X



2画面折りたたみ式の『Nintendo Switch 2』発売か? 海外で複数情報がリーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 12:56:29.79ID:/oi66wka0NIKU
 現在、人気沸騰中で、在庫も枯渇した状況が続いているNintendo Switchだが、新たにプレミアム・バージョンの開発が進められているという情報が海外でリークされた。

・スクリーンは2つで、折りたたみ式?
 『Tom’s guide』は「Nintendo Switch 2が登場する?スクリーンが2つの可能性」と報じている(参考:https://www.tomsguide.com/news/nintendo-switch-2-incoming-new-dual-screen-switch-just-leaked)。

 その根拠にしているのが、リバースエンジニアで情報セキュリティーリサーチャーのMike Heskin氏のツイートだ。

「Firmware 10.0.0は、新しいハードウェアモデル“nx-abcd”の予備サポートが追加されています。このモデルにのみ追加された第二のディスプレイの証拠があります」


 nx-abcdは、新たなSwitchのコードネームだという。ちなみにNintendo Switch Liteのコードネームはnx-abcbだった。

 このリークは、Nintendo 3DS XLのように、2つ目のスクリーンがあり、折りたたみ式のSwitchを開発している可能性を示唆しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00010014-realsound-ent
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 12:57:48.80ID:ORFmfyaW0NIKU
ダイパリメイクと合わせて発売やろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 12:59:50.65ID:2VFzrpxk0NIKU
もう一度2画面の携帯特化出してもええんやで!?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:04:06.81ID:8a0ad/kp0NIKU
いらねぇ…
普通に高性能版出せや
2014年PVのクオリティでゼルダ遊べるレベルのな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:04:14.97ID:dFZ+o3LXaNIKU
前と同じ話だし
システム上で2つの仮想ディスプレイを用意していることしか示唆できてないから、折りたたみ式の2画面ってのは飛躍にも程がある
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:06:17.23ID:U6Gn8lrypNIKU
独自ギミック路線の復活はSONYにとってありがたい

逆に今の路線でシンプルに性能アップされるのが一番困る
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:06:23.66ID:69bxxTBp0NIKU
ノーマルでも爆熱変形のスイッチでデュアルスクリーンとか排熱不良で即文鎮化確定やん
バッテリーもまともに遊ぶなら500gとかになりそうやしこれ無理やろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:06:37.32ID:dFZ+o3LXaNIKU
元々の高性能版の噂と合わして考えると
据え置き用と携帯用で使うモニタを変更するつもりなんじゃないの?ようはリモプ
そうすることで携帯側に対応できないソフトは対応せずとも移植ができる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:07:20.30ID:CCnlgKDA0NIKU
>>12
任天堂はギミック路線だから「普通に高性能版」はありえんぞ
まぁ緩やかには性能上がっていくだろうけどな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:09:13.90ID:hYKmkOIuMNIKU
>>18
ある意味普通に高性能版出すPS、箱と違ってギミックを考えなくちゃいけない任天堂は大変だな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:11:18.96ID:eAGzSPfv0NIKU
>>15
正直任天堂とソニーってまだ競合してるのか?
任天堂が据え置きを、ソニーが携帯機を断念してる形だし

一応任天堂はドッグに挿せば据え置きスタイルとか、そんなんならPSPだって半据え置きじゃんみたいな事を
ソニーもスマホやvitaからリモプとかそれぞれやってるから、どちらも未練無いわけでも無さそうだけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:11:42.55ID:cthnmgLZ0NIKU
新型Switchリーク全部外れてるから公式発表までどうでもいい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:13:29.15ID:R4WwSUu/aNIKU
んなもんだしたらバッテリーも操作性も含めゴミすぎる
純粋な高性能機だしてくれ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:13:48.47ID:u2YIt8aQMNIKU
>>4
電池長持ち版じゃねーの?

dは、単なる型番変更みたいな感じなので二画面はないね
ジョイコン改良版とかじゃね?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:49.00ID:dfOuIAMAaNIKU
2画面は無理だろ今でもかなり重いしバッテリーの持ちも良くないのに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:51.17ID:gybm0biWHNIKU
仮にds系みたいなことしたいなら 一つのディスプレイに2画面表示すればいいだけじゃね 現にラボVRなどのVRはそれをやってるわけだろ
解像度についても今のハーフhdの液晶を2Kにするなりすればいいだけだし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:16:29.64ID:VUTXFTXQ0NIKU
>“nx-abcd”の予備サポートが追加

ファームウェアからハードが存在を読み取ったってのは理解できるが
それが二画面とかどっから出てきたんだよw

abcdの「d」がデュアルスクリーンの「d」と思ってんのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:16:30.35ID:8a0ad/kp0NIKU
ギミックとかもういらねぇんだよ 
良い加減気付け
Switchが売れたのもギミックのおかげじゃない
ゼルダBotWマリオデのような傑作立て続けに出したからそれだけ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:17:45.91ID:VUTXFTXQ0NIKU
>>30
任天堂が発表したわけでもなく外野が勝手に
「新機種が予定されれてる!2画面じゃないか?」
って騒いでるのにキレてもしゃあないぞw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:19:06.70ID:XxpIgMFC0NIKU
WiiUでずっこけた任天堂だからこういうことやりそうではある
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:19:48.37ID:JpGOrU5X0NIKU
HD画質の3Dはかなり需要ありそうだよなあ
2画面だけならいらないが
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:20:09.13ID:xJajI2ai0NIKU
二画面にするんだったらワイヤレスでテレビに繋いでWiiU方式にすればいいのに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:20:09.46ID:XcfFjtJz0NIKU
ゲームソフトだけのおかげだと
マリカ8やBotwがバカ売れする原因が
よくわからなくなるからな…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:21:02.88ID:+UkKopVb0NIKU
2画面新型は無い
あるならUSBに差し込む追加画面だろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:21:04.09ID:B5zdHoyQ0NIKU
>>31
スレタイ見て真実と思うタイプなんでしょ
お近づきにはなりたくないタイプ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:21:53.36ID:bBaGHcnP0NIKU
2画面はユーザーはやりやすくなったりするけど、制作側が使いこなせないからなぁ
移植するのも手間が増えるし、ないんじゃないかなぁ
なにより2画面にしたらスイッチ2というよりスイッチDSって別機種になりそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:22:48.94ID:wPhU21Sv0NIKU
DS/3DS+Wii/WiiU/スイッチの最終形岩田さんハードか

スイッチ2の上画面が裸眼立体視2k(PS4同等グラ)+外部ビデオ出力疑似4k(PS4pro同等グラ)なら、問題なくPS5/XBSXに対抗可能

スイッチ1の大成功で次世代は一からnVIDIAが全力で任天堂と開発するだろうから、AMDが腰を抜かすようなとてつもないハードが出来るかも
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:22:55.00ID:uullEGiz0NIKU
DS 3DSのリマスターやらバーチャルコンソールは今のスイッチだと無理だからな。
スイッチが出る前は縦持ち対応とかの予想もされてたけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:23:18.48ID:sIr1NZ/jdNIKU
携帯機としてみた場合2画面捨てたのは結構惜しかったからな
別に変にイロモノ的な活用しなくても、雑にマップやステータスが映されてるだけでも利便性は段違いだった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:23:34.14ID:7rZ3mPXp0NIKU
折りたたみはともかく2画面は要らない
スライドパッド復活はもっと要らない
0048びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/29(水) 13:25:42.75ID:UOScuNb80NIKU
新型スイッチかー
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:26:50.53ID:KzxsVsnV0NIKU
>>22
PSPはクロック上がらんから据え置きちゃうよ
Switchは据え置き機
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:28:14.23ID:uullEGiz0NIKU
>>34
テレビと手元の画面じゃ距離遠いから目の焦点合わせるの疲れるから無理。
つーか宮本とかWiiUの欠点気付かなかったのかね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:28:44.53ID:GR/K69Ef0NIKU
1画面で世界樹出してええんやでと思ってたけど2画面ハード復活なら嬉しいな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:29:21.95ID:uullEGiz0NIKU
>>45
スティック壊れまくってるからスライドパッドにすれば故障は無くなる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:29:48.49ID:lbMrYz4l0NIKU
スイッチは据え置き機のはずだったのに諦めたのかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:30:41.04ID:Utc+z+7y0NIKU
「二画面」というギミックは単純に飽きた
そんなの3DSの後続機でやってりゃ済む話
Switchの名を冠している以上はすべきじゃない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:24.97ID:SoaxB5R20NIKU
据置機としては諦めるのか?2画面をテレビに映すのか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:34.87ID:eAGzSPfv0NIKU
>>57
Switchがコケた時に「本命のDS系後継機はこれですよ」と持ち直すために分けたんだろうし
Switchが成功した今だと、むしろ膨大なDS系ソフト資産を合流させたいんじゃね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:39.41ID:U+ZY6pl/0NIKU
携帯機なら2画面は楽だし便利だけど据え置きの事考えたらありえないでしょ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:47.11ID:8l0YmxhR0NIKU
去年のリークはだいたい外れてたのを覚えてないのかよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:33:15.14ID:LnwLSUxO0NIKU
Switch系の最終目標は>>41でしょ
ドックにグラボ仕込めば行けそうな気もする
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:33:55.11ID:8XwnqPvo0NIKU
3DS以降は2画面がコスト高要因になっていったな
コストの問題を解決しないと出してハードが採算割れにもどりかねない
あと据置連呼しいてるアホがここにもいるが
据置専用は確実に消滅するジャンルだから、海外も必ず後追いする
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:33:58.14ID:eV7E0RhC0NIKU
Switch2のみ対応ソフトとか売上見込めないでしょ。
NEW3DSオンリーソフトだってほとんど出ないまま終わった。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:34:13.02ID:XfAM6uXx0NIKU
いい加減ラスアス2のようなリークと妄想分けてはなしてくれんか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:34:25.51ID:VWgzR5Ec0NIKU
去年は去年で高性能版スイッチの噂に踊らされまくってたな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:34:59.60ID:bBaGHcnP0NIKU
スイッチにアタッチメントとして下画面を合体させると
DSと3DSのゲーム全部できるようになります。みたいなギミックじゃあかんのかねぇ?
スイッチ2と合体させるとなんと立体視までカバーみたいな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:35:04.73ID:u2YIt8aQMNIKU
>>26
これだっちゅーのに
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:37:03.88ID:NR6kc+v80NIKU
確かスイッチの新型は今年ありません
みたいな話が公式であったんだっけ?
だえど別の新ハードでスイッチ互換ありなら嘘では無いのかな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:37:12.02ID:5u5krfB3dNIKU
あるとしても、本体+モニタの2画面でしょ
USB-CtoHDMIとかの専用ケーブルで繋ぐと2画面にできるタイプ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:37:40.77ID:gybm0biWHNIKU
ds系のソフトなんてもうスマホアプリですませられるのばっかりで通用しないでしょ
脳トレも過去のものってのは今の奴の売上みればはっきりしてる
アソビ大全もそうなるのが目に見えてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:40:05.69ID:BFAT3x4i0NIKU
2画面ってどうせ片方ばかり見る時間が長いので、要らないな
性能強化版も要るかといえば微妙
まぁゼノ2の携帯モードがTV並にくっきりになるくらいの強化なら歓迎する
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:40:24.05ID:vyVrzVlLMNIKU
こんな明らかにガセリークのスレでも伸びるってことはスイッチのスペックに不満を持ってるユーザーが多いってことだよな
やっぱり低性能は悪だわ
任天堂は低性能クソハード縛りやめろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:41:27.74ID:2ov+LcnY0NIKU
さて、今ファームウェアのバージョンはいくつでしょう?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:42.97ID:TAUP+DrE0NIKU
キープコンセプトであと10年戦えるだろ?
マルチタイトルが辛くなってきてるんで、多少の性能アップは必要だが、今すぐ出す必要はない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:43:38.70ID:nxHu9mx00NIKU
流石に2画面にしたらサードのなけなしのマルチすら無くなるだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:45:23.53ID:n1BwNSsEMNIKU
現行機すらまともに生産できてない会社が
次など考えてるワケないじゃん。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:45:35.73ID:P0kjmrvC0NIKU
ハイスペのWiiUみたいなバージョンと携帯専用のDSみたいなバージョン出すんじゃね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:47:03.50ID:VMDA9ZJXHNIKU
2画面じゃなくてただの折り畳み型だろ
俺は最初からそれを待ってた
画面サイズのコンパクトな折り畳み型をな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:47:27.74ID:gybm0biWHNIKU
>>84
それな

新型がどうとか以前の話
総会で突き上げあるだろうけどまず中国工場の依存度なんとかしろよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:47:34.87ID:qCZCx/YG0NIKU
まあ正味なところ
開放型のドックでテレビ画面とスイッチ液晶を併用できるようにでもするんじゃね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:54:47.60ID:LnwLSUxO0NIKU
>>89
それはゲームによると思う
やった中では〇スプラとゼノクロ、×は101とスタフォ0だな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:58:54.70ID:Ay22GqNQ0NIKU
>>91
皆暇だからな
とはいえSwitchライトは海外リークで任天堂発表前に見事に当てたし
案外当たるかもしれんよ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 13:59:44.92ID:uullEGiz0NIKU
>>77
ファームウェア更新で根拠はそれなりにあるでしょ。ガセリークと切って捨てられるもんでもない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 14:00:50.53ID:sIr1NZ/jdNIKU
>>92
いやあモニタと手元の視線移動がタルすぎて根本的にクソだわ

ゾンビUとかスプラはまあその不便さが敢えてゲーム性に組み込まれてるから辛うじて、って感じではあるけど
活用法としてはかなりのキワモノだし、敢えて再びハードギミックとして復活させてほしいってレベルのもんではないな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 14:02:13.17ID:qCZCx/YG0NIKU
>>89
任天堂がそう考えてるとも限らんよ
うまくいかない=コンセプトの失敗ではなく
客にコンセプトを理解させられなかったと考える会社だから
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 14:02:37.71ID:+AmKn4n50NIKU
DS系のソフトを移植なら
画面を左右に分けるか縦持ちさせて上下に分ければ十分だよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 14:11:00.55ID:17+K2nO10NIKU
流石に今2画面は出さないだろ
出してそれ用のソフトを出したら既存のSwitch全てがゴミになるんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況