X



グラフィックを観て「え、これ実写じゃん」と初めて思ったのはどのゲームだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:31.62ID:i+u18dUNd
俺はMGS4だす
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:32:04.03ID:IG8UdkhsH
ナイトトラップ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:33:50.19ID:+Or2kzAa0
時のオカリナで時の神殿の外観を初めて見たときはすげー実写じゃん!って思って母に何故か自慢したな
デスマウンテンの雲も動いてるし、衝撃だったピュアな小学生時代…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:34:05.69ID:dpg1oeFB0
ソウルエッジのOP
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:35:47.54ID:BIG82yJW0
>>6
最初に思ったのはこれだな
それぐらい衝撃的だった
国産ゲームではそういうのない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:42:40.35ID:uKGwo2qu0
あ、架空の女子高生を再現した3DCGはそういえば凄かったな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 01:57:53.20ID:Iw3BMoBB0
オールスタープロレス
激空間プロ野球
スクエニ凄ぇ…て思っていた
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:00:29.06ID:6bLV+i+A0
428
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:03:24.73ID:peOlEv1Z0
PCエンジンCDROM2のシャーロックホームズ
メガCDのナイトトラップ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:05:42.26ID:IPsz+7CE0
えデモからそのまま動くってのはあったな
今のグラでもまだ造り物にみえるからな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:06:34.23ID:KlMasmDi0
ドラクエのCM
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:11:51.06ID:76qp4rON0
PS2のゲーム画面見た時はマジで実写やんと思ったぐらいグラの進化が凄かった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:16:40.16ID:fsFEweuG0
>>79
技術的には光沢とか鏡面反射で語られるけど
単純に色使いが実写ぽい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:24:12.83ID:g5VzPmJG0
CGだとハーフライフ2の冒頭のジジイのリアルさにびっくり。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:27:12.32ID:vW9LKQmz0
BF3かなあ
同時期だけどアンチャ2のチベットの村だかもビックリした

最近の一部のゲームはシーンによっては実写に見える作品が増えたよな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:20:54.72ID:2jJBVQjW0
スーファミのドンキーコング
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:31:30.70ID:bjkH39Kt0
PGR3のコクピット視点
ひたすら箱叩いてたアホの集まりのテクスレがこれ張られた途端にぐうの音も出なくなった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:35:21.06ID:4iFszBa+d
PS4のゴッド・オブ・ウォーのホーム画面の映像からそのままゲーム始まるのビビった
気になる奴は1980円で買え
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:56:57.02ID:5ADYIviJd
グランツーリスモのどれか
PS4とかは逆にリアル感なくて実写とは程遠く見える
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 03:57:22.08ID:UkK7UYQH0
GT5のフォトモードかなぁ
なんせ実写との比較画像が貼られたくらいだし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 04:19:06.19ID:lCiLrAAHd
新スパロボのSRX合体シーン
ビビり過ぎておかんに見せたら見下された
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 05:31:12.88ID:TBHSiUu9a
クライシス
フィールドの木をへし折れたりトタン屋根吹っ飛ばせたりあれ全部物理エンジンで処理してんの?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 05:31:52.97ID:H0k7KJu80
アフリカ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 06:06:36.51ID:xBKPtuw2a
FF10を最初にプレイした時はこんなん映画やん…と驚いたが今プレイしたら大したグラじゃないんだよな
FF13は今でも綺麗だが度々長いロード挟むテンポの悪さにイライラした
今はアサクリオデッセイのグラに驚いてる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 06:07:35.05ID:zTHIi1dY0
スーファミのウルトラマン
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 06:10:32.20ID:56nlkIdL0
本当に実写以外はやっぱゲームだなとしか
近付いたな、は思うけどさ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 06:27:24.76ID:aekf43nZ0
ゲームで大事なのは中身
グラフィックは重要じゃない
ドラクエIIとか今やってもおもしろいけど、最近のラスアスとかはおもしろくない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 06:57:41.67ID:9QlIgk870
https://www.youtube.com/watch?v=dIRGWNL7x4U
ストリートファイター・ザ・ムービーだな、
ゲーム中のキャラの映像がほんとの役者と全く見分けがつかなくて驚いた。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 07:24:50.07ID:vP2VWYIi0
cod4やな
最近やり直したが今では並以下のグラフィックで悲しくなった
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 07:32:29.98ID:5nGM/omX0
そもそもゲームの映像なんて実写と思うわけなくない?
本当の実写ゲー以外はな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 07:49:58.89ID:5nGM/omX0
>>212
そーでもない
映画なら24fpsでも実写だと思うだろ
単にゲームのCGは実写に追いついてないだけだ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 07:59:07.30ID:YWQ1vaVB0
映画は映画だからなあ
実際に俳優の動きとか実際の映像とかが収録されていても、結局は映像のプロが
撮影して編集した造られたモノでしか無いし、観る側も最初からそこは理解して観てるワケでね

映画を観て「まるで実写みたい」なんて、今どきどんな田舎者でも思うわけないよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 08:07:25.36ID:qo09a7nS0
外の景色を見ると全然勝てないと思う。
壁の質感とか雲の綺麗さとかどこまでも行ける道とか全然違うし。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 08:17:12.95ID:H2IvyBo8a
アドバンスド大戦略これしかない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 08:20:56.44ID:1+nlxWJ3a
>>215
こいつは何を言っているんだ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 08:21:11.80ID:fH+a6Wck0
PCエンジンの功夫だっけ?8bit機が主流だった当時においてはあれは衝撃だった
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 08:50:27.65ID:RbIkQiEn0
リッジレーサーズ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:06:44.39ID:2Pa3jr390
モータルコンバット
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:23:22.42ID:nzPAM5T20
ワンチャイに
ユーラシアエクスプレスに街
時点でかまいたちか
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:44:31.00ID:bPPgfsjy0
学校であった怖い話
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:46:44.38ID:x23WDVXO0
デスクリムゾンのあのムービー
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:51:08.77ID:GJNhyfeW0
ワンチャイコネクション
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:53:57.97ID:fAkqazyqa
Gears of War 3 のHORDE3.0 のマルチプレイのあるマップがどう見ても実写だった。
他の部分はジオラマみたいな感じなのに、たまーに、凄くリアル感ある。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:57:16.62ID:lOer6oNO0
かまいたちの夜
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 09:57:44.09ID:Kx7dUVVO0
最強羽生将棋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況