【速報】ゴースト オブ ツシマの最新映像がPS5と遜色無いと話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:02:02.95ID:rabadJEp0
https://s.famitsu.com/news/202005/15198464.html

2020年5月15日、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』の最新映像が、YouTubeの“PlayStation”チャンネルで公開された。

PS4では過去最高峰のグラフィック。
4kにさえ拘らなければPS4でもPS5並みのグラフィックが堪能出来る時代が来るとは…凄すぎる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:09.24ID:VMEDTx1q0
結局、次世代機は4kが足枷になってるっていう話?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:21.25ID:xV+xhrEMp
いや拘れよそこは
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:41.73ID:iJCIkagcd
デスストの方が綺麗じゃないか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:05:16.52ID:o5HOvuQg0
アプコン4Kでいいじゃんってのがサーニーの思想だろうしまあそうなるわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:05:45.07ID:xnLB1tk30
すごいとは思うがPS5の意味が薄れるな

今後もPS5とPS4はマルチなわけだし、UE5もPS4で動くわけだし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:06:02.31ID:hOwWjGiQ0
めちゃくちゃ綺麗だったのとちゃんと日本っぽさを
再現しようとしているのは素晴らしいと思う

ただ風を線で描くのは変だ
ゼルダを参考に風の表現を取り入れたんだろうけど
フォトリアルで使うと違和感しかない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:07:08.40ID:m3Tk3Abp0
ニシくんどうせやらないゲームの動画みる人生で楽しいか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:07:43.82ID:xnLB1tk30
>>9
狭い部屋の大して大きくもないモニターでやるのに4kの恩恵受けれんよなぁw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:08:18.21ID:1q9lx822p
プロモはリアル系の切り合いだったのにゲームプレイはスローモーションになったり人体の構造や物理を無視したクイックな動きが出来たりだった
良くある普通のPS4のゲームってのが正直な感想
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:09:06.77ID:iZgUxoXG0
>>12
ゴキブリがそれ言う〜?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:10:40.17ID:tpoGwPsS0
よくある洋ゲーオープンワールドを和風にしただけで
意外と早く飽きそう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:10:50.95ID:hIDJ9tib0
>>12
動画見るだけで買わない人が多いからこの手のゲームの売り上げ減ってるんだぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:10:54.48ID:xnLB1tk30
>>14
リアル≠面白い
だからな

よく言えば王道をとったのだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:11:25.17ID:vMOEVOhj0
>>12
むしろ5時から動画公開予告されてゲハでも知られていたのに
公開から2時間も経ってからスレ立てとかゴキは誰も見てないのかよwww
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:13:49.02ID:H1+X6MV50
>>21
これな

日本語ハブのスレは盛り上がったのに実際の映像には誰も興味ないというw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:15:06.75ID:1q9lx822p
>>20
まあみんなそうするからこれもそうしたんだろ
だから普通のゲームって感想
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:15:09.18ID:y4RAQLNj0
売り上げがー売り上げがーしかないしょぼグラガキゲー
任天堂の豚には無縁の世界
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:16:51.21ID:iSSJDypF0
今見てるがRDRとwitcherとアサクリを混ぜた和風ゲーだな
戦闘がクソつまらなそうなこと以外は良く出来てると思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:17:30.82ID:Z9VCzydYM
グラのゼルダっぽさ異常やん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:17:31.05ID:MTgyVZMT0
>>12
■■速報@ゲーハー板 ver.49875■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546398351/675

675 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ b595-NHNr [112.70.223.204])[] 投稿日:2019/01/02(水) 14:12:53.73 ID:0nq9c3Zg0
ゲハで煽りやってる連中は大概無職だよな
普段働いてたらゲームの事でまで他人攻撃する気力ないわ(´・ω・`)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:17:40.17ID:H1+X6MV50
>>25
他のスレにはあちこち書き込みがあったのに、そいつらも興味ない

朝起きた奴も興味ないってどういうことよ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:18:32.23ID:iGOYkbpO0
見始めた
これちゃんとオープンワールドなんだ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:25:43.06ID:TP2+8mYK0
みんなもう興味なくなってるやんw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:26:53.37ID:hMiEhgsq0
チャンバラ風に刀と刀で弾きあいが続くような戦闘じゃなくてよかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:30:32.75ID:UHww56++0
現世代グラで4K60fpsの箱SXが不評だしそんなもん求められてない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:37.22ID:6kwJiY4N0
馬の動きとか風の感じがゼルダに影響されてそう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:34:49.63ID:IR/4wbTrM
>>1
99%ゼルダのパクリで草
ゴキブリのゼルダコンプ異常だろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:34:59.43ID:TP2+8mYK0
>>44
仁王とセキロが出た時点でツシマは存在意義を失ったな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:35:03.92ID:Yd0rKHzvd
風のシステムとか完全に風タクのパクリ
ゲーム性も全くワクワクしないし愛のない奴が作ったんだなとしか...
ある意味顔射するわ、これを見て更にブレワイがよくできてるか、ユーザーにワクワクを与えてくれたってのが再認識できた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:08.37ID:AyOFjL6w0
最近ずーっとswitchかsteamばっかだったけど、
久々にPS4のゲーム買うと思う、ホライゾン並に面白いことを願う
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:39.27ID:0hKCEPAP0
>>46
なんだろうなぁ
セキロのゲームシステムが面白すぎてツシマは超えられんわ
今時グラだけじゃな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:37:24.36ID:pT9dVn0P0
だってPS5ってProにちょっと毛が生えた程度の性能でしょ?むしろPS5がショボグラだって意味じゃね?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:37:33.39ID:Pi7/A4/R0
>>44
見た目隻狼で中身アサクリ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:38:03.66ID:AF5xTfsW0
>>1
めっちゃゼルダに影響されてるだろこれw
https://y0utu.be/Ur0pQblaZcE?t=427
それはいいけど
カクカクカクカクカクカクカクカクしながら笛吹いてるのワラタ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:39:32.45ID:pT9dVn0P0
>>51
セキロウとアサクリそれぞれ買った方が良さそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:39:33.17ID:iGOYkbpO0
FFリメイクよりさらにつらそうだな
もっと上で作ってるけど動くようにダウングレードしてる感
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:39:42.37ID:YQmI2swM0
このスレでも言われてるけどセキロ・アサクリ・ゼルダと
あちこちの有名シリーズから色々持ってきたようなゲームだね
オリジナルの評判は超えなさそう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:12.78ID:Yd0rKHzvd
ソニーがいかにブレワイ及びゼルダに対してコンプレックスを持ってるかがよくわかる映像だった
羨ましくて仕方ないのに必死にブレワイをこき下ろすゴキブリ見ててもコンプレックスの塊だしな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:45.82ID:gh6xr9a1M
サッカーパンチって80点ゲーを作るスタジオだから
過度な期待はよくない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:41:12.26ID:trivviDF0
よくわからんが4Kいらなくね?みたいな話かな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:44:15.11ID:hMiEhgsq0
すげーわらわらとゼルダゼルダ言ってきてる人達いるけど何者?
ゼルダは良いゲームなんだからどっしりと構えてなよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:44:28.50ID:Fl1gC07O0
箱SeXのゲームよりずっと綺麗だなww
PS5には負けてるが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:44:40.41ID:3keU9/+7d
戦闘が死ぬほどつまらなそう
これだったらFF7Rの方がまだ革新性あんぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:46:53.58ID:iGOYkbpO0
やっぱこれで全部なんだよな
戦闘システムはあんま無かったね
基本一撃なのかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:47:02.50ID:nM6gkENb0
>>65
むしろSEKIROのパクリ言われてるんですけどw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:47:50.84ID:hOwWjGiQ0
長距離で放った弓の軌道が銃みたいな勢いで当たっておかしいw
ホライゾンみたいなSF的な機械でできた弓じゃないんだから
そこはちゃんと拘ろうよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:48:01.56ID:ibUZpu+q0
セキロのパクリとか言うやつはさすがに頭悪い
サムライしか共通点がないわw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:48:16.51ID:v4kmqMNR0
地味すぎ、主人公はモブキャラ
これは売れないわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:49:01.78ID:rFN1a95a0
ゲームプレイは確かにつまらなそうだけど、和テイストの高グラフィック映像作品として価値はあるな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:49:54.82ID:hOwWjGiQ0
ゼルダからインスピ受けてるのは風を線で描く部分で
中身は全く参考にしてる感じがしない
本質的にはアサクリっぽいゲームだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:50:25.11ID:maWHPUmOd
グラはめっちゃ綺麗なんだけどうーんって感じなんだよなあ
まあこれだけじゃあ判断できないけどさ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:51:11.94ID:uX0fDydu0
めっちゃ面白そうやん ステルスゲー好きだから期待してるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:51:14.23ID:BCc57L48d
和風オープンワールドというだけで価値はある
小島もこういうのに金使えばよかったのによ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:52:53.49ID:8V+orytv0
>>43
そこから道なりに馬で移動しはじめて
まぁそうなるよね・・・ってなったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:53:02.97ID:nM6gkENb0
和風でステルスならサムライじゃなくて忍者にしろよ

開発陣はバカなのかな?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:53:49.28ID:miqFZgef0
>>68
サクサクだしそのほうがいいや
白黒モード搭載も良いね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:54:20.26ID:Yd0rKHzvd
まあ粗は大量にあるし
微妙ゲーって評価で固まりつつあるけど
ブレワイや風タクからこうもわかりやすくパクってるし、ブレワイがどれだけ世界のゲームに影響を与えたかわかる良いサンプルにはなりそうだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:55:02.36ID:miqFZgef0
>>84
俺サムライだけど忍者みたいな汚い戦い方もするわって言ってただろ、調べてないのか?
さすがゲハだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:55:18.55ID:nDLt5Q980
>>88
マジでこういうあほって任天堂のゲームしかやってないんだなw
恥ずかしくすぎるわいい歳して、ガキ向けゲージがやってないこどおじ豚
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:55:18.78ID:lC2RV2LD0
言葉を飾り過ぎてメチャクチャなことになってるw
これもうPS5要らないじゃねーか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:56:58.95ID:6D59zLbep
ブレワイの風には意味あるんだよ
物理演算の一つとして戦闘や移動や仕掛け等に利用できる
ただ風の表現を真似したんじゃ意味ない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:57:01.54ID:SsTqoecpM
どんな映像が優れててもそれを引き出す読み込みが長けりゃ一発芸だよなあ
そのへんはどうなんだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:57:13.49ID:nM6gkENb0
>>87
ステルスするなら忍者だろ

サムライの必然性がない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:57:15.52ID:Qo+6TBlc0
チャンチャンバラバラされるより一撃死の方がリアル
黒澤明理論意識してんか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:57:23.92ID:AF5xTfsW0
>>90
IDコロコロしてる朝鮮人w
そこまで必死にならんとダメかソニーハードファンはw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 08:00:25.16ID:kiUmwsSYM
敵の意表をついて手合わせを挑めば、じりじりと近づき、一瞬の刀さばきが勝敗を決するという、時代劇の果し合いさながらの迫力ある勝負が体験できる。

 また、弓の腕を上げれば、遠方の敵も確実に仕留める恐るべき弓取(ゆみとり)にもなれる。
隠密の技を鍛えあげて、姿を隠しながら敵の裏をかき、抜き打ちで斬りかかることも可能だ。
己の流儀に合わせて武器や兵法を組み合わせ、対馬の地の利を生かし、工夫をめぐらして、思いのままに力を発揮しよう。
物語が進むにつれ、柔軟な思考と新たな兵略が最大の武器となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況