWLz+IJ0172名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:28:32.60ID:rceNdSrp0 >>2
どこがよ?15に負けてんだろ?
どこがよ?15に負けてんだろ?
173名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:28:48.13ID:jE4cfCfMd >>169
30代、40代からは絶大なる人気だよ。1番お金を持っている層だから、上手くアピールすればチャンス有り。
30代、40代からは絶大なる人気だよ。1番お金を持っている層だから、上手くアピールすればチャンス有り。
174名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:28:53.88ID:d7+1MGzC0 >>15
ヴェルサスの開発期間ご存知でない?
ヴェルサスの開発期間ご存知でない?
176名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:29:52.32ID:rUoOfHFBa >>156
だからお前が思ってる密度と実際の密度は違うって、お前が言うとおりの薄い密度なら作れたんだよ、作れないからスクエニはミッドガルまでで切ったんだよ
お前が何と言おうとも作られてないのが答えなんだよ
スクエニが発売したFF7Rが今のスクエニの開発力の全て
だからお前が思ってる密度と実際の密度は違うって、お前が言うとおりの薄い密度なら作れたんだよ、作れないからスクエニはミッドガルまでで切ったんだよ
お前が何と言おうとも作られてないのが答えなんだよ
スクエニが発売したFF7Rが今のスクエニの開発力の全て
177名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:30:33.61ID:fmrsbm+Od FF6のグラフィックで作り直せ
そのほうが楽しめるんだが
そのほうが楽しめるんだが
178名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:31:03.67ID:2rp45s2U0 売れる見込みがあるから予算も期間もかける
この売れる見込みって前提が崩壊したからこのシリーズは終わり
FF7Rシリーズは継続不可能
1作1作真剣に作らないからこうなる
この売れる見込みって前提が崩壊したからこのシリーズは終わり
FF7Rシリーズは継続不可能
1作1作真剣に作らないからこうなる
179名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:31:07.79ID:5bq/j+VUK >>135はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
ID:47EshVvf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200421/NDdFc2hWdmYw.html?thread=all
昨日必死1位
ID:EXfeMPiD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200420/RVhmZU1QaUQw.html?thread=all
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
ID:47EshVvf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200421/NDdFc2hWdmYw.html?thread=all
昨日必死1位
ID:EXfeMPiD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200420/RVhmZU1QaUQw.html?thread=all
180名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:31:58.06ID:Z1j0G6Ws0有料体験版、ぜひご購入検討のほどよろしくお願いいたします!!!
181名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:32:20.15ID:5bq/j+VUK >>135のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
182名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:33:02.34ID:f1i2yydX0 >>173
もうキモヲタおじさんにアピールしてる
殆どサウンドノベルのギャルゲーと化して信者はオッパイやら女キャラの話しかしてないし
こんなんじゃ一般層になんかウケるわけない
松坂桃李もそりゃやらんわ
もうキモヲタおじさんにアピールしてる
殆どサウンドノベルのギャルゲーと化して信者はオッパイやら女キャラの話しかしてないし
こんなんじゃ一般層になんかウケるわけない
松坂桃李もそりゃやらんわ
183名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:33:22.03ID:rUoOfHFBa >>167
任天堂はマシンスペック上昇に合わせて開発のスペックめ上昇していた、サードはマシンスペックの上昇に開発がついていけずグラに逃げた
その結果が今の市場だろうな、任天堂はユーザーに合わせて開発をしてきたが、サードは一部のグラ至上主義の奴等の意見を参考に開発してきた
今もFF7Rを最高のクオリティと褒める馬鹿いるし
任天堂はマシンスペック上昇に合わせて開発のスペックめ上昇していた、サードはマシンスペックの上昇に開発がついていけずグラに逃げた
その結果が今の市場だろうな、任天堂はユーザーに合わせて開発をしてきたが、サードは一部のグラ至上主義の奴等の意見を参考に開発してきた
今もFF7Rを最高のクオリティと褒める馬鹿いるし
184名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:34:23.55ID:eqr5K5jv0 >>135
DS、WiiU、スイッチ
この3機種が現行任天堂ハードだということにしとこうか
この3機種中一番売れたサードが
MHX 世界累計430万
FF7Rは3日で290万
普通にMHXを超える水準の売上である
ちなみに世界累計430万は決して大ヒットと言える売上ではない
それだけ任天堂ハードのサード市場は終わっているということだ
DS、WiiU、スイッチ
この3機種が現行任天堂ハードだということにしとこうか
この3機種中一番売れたサードが
MHX 世界累計430万
FF7Rは3日で290万
普通にMHXを超える水準の売上である
ちなみに世界累計430万は決して大ヒットと言える売上ではない
それだけ任天堂ハードのサード市場は終わっているということだ
186名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:35:22.35ID:U3JMXmvP0 株価下がってんな
そりゃ、6年もかけたのに2週経ってもミリオンのミの字も聞こえないとなりゃ
ほんとに開発費回収できるの?と懐疑的な目向けられて当然
4%がゲハなんて肥溜めでピーピー喚いても市場は素直な反応するよね
そりゃ、6年もかけたのに2週経ってもミリオンのミの字も聞こえないとなりゃ
ほんとに開発費回収できるの?と懐疑的な目向けられて当然
4%がゲハなんて肥溜めでピーピー喚いても市場は素直な反応するよね
187名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:37:07.69ID:4t8HEFnma ゼルダ、マリオ、イカ、スマブラ、ポケモン、ぶつ森、FE、ゼノブレと任天堂ゲーはCS衰退と言われた日本でも近年稀に見る絶好調なのにPSはどん底だよね
ペルソナくらい?過去より好調になったの
ペルソナくらい?過去より好調になったの
188名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:37:12.23ID:PVVkVRWWH 株価が下がってるのはコロナ患者を2名だしたからでは
でも、そういえばミリオンの報告が来ないな
でも、そういえばミリオンの報告が来ないな
189名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:37:43.42ID:g9L1NM810 本当に擁護がDLガ-DLガ-ばっかりだな
普通程度にしか売れてねぇってw
普通程度にしか売れてねぇってw
192名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:40:23.58ID:U3JMXmvP0 DLすら先週のストアランキングで仁王に負けてたらしいじゃん
他にどこでDL版買えるの?w
他にどこでDL版買えるの?w
193名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:40:36.24ID:uKxGV+S10 生まれる前から爆死
194名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:41:24.71ID:CmRZuc/f0 レビュー見てると低評価してるのは原作プレーヤーや元FF信者が多い印象
自分は世代が違って特に原作に思い入れないから今回のは良かったと思うけどなあ
自分は世代が違って特に原作に思い入れないから今回のは良かったと思うけどなあ
195名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:41:53.70ID:RyTO0z4p0 仁王2にもだしウイニングポスト7にも負けてたよ
196名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:42:03.81ID:u9j3vxsH0 既存ブランドはおろか懐古作そのものの素材を使ってまで
ゲーム進化()を押し付ける
そういう業界のやり口ごと消費者にくたばれと言われてるのが現実
ナンバリングって何なんだよ別ゲーは新規作でやれ詐欺師
ゲーム進化()を押し付ける
そういう業界のやり口ごと消費者にくたばれと言われてるのが現実
ナンバリングって何なんだよ別ゲーは新規作でやれ詐欺師
197名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:42:40.60ID:obuvaQCv0 あーぁやっぱゲハ以外でも判断されちまったな販売不振と
198名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:43:51.09ID:CZYjeYuu0 開発も信者も神格化しまくったFF7が
スクのいつもの大作程度で終わっていいのか
任天堂にやってきたことの差を見せつけられて悔しくないのか
スクのいつもの大作程度で終わっていいのか
任天堂にやってきたことの差を見せつけられて悔しくないのか
199名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:43:56.32ID:f1i2yydX0200名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:43:56.76ID:01MYR8G10 甘々の北米amazonで☆4以下の評価ってのが今後の売上も絶望的
201名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:44:28.98ID:HWqXRq3y0 松坂は分作じゃなきゃ確実やってたと思うよ
リメイクでストーリーほぼ分かってんのに起承転結の起しか出来んのは忙しい奴は躊躇する
リメイクでストーリーほぼ分かってんのに起承転結の起しか出来んのは忙しい奴は躊躇する
202名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:44:37.38ID:IWbbjoKba203名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:46:45.13ID:uf16rMfr0 てか野村デザインにうんざりしてる人が圧倒的
いい加減キャラデザ変えたら?クソエニさんwwwwwwwwww
いい加減キャラデザ変えたら?クソエニさんwwwwwwwwww
204名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:48:17.06ID:YQSWqav50205名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:48:26.70ID:+Crm00XCM ユーザーは大前提として最後まで遊べること期待してんのに途中まで
ボリュームはあるから大丈夫←全く大丈夫じゃないし水増しでプレイ時間を増やすことはボリュームがあるとは言わないんだよな
ボリュームはあるから大丈夫←全く大丈夫じゃないし水増しでプレイ時間を増やすことはボリュームがあるとは言わないんだよな
207名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:49:48.45ID:U3JMXmvP0208名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:50:16.95ID:MSF95Z330 思ったより売れた
これは擁護しているようで酷い扱いなのである
これは元の期待値が50万程度しか想定されておらず
そして意外性が湧き出るだけのインパクトもなかったという
期待の大作が実際は期待されていなかったという
ユーザーの容赦なさを表すものなのである
これは擁護しているようで酷い扱いなのである
これは元の期待値が50万程度しか想定されておらず
そして意外性が湧き出るだけのインパクトもなかったという
期待の大作が実際は期待されていなかったという
ユーザーの容赦なさを表すものなのである
209名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:50:25.88ID:XQLMK2QW0 リメイクってかリブートとか新約みたいなもんで素直には受け付けられないな
忠実に原作を再現してればいいものを変なオバケとか付け加えるな
忠実に原作を再現してればいいものを変なオバケとか付け加えるな
210名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:50:44.27ID:6KC3RXWI0 もう国内でFFブランドは通用しなくなってるのは確かだな
スマホゲー展開も微妙だし
いっそ海外向けに全振りしてヒゲもじゃおっさんでも主人公にしたら?
スマホゲー展開も微妙だし
いっそ海外向けに全振りしてヒゲもじゃおっさんでも主人公にしたら?
211名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:51:01.90ID:q9U/nkiw0 >完結する頃にはみんなおじいちゃんになる
212名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:51:24.28ID:JyrvSzFF0 確かにキングダムハーツはちっとも終わらないし投げたの思い出したわ
大して思い入れもなくなった
記者と同じく7大好きだから買ったけど
7もほかの人からはそうなってしまうのだろうな
大して思い入れもなくなった
記者と同じく7大好きだから買ったけど
7もほかの人からはそうなってしまうのだろうな
213名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:51:40.79ID:eJdIfu590 リメイクじゃなくてノムリッシュがやりたかった事をやった同人ゲーだからな
214名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:52:03.53ID:u9j3vxsH0 神話が負債IPになっていい気味
ろくに世界回らずに3分作以内でソードマスターヤマトするのかな
ろくに世界回らずに3分作以内でソードマスターヤマトするのかな
217名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:53:44.24ID:oOS3Q8/CM >>205
コース料理を頼んだつもりで料金払ったら前菜のサラダだけでお腹いっぱいになる量食わされて、それ以降は別料金になります
じゃあ別料金でもいいから出せやって言ったら、スープや魚料理は今考えてます
コース料理を頼んだつもりで料金払ったら前菜のサラダだけでお腹いっぱいになる量食わされて、それ以降は別料金になります
じゃあ別料金でもいいから出せやって言ったら、スープや魚料理は今考えてます
218名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:54:30.54ID:XQLMK2QW0 最近プレイしてるけどクライシスコアの方がまだましなゲームだな
あれも戦闘は単調で飽きるが
FF7のサイドストーリーものとしては及第点の出来
あれも戦闘は単調で飽きるが
FF7のサイドストーリーものとしては及第点の出来
220名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:55:28.79ID:x+tSiM9k0 FF7 Remake well received in Japan despite lockdown ? but Switch hardware sales plunge as supply tightens
https://www.mcvuk.com/business-news/ff7-remake-well-received-in-japan-despite-lockdown-but-switch-hardware-sales-plunge-as-supply-tightens/
日本では4月7日に最初のロックダウンが行われたが、
その3日後に発売されたPS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』の
パッケージ版は70万2,853本という驚異的な売り上げを記録した
この70万2,853本という数字は出荷本数の95.9%を占めており、
多くの人が買い逃していた事を示唆している
2016年11月にPS4/Xbox Oneで発売された『FF15』と比べると初週実績は若干落ちているものの、
発売日から入手困難だった状況を考えると、『FF7 リメイク』は『FF15』よりも期待できるだろう
一方、ニンテンドースイッチは本体の出荷停止決定や供給制約の悪化などにより売り上げは2万5千台まで落ち込んだ
https://www.mcvuk.com/business-news/ff7-remake-well-received-in-japan-despite-lockdown-but-switch-hardware-sales-plunge-as-supply-tightens/
日本では4月7日に最初のロックダウンが行われたが、
その3日後に発売されたPS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』の
パッケージ版は70万2,853本という驚異的な売り上げを記録した
この70万2,853本という数字は出荷本数の95.9%を占めており、
多くの人が買い逃していた事を示唆している
2016年11月にPS4/Xbox Oneで発売された『FF15』と比べると初週実績は若干落ちているものの、
発売日から入手困難だった状況を考えると、『FF7 リメイク』は『FF15』よりも期待できるだろう
一方、ニンテンドースイッチは本体の出荷停止決定や供給制約の悪化などにより売り上げは2万5千台まで落ち込んだ
222名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:56:05.29ID:D4c466W00223名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:56:14.21ID:1rj2iiLU0 >>1
泣ける、、、。
想定されうる一番最悪なパターンは、
分作をリリースするたび販売本数が下がっていき、
最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。
それだけは避けて欲しい。
だが、どうやらこのままではそうなる可能性も出てくる。
スクエニも慈善事業ではないのだから、
売れない作品にそこまでリソースは割くことはないだろう。
当然の話しだ。
だが、筆者はそれでも期待する。
それがせめてもの開発者へファンが唯一できる「姿勢」だ。
スクエニさん、応援しているのでどうか素晴らしい分作をリリースしてください。
泣ける、、、。
想定されうる一番最悪なパターンは、
分作をリリースするたび販売本数が下がっていき、
最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。
それだけは避けて欲しい。
だが、どうやらこのままではそうなる可能性も出てくる。
スクエニも慈善事業ではないのだから、
売れない作品にそこまでリソースは割くことはないだろう。
当然の話しだ。
だが、筆者はそれでも期待する。
それがせめてもの開発者へファンが唯一できる「姿勢」だ。
スクエニさん、応援しているのでどうか素晴らしい分作をリリースしてください。
224名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:58:14.07ID:PVVkVRWWH なにがヤバいかって、伝説の復活が宣伝効果を持つのは「一回だけ」だからな?
今回でその一回が終わったから、今後二度とFF7リメイクは売れないよw
今回でその一回が終わったから、今後二度とFF7リメイクは売れないよw
225名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:59:26.56ID:2rp45s2U0 「最悪な想定」が甘すぎやね
出続けると思ってるんだ
次作継続不能のレベルだからこれ
出続けると思ってるんだ
次作継続不能のレベルだからこれ
226名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 15:59:34.66ID:XQLMK2QW0 RPGなのにおそらく引き継ぎもない次作出るかもわからない分作ってアホにも程がある
キャラを育てたり収集することもRPGの醍醐味なのに
プレイヤーのそのモチベーションを全部見捨ててる
キャラを育てたり収集することもRPGの醍醐味なのに
プレイヤーのそのモチベーションを全部見捨ててる
228名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:00:28.40ID:9EjaYhk/0 5年後くらいにエアリスが刺されるシーンとかだせば
みんなその頃には忘れてて盛り上がるだろう
みんなその頃には忘れてて盛り上がるだろう
229名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:00:47.33ID:+Crm00XCM FF7Rを傑作と嘯くのは結構だけど途中までどころか全体の一部しか遊べない事実と向き合ったほうがいいぞスクエニは
まじでここに引っかかってるライトユーザー相当いるだろ
まじでここに引っかかってるライトユーザー相当いるだろ
230名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:01:18.22ID:UyBg8uifd >>228
そこまで話進められるかね
そこまで話進められるかね
231名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:01:56.59ID:kLdGc48l0 スクエニゲーってだけで盲目的に買ってた層を近年のクソゲー乱発で潰したからな
そらそうよ
そらそうよ
232名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:02:22.10ID:XQLMK2QW0233名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:03:08.07ID:FoGFHpOe0 失望してくれくれ
235名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:03:20.65ID:obuvaQCv0 次は絶対タイトルに分作を隠せない訳だからな、2なり○○編を入れる必要があり
売上も落ちる
シェンムーじゃないがしっかり完結までこぎつけるのか見ものだな
売上も落ちる
シェンムーじゃないがしっかり完結までこぎつけるのか見ものだな
236名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:03:51.29ID:U3JMXmvP0237名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:03:56.93ID:+Crm00XCM 最悪なのは次作FF7Rだろうなあ
物語の途中からしか遊べなくて物語の途中までしか遊べない
物語の途中からしか遊べなくて物語の途中までしか遊べない
238名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:05:22.99ID:PVVkVRWWH 5年後にはSwitch2がでてて
「PS0.5%wwwww」「FF7R2初週16万本wwww」「ぎゃはははははwww」
みたいになるのがオチだろう
「PS0.5%wwwww」「FF7R2初週16万本wwww」「ぎゃはははははwww」
みたいになるのがオチだろう
240名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:06:13.56ID:yqVIc6j00 分作が既に問題外
241名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:06:25.86ID:4t8HEFnma FF15KH3FF7がほとんど同じレベルの売上なのすごいよな
完全に残った信者に支えられてる状態
完全に残った信者に支えられてる状態
242名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:06:30.46ID:2rp45s2U0 え?次作出すつもりなの?
一切の誤魔化しが出来ない悲惨な売り上げで
完全な引導ものなんだけどw
一切の誤魔化しが出来ない悲惨な売り上げで
完全な引導ものなんだけどw
243名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:06:54.89ID:UyBg8uifd 消化率のソース元はどうやって
出荷数知ったのだろうか
出荷数知ったのだろうか
244名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:07:34.31ID:kRXcPNFGp245名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:08:34.82ID:05InGpsqa >>230
無理だろうな、今のスクエニなら5年で街1つ作れれば上出来だろ
無理だろうな、今のスクエニなら5年で街1つ作れれば上出来だろ
247名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:09:57.13ID:u9j3vxsH0 チャレンジがFFだなんて詭弁は
シリーズ中期以降を支えるゲームデザインを定義できなかった無能の言い訳よ
本編とはそのまま連作することを支持される優れた遊びの仕組みであり
シリーズを守るとは時岡が呪いになった頃に背水の陣で次代の型botwを編み出すようなことだ
FFは何の覚悟もなく型の違う本編を増やし、リメイク作ですらへらへらと別ゲーにしやがる
シリーズ中期以降を支えるゲームデザインを定義できなかった無能の言い訳よ
本編とはそのまま連作することを支持される優れた遊びの仕組みであり
シリーズを守るとは時岡が呪いになった頃に背水の陣で次代の型botwを編み出すようなことだ
FFは何の覚悟もなく型の違う本編を増やし、リメイク作ですらへらへらと別ゲーにしやがる
248名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:10:25.93ID:5BftFiPEp >>243
あれ外国人の妄想記事やぞ
あれ外国人の妄想記事やぞ
249名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:10:40.28ID:05InGpsqa250名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:10:54.52ID:mBk2NIV40 稀代の駄作である15以下の売上だもんな
ホモに負けたゴミゲーってのが世の評価
ホモに負けたゴミゲーってのが世の評価
251名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:11:05.83ID:4OOzQMCx0 そもそもリメイクで新作以上に売るなんて元から無理ゲーってだけでね?
252名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:11:07.49ID:q9U/nkiw0 スクエニの速報無いんだから
世界でも売れなかったのだろう
これで終わり
世界でも売れなかったのだろう
これで終わり
253名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:11:32.44ID:f1i2yydX0 >>244
スクエニに限ってはこういった飛ばし記事が出だしたらいつものフラグだから
スクエニに限ってはこういった飛ばし記事が出だしたらいつものフラグだから
254名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:12:53.16ID:UyBg8uifd255名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:13:15.48ID:gzq8JrKH0 グラフィックが売りのシリーズだったけど海外含めグラフィックが綺麗なのってさほど特別じゃ無くなったし
それでパッとしなくなったのかもな
それでパッとしなくなったのかもな
256名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:13:39.93ID:wHIsCfiO0 ゴキがどんだけあがいても結局売れるのはswitchとあつ森なんだよな
259名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:15:56.79ID:mBk2NIV40 本当に消化率95%だったら難民出てるし
メルカリで定価以上で取引されるはず
Switchのように
だけど現実は我先に売り逃げしようと値下げ競争が起きてるんだよねえ
7000割れもぼちぼちあるしね
メルカリで定価以上で取引されるはず
Switchのように
だけど現実は我先に売り逃げしようと値下げ競争が起きてるんだよねえ
7000割れもぼちぼちあるしね
260名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:16:08.09ID:AHtNqhUk0 このゲーム性はダーククロニクルでやりつくした
むしろあっちの方が町を作れて楽しかった
むしろあっちの方が町を作れて楽しかった
261名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:17:08.43ID:U3JMXmvP0 >>254
そりゃオツム4%だし
そりゃオツム4%だし
264名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:18:58.72ID:FFAxrLLf0 AC含めて派生作品ほぼ全て買ってきたがFF7Rはクリアする前に売っぱらったわ
シンプルにゲーム部分がゴミすぎ
シンプルにゲーム部分がゴミすぎ
265名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:19:02.42ID:U3JMXmvP0 あの戦闘が面白いとか言ってるやつのほうがエアプ臭いと思うがどうか
266名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:20:14.58ID:VWMBW4C60267名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:20:19.25ID:4t8HEFnma 戦闘は元のFF7のほうが楽しい
なぜ変えたのかリメイクで劣化してどうする
なぜ変えたのかリメイクで劣化してどうする
268名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:21:06.85ID:f1i2yydX0270名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:25:02.56ID:yRMQsyKb0 ティファとエアリスの顔が気持ち悪いってのがデカいんじゃないのか
271名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:26:11.36ID:hcyyvxg50 消化率95パーだぞ?
FF15でビビった小売が入荷絞ってこれだろ
FF15でビビった小売が入荷絞ってこれだろ
272名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:26:36.93ID:VWMBW4C60273名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:26:40.36ID:GrrnMgbY0 売れてなくて利益出ないの濃厚だとしても次も出さなきゃなけなしのFFブランド信用が完全にゼロに落ちるだろ
ほんと抜いちゃいかんディアゴスティーニ式伝家の宝刀
ほんと抜いちゃいかんディアゴスティーニ式伝家の宝刀
274名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:27:21.08ID:X6YcUF4sM 本当に売れてるならTSUTAYA辺り2週目くらいはあつ森に勝ててただろ
275名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:28:15.49ID:b51nEx2+0 タイトルをリブートにしておけば真のリメイクを弾として取っておけたのにね
276名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:29:48.72ID:XQLMK2QW0 もう限定版とかグッズ出しまくって信者から資金援助してもらうしかないな
277名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:30:15.58ID:88FYzGxH0 未来は白紙とかこの先の世界は無いとか言ってるから
まだなんも作って無いんだろうな
これで終わりで良いだろ
終盤のおいしい演出とか大体やっちゃったし
繰り返してもしらけるだけ
まだなんも作って無いんだろうな
これで終わりで良いだろ
終盤のおいしい演出とか大体やっちゃったし
繰り返してもしらけるだけ
278名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:31:14.38ID:XQLMK2QW0 タイトルはリメイクでしかも「新たな物語」とか謳って実は分作でとか
どれだけ客を誤認させたいんだよ
どれだけ客を誤認させたいんだよ
279名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:32:35.21ID:/nWp0DOC0 感覚として思ったより売れたなんだよなマジで
ソニーの買取保証で2,30万下駄はかせてるだろこれ
だからあつ森みたいに抽選もない
ソニーの買取保証で2,30万下駄はかせてるだろこれ
だからあつ森みたいに抽選もない
280名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:33:39.79ID:YkSqUfr50 FF15やKH3と違って早期に出荷+DLで全世界500万を発表できない時点で
海外ではあまり売れてなさそうだよね
日本でもクソゲーと名高いFF15に微妙に負ける程度だし
海外ではあまり売れてなさそうだよね
日本でもクソゲーと名高いFF15に微妙に負ける程度だし
281名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:33:50.43ID:r1+Xdtjqp 本体同梱版がお値段据え置きでFF7Rが無料で付いてきます
だったしな
だったしな
282名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:34:00.76ID:qAvPlEm6d ってか消化率高いって言ってるけれどそれって初回約75万しか出荷されなかったって事で初週ミリオンいかねぇって出荷する奴が判断したのでは?それはそれでFFのブランド腐ってない?
283名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:35:10.81ID:uf16rMfr0 てかスクエニの社員って毎日何やってんだろうな
こんなもんに何年も掛ける時代じゃないぞ
おまえらのところだけだよ仕事がいつまでも遅いの
こんなもんに何年も掛ける時代じゃないぞ
おまえらのところだけだよ仕事がいつまでも遅いの
284名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:35:20.97ID:wcxGKqe/0 今週のあつ森 VS FF7Rの売上対決 楽しみになってきたね!
285名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:35:20.98ID:ESmtSKzy0 黙って昔のゲームを今風にリメイクしてみましたよー、とFFファンに新作までの繋ぎみたいに売れば良かったのに調子に乗って伝説が帰って来た!みたいな売り方をするからいじられるんだぞ。
289名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:40:59.83ID:BbkFRMk90 そもそも分作って時点でリメイクすら成立してない事になる
290名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:41:06.93ID:f1i2yydX0 ・発売日3/3から4/10へ延期
・ファミ痛が社員出勤状態を理由に初週売上発表延期
・いつもなら発売早々に売上をドヤる大本営から音沙汰なし
この時点で既に臭いんだよね
・ファミ痛が社員出勤状態を理由に初週売上発表延期
・いつもなら発売早々に売上をドヤる大本営から音沙汰なし
この時点で既に臭いんだよね
292名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:46:30.81ID:/nWp0DOC0293名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:46:55.77ID:KqpcPI8v0 初日500万発表できない時点であのFF15以下だろ
それとも次の出荷分で700万とか800万とかド派手な数字出せるんかね
それとも次の出荷分で700万とか800万とかド派手な数字出せるんかね
294名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:48:43.20ID:wo2UDgKo0 伝説のFF7を満を持してリメイクしたのに糞ゲー15以下とか終わってるわな
295名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:49:15.89ID:88FYzGxH0 FF15すら不振で切られたのに
リメイクのセールスは更に下回りそう
続編は多分無理だろな
まあFF15と比べてグラはかなり手抜いてるから
あそこまで開発に金かけて無いのかも知れないが
リメイクのセールスは更に下回りそう
続編は多分無理だろな
まあFF15と比べてグラはかなり手抜いてるから
あそこまで開発に金かけて無いのかも知れないが
297名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:54:02.89ID:am6XF7iv0 PS4ユーザー数がFF15の時から倍増してるのに売上同じっておかしいよなぁ
298名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:54:19.88ID:2rp45s2U0 今時が止まってる人間見て思ったんだけど
この手の人種って感性が逆だから
FF7Rがウケるって本気で思って作った可能性がある
この手の人種って感性が逆だから
FF7Rがウケるって本気で思って作った可能性がある
299名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:55:03.55ID:88FYzGxH0 今スクエニで一番安定して稼いでるのが
死産したはずのFF14なんだよなあ
吉田の社内での発言力はかなり増してるだろう
野村に目つけられて追い出されそう
死産したはずのFF14なんだよなあ
吉田の社内での発言力はかなり増してるだろう
野村に目つけられて追い出されそう
300名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:56:03.50ID:ZchoJQvB0 口コミでこれからじわじわ売れるんだよ。
みんなコロナで外出を自粛してるから。
きっと多分。
みんなコロナで外出を自粛してるから。
きっと多分。
301名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:59:23.09ID:Eu2gjVT90 まぁRPGしか作れないようじゃさすがにこの先CSでやって行くのはきついだろうな
302名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 16:59:42.54ID:f1i2yydX0 そー言えばBOTWのときみたいに有名人の援護射撃ないねFF7R
ジワ売れ狙ってるなら口コミは必須なのに5chでステマしてる場合じゃないだろ
そか中身が良くないとそもそも無理か
ジワ売れ狙ってるなら口コミは必須なのに5chでステマしてる場合じゃないだろ
そか中身が良くないとそもそも無理か
303名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:01:43.86ID:uegU/rnO0 分作だしな
オリジナルまたやるのなら良いが
これは映画にしてみれば良かったんじゃないか?
オリジナルの探索はサクサク出来るから良いけど
オリジナルまたやるのなら良いが
これは映画にしてみれば良かったんじゃないか?
オリジナルの探索はサクサク出来るから良いけど
304名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:01:47.66ID:tISKauCj0 俺はスクエニ大嫌いだから隙きあらば叩きたいけど
さすがに今回はコロナの影響がでかいと思うので自重するよ
さすがに今回はコロナの影響がでかいと思うので自重するよ
305名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:02:11.49ID:QF4kRWDG0 ミッドガル掘り下げる、ボリュームあるとか言っといてレッド使えなかったの絶対許さないからな
306名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:03:47.69ID:/nWp0DOC0307名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:04:40.59ID:YQSWqav50308名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:04:59.83ID:obuvaQCv0 コロナの影響でむしろ需要が増えてコレなんだと思う
310名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:05:46.50ID:Jm83LkkjM 次回作はスタウォーズみたいに字であらすじ説明して最終決戦編でええやろ
311名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:06:12.48ID:r1+Xdtjqp コロナブーストで売り上げアップ
でFF15以下
でFF15以下
312名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:07:31.30ID:A/4GObuka 実況プレイ何人か見たけど
本音か視聴伸ばすテクなのかわからんが
序盤は褒めちぎってテンション高いんだが
シンラビル突入位になると大体
しんどいとかまた戦闘かよとか隠しきれない本音を吐露し始めるからな
露骨に引き伸ばしすぎ
特にラストのバイクレースとかコントローラーぶん投げたくなるわ
あんな長くする必要無いだろ
本音か視聴伸ばすテクなのかわからんが
序盤は褒めちぎってテンション高いんだが
シンラビル突入位になると大体
しんどいとかまた戦闘かよとか隠しきれない本音を吐露し始めるからな
露骨に引き伸ばしすぎ
特にラストのバイクレースとかコントローラーぶん投げたくなるわ
あんな長くする必要無いだろ
313名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:11:18.82ID:/nWp0DOC0 売り上げも内容もFF15以下なんだけどそれを認めたくない奴らが多いよな
つれえわ
つれえわ
314名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:11:50.10ID:uegU/rnO0 オリジナルのも結構痛い表現してるけど
コミカルな雰囲気だから許せる
股間からカツラ
コミカルな雰囲気だから許せる
股間からカツラ
315名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:12:37.50ID:sMFHsDdF0 これ任天堂で言えばポケモン完全新作がミリオン割るみたいなもんだからな
317名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:14:51.74ID:jl+H9nd20 マスク30枚つければ、馬鹿売れするよ。
318名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:15:11.50ID:nHKi7jZy0 予算かけすぎなんだよなぁFF
一般的なゲームなら十分黒字なのにFF15DLC中断するレベルで赤だろ?
一般的なゲームなら十分黒字なのにFF15DLC中断するレベルで赤だろ?
319名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:16:35.07ID:uegU/rnO0 コミカルな見た目のff7をなんでこんな風に
改悪してしまったのか、、、
改悪してしまったのか、、、
320名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:16:41.35ID:M8G0W7mI0 ロマサガのほうがよっぽど利益出してそう
321名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:17:06.30ID:ocX4u9Em0 原作は国内200万以上だからな
つまり原作プレイした100万人以上が脱落か様子見をしているという事実
つまり原作プレイした100万人以上が脱落か様子見をしているという事実
322名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:17:20.11ID:cDBaXtgP0 こんなの幼稚なもの楽しめるの小学生とオタだけだろ
頼むからキャラデザとシナリオと演出は外注にしてくれよ
頼むからキャラデザとシナリオと演出は外注にしてくれよ
323名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:18:05.66ID:fxdCjfvt0 次世代機になりやれる事が増えた為、もう一度FF7を作り直します!
位やりそうな気はする
位やりそうな気はする
325名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:18:23.31ID:xhL45H0g0 ちゃんとFF7Rの開発費と収益を真面目に計算したほうがいいよな。
研究開発費、広告費、ブランド・・・とかでごまかさないほうがいい。
研究開発費、広告費、ブランド・・・とかでごまかさないほうがいい。
326名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:19:11.84ID:ZmHThTnh0 AAA級のコストかけて満を持して発売した3部作の1作目がこれだと責任者の立場も危ういし海外なら即打ち切りになってるぞ
327名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:19:21.12ID:88FYzGxH0 FF7リメイク~新生~
くらいはやるかもな
永遠にミッドガルリメイク
くらいはやるかもな
永遠にミッドガルリメイク
328名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:19:39.60ID:YyjR6geRa329名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:19:51.78ID:YQSWqav50 昔のゲームが何故面白かったのか(これは若者も言ってるファミコンでも面白いと)
CODとか最近売れてる話題になるゲームとは何なのかとかもっと勉強しろよクズエニ
CODとか最近売れてる話題になるゲームとは何なのかとかもっと勉強しろよクズエニ
330名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:20:14.22ID:FZNgr/FcM コロナさえなければ…
332名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:21:11.94ID:f1i2yydX0333名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:21:43.43ID:P0AEaD6G0 さすがに開発規模は縮小だろうな
ハーフミリオンクラスまで落とさないとマズイ
オクトパストラベラーが25万だけど、開発規模何倍なんだろうな
ハーフミリオンクラスまで落とさないとマズイ
オクトパストラベラーが25万だけど、開発規模何倍なんだろうな
334名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:23:19.26ID:zwCMxzWl0335名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:24:29.87ID:88FYzGxH0 >>328
オリジナル知ってると
◯◯のイベントまで来たから次の▼▼までは××時間くらいかな?
でもリメイクでボリューム増してるから××時間より多少時間かかるかな?
って想像するもんなんだが
実際プレイすると桁外れの水増し引き伸ばしで
想像とのギャップにストレスがたまる
オリジナル知ってると
◯◯のイベントまで来たから次の▼▼までは××時間くらいかな?
でもリメイクでボリューム増してるから××時間より多少時間かかるかな?
って想像するもんなんだが
実際プレイすると桁外れの水増し引き伸ばしで
想像とのギャップにストレスがたまる
336名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:24:42.68ID:uegU/rnO0 この綺麗なグラで
ねじ切るとかすり潰すとか
これに期待してかつてるの?
ねじ切るとかすり潰すとか
これに期待してかつてるの?
337名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:25:08.13ID:yUchyY4na FF 7Rで失望したとか言ってるやつは今後もスクエニソフト買い続けるよ
ほとんどのやつは13で失望してもう買ってないから
ほとんどのやつは13で失望してもう買ってないから
338名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:25:48.24ID:f1i2yydX0 FFの全盛期はナンバリング567(コロナ)・・・う〜む・・・
339名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:26:26.51ID:P0AEaD6G0 恐ろしいのが、分作なのに次のFF7Rにだんまりなんだよな
最初から分作って分かってるなら何らかの話くらいするだろ
最初から分作って分かってるなら何らかの話くらいするだろ
340名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:27:59.74ID:01MYR8G10 FF15と違ってUE4を使ってるせいで売上の5%がロイヤリティで取られるのもじわじわ効いてくる
Epicに出せばロイヤリティ不要だからPCマルチにすべきだったな
Epicに出せばロイヤリティ不要だからPCマルチにすべきだったな
342名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:28:08.91ID:FoGFHpOe0 13買ってる奴も凄いと思ってたな
10−2でドン引きした俺には
10−2でドン引きした俺には
343名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:28:10.81ID:p4n5crhz0 こういう分割した続き物で1作目を越える売上って基本的にあり得ないんだよな、当たり前の話だけどさ
しかしこれどうするんだろ?
スクエニだってこれほどの規模のゲームなのに世界で200〜300万しか売れないんだったら、同じ工数のFF完全新作で700万とか売る方を選らぶのは仕方ないよな...
しかしこれどうするんだろ?
スクエニだってこれほどの規模のゲームなのに世界で200〜300万しか売れないんだったら、同じ工数のFF完全新作で700万とか売る方を選らぶのは仕方ないよな...
344名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:29:21.31ID:vwF47BeV0 コストどんだけかかってんだって話だよ
345名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:30:04.05ID:FoGFHpOe0 ミッドガル内はまだ箱庭的な作りにしやすいから
今のグラでも再現しやすい部類だったのに
こんだけ時間掛かってたら次は無理じゃねって思う
それなら映像作品でお茶をにごした方が効率も良い
外に出てからのシーンをまともに作ってたら
いまのスクエニの技術と資金力じゃ無理に感じる
今のグラでも再現しやすい部類だったのに
こんだけ時間掛かってたら次は無理じゃねって思う
それなら映像作品でお茶をにごした方が効率も良い
外に出てからのシーンをまともに作ってたら
いまのスクエニの技術と資金力じゃ無理に感じる
347名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:30:10.04ID:p4n5crhz0349名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:31:10.90ID:U3JMXmvP0 >>347
そして15でどん底に叩き落とした結果の発注絞られたのが今回
そして15でどん底に叩き落とした結果の発注絞られたのが今回
351名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:32:55.05ID:FoGFHpOe0 12もFFじゃねぇじゃん感は凄かった
352名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:33:12.35ID:PHxsJcjE0 なんの自身があってノムラに任せてんのかよくわからん
ノムラの自費制作か慈善事業かなにかなの?
ノムラの自費制作か慈善事業かなにかなの?
353名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:33:13.41ID:88FYzGxH0356名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:34:00.30ID:b2L5OWNZd こんな体験版レベルのもんを9000円で売りつけてるのが今のクズエニなんだよなあ
もうソシャゲだけ作ってれば
もうソシャゲだけ作ってれば
357名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:34:28.52ID:xh4E7y6C0 分作は最初がピークであとは落ちるだけ
この感じだと完結編は50万本も危ういな
この感じだと完結編は50万本も危ういな
358名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:35:31.84ID:m/oHGCjW0 フィールドはもうモノリスに開発依頼するレベルだな
359名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:36:45.12ID:bO1DUCqP0 7リメ終わるまで正規ナンバリングも出せないだろうしな
やっぱ分作て悪手だったのでは?
やっぱ分作て悪手だったのでは?
360名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:36:45.70ID:q1dj6/QC0 アメリカ 圏外
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames
イギリス 圏外
https://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/videogames
ドイツ 13位
https://www.amazon.de/gp/bestsellers/videogames
フランス 49位
https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/videogames
品薄になってるとはいえこれは
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames
イギリス 圏外
https://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/videogames
ドイツ 13位
https://www.amazon.de/gp/bestsellers/videogames
フランス 49位
https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/videogames
品薄になってるとはいえこれは
361名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:36:50.03ID:lN/t2EnGM オリジナルのプレイヤーで今もテレビゲームやってる人がどれほどいるのやら
362名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:37:01.53ID:PS8yhtU8d まさか2020年にもなってエルドラドゲート商法が見られるとは思わなかったわ
363名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:37:07.71ID:PHxsJcjE0364名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:37:46.57ID:p4n5crhz0 >>346
FFZリメイクが面白いとかつまらないとかは置いといて、エンタメって合う合わないは個人差があるから追いかけない人もかなり数いるんだよな
漫画が良い例でどんな名作だって1巻よりも売れた巻って存在しないわけでさ
しかも俺は続き買うよって人も立場や環境が変わると『漫画と違って時間のかかるゲームを果たして買うのか?』って話になるんだよな
FFZリメイクが面白いとかつまらないとかは置いといて、エンタメって合う合わないは個人差があるから追いかけない人もかなり数いるんだよな
漫画が良い例でどんな名作だって1巻よりも売れた巻って存在しないわけでさ
しかも俺は続き買うよって人も立場や環境が変わると『漫画と違って時間のかかるゲームを果たして買うのか?』って話になるんだよな
365名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:38:39.37ID:Krp7cGBS0 >想定されうる一番最悪なパターンは、分作をリリースするたび販売本数が下がっていき、
>最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。それだけは避けて欲しい。
>だが、どうやらこのままではそうなる可能性も出てくる。
>スクエニも慈善事業ではないのだから、
>売れない作品にそこまでリソースは割くことはないだろう。当然の話しだ。
つってもこれより売れる作品も1本か2本あるかないかだろ
力入れたくなくてもいれなきゃいけないんじゃないか?
FF7Rが初週70万はガックリだが
他の作品じゃあ累計でハーフいくかどうかレベルだろ
よそメーカーのデススト、新サクラ、龍7でさえ累計がミリオンなんてムリオン状態
モンハンアイスボーンは世界で数千万本だそうだが
そのわりには経営が苦しそう
スクエニもFF7R2なんて見限りたくても
lこれより売れるのはFF16?くらいではないか?
政権3Rやブリブリ2も成功レベルには売れるだろうが
FF7-2R用の開発費として当てにするには難しい
サガ・フロンティア3とか作らないのかな
クロノトリガーのリメイクや新作
>最後はなし崩し的に無理やりエンディングを迎えるというパターンだろう。それだけは避けて欲しい。
>だが、どうやらこのままではそうなる可能性も出てくる。
>スクエニも慈善事業ではないのだから、
>売れない作品にそこまでリソースは割くことはないだろう。当然の話しだ。
つってもこれより売れる作品も1本か2本あるかないかだろ
力入れたくなくてもいれなきゃいけないんじゃないか?
FF7Rが初週70万はガックリだが
他の作品じゃあ累計でハーフいくかどうかレベルだろ
よそメーカーのデススト、新サクラ、龍7でさえ累計がミリオンなんてムリオン状態
モンハンアイスボーンは世界で数千万本だそうだが
そのわりには経営が苦しそう
スクエニもFF7R2なんて見限りたくても
lこれより売れるのはFF16?くらいではないか?
政権3Rやブリブリ2も成功レベルには売れるだろうが
FF7-2R用の開発費として当てにするには難しい
サガ・フロンティア3とか作らないのかな
クロノトリガーのリメイクや新作
366名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:38:58.69ID:p4n5crhz0 >>349
FF16はどうなるんだろうなぁ
FF16はどうなるんだろうなぁ
367名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:41:30.65ID:cTdXk1KW0 >>366
ネット販売かな。
ネット販売かな。
368名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:41:40.41ID:fxdCjfvt0 ゼノブレ2みたいに各地方をフィールドマップ上に表示して選択、街までのフィールドを移動して作るしかないな
フィールドはしょって街だけもありえるか
フィールドはしょって街だけもありえるか
369名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:42:08.94ID:bO1DUCqP0370名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:43:09.93ID:cTdXk1KW0 >>365
レストアライブみたいな新規タイトルが欲しいかな。シリーズものは飽きられる。
レストアライブみたいな新規タイトルが欲しいかな。シリーズものは飽きられる。
371名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:43:43.79ID:rK9sr26a0 FF15と近い初週とはいえ、ソニーにゴリ押しで押し込んだ同梱版分10万上乗せの本数だしなぁ
実質FF15よりかなり落ちてると見た方がいい
ただ、小売りが発注絞ったせいで値崩れがまだ起きていないのがユーザー的には悲しいところ
内容的には3800〜4800円が妥当なんだが、そこまで下がるにはしばらくかかりそう
実質FF15よりかなり落ちてると見た方がいい
ただ、小売りが発注絞ったせいで値崩れがまだ起きていないのがユーザー的には悲しいところ
内容的には3800〜4800円が妥当なんだが、そこまで下がるにはしばらくかかりそう
372名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:43:45.49ID:/dpN8qvdd ゴールドソーサーの出来次第
373名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:43:59.44ID:McgXHv1n0 >>366
好評の分作です
好評の分作です
374名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:44:11.72ID:Krp7cGBS0375名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:45:02.67ID:cTdXk1KW0 >>371
YouTubeで済ます人が大半だから、影響無しだよ。
YouTubeで済ます人が大半だから、影響無しだよ。
376名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:45:26.41ID:fC9XBkCf0 いくらなんでもパケだけで70万本売っておいて近年まれに見る販売不振はねーわw
おまえそれでいったらワンパンマンさんはどういう表現にすんだよ?
おまえそれでいったらワンパンマンさんはどういう表現にすんだよ?
377名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:46:02.03ID:CyHIlReW0 こう言っちゃ何だがFF7のリメイク自体が無理筋だったんだと思う。
ゼルダはグラフィックやストーリーに頼った作りじゃなくゲーム性がウリだから旧作を今やってもそれなりにおもろいし、今風のグラフィックにしてちょこっと新規要素足すだけでリメイクとして成立する。
バイオも当時は技術的に固定視点しか出来なかったものをTPS視点に変えてグラフィック刷新するだけでよかった。
FF7のウリって「当時としては他を寄せ付けない画期的なグラフィックと演出とボリューム」ってだけだから他に凄いゲームがわんさかある今の時代だとウリに出来るものがなにもない訳で。
スクエニの企業体力的にもう海外AAAを超える圧倒的グラフィックとボリュームなんて不可能だし。
ゼルダはグラフィックやストーリーに頼った作りじゃなくゲーム性がウリだから旧作を今やってもそれなりにおもろいし、今風のグラフィックにしてちょこっと新規要素足すだけでリメイクとして成立する。
バイオも当時は技術的に固定視点しか出来なかったものをTPS視点に変えてグラフィック刷新するだけでよかった。
FF7のウリって「当時としては他を寄せ付けない画期的なグラフィックと演出とボリューム」ってだけだから他に凄いゲームがわんさかある今の時代だとウリに出来るものがなにもない訳で。
スクエニの企業体力的にもう海外AAAを超える圧倒的グラフィックとボリュームなんて不可能だし。
378名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:46:28.88ID:2R1prsS80 FF映画で1回スクエアは死んでる
こんなん大した事ないべ
こんなん大した事ないべ
379名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:46:48.13ID:zwCMxzWl0380名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:47:46.29ID:T4ycqYGua 評価はともかくなんだかんだ売れた15よりペース早く売れてるんだから、販売不振なんてとても言えないんだけど、売れてないことにしたいのは何故?
381名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:49:00.34ID:AW19KFym0 あれ、消化率でホルホルしてなかったっけ?
382名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:50:16.03ID:r1+Xdtjqp 初週で15以下なのに?
383名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:52:10.40ID:YkSqUfr50 ファミ通集計同士の比較だと15より僅かとは言え下だぞ
FF15が70万切ってたのはメディクリ集計の方だから
FF15が70万切ってたのはメディクリ集計の方だから
385名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:52:33.98ID:Eu2gjVT90 15の2週目はさすがに越えてるんじゃないか
6〜8万くらいじゃなかっけ
3週目アマ2位なら十分可能性ある
6〜8万くらいじゃなかっけ
3週目アマ2位なら十分可能性ある
386名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:53:07.74ID:q1dj6/QC0387名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:53:26.54ID:fC9XBkCf0 >>385
だいたい一週目の集計が3日分だしな
だいたい一週目の集計が3日分だしな
389名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:54:23.10ID:9GQVD8Hrp390名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:54:32.92ID:T4ycqYGua391名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:54:56.44ID:88FYzGxH0392名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:55:00.94ID:fC9XBkCf0393名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:55:17.83ID:4BPIFonjM >名もなきゲームとしては週間販売図数70万本というのは凄まじいメガヒットである。
>だが、これはタダのゲームではない。世界中のゲーマーなら知らない人はいない、あの「FF7」のリメイクなのだ。
売れてるのは認めてるね
ただ天下のFF7だと許されない数字
>だが、これはタダのゲームではない。世界中のゲーマーなら知らない人はいない、あの「FF7」のリメイクなのだ。
売れてるのは認めてるね
ただ天下のFF7だと許されない数字
394名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:55:28.88ID:II4REKEs0 発売したらミリオン確実といわれてたゲームがなぁ
キャラは歳取らなくても、製作者とプレイヤーはどんどん老化してく
キャラは歳取らなくても、製作者とプレイヤーはどんどん老化してく
395名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:55:31.39ID:FoGFHpOe0 スクエニってドラクエSLだとDL数を10倍くらい大きく見せてた会社だぞ
397名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:56:26.61ID:92BZlHLm0 次回打ち切り漫画レベルの畳み方するだろうな
398名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:56:43.86ID:YkSqUfr50 FF15は勿論KH3ですら今頃には出荷とDLで500万到達を発表してたのにそれが無いということは
まあ500万行ってないんだろうなと想像はつく
まあ500万行ってないんだろうなと想像はつく
400名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:58:27.33ID:b51nEx2+0 海外って妙にルイージ人気高い
402名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:58:52.79ID:cLjFfnBVd 7Rクリア後に原作7遊び直してて、今クリア目前だけど
マジであんなほんのプロローグを一本単位に分割して発売した事実にあらためて愕然としてるわ
いや原作だとアッサリし過ぎてた柱爆破までの流れが丁寧に補完されて
ちゃんと感情移入出来る危機になったのは非常に良かったと思うけどさ、
それ以上に目に付く過剰な引き延ばしがね
マジであんなほんのプロローグを一本単位に分割して発売した事実にあらためて愕然としてるわ
いや原作だとアッサリし過ぎてた柱爆破までの流れが丁寧に補完されて
ちゃんと感情移入出来る危機になったのは非常に良かったと思うけどさ、
それ以上に目に付く過剰な引き延ばしがね
404名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:59:40.86ID:+q48bAWC0 まだこんな売れるんだと思ったけどスクエニ的にはやばい数字なのか
海外はどこも15以下なのかな
海外はどこも15以下なのかな
405名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:59:42.06ID:r1+Xdtjqp 500万いかないと発表できないだろう
いつになるのかな
いつになるのかな
406名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 17:59:59.72ID:yJ1AFPyS0 FF7自体が過大評価
グラフィックが革新的だっただけで
当時レベルでもゲームとしては凡作だった
グラフィックが革新的だっただけで
当時レベルでもゲームとしては凡作だった
407名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:00:03.13ID:sorTMCTY0 普段のぷれすてソフトからしたらFF7Rはかなりのウリアゲ
でもFFブランドで見たらこの程度しか売れないの?に見えても仕方ないかも…
それにどうぶつの森やマリオ等のSwitchのメジャー級と比べたら悲惨に見える罠
ココはとりあえず他は見えない聞こえないの井の中の蛙状態にしてFF7Rは70万本も売れてるしー!にしておくのが吉
でもFFブランドで見たらこの程度しか売れないの?に見えても仕方ないかも…
それにどうぶつの森やマリオ等のSwitchのメジャー級と比べたら悲惨に見える罠
ココはとりあえず他は見えない聞こえないの井の中の蛙状態にしてFF7Rは70万本も売れてるしー!にしておくのが吉
409名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:01:55.40ID:Eu2gjVT90 まぁ次作は衣装や武器DLCくらいはやりそうだな
キャラもだいぶ生き返ってるんじゃないか
キャラもだいぶ生き返ってるんじゃないか
410名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:02:06.49ID:sPwXY2xha まじでリメイク出したの失敗だったな
思い出の中でじっとしておけば良かったのに
思い出の中でじっとしておけば良かったのに
411名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:02:09.01ID:xhL45H0g0 >408
フロントミッションはちゃんとエヴォルブってのがあるんやで。
フロントミッションはちゃんとエヴォルブってのがあるんやで。
412名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:03:16.45ID:BrBgyzdp0 自演スレがだいぶ伸びたな
413名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:05:59.82ID:4T+TbLnZa よく見ると胡散臭いセミナーとか開いてる無名の奴が著者か
売名のためにFF扱き下ろす記事をわざと書いてる感
案の定コメントでぶっ叩かれてて、記事に賛同する声が全くなくて笑える
こことは真逆やな
売名のためにFF扱き下ろす記事をわざと書いてる感
案の定コメントでぶっ叩かれてて、記事に賛同する声が全くなくて笑える
こことは真逆やな
414名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:08:00.82ID:Ww8uTp6c0 >>1
ざっくりまとめると
「ミッドガルまでだから売れなかった」
って内容だけど
んなわけない
FFのブランド力の問題だよ
13から15が半減したのがその証拠で
みんな13で見限ったんだよ
リメイクが最後まで遊べる版でも世界軸を修正した新生でも
ミリオン以下はかわらんだろ
ざっくりまとめると
「ミッドガルまでだから売れなかった」
って内容だけど
んなわけない
FFのブランド力の問題だよ
13から15が半減したのがその証拠で
みんな13で見限ったんだよ
リメイクが最後まで遊べる版でも世界軸を修正した新生でも
ミリオン以下はかわらんだろ
416名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:09:27.79ID:FoGFHpOe0 和ゲー全盛期と比べる事自体がアホ
いつまでバブル脳やねん
いつまでバブル脳やねん
417名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:11:01.43ID:fC9XBkCf0418名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:11:56.42ID:Lkb9Ve7Ua419名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:12:01.13ID:FoGFHpOe0 ミッドガル出たあとは野村とかが好きそうな
映画的なシーンもまばらになるから
作る方もテンション下がっていきそう
ミッドガル内は派手なシーンが連続で来るのが
面白いのにリメイク版は面白くないサブクエが増えて
そっちがメインになってる場面もあるから水増し感が凄い
原作もミッドガル出たあとは普通のRPGっぽくなるけど
普通のRPGっぽいのを今のグラで再現しようとすると
フィールドだけ無駄に広い割にスカスカになる訳で
映画的なシーンもまばらになるから
作る方もテンション下がっていきそう
ミッドガル内は派手なシーンが連続で来るのが
面白いのにリメイク版は面白くないサブクエが増えて
そっちがメインになってる場面もあるから水増し感が凄い
原作もミッドガル出たあとは普通のRPGっぽくなるけど
普通のRPGっぽいのを今のグラで再現しようとすると
フィールドだけ無駄に広い割にスカスカになる訳で
420名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:12:13.17ID:ThA/1m/md FF7Rは作り込まれてない一本道だから大不評なわけで
421名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:12:19.67ID:Kg+xekHU0 これからガンガン値段下がるし、PS Storeでもセールになるから、DL版込みで国内200万までは確実にいく
海外は日本以上に値引き(スクエニ負担)が激しいから、本数だけでいえば500万本は余裕だと思う
利益は知らんけど
海外は日本以上に値引き(スクエニ負担)が激しいから、本数だけでいえば500万本は余裕だと思う
利益は知らんけど
422びー太 ◆VITALev1GY
2020/04/21(火) 18:13:42.00ID:+a/XdK+X0 FF7Rは失敗だったねえ
423名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:14:18.50ID:IpaDTD6s0 PS4がハードとして末期
分作であること、PS4ではなくPS5に
R2だけでなく、Rも移植されることは間違いのないところ
FF7Rはもはやキラーソフトではない
スクエニが、自社のブランドやタイトルの価値を目減りさせてる
FFを出さない空白期間だとか、出してもクオリティが低い
FF15、KH3、FF7Rは本当にひどかった、ということだ
分作であること、PS4ではなくPS5に
R2だけでなく、Rも移植されることは間違いのないところ
FF7Rはもはやキラーソフトではない
スクエニが、自社のブランドやタイトルの価値を目減りさせてる
FFを出さない空白期間だとか、出してもクオリティが低い
FF15、KH3、FF7Rは本当にひどかった、ということだ
424名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:15:01.92ID:FoGFHpOe0 >>415
FF10方式の一本道ならまだ良いんだよ
日本人には少なくとも十分ウケてた訳だし
冒険してる感があれば実際は一本道でも良いし
JRPGなんて実質一方通行のゲームだらけだった訳で
それ自体は日本人には広く受け入れられてきたスタイルだから
FF10方式の一本道ならまだ良いんだよ
日本人には少なくとも十分ウケてた訳だし
冒険してる感があれば実際は一本道でも良いし
JRPGなんて実質一方通行のゲームだらけだった訳で
それ自体は日本人には広く受け入れられてきたスタイルだから
426名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:15:07.74ID:fC9XBkCf0427名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:17:06.41ID:kWbqe+JY0 生まれる前から伝説
生まれた瞬間からピエロ
生まれた瞬間からピエロ
428名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:17:26.10ID:cl/bI2Sh0 これでほんとのファイナルファンタジーになったら笑うわ
BGMは相変わらず良かった
BGMは相変わらず良かった
429名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:18:24.25ID:GsV29DDxa 待ち望んでた1つ完成する度に発売していけば、30年ぐらいで完結するたろ
432名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:19:55.68ID:GsV29DDxa >>417
ユーザーは作り込まれてるなら、ミッドガルだけでも満足しただろうに
ユーザーは作り込まれてるなら、ミッドガルだけでも満足しただろうに
433名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:20:56.08ID:cLjFfnBVd 一本道で構わないけど、ゲーム内のマップが文字通り一本の道で構成されてる必要は流石にないと思うよ
434名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:21:43.41ID:fC9XBkCf0435名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:21:50.48ID:KCueFInOa そんなに的を射てる記事なら、コメントで同調してる人多そうなのに誰もいなくて草
逆にFF7rが面白いって伝えてる記事やんけこれ
逆にFF7rが面白いって伝えてる記事やんけこれ
436名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:22:08.40ID:qvOZEEt1a437名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:22:48.15ID:kWbqe+JY0 一本道と道一本は違う定期
FF13から何も学んじゃいねえ
FF13から何も学んじゃいねえ
438名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:23:00.35ID:wPHy377Nd FF7Rは空気語り継がれる事もなく人々の記憶からも消え去る運命
439名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:23:58.24ID:zuJ3lcVp0 今週から1位は『しずえさん』が務めます。クラウドさんはワンポイントリリーフでした。
440名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:24:34.72ID:EMXnOdEW0 >>1
薄っぺらい記事
ゲームに疎いやつが書いたクソ記事
・リアルタイムでは発売直後はすごかったが、その後SFCリバイバルやポケモンブームで短命化
以後のシリーズは叩かれて不振になる
・リアルタイム世代の熱は低い
・リアルタイム世代はFF7-8契機に見限って、FF8が350万、FF9-12が200万、FF13が180万、FF15が90万ときてピークアウト
その延長で7Rは70万
むしろ20-40万予測の中大健闘したほう
以上
薄っぺらい記事
ゲームに疎いやつが書いたクソ記事
・リアルタイムでは発売直後はすごかったが、その後SFCリバイバルやポケモンブームで短命化
以後のシリーズは叩かれて不振になる
・リアルタイム世代の熱は低い
・リアルタイム世代はFF7-8契機に見限って、FF8が350万、FF9-12が200万、FF13が180万、FF15が90万ときてピークアウト
その延長で7Rは70万
むしろ20-40万予測の中大健闘したほう
以上
441名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:24:49.55ID:bwn31cCs0 500万もいってないのか
完全に失敗だな
完全に失敗だな
442名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:25:16.24ID:NfuwBVECM FF7ってゲーム業界全体で過大評価されてたな
今回はその化けの皮が剥がれただけ
今回はその化けの皮が剥がれただけ
443名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:26:29.29ID:88FYzGxH0 FF15はなんだかんだネタ提供して話題になったけど
FF7リメイクはネタにすらならないな
僕が思い描いた最悪のリメイクそのまんまって感じで
良くも悪くも驚きが何もない
FF7リメイクはネタにすらならないな
僕が思い描いた最悪のリメイクそのまんまって感じで
良くも悪くも驚きが何もない
445名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:27:29.67ID:1ACGbg560 PC版出たら500万は行くと思うけどなぁ
446名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:28:41.68ID:50MrN+eCM >>435
記事に突っ込み所(ネタ要素)が大杉てFF7r自体はどうでもいい玩具
記事に突っ込み所(ネタ要素)が大杉てFF7r自体はどうでもいい玩具
447名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:28:48.55ID:Cr8y/D540 制作途中で忠実なリメイクは無理だと判断してリブート方向に舵を切ったのかなこれ
全く別の話にしちゃえば最悪無理矢理終わらせられるし
全く別の話にしちゃえば最悪無理矢理終わらせられるし
448名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:29:38.73ID:FoGFHpOe0449名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:29:44.90ID:wCnhwbrJM ティファが当時と同じ格好なら買ってた
450名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:30:08.24ID:IpaDTD6s0 小売店自体が少なくなってしまったし
ビッグタイトル(7Rもそれなんよな)を取引材料として使って
うんkみたいなタイトル(レフトアライブ)をねじ込んでたけど
それもできなくなるのか
>>445
本数で考えても仕方がない
売上金額とか利益で考えた方がいいよ
ビッグタイトル(7Rもそれなんよな)を取引材料として使って
うんkみたいなタイトル(レフトアライブ)をねじ込んでたけど
それもできなくなるのか
>>445
本数で考えても仕方がない
売上金額とか利益で考えた方がいいよ
451名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:30:39.47ID:ThA/1m/md 外人のレビューによれば米だとたった40ドルで買えるらしいな
そして、定価60ドルの価値はないって言われててワロタ
そして、定価60ドルの価値はないって言われててワロタ
452名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:31:25.00ID:wPHy377Nd 小売ももう気付いてるだろ流石に
スクエニタイトルなんて扱わなくても平気って
スクエニタイトルなんて扱わなくても平気って
453名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:32:12.58ID:WLj5zX8U0 文字通り、FF7RはR指定にすればかなり売れただろうな
DOAみたいな感じでエロに寄せて
DOAみたいな感じでエロに寄せて
454名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:33:21.21ID:cTdXk1KW0 >>440
リアルタイム世代ってアラフォーで働き盛りで家庭持ちやん。
リアルタイム世代ってアラフォーで働き盛りで家庭持ちやん。
457名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:34:33.12ID:wNY3E1Vq0 やっぱ国内PSしか見てないゲハ豚系?
458名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:34:42.55ID:2Xr1dWUnd コメント欄にすごい突撃してんのな
実名でよくやるよ
実名でよくやるよ
459名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:34:50.06ID:88FYzGxH0460名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:34:51.09ID:YkSqUfr50464名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:37:54.10ID:Kyg6MgZc0 スプラ2「けど毎月売れつづければ300万いくし、まだ可能性あるんじゃない?」
465名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:37:54.98ID:RyTO0z4p0 今後暫くスクエニの大型タイトル無いからFF7Rの発注絞られたんじゃね
DQ12もFF16も発表すらされてないし
DQ12もFF16も発表すらされてないし
466名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:39:23.83ID:U3JMXmvP0 【悲報】スクエニの最終兵器ことFF7Rが15どころかKH3にも負けてる可能性大
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587461885/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587461885/
467名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:40:38.26ID:kF0XdjVZa この著者ゲハ板に常駐してそう
ソースはゲハで記事書いたらそりゃ叩かれるわ、15と違って7リメイクは評判いいもん
ソースはゲハで記事書いたらそりゃ叩かれるわ、15と違って7リメイクは評判いいもん
469名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:43:03.66ID:dnG4ohXW0 在宅さんコメント増加中
470名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:43:06.42ID:IpaDTD6s0471名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:43:32.43ID:GUxq21pOa 近年のFFに失望してるから全盛期のリメイク待望されてたのに分割どころか誰得改変ってそれ最近のFFと変わらんがな
472名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:44:05.26ID:H4sgWGf90 FF7と近い時期に生まれたポケモンとスマブラは当時のキッズも今のキッズもやってるのに
FFは途中からキッズ人気なくなったもの
内容以前の問題
今のFFにしてはよくがんばった
FFは途中からキッズ人気なくなったもの
内容以前の問題
今のFFにしてはよくがんばった
473名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:45:39.39ID:RzmQGLDDa475名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:48:33.94ID:H7+7trY90 消化率見ると小売も学んだみたいだな
あつ森で得た利益を大切にしたいだろうし
あつ森で得た利益を大切にしたいだろうし
476名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:50:37.33ID:YkSqUfr50 >>474
7R初週は15より下ですよ
ファミ通集計同士だと僅かにFF15より下です
恐らく貴方が覚えてるFF15初週はメディクリの物(ファミ通初週より少ない)では
メディクリは現在数字を出していませんのでメディクリ同士では比較できません
7R初週は15より下ですよ
ファミ通集計同士だと僅かにFF15より下です
恐らく貴方が覚えてるFF15初週はメディクリの物(ファミ通初週より少ない)では
メディクリは現在数字を出していませんのでメディクリ同士では比較できません
477名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:50:57.93ID:xUpRKz5ha 実質、開発中止したようなもんだろ
せめてもの小銭稼ぎ
せめてもの小銭稼ぎ
478名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:51:52.28ID:47EshVvf0 いいね
グッジョブだぞこの著者
オプーナを買う権利をあげよう
グッジョブだぞこの著者
オプーナを買う権利をあげよう
480名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:52:36.25ID:Kyg6MgZc0 FF7R「俺のターン!FFブランドを墓地送りにしてホモセフィロスを召喚!」
481名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:53:30.24ID:IpaDTD6s0 >>474
なにをもって成功か否かにしてるかによるんじゃない? そんなの
個人的な意見で言えば
あのFF7なのに、15と五十歩百歩の出足で
ありえない大失敗かね
世界的に見れば、売り方の違いもあって
15よりかなり売上本数で負けると思うよ?
なにをもって成功か否かにしてるかによるんじゃない? そんなの
個人的な意見で言えば
あのFF7なのに、15と五十歩百歩の出足で
ありえない大失敗かね
世界的に見れば、売り方の違いもあって
15よりかなり売上本数で負けると思うよ?
483名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:55:00.98ID:U3JMXmvP0 >>474
勝手に売れてることにしてて草
勝手に売れてることにしてて草
484名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 18:55:29.49ID:MSi0n9gL0 これのせいで開発中止にさせられたり延期になってるの多いだろ
そうまでして発売にこぎつけたのに売上が15とあまり変わらないって失敗そのものじゃねーか
そうまでして発売にこぎつけたのに売上が15とあまり変わらないって失敗そのものじゃねーか
488名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:01:33.33ID:YkSqUfr50 >>487
何度も書いてるけど少なくとも日本は「FF15より売れてません」
集計期間は単なるルールで「発売日から発売週の日曜日まで」で
みな初週累計とされていて、月曜日発売(余りないけど)だろうが
土曜日発売だろうが同じ初週の売上として比べられてます
何度も書いてるけど少なくとも日本は「FF15より売れてません」
集計期間は単なるルールで「発売日から発売週の日曜日まで」で
みな初週累計とされていて、月曜日発売(余りないけど)だろうが
土曜日発売だろうが同じ初週の売上として比べられてます
489名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:03:32.11ID:6GlrV8+8M492名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:05:10.75ID:2Xr1dWUnd つか爆死したFF15と比べて同程度じゃ普通にマズいよ
493名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:06:47.65ID:c0hi6+nA0 日本での話じゃナンバリング最新作の15が暴落した時点で終わってるでしょ
494名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:07:43.74ID:88FYzGxH0 FF15の時よりハードが普及してて
コロナのせいでゲーム需要が増えてるのに
FF15と売上変わらないレベルじゃ話にならないでしょ
集計期間が少し短いなんてなんのハンデにもならないくらい風吹いてるのに
コロナのせいでゲーム需要が増えてるのに
FF15と売上変わらないレベルじゃ話にならないでしょ
集計期間が少し短いなんてなんのハンデにもならないくらい風吹いてるのに
495名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:11:44.57ID:LUv0HarV0 世間が「Switch一色」になってしまったのと、小売がSwitch以外(要はPS4)の仕入れを絞るようになってきたのも
痛かったなw
小売に数を押し込めなくなってきた
もちろんFF自体のブランド低下が一番の原因だけどw
痛かったなw
小売に数を押し込めなくなってきた
もちろんFF自体のブランド低下が一番の原因だけどw
496名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:13:56.41ID:qafn+0Iqa まあ君がどう思おうが構わんが、発売3日間の集計と発売6日間の集計がほぼ同じくらいのソフトがあったら前者のほうが売れてると認識する人が普通だと思うで
497名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:15:29.42ID:ThA/1m/md ファミ通にもハッキリと15より減ったと書かれてるからなぁ
498名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:15:35.39ID:RyTO0z4p0 日本より海外の売上が15超えられるとは思えないのがきつそう
499名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:16:06.31ID:HmE5sCQe0 15と競ってる時点でつれぇでしょ
500名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:16:45.95ID:rvRz8eXhr リメイクだからこれだけ売れたら大勝利なんだが
502名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:19:13.73ID:LUv0HarV0 PS3の発売前くらいからゲハで
「FF7のリメイクが出たらすげぇぜ!」
みたいにずっと言われてきたからなw
確かに前フリだけは史上最大、最長の大ゲサさだったw
「FF7のリメイクが出たらすげぇぜ!」
みたいにずっと言われてきたからなw
確かに前フリだけは史上最大、最長の大ゲサさだったw
503名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:19:34.04ID:6GlrV8+8M504名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:20:03.49ID:RyTO0z4p0 まあキャラ以外意外に手抜いてるグラだから
案外開発費掛かってないのかもね
案外開発費掛かってないのかもね
505名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:21:14.96ID:IcfcuZ3VM 分作といった手前、爆死するのが分かっていても次を作らないといけない地獄
506名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:21:39.90ID:ThA/1m/md 開発に少なくとも6年、それに15のDLCを中止してまで人員をかき集めたのに開発費かかってないはありえないでしょ
509名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:25:51.03ID:e9YElQnLa まあ7ファンやプレーした人からは好評みたいだし、外野が騒ぐのはお門違いな気がしてきた。
15と違って本スレも大盛況で、各所でも悪い声は少ないし。
15の悪夢のせいか売り上げはもう少し欲しかったのかも知れんが、買った人が面白いといってるならいいのでは
15と違って本スレも大盛況で、各所でも悪い声は少ないし。
15の悪夢のせいか売り上げはもう少し欲しかったのかも知れんが、買った人が面白いといってるならいいのでは
511名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:27:16.79ID:ThA/1m/md 本当におもしろかったら尼の星1レビューが3200も賛同されるわけない
512名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:27:57.80ID:U3JMXmvP0 >>511
3200は草
3200は草
514名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:29:09.85ID:8x1dUX2G0 消化率の謎
ソニーのことだから確実に何か操作してると思うわ
ソニーのことだから確実に何か操作してると思うわ
515名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:31:51.38ID:3+l+x+uzM まあ売れてるかどうかは
続編が出るかどうかで分かるだろうね。
そん時に信者もアンチも目を覚ませばいい。
続編が出るかどうかで分かるだろうね。
そん時に信者もアンチも目を覚ませばいい。
516名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:32:54.71ID:xRQjT9qFa チャプター9は完全18禁
517名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:34:52.90ID:ThA/1m/md 消化率95%もいってないでしょ
ファミ通ランキングの消化率ゲージみてもせいぜい80%前後ってとこでしょ
ファミ通ランキングの消化率ゲージみてもせいぜい80%前後ってとこでしょ
518名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:35:06.94ID:8vaJXpms0 正直ミリオンは超えてほしかったけど
非常事態宣言されたあとだし仕方がない
森の時とは状況が180度違うわけだから
非常事態宣言されたあとだし仕方がない
森の時とは状況が180度違うわけだから
519名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:35:44.45ID:88FYzGxH0520名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:36:32.97ID:YeCIrAXn0521名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:37:33.16ID:mHczxZ9Bp 消化率のやつは外国人の妄想記事って何回も言われてる
522名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:38:05.04ID:/0jDUwI2a523名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:39:26.21ID:1tQ8wYC30 コロナでも同じ条件で森が再び売れてんだぜw
524名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:40:17.45ID:8vaJXpms0 最終的にはパッケ165
DL85くらいじゃないかな非常事態宣言のハンデを背負っても
年末まで売れ続けると思う
DL85くらいじゃないかな非常事態宣言のハンデを背負っても
年末まで売れ続けると思う
525名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:41:13.59ID:2b7Hrs1ba amazonのレビューで伸びるのって発売日すぐのレビューばっかりで、そのあとはちゃんとしたレビューでもそうそう役に立ったはつかないのに、あれだけ浮いてるよな
ちょっとやりすぎた感がある
ちょっとやりすぎた感がある
526名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:42:31.96ID:8vaJXpms0527名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:43:13.66ID:+UcJXDFu0 コロナのせいにしたくてもそのFF7Rの4倍以上も売り上げてるあつ森のせいで出来ず
528名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:44:31.03ID:YkSqUfr50 コング・ツタヤランキングなどを見るにあつ森が今週売上発表分で一位に返り咲き濃厚
あつ森はFF7Rより何週も前に出て3週で300万売っているのにだ
これを考えるとコロナの逆風なんてあるのか?むしろ追い風では
あつ森はFF7Rより何週も前に出て3週で300万売っているのにだ
これを考えるとコロナの逆風なんてあるのか?むしろ追い風では
530名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:47:10.27ID:auM6E+Ita あつ森の記事は一杯出てるけど巣ごもり需要でゲーム売上が増進!って書いてる記事ばっかりなんだよな
531名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:47:20.71ID:wt8e1/9KM コロナを言い訳にするのはやめとけ
見苦しすぎて非常に滑稽に見えるw
見苦しすぎて非常に滑稽に見えるw
534名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:50:11.11ID:3Q/uZSIPa あつ森は1日でも早く手に入れたいソフトだから非常事態宣言がプラスになった
FF7Rはちょっと待てば値崩れしそうな不要不急のソフトだからマイナスになった
という違いがあるのでFF7Rにとってはコロナは言い訳にしても許されるのでは?
FF7Rはちょっと待てば値崩れしそうな不要不急のソフトだからマイナスになった
という違いがあるのでFF7Rにとってはコロナは言い訳にしても許されるのでは?
537名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:54:29.61ID:mHpSinMq0 FF7Rはブラビアと抱き合わせまでしたのに
538名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:54:49.49ID:8vaJXpms0 非常事態宣言はかなり不利な条件
予定通り3月に発売できてたらもっと積めたのは確実
その辺は森を見れば明らか
予定通り3月に発売できてたらもっと積めたのは確実
その辺は森を見れば明らか
539名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:57:34.00ID:HWqXRq3y0 俺楽しみにしてたのにクリアしてガッカリ派なんやけど
タレントとかで発売前楽しみだとか言って騒いで、クリアしてめっちゃおもろかったとか騒いでる奴いんの?
タレントとかで発売前楽しみだとか言って騒いで、クリアしてめっちゃおもろかったとか騒いでる奴いんの?
540名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:58:07.72ID:dnG4ohXW0 PS4 ファイナルファンタジーXV
2016年11月29日発売 2016年03月31日予約開始 予約期間244日(当初発売日2016年09月30日)
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク
2020年04月10日発売 2019年06月11日予約開始 予約期間305日(当初発売日2020年03月03日)
2016年11月29日発売 2016年03月31日予約開始 予約期間244日(当初発売日2016年09月30日)
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク
2020年04月10日発売 2019年06月11日予約開始 予約期間305日(当初発売日2020年03月03日)
541名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 19:58:13.03ID:P0AEaD6G0 さぁ、血を流しながらFF7R-2をスクエニは作れるか?
543名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:24:21.94ID:rwEePTCK0 最悪ストーリーは一本道でFF15方式のメディアミックスやりそう
OVA・映画・小説・ドラマCD・アニメ全部やってようやく満足できるような作りになるようなやつ
OVA・映画・小説・ドラマCD・アニメ全部やってようやく満足できるような作りになるようなやつ
544名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:27:10.77ID:wgAmp/Tva FF15自体が失敗で横展開打ち切ったんだから
同じ事を リメイクでやらないだろ
同じ事を リメイクでやらないだろ
546名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:35:52.20ID:rwEePTCK0547名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:41:31.58ID:27ACYas80 後生大事に勿体ぶり過ぎた。
時岡みたいに適当にリメイクすれば良かったものを。
今回買った層も加齢臭がほんと酷そう。
若い人は全く興味ない。
時岡みたいに適当にリメイクすれば良かったものを。
今回買った層も加齢臭がほんと酷そう。
若い人は全く興味ない。
548名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:45:03.76ID:pJne20YDd 特に海外が売上今一つだな
551名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:49:52.84ID:ohs7xxwL0 トバルも足して良いぞ
553名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:50:12.01ID:wgAmp/Tva 開発と一部の狂信者だけが伝説と思い込んでた作品
夏頃にはもうみんな忘れてるだろう
夏頃にはもうみんな忘れてるだろう
555名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 20:54:28.47ID:YQSWqav50556名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 21:01:22.89ID:RyTO0z4p0 5年掛かったって言ったって頭の中で考えてたって5年だしな
もっともコレは開発費掛かってるとは思うよ?
何せ協力会社切って仕切り直しした上にこのようなブツ切りで出してくるぐらいだし
皮肉でショボイから掛かってないとは書いたけどなw
もっともコレは開発費掛かってるとは思うよ?
何せ協力会社切って仕切り直しした上にこのようなブツ切りで出してくるぐらいだし
皮肉でショボイから掛かってないとは書いたけどなw
558名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 21:12:13.61ID:QZUrx+QV0 次回作までの繋ぎとしてミッドガルを作りこんで
スローライフゲー「集まれ腐ったピザ」を出そう
スローライフゲー「集まれ腐ったピザ」を出そう
559名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 21:13:11.31ID:iWQ2DT+s0 >>296
賽の河原の不具合は解消したの?次のアップデートで確実にゴミになる装備を取り合って大縄跳びに必死になる不具合も、横並びに一定期間で一律にユニクロ装備更新する不具合も治った?
賽の河原の不具合は解消したの?次のアップデートで確実にゴミになる装備を取り合って大縄跳びに必死になる不具合も、横並びに一定期間で一律にユニクロ装備更新する不具合も治った?
560名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 21:20:18.75ID:wMxaXqNb0 ps3デモみたけどあれでいいじゃん
あれなら最後まで作れただろう
あれなら最後まで作れただろう
561名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 21:24:01.64ID:TN0Ta6Q7M ハード末期にやるような事じゃないね
せめて同じハードで三部作ならまだわかる
グラもシステムも似たり寄ったりで許されるしな
次はまた別人みたいになるんだろ
あのままのグラじゃショボショボに見えてしまうし
せめて同じハードで三部作ならまだわかる
グラもシステムも似たり寄ったりで許されるしな
次はまた別人みたいになるんだろ
あのままのグラじゃショボショボに見えてしまうし
563名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:08:17.47ID:I/Azhqxh0 次回PS5で上手くセーブデータ移行出来ず新規にしか出来ないという未来
564名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:18:37.45ID:83xpFY4y0 23年の時を経て、最新のテクノロジーで蘇る不朽の名作
『FINAL FANTASY VII REMAKE』
発売3日間で全世界出荷・ダウンロード販売本数が350万本を突破
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/e4e9faab4ad1117694a8e35c2c317ee6.html
『FINAL FANTASY VII REMAKE』
発売3日間で全世界出荷・ダウンロード販売本数が350万本を突破
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/e4e9faab4ad1117694a8e35c2c317ee6.html
565名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:21:53.62ID:IYkMgaCJ0 こういうアホは全く海外の売り上げを入れるつもりないんだな、国内で昔より落ちても海外での売り上げは昔より上がってる
昔の作品は国内で300万売れても海外300万で600万、と日本=海外全部だったが
今は日本100万、海外500万と比率が変わっただけ
FF15の比率を見れば分かるだろう
そもそもFFで1000万超えてるのはFF7とFF10、それぞれアーカイブス・リマスターを入れての1000万超えでオリジナルだけじゃ超えてない
だからFF15もFF7Rの売り上げも昔よりFFの落ちてるわけではない
FF以外だとバイオだな、評判の良い4より悪い5、6のが売れてるのは海外での売り上げが上がったから
昔の作品は国内で300万売れても海外300万で600万、と日本=海外全部だったが
今は日本100万、海外500万と比率が変わっただけ
FF15の比率を見れば分かるだろう
そもそもFFで1000万超えてるのはFF7とFF10、それぞれアーカイブス・リマスターを入れての1000万超えでオリジナルだけじゃ超えてない
だからFF15もFF7Rの売り上げも昔よりFFの落ちてるわけではない
FF以外だとバイオだな、評判の良い4より悪い5、6のが売れてるのは海外での売り上げが上がったから
566名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:23:10.73ID:ofKwJnZ8a 海外偏重の先にある末路は箱だぞ
4%から0%になるってことだ
4%から0%になるってことだ
567名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:25:40.78ID:IYkMgaCJ0 黒坂岳央
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%9D%82%E5%B2%B3%E5%A4%AE
1981年、大阪府生まれ。高級フルーツギフトショップ「水菓子 肥後庵」代表[12]。ビジネスジャーナリスト。高校卒業後、5年間のニート&フリーター生活の後、関西外国語大学短期大学部に入学。在学中にシカゴの大学へ留学して会計学を学ぶ。
卒業後は、ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務を経て、高級果物ギフト専門店「水菓子 肥後庵」を設立。ビジネスジャーナリストとしても活動している。
そもそも記事書いたやつ怪しすぎ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%9D%82%E5%B2%B3%E5%A4%AE
1981年、大阪府生まれ。高級フルーツギフトショップ「水菓子 肥後庵」代表[12]。ビジネスジャーナリスト。高校卒業後、5年間のニート&フリーター生活の後、関西外国語大学短期大学部に入学。在学中にシカゴの大学へ留学して会計学を学ぶ。
卒業後は、ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務を経て、高級果物ギフト専門店「水菓子 肥後庵」を設立。ビジネスジャーナリストとしても活動している。
そもそも記事書いたやつ怪しすぎ
568名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:26:29.25ID:fknDvioe0 >>526
そうだね非常事態宣言後の四週目に負けたね^_^
そうだね非常事態宣言後の四週目に負けたね^_^
569名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:28:35.95ID:BbafBJHY0 >>1
ttps://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/e4e9faab4ad1117694a8e35c2c317ee6.html
近年稀に見る販売好調の間違いだったなw
PS4独占タイトルトップ売上
ttps://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/e4e9faab4ad1117694a8e35c2c317ee6.html
近年稀に見る販売好調の間違いだったなw
PS4独占タイトルトップ売上
570名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:29:46.96ID:fknDvioe0 >>547
時オカに適当なこと言ってんじゃねーよ
時オカに適当なこと言ってんじゃねーよ
571名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:38:07.04ID:snB43+47M 明日、ファミ通ランキングが出ればハッキリするだろうね
572名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:42:51.93ID:G6ATlfVea ぶつ森と同じレベルの初動なのにアマラン死んでたり国内ネットショップで駄々余りなのはいくらなんでもおかしいだろ…
573名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 22:54:45.24ID:bkzIlYCs0574名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 23:08:07.80ID:cTdXk1KW0 >>573
FF7Rを楽しんだファンに対して失礼だろ!
FF7Rを楽しんだファンに対して失礼だろ!
575名無しさん必死だな
2020/04/21(火) 23:40:20.83ID:4hUZcR8Y0 E3の初報で感激してた人たちの期待を
待っていた時間を
平気で裏切れるのなら
それはただの悪意でしかない
待っていた時間を
平気で裏切れるのなら
それはただの悪意でしかない
577名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 00:54:12.79ID:qr1tJ7Ucd 海外での売上めちゃくちゃ落ちてんな…
578名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 02:14:11.94ID:xsGSn1gw0 PS4実稼働数としては限界レベルで売れたんじゃ無いの?
579名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 03:01:28.74ID:vWVJLa/90 売り切れとか聞いたけどヤマダやドンキに大量にあったぞ
580名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 03:43:49.27ID:BbITMTjU0 ネットでさえ売り切れてないのに品薄とか笑わせる
581名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 03:50:47.27ID:aCCPQytW0 評判良いから、1000万本以上は売れるだろうな
582名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 04:02:55.42ID:ikLGhXyz0 小売に押し付けた時点で消化したと扱ってるんじゃね
583名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 04:04:32.32ID:jWFsN8we0 ほらよう、FFよりもっとひどい一本道があるじゃないかよ
584名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 04:21:25.81ID:LEVKAz9m0 スパイダーマン、ゴッドオブウォーに近い数字が出ていてるので最大期待値は1000万本近く
くだらないゲハのノリで書き込んでいてのは、円盤売上で覇権いってる連中と変わらんオワコン
(いつまでそれやってんだよ。やらおんかよ)
懐古向け作品で500万本以上は期待できるのは、満足いく成功だろう
しかも分作だから、確実性がある売上が次もあるということ
くだらないゲハのノリで書き込んでいてのは、円盤売上で覇権いってる連中と変わらんオワコン
(いつまでそれやってんだよ。やらおんかよ)
懐古向け作品で500万本以上は期待できるのは、満足いく成功だろう
しかも分作だから、確実性がある売上が次もあるということ
585名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 04:32:26.49ID:K20F59O4M 500万くらいすぐ出ると思ったからビックリした
海外人気なかったのねFF7って
海外人気なかったのねFF7って
586名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 04:47:36.49ID:XJHGjMIxa587名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 05:03:21.86ID:em62V7Vk0 >>559
いちいち説明しないとわからんのかねえ…まあ古い人間だからな
ブリザードと言うところがRPGの研究した時に人が面白がるのは
レベルが順調に上がる序盤から中盤までで終盤になると飽きてくる
これがネットゲームを長期運用するにあたって最初の数年がピークで
レベルが上がれば上がる程ゲームがつまらなくなるので衰退する仕組み
事実ネトゲはそういう現象を引き起こしてた
面白い序盤から中盤にかけてのスピーディな成長曲線を
ずっと維持し続けるにはどうすればいいか?
そうやって考え出されたのがアイテムレベル制度
IL制度にはレベル上げが長大でだるくなる終盤は来ない
目に見えて成長する序盤〜中盤の期間がずっと続く
そしてそのアイテムを取得する際には毎回攻略や毛色の違うコンテンツをあてがう
このダブルの効果で新鮮さを維持してる
さらに新規や復帰が最前線にすぐに到達できる
それを賽の河原とかユニクロとか大縄跳び言ってる時点で価値観古い
ILによって急激な成長をずっとし続ける、コンテンツはパッチ毎変わり
今のMMOではこれが最低限
これら新しい概念を搭載してない、つまりレベルが上がってくると
何をするにも長大になってどんどんつまらなくなる
新規が絶対追いつけない差がつく様な旧型MMOは当然敵わなくなる
新型の特徴を欠陥と言ってる君はもうものすごい時代遅れ
旧型MMOの思い出美化してるようなタイプだよ
いちいち説明しないとわからんのかねえ…まあ古い人間だからな
ブリザードと言うところがRPGの研究した時に人が面白がるのは
レベルが順調に上がる序盤から中盤までで終盤になると飽きてくる
これがネットゲームを長期運用するにあたって最初の数年がピークで
レベルが上がれば上がる程ゲームがつまらなくなるので衰退する仕組み
事実ネトゲはそういう現象を引き起こしてた
面白い序盤から中盤にかけてのスピーディな成長曲線を
ずっと維持し続けるにはどうすればいいか?
そうやって考え出されたのがアイテムレベル制度
IL制度にはレベル上げが長大でだるくなる終盤は来ない
目に見えて成長する序盤〜中盤の期間がずっと続く
そしてそのアイテムを取得する際には毎回攻略や毛色の違うコンテンツをあてがう
このダブルの効果で新鮮さを維持してる
さらに新規や復帰が最前線にすぐに到達できる
それを賽の河原とかユニクロとか大縄跳び言ってる時点で価値観古い
ILによって急激な成長をずっとし続ける、コンテンツはパッチ毎変わり
今のMMOではこれが最低限
これら新しい概念を搭載してない、つまりレベルが上がってくると
何をするにも長大になってどんどんつまらなくなる
新規が絶対追いつけない差がつく様な旧型MMOは当然敵わなくなる
新型の特徴を欠陥と言ってる君はもうものすごい時代遅れ
旧型MMOの思い出美化してるようなタイプだよ
588名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 05:10:49.25ID:em62V7Vk0 思い出を美化ってFF7も全く同じ
昔のノリで作ってるんだろうがそれじゃつまらなくて当たり前
まあこのくらいのゲーム性でも2000年前後じゃ通用したんだろうが
他が進化し過ぎてるので2020年には通用しないレトロゲー
昔のノリで作ってるんだろうがそれじゃつまらなくて当たり前
まあこのくらいのゲーム性でも2000年前後じゃ通用したんだろうが
他が進化し過ぎてるので2020年には通用しないレトロゲー
589名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 05:17:24.85ID:em62V7Vk0 ゲームの作りとしては15の方が全然新しい
15の作り雑やんけって言うだろう
だが先に進む意思があった
カッコつけて小綺麗にまとめた古いレトロゲーを出し続けても先ない
15の作り雑やんけって言うだろう
だが先に進む意思があった
カッコつけて小綺麗にまとめた古いレトロゲーを出し続けても先ない
590名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 05:51:37.59ID:jPKMQD7M0 メディアも食いついてきたか
591名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 05:58:56.98ID:K20F59O4M FF7って日本より海外のほうが信仰すごいのかと勘違いしてたよ
結局一番売れたの国内なのね
結局一番売れたの国内なのね
592名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:00:14.23ID:bsoFDGRK0 3日で350万本しか売れねえーわあ
近年まれに見る販売不振でつれーわあー
近年まれに見る販売不振でつれーわあー
593名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:06:01.18ID:Jr79FF4J0594名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:11:08.01ID:cNpoqurZ0 スラムで濃い化粧して胸元出したりヘソ出してたら風俗嬢にしか見えない
596名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:29:21.02ID:CgkEP+Mq0 >>95
もうそこしかないからアカウント大量増産に必死やね
もうそこしかないからアカウント大量増産に必死やね
597名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:29:27.52ID:9zhQ078K0598名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:53:28.94ID:jn5DpMi4p JRPGだもの引き込まれる世界観やストーリー
魅力的なキャラクターは必須だべ
理解できれば面白い複雑なシステムはJRPGしかやらない層には敷居が高い
魅力的なキャラクターは必須だべ
理解できれば面白い複雑なシステムはJRPGしかやらない層には敷居が高い
599名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 06:56:20.36ID:gOYKTXxe0 >>1
コメントで叩かれまくってるけど
「分作で不満なんてない、お前の言ってることはズレてる」
そう言ってる奴が残ってそれ以外が去って
だから100万が限界の若者の認知度が低いタイトルになったんだろうな
コメントで叩かれまくってるけど
「分作で不満なんてない、お前の言ってることはズレてる」
そう言ってる奴が残ってそれ以外が去って
だから100万が限界の若者の認知度が低いタイトルになったんだろうな
601名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 08:48:57.29ID:LHMhJyEJr 販売不振って事にしとかないと精神崩壊しちゃうんだろ任豚はwww
602名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 08:49:05.62ID:kfbP9GLnH ちなみに
スパイダーマンが3日で330万本
ゴッドオブウォーが3日で310万本
FF7リメイクが3日で350万本
スパイダーマンが3日で330万本
ゴッドオブウォーが3日で310万本
FF7リメイクが3日で350万本
603名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:04:54.21ID:ISxcSEjK0 スパイディーみたいに最終的にはタダで配るのか……
605名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:29:31.45ID:WDlyPEq6a 野村は絵だけ描いてればよかったんだ
606名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:38:45.75ID:kJGdF4z3d 初週対決の結果・・・
あつまれどうぶつの森
ソフト 188万626本(2.67倍差で勝利!!)
本体 39万2576台(4.96倍差で勝利!!!)
FF7R
ソフト 70万2853本(あつ森の37%で敗北……)
本体 7万9059台(Switchの20%で敗北………)
生まれる前から伝説(笑)
あつまれどうぶつの森
ソフト 188万626本(2.67倍差で勝利!!)
本体 39万2576台(4.96倍差で勝利!!!)
FF7R
ソフト 70万2853本(あつ森の37%で敗北……)
本体 7万9059台(Switchの20%で敗北………)
生まれる前から伝説(笑)
608名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:45:33.63ID:+sMMZSRD0 ねぇニシくん
このスレどうすんの?
このスレどうすんの?
609名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:47:53.27ID:4k7M8usK0 スクエニが出しては行けない最後の切り札を出してまで作ったソフトがこの出来でこの売上w
Take2がGTA爆死した状況と思えばやばさがわかる
Take2がGTA爆死した状況と思えばやばさがわかる
611名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 10:51:10.26ID:f8zJEiEt0 FFは海外で伸びてるから!→ファミ通の100万が本当ならFF15より比率下がってますが
612名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:12:59.88ID:0BWfrWYTd613名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:24:16.03ID:h5G1k4gG0 PS4の本体は、1億台以上の出荷があるわりに結果がアレだな。
FF15の時より本体売れてるだろ?
FF15の時より本体売れてるだろ?
614名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:27:40.59ID:7L73Xvmu0 4%「FF7Rバカ売れ!」
↓
スクエニ株価
4/17 4995 (-135)
4/20 4815 (-180)
4/21 4495 (-320)
4/22 4435 (-260) 11:19
↓
スクエニ株価
4/17 4995 (-135)
4/20 4815 (-180)
4/21 4495 (-320)
4/22 4435 (-260) 11:19
615名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:29:34.01ID:0yIx7mE30 何が失敗かって分作にした事で続編はps4ではなくps5独占で出る可能性があるという事。
FF7のためにオワコンps5まで買わないといけないとかそんなアホくさい事あるかって話。
ps4で出す事はまずない理由は今のクオリティでもps4の限界性能なのに数年後に出すゲームのグラが今と一緒なら誰がこんな時代遅れのグラを楽しむのかって話になる
もう詰みすぎwww
なんで分作にしようとしたんだアホPD
内容どうあれ完結してれば今の倍は売れてた
FF7のためにオワコンps5まで買わないといけないとかそんなアホくさい事あるかって話。
ps4で出す事はまずない理由は今のクオリティでもps4の限界性能なのに数年後に出すゲームのグラが今と一緒なら誰がこんな時代遅れのグラを楽しむのかって話になる
もう詰みすぎwww
なんで分作にしようとしたんだアホPD
内容どうあれ完結してれば今の倍は売れてた
616名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:31:10.27ID:DiiQ+9FS0 配信でも豚森は人気ないねw
FFみたいに数が稼げないw
しょこたんクラスですら豚森やらないしw
FFみたいに数が稼げないw
しょこたんクラスですら豚森やらないしw
617名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:42:48.48ID:jPZILHIl0618名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:48:28.46ID:8u6qqhVca >>509
1番文句言ってるのが7ファンなんだが、ファンはリメイクをやりたくて購入したのに、クリアしたら何のリメイクか混乱するレベルでオリジナルとかけはなれてるぞ
1番文句言ってるのが7ファンなんだが、ファンはリメイクをやりたくて購入したのに、クリアしたら何のリメイクか混乱するレベルでオリジナルとかけはなれてるぞ
619名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 11:58:15.75ID:29APG+7c0 買わずに文句いってるヤツしかいない
620名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:05:04.21ID:oi1Qu3/p0 そりゃ売れてないタイトルはそうだろな
621名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:07:35.98ID:Dpzcb1pSM >>587
欠陥品を信者はそうやってごまかしてるんだね。FF14念仏唱えて賽の河原オンライン頑張ってw
欠陥品を信者はそうやってごまかしてるんだね。FF14念仏唱えて賽の河原オンライン頑張ってw
622名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:15:13.58ID:Dpzcb1pSM 下手くそでRPGしか出来なくて、それでも頑張ってオンラインゲームやりたいって人口の最後の受け皿FF14。マイルストーンで明示された定期的にゴミになる装備をご褒美に、つまらなすぎてやる気になれないコンテンツをやり続ける苦行。FF大悟でもする気か?
625名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:37:47.12ID:RK61urvq0 FF7を元ネタにした同人ゲーって感じ
627名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:43:38.62ID:d5oFULic0628名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 12:47:06.54ID:T8jy3OhFp 1機種独占でスタート350万って今後のマルチ&長期で見れば1,000万余裕で届きそうな数字なんだがな
伸び悩んだ15より評判もいい
伸び悩んだ15より評判もいい
629名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 13:11:50.64ID:pdasoqBm0 15の頃のPS4+XBOXの倍の市場で減ってるのが問題
ついでに評判がいいのは国内だけだから海外で15より売れてない
ついでに評判がいいのは国内だけだから海外で15より売れてない
630名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 13:15:35.69ID:gL5ELQ2e0 このゲームはキャラ人気が凄いからPC版でもう一度祭りになりそう
631名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 13:22:26.00ID:7L73Xvmu0 >>630
糞だってことが知れ渡ってるのに?
糞だってことが知れ渡ってるのに?
632名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 13:31:47.95ID:J3WIdPgad634名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 14:59:15.91ID:em62V7Vk0635名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 15:25:55.79ID:edF+6vDE0636名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 16:17:34.33ID:J3WIdPgad オワコン辿るくらいの世間が注目する全盛期も歩んでないだろw
638名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 16:45:47.93ID:jPKMQD7M0 きたあああああああああああwwwwwwwwww
639名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 17:19:26.65ID:H7BUBkWm0642名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 18:32:26.76ID:eHabnAmW0 なおアメリカ
643名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 19:28:05.38ID:OjjKeMsZ0 分作だから全部足せば原作の一千万は超えるんじゃないの
それで十分では
それで十分では
644名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 20:21:28.10ID:nkiQPM2ya コロナで家ゲーの流れで
良作を作りガッツリ心を掴む任天堂
手抜き分作を作りチャンスを逃す守銭奴クズエニ
良作を作りガッツリ心を掴む任天堂
手抜き分作を作りチャンスを逃す守銭奴クズエニ
645名無しさん必死だな
2020/04/22(水) 22:18:31.66ID:SsotgXHO0 >>638
スイッチサードでダブルミリオン行っているのは
Steamと後発マルチになったオクトパストラベラーのみ
XXのスイッチ版は160万程度
3DSで最も売れたサードもMHXの世界累計430万レベル
PS4に出せば1300万売れるFIFAがミリオン割れするのが任天堂市場
スイッチサードでダブルミリオン行っているのは
Steamと後発マルチになったオクトパストラベラーのみ
XXのスイッチ版は160万程度
3DSで最も売れたサードもMHXの世界累計430万レベル
PS4に出せば1300万売れるFIFAがミリオン割れするのが任天堂市場
647名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 02:07:16.97ID:qQIdeGuk0 すべてをPS4とSONY様のために振り切った結果だよなぁ
FF7Rには200-300万本は売るだけのポテンシャルはあったはずなのに
PS4の販促のためだけに発表だけは5年も前から行い
やっと発売かと思ったら、何部作かも、いつ発売かも未定でロードマップすら出せない状態で
PS4の末期になんとか公約通りに滑り込ませただけにしかみえない
まさにユーザーなんて無視して、SONYのためだけのIPとなったFFらしい結末とも言える
FF7Rには200-300万本は売るだけのポテンシャルはあったはずなのに
PS4の販促のためだけに発表だけは5年も前から行い
やっと発売かと思ったら、何部作かも、いつ発売かも未定でロードマップすら出せない状態で
PS4の末期になんとか公約通りに滑り込ませただけにしかみえない
まさにユーザーなんて無視して、SONYのためだけのIPとなったFFらしい結末とも言える
648名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:00:01.77ID:YC8qOYie0 制作者がユーザーに目を向けずに
PSやら自分のオナニーに使ったって印象
FF7を当時遊んでたのはどの層だったか思い出してみた事
あるのかな?
子供が断然多かったはずなのに子供がプレイする前提の
デザインでもグラフィックでもないんだよな
PS独占にしたのも売り上げ下げただろう
にもかかわらず評判悪くてハード広げても売れなくなってるという
野村がPS信者だったのが元凶だし野村がディレクターやるべきじゃなかった
PSやら自分のオナニーに使ったって印象
FF7を当時遊んでたのはどの層だったか思い出してみた事
あるのかな?
子供が断然多かったはずなのに子供がプレイする前提の
デザインでもグラフィックでもないんだよな
PS独占にしたのも売り上げ下げただろう
にもかかわらず評判悪くてハード広げても売れなくなってるという
野村がPS信者だったのが元凶だし野村がディレクターやるべきじゃなかった
649名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:29:41.46ID:nndamdy/0650名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:32:01.86ID:2YOnzOB5a651名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:36:45.19ID:2YOnzOB5a >>147
え?逆だろ
新作の方が上じゃなきゃ駄目だろ
どんだけff7を神格化してんだ???
当時がどんなにインパクトがあっても
所詮はマリオやポケモンに比べたら下の下にすぎないのに
そもそもゲーム地図を変えれたというのも過大評価!
他の新作ゲームが1万越えてるところに
その半分くらいの値段で発売できたからブームメントを起こせただけ
え?逆だろ
新作の方が上じゃなきゃ駄目だろ
どんだけff7を神格化してんだ???
当時がどんなにインパクトがあっても
所詮はマリオやポケモンに比べたら下の下にすぎないのに
そもそもゲーム地図を変えれたというのも過大評価!
他の新作ゲームが1万越えてるところに
その半分くらいの値段で発売できたからブームメントを起こせただけ
652名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:39:31.74ID:nndamdy/0653名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:43:45.42ID:qqgRxcKM0 大化けしなきゃ一人前じゃないという状況
654名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:44:45.12ID:JA4pcmpi0655名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:46:30.33ID:nnYGvCXq0656名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:47:00.71ID:99CYdGbmp せめてPS4ロンチに間に合わせとけばな
市場が冷え切ったPS4末期じゃ売れないわ
市場が冷え切ったPS4末期じゃ売れないわ
657名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:49:27.92ID:nndamdy/0658名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 03:51:56.73ID:tUC3AFDpd 分作だから完結まで買う価値ないし
ゲーム機の世代交代来てるし売れなくても普通だろ
ゲーム機の世代交代来てるし売れなくても普通だろ
659名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 04:21:14.50ID:nnYGvCXq0 最悪でも来月いっぱいまでには次の開発どれくらい進んでて2年以内に発売するってアナウンスがないと
何年でも待ちますって層がどんどん減ってんのに
コロナで大変だろうが今までのツケなんだからしっかり払っていかんとFFが終わるぞ
何年でも待ちますって層がどんどん減ってんのに
コロナで大変だろうが今までのツケなんだからしっかり払っていかんとFFが終わるぞ
661名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 04:28:40.60ID:8nqV+f/Z0 ちゃんとしたメディアが食いついてきたな
662名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 04:30:40.13ID:a4oAI0hs0663名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 04:32:23.81ID:Cl5LtLHR0 記事でちゃんと
コロナはあつ森みるに言い訳にならない事に触れているの良いね
コロナはあつ森みるに言い訳にならない事に触れているの良いね
664名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 05:11:24.84ID:aBQbdhr0r665名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 05:50:53.71ID:y6CtxGu2d 外出するなってんだから関係あるなら増えるから触れた時点で無能だよ
666名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:23:24.15ID:m/NYPMyP0 分作ならせめて5000円以下で出せよ
667名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:28:37.14ID:99CYdGbmp ゴキちゃんが息していない
バルサン焚きすぎだな
バルサン焚きすぎだな
668名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:29:53.26ID:vUfi9qrB0 >>651
一番神格化してるのがユーザーじゃなくて野村をはじめとしたスクエニの連中っていうのが笑えるんだよな
一番神格化してるのがユーザーじゃなくて野村をはじめとしたスクエニの連中っていうのが笑えるんだよな
669名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:32:31.52ID:wEHrpAF90 せやね
クソみたいな実況動画と動画勢増えたし販売不振なんのもあたりまえやん
クソみたいな実況動画と動画勢増えたし販売不振なんのもあたりまえやん
671名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:50:04.81ID:qbiO3Olc0 男はホモ展開
女は胸と顔
この話題ばかりだった
女は胸と顔
この話題ばかりだった
672名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 06:52:27.72ID:bmUyD8xSa >>9
ポケモン
1996年2月27日発売(日本)
売上本数
日本 822万本
世界 3137万本
FF7
1997年1月31日発売(日本)
売上本数
PS版:
日本 400万本
世界 1035万本
PC版:世界 200万本
>>21,657
それも「FF7の移籍により」ってより
ゴキチョニーの接待裏工作の賜物だけどな
>>655
「今の」ってかもうずっとそうだけどな(ヴェルサスの初出2006年)
だから13の外伝のヴェルサス(これも分割する気だった)が15になるし
外伝を軽々新ナンバリングにすげ替えられたって事はその間ナンバリング本編の企画すら無かった証だからな
リメイクだからな続編毎年出さないとファンも追わないだろ
ただでさえ「長時間ゲーム出来なくなった」とか愚痴ってる年寄りばっかなんだから>>1
ポケモン
1996年2月27日発売(日本)
売上本数
日本 822万本
世界 3137万本
FF7
1997年1月31日発売(日本)
売上本数
PS版:
日本 400万本
世界 1035万本
PC版:世界 200万本
>>21,657
それも「FF7の移籍により」ってより
ゴキチョニーの接待裏工作の賜物だけどな
>>655
「今の」ってかもうずっとそうだけどな(ヴェルサスの初出2006年)
だから13の外伝のヴェルサス(これも分割する気だった)が15になるし
外伝を軽々新ナンバリングにすげ替えられたって事はその間ナンバリング本編の企画すら無かった証だからな
リメイクだからな続編毎年出さないとファンも追わないだろ
ただでさえ「長時間ゲーム出来なくなった」とか愚痴ってる年寄りばっかなんだから>>1
673名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:03:29.23ID:PEB5O0jQ0 ちゃんと続きが出るにしても売上も内容も確実に尻つぼみするよな
しかもいつものスクエニだからいつ出るのかもわからない
完結にガチで30年かかりそう
売上微妙だから野村のモチベも下がって別のゲーム作り始めてまたあれもこれも遅くなりそう
そんな風に思ったので買いませんでした
しかもいつものスクエニだからいつ出るのかもわからない
完結にガチで30年かかりそう
売上微妙だから野村のモチベも下がって別のゲーム作り始めてまたあれもこれも遅くなりそう
そんな風に思ったので買いませんでした
674名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:04:22.55ID:1GeyMnkT0 豚はサードミリオン1本ハーフ1本の現実見つめろよ
675名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:12:32.61ID:mORVEeBDM オリジナルFF7 国内販売400万以上
FF7ワゴンR 国内出荷+DL込み()ミリオン
どうしてこうなった?
FF7ワゴンR 国内出荷+DL込み()ミリオン
どうしてこうなった?
676名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:14:49.77ID:mORVEeBDM PS1みんゴル 国内200万以上
PS4みんゴル 国内10万
どうしたらこうなるん?
PS4みんゴル 国内10万
どうしたらこうなるん?
677名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:17:48.92ID:mORVEeBDM これで勝負してる気になってるからマジで困るわ。
自分達が4%以下だって自覚して下さい。
自分達が4%以下だって自覚して下さい。
678名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:24:35.21ID:z+OzYDip0 FF7Rは打ち切りにして
1から6全部前半をリメイクしてみて欲しい
1から6全部前半をリメイクしてみて欲しい
679名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 07:25:23.70ID:cqx7fxTu0 FFが売上で天下獲ってたのはPS1の時「だけ」だからね
後から来たポケモンにあっという間に追い越されたけど
後から来たポケモンにあっという間に追い越されたけど
680名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 09:09:06.83ID:7Lo0UkVQ0 >>676
ソニーってIP殺しの天才だよな
ソニーってIP殺しの天才だよな
681名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 09:15:10.71ID:bwkHHt8q0 Amazonの弩級の長文レビューにユーザーの不満や言いたい事が全て書いてあった
682名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 09:18:02.67ID:Gdsy3gk50 あれ?300万とかって数がyahooか何かに出てた気がしたんだけど違うの?
リメイク&分作のくせにすげーなーって思っていたんだけど…
リメイク&分作のくせにすげーなーって思っていたんだけど…
683名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 09:20:26.46ID:77KxtwZj0 FF7R1.5とかだせばいいはず?
684名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 09:35:48.20ID:uMOWPeYk0 ループもの説あるから
FF7リメイクリブート
FF7リメイクリブート~新生~
と延々ミッドガルまでをリメイクし続ければ良いんじゃないの
FF7リメイクリブート
FF7リメイクリブート~新生~
と延々ミッドガルまでをリメイクし続ければ良いんじゃないの
685名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 11:15:34.12ID:zrhM8qNHd 2020年 ソフト売上ランキング
最終更新日:20年04月18日
1位
あつまれ どうぶつの森 Switch 任天堂 3,324,660 3,324,660
2位
ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 スクウェア・エニックス 702,853 702,853
3位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch ポケモン 574,444 3,562,578
4位
リングフィットアドベンチャー Switch 任天堂 267,233 762,872
5位
龍が如く7 光と闇の行方 PS4 セガゲームス 243,769 243,769
6位
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX Switch ポケモン 233,335 233,335
7位
バイオハザード RE:3 PS4 カプコン 224,188 224,188
8位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 210,263 2,869,272
9位
Minecraft Switch 日本マイクロソフト 203,137 1,349,076
10位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 任天堂 193,782 3,646,834
最終更新日:20年04月18日
1位
あつまれ どうぶつの森 Switch 任天堂 3,324,660 3,324,660
2位
ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 スクウェア・エニックス 702,853 702,853
3位
ポケットモンスター ソード・シールド Switch ポケモン 574,444 3,562,578
4位
リングフィットアドベンチャー Switch 任天堂 267,233 762,872
5位
龍が如く7 光と闇の行方 PS4 セガゲームス 243,769 243,769
6位
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX Switch ポケモン 233,335 233,335
7位
バイオハザード RE:3 PS4 カプコン 224,188 224,188
8位
マリオカート8 デラックス Switch 任天堂 210,263 2,869,272
9位
Minecraft Switch 日本マイクロソフト 203,137 1,349,076
10位
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Switch 任天堂 193,782 3,646,834
686名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 11:42:33.15ID:yO1PcAtq0 会社で後輩からFF7R買ったか訊ねられたんで、
詳しい話はせずに 「PS4持ってないから買って無いよ」 って答えたんだけど、
そいつはPS4のタイトルっつうことすら知らなかったな
小さい子供もいるし、スマホゲーの話とかもするぐらいにはゲームに興味あるヤツだけど、
プラットホームも知らないんじゃミッドガルまでってのも知らないんだろうな、
とは思った
詳しい話はせずに 「PS4持ってないから買って無いよ」 って答えたんだけど、
そいつはPS4のタイトルっつうことすら知らなかったな
小さい子供もいるし、スマホゲーの話とかもするぐらいにはゲームに興味あるヤツだけど、
プラットホームも知らないんじゃミッドガルまでってのも知らないんだろうな、
とは思った
687名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 14:36:03.11ID:whYzbyeud 確かにビッグタイトルだろうけど若い人は知らなくて、知ってるのは30代より上だからなー。
更にその世代は結婚とかしてゲームから卒業している人も多いし家族の都合でPS4買えない人も多い。
昔と同じ売り上げはどうやっても無理でしょ。
やるならスイッチで出して、その前に何作かFFとチョコボを混ぜた小学生でも楽しめるもの出して下地を作らないと。
いきなり話題作を出しても買うのはゲーマーとその当時プレイした人の一部だよ。
更にその世代は結婚とかしてゲームから卒業している人も多いし家族の都合でPS4買えない人も多い。
昔と同じ売り上げはどうやっても無理でしょ。
やるならスイッチで出して、その前に何作かFFとチョコボを混ぜた小学生でも楽しめるもの出して下地を作らないと。
いきなり話題作を出しても買うのはゲーマーとその当時プレイした人の一部だよ。
688名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 15:53:44.36ID:8nqV+f/Z0 >>676
クッソワロタw
クッソワロタw
690名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 18:27:49.36ID:tk8/TO4h0 FF7がどんなゲームだったか聞かれてもエアリスが死んで回復役に困った
巨大呪文を唱えると時間がかかるから基本のしか使わなかったわ
とにかくかったるい印象だったがなんで神聖化されてるんだ?
巨大呪文を唱えると時間がかかるから基本のしか使わなかったわ
とにかくかったるい印象だったがなんで神聖化されてるんだ?
691名無しさん必死だな
2020/04/23(木) 22:50:48.32ID:vR6xfzxQ0 >>688
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 2,052,415
Switch 356,763
2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 773,505
2位 龍が如く7 243,769
3位 バイオハザード RE:3 236,435
4位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
5位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
6位 仁王2 141,973
7位 ワンピース 海賊無双4 116,217
8位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
9位 三國志14 33,644
10位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 98,912
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
4位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
5位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
6位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 10,640
7位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
8位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
9位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
10位 LoveR Kiss 5,838
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 2,052,415
Switch 356,763
2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 773,505
2位 龍が如く7 243,769
3位 バイオハザード RE:3 236,435
4位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
5位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
6位 仁王2 141,973
7位 ワンピース 海賊無双4 116,217
8位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
9位 三國志14 33,644
10位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 98,912
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
4位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
5位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
6位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 10,640
7位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
8位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
9位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
10位 LoveR Kiss 5,838
692名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 03:23:52.72ID:Rg6xiqaF0 いいね、こういう記事も出てくるようになった
693名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 08:15:08.13ID:PgOA7GIX0 >>692
スイッチ
未だ世界累計300万越のサード0
3DS
MHX 世界累計430万が最も売れたサード
FF7R 3日で350万
まあMHXは抜きますね
尚430万は正直そこまで高くないハードルです
任天堂のサード市場が壊滅してるだけです
スイッチ
未だ世界累計300万越のサード0
3DS
MHX 世界累計430万が最も売れたサード
FF7R 3日で350万
まあMHXは抜きますね
尚430万は正直そこまで高くないハードルです
任天堂のサード市場が壊滅してるだけです
694名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 09:47:14.06ID:Le5Z32qHa >>5
そうかな仮に16を野村の発言力弱めて今までFFに関わったスタッフのオールスターに製作されたら多分買うと思う
そうかな仮に16を野村の発言力弱めて今までFFに関わったスタッフのオールスターに製作されたら多分買うと思う
695名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 09:51:10.90ID:SSB0MxOO0 最近のFFは単純に戦闘がつまらない、寧ろ苦行に近いくらい退屈で面白みの欠片もない
本当にイベントシーン見るだけのゲーム()になってるから動画で済んじゃうのが問題
本当にイベントシーン見るだけのゲーム()になってるから動画で済んじゃうのが問題
696名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 09:52:25.75ID:Le5Z32qHa697名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 09:54:06.72ID:UIO0Atoa0 一般誌の「FFVII REMAKE」“落胆評論”は、なぜまったく読む価値がないのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000006-impress-game
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000006-impress-game
698名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 09:57:18.57ID:s4iDsGEC0 まあFFの時代じゃないってことだ
699名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:01:07.64ID:1R7camvp0 >>223
最終作はムービーのみを収めたBDとなり販売はゲームではなく映画アニメソフトの売り場となります
最終作はムービーのみを収めたBDとなり販売はゲームではなく映画アニメソフトの売り場となります
700名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:01:35.89ID:YdkIstTr0 29012404012904三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [4028ra9164] (363レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEzraae
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEzraae
701名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:09:16.53ID:qW4lNfNta702名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:15:19.59ID:1R7camvp0 11のせいだと思う
11でネトゲをナンバリングしたから惰性で10までやってたファンは辞める理由を手に入れ
12以降も手を出さなくなった
12以降も付いて行ったコアなファンもかつてFFの話で盛り上がった友人が11を理由にFF離れしていたので
昔ほど楽しめず、気づけば自分もFFから離れていた
11でネトゲをナンバリングしたから惰性で10までやってたファンは辞める理由を手に入れ
12以降も手を出さなくなった
12以降も付いて行ったコアなファンもかつてFFの話で盛り上がった友人が11を理由にFF離れしていたので
昔ほど楽しめず、気づけば自分もFFから離れていた
704名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:51:30.07ID:RxswIXsd0 3日で350万なら残りも真面目に作るかもな。
ただ3分割じゃなくて次で終わらせないと駄目だろうけど。
ただ3分割じゃなくて次で終わらせないと駄目だろうけど。
705名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:54:10.40ID:NPMwMXaj0 2週目たったの7万本のゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファイファン(笑)信者逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファイファン(笑)信者逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 10:55:59.55ID:mrpsWWfg0 >>657
何でここまで落ちぶれたんだろうね
何でここまで落ちぶれたんだろうね
707名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 11:10:54.70ID:2TtCNxTza まあ売れなかったよな
708名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 12:13:37.38ID:XUqGKlyX0 (´・ω・`)ぼくはプラチナトロフィーまでやったけどおもしろかったよ
バトルはハードから歯ごたえがあるバトルでよかった
バトルはハードから歯ごたえがあるバトルでよかった
709名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 12:20:27.80ID:Y5hYysMBr 2021の福袋は確定か
710名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 12:22:53.85ID:1CS3JiVQ0 コンコルド錯誤
711名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 12:30:22.46ID:ZXHklwls0 オツム4%「消化率がー」
↓
90%ダウンwwwww
↓
90%ダウンwwwww
712名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 12:45:21.43ID:IhEBywJ20 ○<リメイク来たぁ!
■<リメイクではないREMAKE-世界の再構築-だ
○<ミッドガルまでの分割商法ww
■<ミッドガルで終わる話に書き換えた
○<コスタデルソル、ゴールドソーサーが楽しみだ
■<そんな場所には行かない原作を忘れろ
アンチも、信者も皆フィーラー
全員を敵に回すのが、FFだ
■<リメイクではないREMAKE-世界の再構築-だ
○<ミッドガルまでの分割商法ww
■<ミッドガルで終わる話に書き換えた
○<コスタデルソル、ゴールドソーサーが楽しみだ
■<そんな場所には行かない原作を忘れろ
アンチも、信者も皆フィーラー
全員を敵に回すのが、FFだ
713名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 14:19:21.30ID:Rg6xiqaF0 よきよき
714名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 16:07:18.73ID:wGOb5nGOd レノ逝ったから以降どうすんだろな
715名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 22:04:56.89ID:y3txRhDl0 長期化したら、亡くなるまでいかなくても声の劣化は避けられないしな
716名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 22:51:59.73ID:E4A8hOviM なぜだか自分は3部作と認識してた
でもわからんみたいね
でもわからんみたいね
717名無しさん必死だな
2020/04/24(金) 23:24:27.58ID:Gg9qONlN0 >>709
福袋、絶対買わないわ
福袋、絶対買わないわ
718名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 02:09:41.67ID:d1Z/VMTL0 まあ真実だと思う
719名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 02:57:08.94ID:IDTQvx4h0 単にコロナで実店舗セールスがかなり悪いってだけじゃん。
720名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 05:07:27.70ID:B9ukALKY0 SONYさんから前金と長期契約も貰ってるから平気なんだろう
でなきゃ分作で独占タイトルでAAAクラスの開発費を突っ込み続けるとか、どん判ドブ金で企画通らねーだろ
信仰心で通したのならスクエニも相当狂ってるわw
でなきゃ分作で独占タイトルでAAAクラスの開発費を突っ込み続けるとか、どん判ドブ金で企画通らねーだろ
信仰心で通したのならスクエニも相当狂ってるわw
721名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 05:42:59.25ID:hgp4SN6Y0722名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 05:57:22.22ID:aUGbZtBZ0 結局何を作っても叩かれるなら
ff15で責任取った人も浮かばれない
逆にどんなffなら大絶賛されるのか答えが分からない
ff15で責任取った人も浮かばれない
逆にどんなffなら大絶賛されるのか答えが分からない
723名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 06:01:20.20ID:KVk0km6k0 分作じゃなければ良いだけ
724名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 06:03:30.05ID:/0fMlt3X0 出すのが遅過ぎた、これじゃない戦闘システム、分作次いつ出るか分からない
これじゃ、成功する筈ない
これじゃ、成功する筈ない
725名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 07:08:04.92ID:BKZZpZkU0 三部作としてフルプライスで買ったら3万円ってどんな大作やねん
726名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 11:51:37.54ID:aSBW39dCr 任豚はブビッチが完全に死亡したもんだから FF7Rが販売不振って事にしとかないと精神崩壊しちゃうから仕方ないねwww
727名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 12:02:09.48ID:dCiOGMo2r あつもり・FF7R、両方売れてると言えないめんどくさい種族
728名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 12:13:37.02ID:4Z85Zr3Jr 製作期間5年の超期待作を騙し売りしてコロナ需要もあってこれだからなぁ
729名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 12:58:09.96ID:nZuWdBej0 FF15を執拗に叩く人がいるけど、実際は1000万近くも売り上げてる超がつくほどの人気作
これはFF7オリジナルに次ぐ売上なわけだが今回のリメイクでその不敗神話が崩れ去ってしまったことから、
FF15が伝説を超えたことが証明された
総選挙で1位だった10、懐古が絶賛してる5なんかも結局は無意味になったし
15>>>7>(超えられない壁)>その他
という構図が通説になりつつある
つまり、今まではFFといえば7を思い浮かべる人が殆どだったけど
これからの新時代はFFシリーズ=15というのが世間の常識となるわけ
これに懲りてアンチ諸君はFF15をシリーズ代表作として丁重に扱うこと
これは命令だよ
これはFF7オリジナルに次ぐ売上なわけだが今回のリメイクでその不敗神話が崩れ去ってしまったことから、
FF15が伝説を超えたことが証明された
総選挙で1位だった10、懐古が絶賛してる5なんかも結局は無意味になったし
15>>>7>(超えられない壁)>その他
という構図が通説になりつつある
つまり、今まではFFといえば7を思い浮かべる人が殆どだったけど
これからの新時代はFFシリーズ=15というのが世間の常識となるわけ
これに懲りてアンチ諸君はFF15をシリーズ代表作として丁重に扱うこと
これは命令だよ
730名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 13:28:46.36ID:d1Z/VMTL0 ガチで終わったなスクエニw
732名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:30:31.19ID:zejaBcvL0 >>725
アトリエも三部作やんけ
アトリエも三部作やんけ
733名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:36:01.31ID:XxNuO80/p ここまで出し渋って出した7でこの程度じゃ大爆死と言っていいぞ。
10年前に出してたら3倍は売れてたわ。
10年前に出してたら3倍は売れてたわ。
734名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:42:35.49ID:zejaBcvL0735名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:45:11.59ID:a6n3haEl0 チョニーの買取保証あってこの数字ってのがやばいな
完全にオワステごとゲーマーから見捨てられてるやん
完全にオワステごとゲーマーから見捨てられてるやん
736名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:47:24.38ID:E53gdVsR0 FF7の三部作が他と違うのはリメイクってとこ
アトリエにしてもゼノサーガにしても次がどんな展開になるかは誰も知らなかった
ところがFF7の中後編は生まれる前から伝説()なので、内容はみんな知っている
エアリス生存とか、誰もが想像するようなくっさい安易なIFルートでもなけりゃね
そういう意味じゃ新鮮さは皆無、グラそこそこ綺麗やなぁ、で終わる
アトリエにしてもゼノサーガにしても次がどんな展開になるかは誰も知らなかった
ところがFF7の中後編は生まれる前から伝説()なので、内容はみんな知っている
エアリス生存とか、誰もが想像するようなくっさい安易なIFルートでもなけりゃね
そういう意味じゃ新鮮さは皆無、グラそこそこ綺麗やなぁ、で終わる
737名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 14:55:45.90ID:0Bzy5Yqk0 エヴァみたいにアナザーストーリーとかで変えちゃいそう。
まぁオリジナルルートと分岐ルートすればいいんだけど。
そんな余裕なさそうやな。
まぁオリジナルルートと分岐ルートすればいいんだけど。
そんな余裕なさそうやな。
738名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 16:33:04.78ID:6R+Opgzz0 スクエニって何で過去作のノウハウを生かすのが下手なんだろうな
いちいちゼロから作り直して時間を馬鹿みたいに掛ける
いちいちゼロから作り直して時間を馬鹿みたいに掛ける
739名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 17:04:31.32ID:0Bzy5Yqk0 過去作のノウハウっていうか、そもそも制作体制がPS2まではなんとか力技でしたしてただけで
PS3以降はそれが通じなくなった。
そういや
ラスレム:マルチ開発が頓挫して360とPC版のみに。
FF13:急に三部作
FF14:中華から作り直し
FF15:PS3用がPS4になり田端に無理やり作らせるのもDLC途中で放棄
FF7R:CC2でアスファルト1000本ノック後、自社開発で途中まで。
馬場:開発頓挫
現在進行系でまともに制作できてない。
PS3以降はそれが通じなくなった。
そういや
ラスレム:マルチ開発が頓挫して360とPC版のみに。
FF13:急に三部作
FF14:中華から作り直し
FF15:PS3用がPS4になり田端に無理やり作らせるのもDLC途中で放棄
FF7R:CC2でアスファルト1000本ノック後、自社開発で途中まで。
馬場:開発頓挫
現在進行系でまともに制作できてない。
740名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 18:20:25.84ID:QVmgFkj50 このまま続けると大赤字だろうな
741名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 18:26:39.99ID:zejaBcvL0 >>736
ウータイと戦争とか言ってるし既にシナリオ違うんですけどね
ウータイと戦争とか言ってるし既にシナリオ違うんですけどね
742名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 18:32:46.10ID:7wVxUpWo0 分作だと知らない人は詐欺行為受けたようなもんだしな
誰が裏のパッケの小さい注意書きを見るのか
誰が裏のパッケの小さい注意書きを見るのか
743名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 18:38:59.08ID:2c9JqII/0 過去作を指揮してた奴はみんな退職してるもの
北瀬ぐらいじゃない?残ってるの
でも彼はFF背負うつもりがないのイトケンにばらされてたからな
北瀬ぐらいじゃない?残ってるの
でも彼はFF背負うつもりがないのイトケンにばらされてたからな
744名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 18:44:12.19ID:XhJqx8+20 人の入れ替わりが激しくてノウハウが溜まらないのが開発に時間が掛かる要因なのかね
745名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:30:52.25ID:puKfcVS30 >>729
FF15でやり続けた外部から確認しようのない出荷&DL本数の大本営発表を
FF7Rではやらないとでも思ってるのか
今もヤフーニュースにこんな提灯記事が堂々と載ってる
FF7 リメーク批判ものともせず3日間で350万本出荷 人気の理由は(河村鳴紘)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200425-00174577/
3部作かそれ以上ずっとこの調子で続けるだろうから合計でFF7オリジナルをも超える
シリーズ最大の出荷&DL本数を達成させてみせるのはまず間違いない
FF15でやり続けた外部から確認しようのない出荷&DL本数の大本営発表を
FF7Rではやらないとでも思ってるのか
今もヤフーニュースにこんな提灯記事が堂々と載ってる
FF7 リメーク批判ものともせず3日間で350万本出荷 人気の理由は(河村鳴紘)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200425-00174577/
3部作かそれ以上ずっとこの調子で続けるだろうから合計でFF7オリジナルをも超える
シリーズ最大の出荷&DL本数を達成させてみせるのはまず間違いない
746名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 01:03:26.04ID:HP16ajG+0 販売不振なのを何とかして隠そうとしてるけどね
747名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 02:07:23.79ID:3rV8HtdW0 次はこの半分は減るね
749名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 02:28:46.40ID:pokxYWp70 そいつが夕方の段階じゃトップの8項目に掲載されてたんだよね
750名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:20:06.74ID:HuakqjkAd 謎のジワ売れで、11月〜12月にはミリオンなるじゃない。
15も謎のジワ売れで、発売翌年6月にミリオン達成だし。
15も謎のジワ売れで、発売翌年6月にミリオン達成だし。
751名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:26:17.93ID:oqPpqIc00753名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:32:42.66ID:MGteFz810754名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:52:31.04ID:HP16ajG+0 まあ配信数も含まれてるために
誰もチェックできないからソニーの思うがままだよね
誰もチェックできないからソニーの思うがままだよね
755名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:59:16.94ID:yORjfUyX0 >>751
7より売れたFF8の方が面白いってか
7より売れたFF8の方が面白いってか
758名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 17:17:53.38ID:NLH6LWjHr マクドナルドが一番売れてるから一番旨い理論
759名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 17:58:12.99ID:r6t1Eslq0 まあどの分野でも基本ニーズに合ってて最低限体裁が整ってれば後は宣伝が行き届いただけ売れるんだが
FF7の場合それ自体がハード争いに決着を付けた作品だから
その次の作品こそハードが行き渡った上に前作の好印象で一番恩恵を受けるわな
それに引き換えFF15とFF7Rときたら…
FF7の場合それ自体がハード争いに決着を付けた作品だから
その次の作品こそハードが行き渡った上に前作の好印象で一番恩恵を受けるわな
それに引き換えFF15とFF7Rときたら…
760名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 23:22:24.73ID:HP16ajG+0761名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 23:45:40.25ID:2tZne5k00 当時FF7やった連中のほとんどがゲーム卒業してるのに
なんで出せそうと思ったんだろ?出すにしろPS3の時代がリミットだったと思う
なんで出せそうと思ったんだろ?出すにしろPS3の時代がリミットだったと思う
762名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 23:58:20.12ID:cWmnbQkV0 >>734
アフターサービスってなんだよww
アフターサービスってなんだよww
763名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 23:59:51.80ID:SJauRARRp 冷え切ったPS4で出すより完全版をPS5で出したら良かったのにな
予算切れだから仕方ないか
予算切れだから仕方ないか
764名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 06:30:25.80ID:d/m8uaFMd >>733
それもそれでFF7を過大評価しすぎでしょ
DQやポケモンすら新作本編以上に売れたリメイク作なんてない
どんな人気作だろうとリメイクはあくまでリメイクであってワールドマップ形式で成り立っていた過去作を
フル頭身で分作にしてまで何年も開発時間をかけるってこと自体が無理があったんだよ
フィーラー倒して歴史が変わったから次回作は本編と完全別ストーリーになるがそうなるともはやリメイクでなく単なる派生作にはなってしまうな
それもそれでFF7を過大評価しすぎでしょ
DQやポケモンすら新作本編以上に売れたリメイク作なんてない
どんな人気作だろうとリメイクはあくまでリメイクであってワールドマップ形式で成り立っていた過去作を
フル頭身で分作にしてまで何年も開発時間をかけるってこと自体が無理があったんだよ
フィーラー倒して歴史が変わったから次回作は本編と完全別ストーリーになるがそうなるともはやリメイクでなく単なる派生作にはなってしまうな
765名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 07:07:48.61ID:ObAoRNuN0 リメイクなのに未完とかいう伝説生まれるのか…?
766名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 09:10:09.01ID:CtmcFu7L0 FF7参戦で決着が付いたサターン対PSの図式で空気になりかけた64が今日迄続く長寿IPの下地を作っていた
どうぶつの森に3Dゼルダに3Dマリオにスマブラとシリーズ寿命はもちろんソフト単体の寿命もSONY陣営が切り捨てた出落ちソフト群よりおそろしく長い
先見性やばない?
どうぶつの森に3Dゼルダに3Dマリオにスマブラとシリーズ寿命はもちろんソフト単体の寿命もSONY陣営が切り捨てた出落ちソフト群よりおそろしく長い
先見性やばない?
768名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 11:03:18.02ID:4KzWPmXu0 衝撃である
769名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 11:23:55.87ID:uxWYaTuRr スクウェアも任天堂に砂かけたのに、まさかあの終わりかけのハードから怪物タイトルがでてくるとは思わなかっただろうね
ポケットモンスターのこと。ポケモンブームが起きるまでは本当にゲームボーイは終わってた
ポケットモンスターのこと。ポケモンブームが起きるまでは本当にゲームボーイは終わってた
770名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 11:33:40.56ID:HeZ19p5F0 今現在、FF7をくちゃくちゃに蹂躙してしまったぶつ森も、
FF7が当時袖にしたロクヨン生まれなんだよな
きっちりと正当な手段で圧倒的な復讐を果たす任天堂恐るべし
FF7が当時袖にしたロクヨン生まれなんだよな
きっちりと正当な手段で圧倒的な復讐を果たす任天堂恐るべし
771名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 11:43:34.21ID:03t+xr+md もし完結まであったとしたらどのくらい差があったんだろうね
おそらく大して変わらないだろうね
おそらく大して変わらないだろうね
772名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 11:54:28.41ID:oEFpY5Lp0774名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 14:52:38.61ID:ByeYsEKXa >>772
新作と同じくらいの規模で開発してるのがそもそもおかしいんだよ
それでこの売り上げじゃ話にならない
原作なぞってそこそこきれいにしただけで
開発費それほどかけてないならこの売り上げでも成功と言える
でも7リメイクは全然違うから
新作と同じくらいの規模で開発してるのがそもそもおかしいんだよ
それでこの売り上げじゃ話にならない
原作なぞってそこそこきれいにしただけで
開発費それほどかけてないならこの売り上げでも成功と言える
でも7リメイクは全然違うから
776名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 15:14:19.66ID:zlEQQUtH0 まぁPSPの場合
そのせいで血を吐きながら携帯機を継続せざるを得なくなった
という負の面の方が強かったかもな
そのせいで血を吐きながら携帯機を継続せざるを得なくなった
という負の面の方が強かったかもな
777名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 15:15:54.64ID:OYrOba/J0 イギリスFF7既に8位
あつ森は1位
あつ森は1位
778名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 22:25:03.10ID:4KzWPmXu0 あーあ、どうすんの?
781名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 05:20:25.55ID:lztWsJik0 2作目から「ごめん、フィーラーだのループだのはやっぱなし!ミッドガル後からだけど原作通りに行くわ!」ってなったら掌クルーして買うよ
むしろそうであって欲しい
今回の話作ってる途中で誰もストップかけなかったのがすごいわ
むしろそうであって欲しい
今回の話作ってる途中で誰もストップかけなかったのがすごいわ
782名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 10:04:52.57ID:8ZryXFt/0 まあ2作目はかなり売り上げ落とすんじゃないか
783名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 11:24:37.86ID:QbAyRZURa 初週70万は分作知ってて回避した人が意外と多かった
次週7万は先に買った人からの良い口コミが広がらなかった
元々のFF7からの落ち込み考えればこんなとこだと思う
次週7万は先に買った人からの良い口コミが広がらなかった
元々のFF7からの落ち込み考えればこんなとこだと思う
784名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 12:23:28.31ID:BXJK6TPT0 今回が450万、次が300万、その次が200万、完全版が150万売れたとしても累計で一千万超える
785名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 13:15:56.36ID:94HmPal80 FF15の先例からすれば実売は悲惨だがその記憶が薄れるのを見計らって
出荷&DL本数350万部以上→500万本以上は十中八九しれっとアナウンスするだろ
2、3年後には600万本以上まで欲張るんじゃなかろうか
その調子で7R-2が発売数日で250万本→2、3年後400万本以上
7R-3が発売数日で150万本→2、3年後250万本以上
そこでもうオリジナルを凌ぐ累計1250万本以上もアナウンスしてしまうんじゃないかと踏んでるんだがな
出荷&DL本数350万部以上→500万本以上は十中八九しれっとアナウンスするだろ
2、3年後には600万本以上まで欲張るんじゃなかろうか
その調子で7R-2が発売数日で250万本→2、3年後400万本以上
7R-3が発売数日で150万本→2、3年後250万本以上
そこでもうオリジナルを凌ぐ累計1250万本以上もアナウンスしてしまうんじゃないかと踏んでるんだがな
786名無しさん必死だな
2020/04/28(火) 21:29:10.20ID:8ZryXFt/0 ガチで終わったよこれ
4部作以上だってさ
4部作以上だってさ
787名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 06:12:16.70ID:24ojGyQz0 累計なら元のFF7は超えるのはほぼ確実
788名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 08:55:57.44ID:R5JS6Cu50 4本という事は
4倍のお金がかかるという事だ
4倍のお金がかかるという事だ
789名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 08:57:04.63ID:IpY41ms30 FF7なんか下手な事せずに素直にリメイクして評判上げれば良かったものを
コロナも追い風にできたのにマジでセンスねえ
コロナも追い風にできたのにマジでセンスねえ
790名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 09:03:19.44ID:1rwGfLHN0 もうスタッフも集められないだろうし終わりで良いよ
791名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 10:36:17.97ID:iMDyby6l0 >>788
制作期間考えれば四倍じゃ収まらない
制作期間考えれば四倍じゃ収まらない
792名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 10:37:29.88ID:v8CdXMb90 28372904372804京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (18) [政治ニュース+]
2:高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J]
3:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
4:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニュー速(嫌儲)] 未
2:高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフルが流 (4) [なんでも実況J]
3:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
4:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
5:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
6:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
7:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
8:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [455169849] (327) [ニュー速(嫌儲)] 未
794名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 11:24:48.64ID:RP0FchBN0 「無茶を言うのが仕事と言われてるんで」
なんてうそぶいてる奴がディレクターでこれからも開発エンジンやプラットフォームどんどん変わりそうなのに?
なんてうそぶいてる奴がディレクターでこれからも開発エンジンやプラットフォームどんどん変わりそうなのに?
795名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 12:57:17.60ID:iMDyby6l0NIKU >>793
人件費も人数も今のほうが上なのにそれは無理がある
人件費も人数も今のほうが上なのにそれは無理がある
797名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 20:36:09.50ID:R5JS6Cu50NIKU あんなゴミにしちゃって
798名無しさん必死だな
2020/04/29(水) 20:36:29.80ID:A3/Ad6SfrNIKU799名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 07:39:09.24ID:Z1ROwNJX0 >>497
いやユーザー側がね…
いやユーザー側がね…
800名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 07:47:28.72ID:IW/ytb6a0 まあ本文にもあるように
完結する頃にはしょこたんちゃんもおばあちゃんになっている事だろう
完結する頃にはしょこたんちゃんもおばあちゃんになっている事だろう
801名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 08:13:02.89ID:RIOLcse70 PS最強最大の弾!みたいな期待さえなければ
リメイクにしては頑張ったって評価だったのに
リメイクにしては頑張ったって評価だったのに
802名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 10:07:49.21ID:ASiiDzs/0 売れまくってるけど不振なのか
頭おかしいわ
頭おかしいわ
803名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 18:34:09.87ID:Z1ROwNJX0 FF7R−2が出るのは2年後とかさすがに
804名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 19:10:22.03ID:cQdXdsNU0 >>779
だから分作に下手な大作クラスの労力かけてる時点でその仮定自体になんの意味も無いって
累計で越えればいいって馬鹿なのか?
第一続編出したところでFF13みたいに落ちるだけだろうにほんと何も知らないんだな
知識もないのに下手な擁護しないほうがいいよ
だから分作に下手な大作クラスの労力かけてる時点でその仮定自体になんの意味も無いって
累計で越えればいいって馬鹿なのか?
第一続編出したところでFF13みたいに落ちるだけだろうにほんと何も知らないんだな
知識もないのに下手な擁護しないほうがいいよ
805名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 19:59:20.06ID:RVGMX3cN0 FF7Rの前にロイヤルeditionとGOTYeditionをだして、PS5用にリマスターもだして、箱やPCやクラウド版やアップル版もだしてーー
うん、3年くらいはまだ引っ張れるな!
客は消えるけど
うん、3年くらいはまだ引っ張れるな!
客は消えるけど
806名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 22:33:05.29ID:AlNQFj/L0 >>803
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 2,213,756
Switch 433,293
2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 839,074
2位 龍が如く7 243,769
3位 バイオハザード RE:3 236,435
4位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
5位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
6位 仁王2 146,383
7位 ワンピース 海賊無双4 116,217
8位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
9位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 80,383
10位 三國志14 33,644
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 98,912
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 70,114
4位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
5位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
6位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
7位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 12,754
8位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
9位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
10位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 2,213,756
Switch 433,293
2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 839,074
2位 龍が如く7 243,769
3位 バイオハザード RE:3 236,435
4位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
5位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
6位 仁王2 146,383
7位 ワンピース 海賊無双4 116,217
8位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
9位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 80,383
10位 三國志14 33,644
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 98,912
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 70,114
4位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
5位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
6位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
7位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 12,754
8位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
9位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
10位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
807名無しさん必死だな
2020/04/30(木) 23:37:11.05ID:SWvxjR8Rr やっぱりサードはPS4の圧勝だな!サード爆殺王ブビッチはやっぱりなって感じwww
808名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 05:55:15.58ID:r6hZJ/Y20 すごいなあこの爆死
809名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 08:26:11.92ID:Npun303H0 ドラクエのリメイクに劣らない売り上げなのになぜ叩かれるんだろう
811名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 13:07:53.58ID:r6hZJ/Y20 衝撃ですね…
812名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 13:11:13.59ID:yt3tyPhEp 生まれる前から伝説
今までのRPGが時代遅れになる
それがこの体たらくw
今までのRPGが時代遅れになる
それがこの体たらくw
813名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 13:44:28.92ID:2KVJBYQQp もう次作は無しでいいから新たなソフト開発してくれよ
814名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 14:04:06.69ID:AIz6jrrj0 いっそのこと、最後から出していけばよかったのにな。
どんなに遅れても、一応完結してるんで、って言い訳できるし。
どんなに遅れても、一応完結してるんで、って言い訳できるし。
817名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 16:55:18.19ID:czVAr2X9d 遠からず500万本リリースでても
ゲハ脳は失敗と信じ続けるのか
ゲハ脳は失敗と信じ続けるのか
818名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:01:57.38ID:ptZgDvD/0 FF7のリメイクはスクエニの最後の切り札でこれを出すともう後がない
スクエニ側もそれが判っているから分作という手段でできるだけ完結を先延ばしにしている
その間に建て直しを測る材料を作ろうとしているけど
残念ながらFFによりかかっている限り建て直しは不可能
スクエニ側もそれが判っているから分作という手段でできるだけ完結を先延ばしにしている
その間に建て直しを測る材料を作ろうとしているけど
残念ながらFFによりかかっている限り建て直しは不可能
819名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:02:34.03ID:KAvXAEvyp あつ森の国内パケのみで500万本達成の方が早いんじゃね
820名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:18:37.36ID:LA2+XCMs0 ノムリッシュは老人になるまで引き延ばすよ。
その方が人生安泰だから。
その方が人生安泰だから。
821名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:18:53.98ID:czVAr2X9d FF以上のIPであるアベンジャーズもあるし
次世代向けAAAで吉田主導タイトル(おそらくFF)、
ルミナスプロダクション主導の2つは確実に動いている
次世代向けAAAで吉田主導タイトル(おそらくFF)、
ルミナスプロダクション主導の2つは確実に動いている
822名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:21:18.69ID:czVAr2X9d 吉田ラインには社員ではないが松野泰己もいる
823名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 17:22:18.39ID:Oyes2sEc0 >>798
1年で出ないって野村が言ったがていうか既に出来てるってリメイクの時点でミッドガルにも言えるんだけど何故ワールドマップすらなのにそんなこと言えるのか
1年で出ないって野村が言ったがていうか既に出来てるってリメイクの時点でミッドガルにも言えるんだけど何故ワールドマップすらなのにそんなこと言えるのか
824名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:42:08.44ID:uZzRbU460 むしろスクエニなら二作目が三年以内に出れば早いほうだろ
825名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:47:05.96ID:ZCijOJsE0 むしろ笑いを取る意味でもFF7R2なんだから7と2にかけて72年後に出して欲しい
826名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:50:12.44ID:zFub7PnZ0 PS4でコマンドバトルのペルソナやドラクエ11が爆売れした時点で
FF15とFF7Rは道を誤ったのはPS4の初期に分かり切ってた。
FF15とFF7Rは道を誤ったのはPS4の初期に分かり切ってた。
827名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:51:51.84ID:8cuAdr9Yd >>826
ドラクエは国内だけやぞ
ドラクエは国内だけやぞ
828名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 18:52:47.54ID:eCpqZZrJM 海外頼みだったのに何やってんだって感じ
9割以上海外の市場で成り立ってるのにPS4は
9割以上海外の市場で成り立ってるのにPS4は
829名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 20:40:20.01ID:R4RcwNxT0 海外ではフォトリアルじゃないと駄目
海外ではアクションじゃないと駄目
全部ウソだったな
海外で大人気だったはずのFF7を使ってこの程度だし
海外ではアクションじゃないと駄目
全部ウソだったな
海外で大人気だったはずのFF7を使ってこの程度だし
830名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 20:46:29.22ID:AIz6jrrj0 FF7Rはフォトリアルじゃないだろ。
あんな人間いねぇよ。
あんな人間いねぇよ。
831名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 20:57:38.74ID:+uGZFxUj0 FF7Rは主要キャラがアニメっぽい外見なのにモブがリアルっぽくて違和感がある
832名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 21:23:45.02ID:KAvXAEvyp >>825
7がパリーンと1+6に割れFF16となる噂もチラホラ
7がパリーンと1+6に割れFF16となる噂もチラホラ
833名無しさん必死だな
2020/05/01(金) 21:26:02.16ID:LMDlT4mT0 かなり強気な価格設定と分作なところ
間違いなくハードを跨ぐだろうから
そこを嫌がる人は多そうな気はするな
間違いなくハードを跨ぐだろうから
そこを嫌がる人は多そうな気はするな
834名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 00:25:46.72ID:8pXBOMDS0 うわあこれ出ちゃったか
835名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 00:46:29.60ID:u+hWIgKp0 まあ分作ってのがだめだと思う
最初から完全版で出してれば1.5倍は売れた
最初から完全版で出してれば1.5倍は売れた
836名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 09:28:54.21ID:KLiJSNZB0837名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 18:32:24.37ID:0WrvzeKda FF7のリメイクでこれってとこにFFの限界を感じた
他と比べてどうじゃなくてFFとしてみてどうという話だわな
他と比べてどうじゃなくてFFとしてみてどうという話だわな
838名無しさん必死だな
2020/05/02(土) 23:19:46.43ID:8pXBOMDS0 もうFFには騙されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【実況】MLB開幕第2戦 『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 斎藤知事は適切な対応だったと強調 「違法」指摘の第三者委報告書に [少考さん★]
- テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り [muffin★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★3 [おっさん友の会★]
- Ado事務所社長、海外公演で「とても悔しかった」日本のトップ3組出演も「まだこのキャパなんだ…日本の音楽、頑張りましょう!」 [muffin★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 【実況】ドジャース×カブス ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園【ネオポルテ10⃣🏪vsホロライブ🧪】
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 【実況】ドジャース×カブス ★4
- 【悲報】 ドジャース佐々木朗希、 大炎上🔥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★583 [931948549]