X



ゼノブレイド2の戦闘がよくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 23:41:21.04ID:STLdFhsD0
とりあえずABXYぽちぽちして技出してるけど雑魚戦でも5分くらいかかるしどうやるのが正しいんだ?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:30:34.44ID:j0cdrJWx0
FF7Rの先頭が意味不明って頭沸いてるのか?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:31:16.25ID:fazAUj+Y0
>>25
俺と同じだ
シンが使ってるの見て、なんだこれ?ダメージ段違いやん、ってなって初めて使い出した
2周目とか戦闘がすごく楽になってびっくりしたわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:39:24.87ID:bI8UI+ln0
>>177
頭湧いてるからゼノコンプなんだろ
基本的なシステムは保母同じなFF7Rの戦闘システムは即理解出来るのに、ゼノブレ2のシステムは全く理解出来ないと叩きまくる
毎度毎度の事よ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:44:11.97ID:W4lETppD0
玉関連と言うか
敵の攻撃を無効化してこっちが3連続攻撃で
ボコると言うチェインアタック自体がまず意味不明だと思うが
むしろ玉関連は
1だと延長条件が不明だった要素を玉付ける事で延長出来ますで
1よりは分かりやすくなってると思うんだが
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:13:27.77ID:w2u4d3EA0
じっちゃんの動画が一番いいと思うわ
ゲーム内はチュートリアル失敗しても進んでたのがホントダメ
今は知らんけど。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:19:45.12ID:8Gwb66fk0
いかにもコアゲーマー向けなゲーム
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:24:13.87ID:wxdu3TVoa
普通ならプレイしてる内にシステム理解出来るが
今のユーザーはソシャゲみたいに1から10まで何から何まで説明して、かつ内容が薄くないとクソゲー扱いしてくる

ゼノブレ2は良い所も悪い所もまんまRPG黄金期の作品って感じ
色々なRPGやって来たRPG信者にとっては神ゲーだが、あんまりRPGやった事無いソシャゲしか知らないって奴にはとんでもないクソゲー
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:25:54.63ID:CF4rbn0k0
俺は分かってたからスレで粋がってマウント取れたから楽しかった
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:26:36.77ID:cNj7vRxG0
>>180
実際繋ぐ面白さはかなり増してるよね
ただ、その条件(玉)の付け方が正しいコンボルートを辿るってのがとにかく直感的に分かりにくい
イーラが完成形だと思う
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:30:23.01ID:CPKm7r2cd
ソシャゲは長寿ゲーだと新しいシステムが
次々追加されててゴチャゴチャしてくるのは
内緒だぞ。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:33:25.08ID:2rflbcOC0
あいかわらずゲハとは思えない進行すらなゼノスレ
内容に触れること滅多にないここで愛の差を感じる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:34:45.04ID:cNj7vRxG0
どっちかというとソシャゲっぽい作りだと思うんだけどw
無駄に多いカスタマイズ要素とか
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:35:28.41ID:LgbvBt7XM
問題は死んだ魚のような目をしながらコンボ繋ぐ作業が糞も面白くないこと
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:35:48.29ID:CPKm7r2cd
ポケモンとか売上ばっかで全然内容語られ
ないもんな今だ謎のゲームだわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:42:07.93ID:QCHo+994a
日本人
特にPSユーザーはRPG好き、最初にFF7でPSが盛り上がった事や人気RPGシリーズの新作がどんどん出て来てどんどん進化していくRPG黄金期を経験して来た

だから今のRPG業界の現状を見てゼノブレ2にコンプレックスを抱く
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:42:14.03ID:UjUvSkix0
ボールメーカーが強いと思われてたのが、別のやり方の方が強いとわかったりして研究の余地はあって楽しかった
ホレルゲンが追加される前は、親密度SSにするためのポーチ連打が苦行過ぎたが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:49:14.68ID:QCHo+994a
>>189
戦略性と奥深さ、プレイ中に考えるの多さ、状況を判断しないといけない忙しさ
ソシャゲや最近のRPGみたいにプレイヤーに都合良く、一方的な戦闘が出来るように用意されたシステムではなく
プレイヤーの思考や判断力に依存してるシステム
むしろソシャゲとは程遠いゲームだろうに
>>190
ソシャゲが好きでその程度のゲーム性で目を輝かせてる奴には糞程も合わないゲームだね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 07:50:53.44ID:oTz3EyiQa
おはよう
ブレイドコンボはこの表が見やすくてプリントしてパーティー組むのに使ってたわ
玉は4つつけられればいいので回しやすそうなコンボルート4つ決めておくと良い
ドライバーコンボは分かりにくければパーティーキャラ2人にブレイク+ライジングとダウン+スマッシュを担当してもらうといい
ジークはノロマなので注意

https://gamemos.net/wp-content/uploads/2017/12/game0022.png
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:05:24.40ID:PRWJk+Hw0
このゲーム携帯機モードとTVモードの解像度の差が滅茶苦茶激しいけどこれはモノリスの技術力が無いだけなのか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:13:44.12ID:NDxnffC/a
>>197
イーラでは携帯モードでも綺麗になってたから次作以降は大丈夫だろう
間の長いゲームなんで自分はLiteで済ませた
ノーマルの携帯モードよりはマシ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:13:52.32ID:ngLYCKPRd
作品スレで聞かずにわざわざゲハでスレ立てるという余計な手間かけてる時点でお察し

作品スレじゃとっくにNGされてて相手してもらえないんだよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:23:46.52ID:NDxnffC/a
>>191
ポケモンは収集と対戦がメインコンテンツ
ストーリー終わらせてからが本番
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:23:53.42ID:dxCyvDu90
あまり激しい操作が苦手な人は玉つけてチェインアタック
ガンガン行きたい人はフュージョンコンボで最速高火力
アクセサリーの組み合わせで天地一閃マシーンみたいな事も出来る

実はいろいろ出来るけど、だいたいの人は玉割りまでたどり着くと満足しちゃうのよね
クリアまでなら充分強いし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:28:08.28ID:NDxnffC/a
自分好みのパーティー組めたら満足して、ステ補正コモンやOCGには手を出さずにやめちゃったわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:40:50.19ID:v70u9Cvw0
アシストコアの効果範囲が実はわからない

例えばヒカリにヒューマノイドハンターVをセットした場合、
効果はヒカリだけなのか、ホムラや他にセットしたブレイドにも効果があるのかわからない。

誰かに一つつければレックスにセットしたブレイド全体に効果があるなら
重複しないようにアシストコア選定しなきゃだけど面倒で確認を放置してる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 08:49:55.51ID:J3CiKDwMd
>>204
装備したブレイドだけだよ
ヒカリとホムラでも重複しない

アプデでアシストコアの枠の格差とダメージ上限解放して欲しかったな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:01:30.88ID:pmqGdt+La
>>196
ジークはサイカ(大剣)より斧がメイン武器だから、
強力な斧レアブレ入手するまではベンチウォーマーなのがなあ
覚醒クビラやテロス持たせるとクソ強い
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:02:40.71ID:9f5YOs5Jd
このゲームちょっとぐら酷いよね
熱中してた時は気にならなかったけど久々に起動してみたらあれ?こんなジャギジャギだったか?ってなったわ
マリカーとかスマブラが意外とツルってしてるから余計気になった
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:04:42.88ID:UjUvSkix0
コモンでも強いのがいるってのはいまだによくわからん
Sまでしか上がらないから火力低いし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:08:25.33ID:cNj7vRxG0
>>192
ポーチとか無駄要素の一つだし、ブレイドガチャ自体今までの要素を小分けにしてリッチな絵を付けたソシャゲらしい要素だと思うけどね

>>196
ルートが直感的に分かりにくい上にデバフも属性との関連性が分かりにくいのがな…
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:09:31.61ID:TQCkIDwR0
やりたいことは分かるけどこれ失敗してるだろ

って言いたくなるシステム
本末転倒とはあの事
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:11:14.55ID:pmqGdt+La
>>197,206
フレームレート重視で可変解像度使ってるから、描写負荷が重い場所(例:トリゴの中央広場)とかだと露骨に解像度下がるよな
テクスチャ貼り遅れてでもロード高速化させてたりと、なんつーか色々割りきってるのが見える

>>204
アシストコア=ブレイド側のアクセサリー
って認識でおk

>>208
一部、コモンしか持たない強力なスキルがある(ボールメーカー、◯◯キラー等)
あと、ドライバーへのステータス補正がコモンの方が特化させやすい
チャレンジバトルの難易度極とかだと、控えを素早さ特化コモン2で回避上げるのが重要になったりする

>>209
ポーチは安いコストで能力大幅に強化出来るから重要やぞ
分かりにくいのは全面的に同意
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:11:53.66ID:v70u9Cvw0
>>205
そうなのか
ありがとう

ブレイド単体で考えなきゃダメなのか
アシストコア、一種につき3つまでしか作って無かったけど、
場合によってはそれ以上必要なのね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:14:53.59ID:UjUvSkix0
>>211
ボールメーカーとか、回避やダメ増強要員的に強いのはわかる
やっぱそういう使い方になるよな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:18:37.66ID:cNj7vRxG0
>>211
それでステータス増強が出来るってのは分かるんよ
ただ、キャラによって好き嫌いがあってキャラの個性に関わるアイテムならばフレーバーテキストは必要だと思う
あれじゃただの文字の羅列にしか過ぎない
ゼノクロと2はそういう要素が多い

まあ、イーラでクラフト要素にしてキャラと繋げたのは悪く無いと思ったけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:22:41.75ID:pmqGdt+La
個人的に戦闘面の一番の不満は、
ハンマーが全体的に使いにくいのどうにかしろってのはあった
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:22:43.77ID:SUFioj/a0
ここのゲームもう少しシンプルにならないのか?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:31:06.82ID:cXLoWH2R0
高橋の方針がわかる人だけわかればいいってスタンスだから無理だろ
やたらと複雑化してオナニーしたがるから
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:31:16.90ID:dxCyvDu90
>>216
まぁやりたいこと全部ぶちこんでる感が魅力のメーカーでもあるから

でもイーラではかなり整理されたし、DEでもUI何とかしようとしているみたいだから
分かりやすくしようと努力はしているんじゃないかな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:33:59.36ID:QEu+7vvBM
ヨシツネつえーって思ってたけど
ヨシツネがつええんじゃねえんだよな
カムイが強い
カスミの下位互換にような能力なんだからそりゃ強い
ヨシツネはポンコツ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:35:46.75ID:1OdOIBA2a
戦闘が分からないまま進めてたから人質取られてのヨシツネ戦だったかな、ここで勝てなくて積んでる
まだヒカリ?とかいうのも出てきてないんだが

優勢に進めてるつもりなのにいつの間にかピンチになってて訳分からんよ…
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:36:49.02ID:pmqGdt+La
>>219
カムイはニアに持たせるといい感じかな。ブレイク技と改心リキャスト技両立出来るし
攻撃ロール故に回復性能落ちるのが残念か
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:37:21.91ID:i9c4syzh0
ヨシメツ倒すとヒカリが開放される
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:39:01.93ID:pmqGdt+La
>>220
・封印耐性のアクセサリー装備する
・ポーチアイテム使う
・素直に難易度下げる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:39:52.75ID:cNj7vRxG0
>>218
せっかく任天堂から出してんだから、その辺管理しろよとも思うんだけど、それが感じられたのは1だけという
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:41:26.36ID:283VgnNJd
あつ森のUIも散々言われてんだから任天堂持ち上げに使えんだろ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:43:05.34ID:dxCyvDu90
>>220
シナリオ的にも難易度的にもそこが序盤の山だね
ニアのブレイドが2体とも回復になっているかとか
アクセサリー、ポーチアイテムの精査も大事
たしかアクセサリー屋に封鎖抵抗が売っていたはず
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:46:15.34ID:cNj7vRxG0
>>225
UIではなく要素の取捨選択ね
UIは元々任天堂内製でも良くないものが多い
FEのISとかは異常に拘ってたけど
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:47:03.23ID:283VgnNJd
>>227
それを1で任天堂が管理したソースがそもそも存在しないけどな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:48:06.05ID:jKOAUHPXp
>>1
クッソめんどくさいぞ

同じ色の属性玉を三連続?くらいで割ると
効率いいとか言われて頑張ってたけど売った
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:50:15.76ID:jKOAUHPXp
画面ガチャガチャのファイナルファンタジー7リメイクの戦闘のがよほど分かりやすかったのはビックリしたや
あれに強いて文句言うならキャラ変や部位指定しにくいくらいか
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:50:34.68ID:oAC1Lx5i0
雑魚戦で玉割りやってるなら最高に効率悪いわ
あれはボスやユニークとか格上の敵用
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:53:48.84ID:hyA6rOtP0
>>224
たぶん任天堂が管理した結果がこれだと思うよ
任天堂絡んでなかったらもっと好き放題やってる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:54:19.28ID:cNj7vRxG0
イーラだと全員ボールメーカー持ちでテキトーに繋いどくだけで属性玉が溜まっていくから気楽なのよね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:54:45.86ID:6Rs+FaXg0
雑魚ってそんなに固かったっけ?
そんなイメージないわ
たまに少し硬い奴はいたなぁ、ぐらい

大抵はブレイドコンボのダウン→打ち上げ→スマッシュの途中でキル出来る
自分でプレイしたら面白いが第三者には面白さが伝わりにくいゲーム
雑魚相手でも大袈裟な声出してスキルぷっぱしてるから見てる側には寒く感じるだろうね

イーラ編は神ゲーだわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:55:03.48ID:283VgnNJd
任天堂を自分の都合の良いゲーム作ってくれるチートアイテムか何かと勘違いしてる奴がゲハに多いよな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:56:21.57ID:cNj7vRxG0
>>233
まあ、それ以前を考えるとそうなんだろうと思うw
今後も任天堂のラインナップ上欠かせないメーカーだと思うし、ディレクター格に飛び抜けた人材が出てくるといいよなあ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 09:58:15.50ID:NDxnffC/a
イージーでも特にデメリットないからストーリーはイージーでいい
ネームドやチャレンジはイージー→ノーマルと埋めてけばいい
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:05:37.09ID:P+zoa8Hp0
慣れた頃にスパイクで壊滅状態になってやっぱ分からんわコレってなる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:09:26.55ID:v70u9Cvw0
youtubeに上がってる強敵の単機撃破動画見てもどうして勝てるのかわからないw
やたら回復してる理由がわかんないんだよなぁ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:10:14.27ID:/oMg8VJlr
>>21
aかy押せばなんとか攻撃してくれるんだろ、派にとっては鬼門だろうさ

あと、今見えてるものでやろうとしてる事を判断しろってのも多分わからん言い出す
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:14:29.20ID:dxCyvDu90
>>240
多分クリティカル発生でHP回復するアクセサリーつけてるんじゃないかな
クリティカル発生でリキャスト回復するアーツと組み合わせると強力
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:32:51.70ID:vltSKaYz0
FF13と戦闘どっちが難しい?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:38:28.45ID:9/lEVjdF0
通常攻撃1発目当てる→2発目ちょい移動してキャンセル→1発目当てる→キャンセル→
ゲージ貯まったらコンボ
最後の技の属性が属性玉になる
属性玉を各属性5個ぐらいにしたら
チェイン使って1個ずつ破壊してフルバーストって感じだったはず
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:43:04.62ID:UjUvSkix0
フィニッシュだけで5個つけるのはわりと大変なんだよな
玉割りやるならボールメーカーはやっぱ欲しいが、100%のが出るかどうか運もある
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:45:34.26ID:9/lEVjdF0
ボールメーカーいないなら
最低属性玉3種からのチェインは欲しいところ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:45:57.00ID:KXvfclTna
>>245
一発目チョン押しの繰り返しって結局そんなに有効じゃないんじゃなかったっけ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:51:29.57ID:+wFdGEYb0
シンボルエンカウントでスルーしようと思えばいくらでも出来るけど
雑魚が硬すぎってゲーム増えたよなあ
これはこれでいいんだか悪いんだかわからんなあ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:51:46.69ID:9/lEVjdF0
>>248
やったのだいぶ前だから忘れちゃったけど
俺は通常1→キャンセル→通常1→キャンセル→
でゲージ貯めてた
通常1→通常2→通常3→キャンセル→通常1→
でもいいな
お好きな方で
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:08:41.15ID:vltSKaYz0
そもそもダクソとかブラボみたいなアクションRPGで難易度高いのは好きなんだが、たかだかコマンド式RPGで分かりにくくする必要あんの?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:15:43.94ID:dxCyvDu90
>>251
ストーリーだけみたいならオート
ポチポチだけしたいならイージーでクリアまで行けると思うぞ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:21:05.66ID:vltSKaYz0
ブレイドコンボ
ドライバーコンボ
フュージョンコンボ
チェインアタック

アホかこのゲームw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:23:03.11ID:xgZUsyv60
話進めると一気に戦闘も面白くなるけど
如何せんこのゲームはLスティックに負担掛け過ぎる
やるならプロコンかジョイコンでやった方が良いぞ
間違ってもLiteのLステは使わない方が良い
マッハでドリフトかますようになる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:25:41.20ID:M87wRc7G0
ちゃんと検証したのか?ちゃんとライトでLステつかいまくったんだろうな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:27:01.36ID:1OdOIBA2a
>>223>>226
そういや動き封じられてたのあったなぁ
アイテムとか全然見てなかったよ
このスレの他の人のアドバイスとかも参考に頑張ってみるね
ありがとう
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:28:23.12ID:4KzWPmXu0
あー5月29日に早くならないかな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:34:59.95ID:gevghTUXK
>>257はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

今現在必死1位
ID:4KzWPmXu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200427/NEt6V1BtWHUw.html?thread=all

昨日必死1位
ID:HP16ajG+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200426/SFAxNmFqRysw.html?thread=all
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:37:17.74ID:gevghTUXK
>>257のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:37:29.23ID:NDxnffC/a
Liteで300時間遊んだがLiteちゃんは元気だぞ
オートでガンガン回すのが好きだったからそんなにガチャガチャしとらん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:37:55.26ID:hyA6rOtP0
>>258
別に強いてないし、むしろ理解してなくてもクリアできるバランスだよ

チャレンジバトルとかに踏み込むと細かい戦略が求められてくる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:40:35.04ID:pmqGdt+La
>>262
ハナとか、タイガータイガー一切やらなくてもシナリオ攻略ぐらいなら全然運用効くしな
逆にいうと徹底強化したハナ(JD)は壊れぎみな性能になるんだけども
2週目なら経験値でエーテル結晶交換出来るから、一部のキズナリング以外はタイガータイガー無視出来るしな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:42:07.07ID:cXLoWH2R0
>>262
ただ面倒なだけの戦闘だけが残るのに何が理解しなくてもクリアできるバランスだよ
信者の目はマンセー必死で何の参考にもならん
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:53:01.76ID:gevghTUXK
>>257の過去
ゼノブレ2の雑談スレで
晴れでも出る敵に対して
曇りでしか出ないから気を付けろと、上から目線の投稿をし
住人に晴れでも出るよと指摘される
>>257は間違いを謝罪するどころか
指摘してくれた人を、何故かゴキ扱いして逆切れしている
なかなかのコミュ障
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 11:54:33.04ID:hyA6rOtP0
>>264
だから全部こなす必要はないって言ってるでしょ
適当にポチポチボタン押しててもクリアはできる

それすら面倒ならなんでこのゲームやってるんだ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:03:02.40ID:QX7s7q8C0
ゴールドチップのドロップ率アップはアイテムドロップ時に戦闘に出ているブレイドの分だけ効果があるんですか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:14:27.22ID:bU8S0jDga
まあしゃあないわ
俺もスマッシュまで出来るようになったの一周目クリアして攻略見はじめてからだもん
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:16:59.84ID:MDC/ierq0
フュージョンコンボを知ってるのと知らないのとでは難易度がだいぶ変わってくる
どうしても高難度の敵が倒せない場合はとりあえずフュージョンコンボの六段階目を決める練習をしてみたらいいと思う
六段階目ってのは要するに敵がライジングしている間に(空中でくるくる回っている間に)レベル3のブレイドコンボを放つということ
これでも与ダメージはグッと上がる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:25:28.57ID:i9c4syzh0
ハナバスターのキズナが一つだけ埋まらない
なんかたくさんイベント見なきゃいけないやつ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:04.26ID:UjUvSkix0
>>273
あれは結構めんどくさい
情報サイト見ながらしらみつぶしで見ていくしかない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:05.44ID:8JSAyDLWd
3話の途中までシステム揃わないチュートリアル状態だから2話のバトルが一番面倒だった
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 12:34:04.34ID:+UdVSkNja
この「戦闘が分かりにくい」これを知った瞬間にこのソフトは買うのを止めた

普通のシンプルなもんだったら本気で買ってた
チケット残ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況