X



ゼノブレイド2の戦闘がよくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 23:41:21.04ID:STLdFhsD0
とりあえずABXYぽちぽちして技出してるけど雑魚戦でも5分くらいかかるしどうやるのが正しいんだ?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 09:15:41.23ID:tq7bPoB20
ゼノブレ2の通常攻撃1撃目キャンセル一撃目って何回も攻撃するのに慣れると、ゼノブレ1の戦闘は微妙ですかね?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:31.02ID:5WWGXclH0
ゼノブレ1のリキャストって時間だから関係ないのでは
それにゼノクロまでは移動しながらオートアタックができた
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 12:57:33.64ID:2ov+LcnY0NIKU
ホムラヒカリは何故人型のままで過去の記憶を残してるのかがわからん
イーラ編見る限りホムラが現れて割とすぐに剣の封印に行ってるし

メツもドライバーやっつけてもそのままだし
あの二人はやっぱ特殊なのか?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:24:49.21ID:anItNA6taNIKU
天の聖杯は普通のブレイドとは違うって何度も言ってたろ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 15:03:05.05ID:vA7LZBOuMNIKU
ヒカリとメツは一度目覚めたらドライバーを失ってもコアには戻らないし記憶も消えないんか
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 15:04:45.14ID:vA7LZBOuMNIKU
そもそも剣にもコアクリスタルついてるし胸にもあるし
コアいくつあんねん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:02.23ID:kVeLYAG4aNIKU
1のアイツも、武器の持ち主不在の時期でも普通に活動してたしな
便宜上、天の聖杯特殊なコアクリスタルとされているものの、実際にはコアクリスタルとは別物
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 15:56:32.22ID:zX7eD3BK0NIKU
聖杯連中はブレイドに依った形で存在してるけど中身はブレイドを含む循環システムを統括する側だからな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:43.16ID:0RKl3+Ok0NIKU
>>342
シンに集中して倒せば案外簡単、注意するの風のカウンター技くらいだし
イダテンかなんかポヨンポヨンさせとけば良い
と思ったけど自分がドラコンメインであんまり玉割しなかっただけかも
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 19:51:25.45ID:R5JS6Cu50NIKU
理解すると単純なんだ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 07:07:19.39ID:Z1ROwNJX0
ゼノ3に向けてね
おっとこれはまだ喋っちゃいけなかったかフフ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 11:20:10.52ID:t+To3LsU0
説明がクソでゲーム内用語が直感的に分かりにくいから複雑に見えるだけ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 18:12:07.63ID:Z1ROwNJX0
ですも。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 19:41:48.23ID:b3bOKgS80
ブレイドガチャによるところも大きいよな
3章だとスザクが出てくるっけ? スザクがいるとスマッシュ持ちだが
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 05:29:30.84ID:r6hZJ/Y20
ヴァンダムさんの形見やぞ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 12:40:09.18ID:r6hZJ/Y20
>>382
えっ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:08:26.95ID:8pXBOMDS0
ゼノ3はどうなるんでしょうねえ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 01:54:42.97ID:wNLws0OG0
流石にトリニティに纏わる話はコレにて完結だろ
1も2も大元から切り離された完結した世界になった
やるならクロス2
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 09:14:11.06ID:qrC/GsZb0
>>398
いや、消えたとされる「黒」が実は生き延びてる可能性はゼロとは言えない、あくまでゼロじゃないだけだが
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 11:26:24.49ID:8pXBOMDS0
まあトリニティって概念自体2からだったもんね
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:15:52.90ID:SQr6vJe80
高橋はゼノブレ1当時に「シュルク達の知覚できない世界」について話してたから
2世界の基本設定は既にあったのかもしれない
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 23:04:25.44ID:8pXBOMDS0
まあゼノ1の時点では売れるかどうかわからなかったからね
もしかして1作で終わりだったかもしれなかったわけだから
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 23:14:25.95ID:OuneUR4pM
新大陸で2の地続きの続編やってほしい
レックスは成長してジークやアデルみたいな兄貴ポジション
主人公のブレイドはクリア後になってあんま使えなかったヒバナちゃんで
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 23:24:15.70ID:qrC/GsZb0
>>403
ヒバナはジークと組ませて無限ダンクするお仕事よろしく
というかジークは地味に相性の良い武器種やブレイドが多い
逆に天の聖杯が便利過ぎるレックスや、基本的に攻撃参加させないニアは使うブレイドが偏りがち
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 09:20:38.38ID:5dc7qmpK0
ジークは研究進んで評価上がったな
やり込み用のチャレンジバトルとも相性良いし
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:33:08.84ID:Fjo5YHNi0
>>403
あの新大陸がゼノクロの舞台となったという説があってな

すまん。今考えた
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:53:17.20ID:NJqom2I80
>>406
まずジークは相方のサイカより遥かに斧のが優秀ってのがな。1周目加入直後のジークがベンチウォーマーの最大の原因
優秀な斧レアブレ入手してからスタートラインってのが泣ける。ただ斧レアブレは性能優秀なの多く、特にテロスや覚醒クビラは強い
ジーク&サイカが微妙なのは開発も分かってたのか、2周目は覇王の心眼解放でサイカも強化されるの含めて
総合的にジークは典型的な大器晩成型なんよな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 15:13:09.40ID:lalSy7gAM
アプデ前はサイカはレックスにつけた方が使いやすいから、サイカを寝取られたとか言われてたなw。開放した後は嫁を取り戻したと言われて笑ったわ。
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 20:15:15.00ID:dR22TXHxa
ボール系も思考停止でジークに付けて良い
DLCのカムヤも誰に付けても強いけどジークは特にチャレンジバトル特化のエンドコンテンツ仕様になる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 20:20:36.06ID:NJqom2I80
逆にニアはエーテル以外が能力パッとしないのが災いして、チャレンジバトルになると出番無くなってくるんよな
1のカルナとかにも言えるが、回復キャラの宿命ともいえるか。通常プレイでは間違いなく安定枠だけれども
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 20:27:49.35ID:dR22TXHxa
純ヒーラーは他ゲーでも中々苦しいポジション
大体特化しなくとも回復賄える事多いから下手したら序盤だけで使わなくなる
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 22:02:48.11ID:Fjo5YHNi0
ゼノブレ3の息吹を感じる
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 00:20:20.43ID:TkPTbDqP0
>>412
もしくは、速攻で倒すか倒されるかのバランスになった結果回復キャラとかいらねーよwとなったりな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:10.99ID:74fMAdys0
これ、イーラシステムかな?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 18:38:09.12ID:74fMAdys0
ジーク使いやすいのね
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 18:44:19.74ID:g0mIkLEB0
>>416
いや全然使いにくいよ
斧以外のモーション遅いし、エーテルキャノンはどのドライバーも遅いから相対的にマシだけど
極めると強くなる系のキャラ。極だけに
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 20:14:35.90ID:rC71yCxh0
>>1
理解力の無さを呪おう
俺も5話位まで良く分からんかった
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 20:38:38.86ID:5JzHAVuc0
>>412
賢者も兼任できるパターンだと回復廃業してアタッカーに回るってのはある
最終的にメリアちゃん並の一強エーテル攻撃持ってりゃ出番あったんだろうけど
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 04:59:10.91ID:9GfCxLyy0
>>417
ふむ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:11:18.77ID:VL4pV4fD00505
ロールって固めた方がいいの?

オーバードライブで属性は散らそうと思ってるけど、
防御は防御キャラに集中、
攻撃は攻撃キャラに集中とか
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:17:50.55ID:wAqnPbSv00505
ヒーラーはニアに集めてるけどそのほかは特に気にしてないな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:27:59.93ID:P6eb0OGs00505
>>421
アーツの関係もあるし、実際そのほうがいい
壁するのはトラとメレフ
殴るのはレックスとジーク
回復はニア
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:52:05.87ID:9GfCxLyy00505
序盤はまだまだブレイド揃ってないと思うから出た奴をつけてればええ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:01:01.39ID:u4PNwhb900505
>>421
ストーリー中はそれでいいと思う
クリア後とか余裕あったらロール外の武器とか色々試してオーバードライブするのもいいよ
ナックルハンマージークとか槍メレフとか強い組み合わせがあるから
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 18:36:47.60ID:5EK5CVHKa0505
フィオルンはメレフ、コスモスはジークとか鉄板は有るけど強ブレイド誰に付けるかは結構個性出るよな
この二人レックスに付けても良いけどレックスはヒカリメインでスザクも有用だから悩み所
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 18:48:25.51ID:P6eb0OGs00505
ありがちな事
・オーバードライブが欲しい時期には数足りなくて、量産できる頃には不要になってくる
・コアクリスタル割り要員は、消去法的にジークになりがち
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 20:26:04.75ID:tSZH5e1600505
ブレイドコンボとドライバーコンボどっちを重視すればいいの?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 20:55:32.66ID:qN8ud4KR00505
どうしてもロールがドライバーに合わせたのにしちゃうな
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 01:05:51.96ID:WnpG9it00
>>428
やるチャンスがある方
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 01:19:38.20ID:qmwZtcpA0
ブレイドコンボを二手進めておく
アンカーショットで転がす
誰かがライジングした瞬間にブレイドコンボフィニッシュさせて
スザクでスマッシュ決めてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況