X



プロゲーマーがJeSUを批判。「プロライセンスには意味がない、飯も食えないし夢もない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 04:00:05.97ID:MQhCaNQo0
jesuさん何の為のライセンスですか説明してください。jesu主催の解説にライセンス保持者使わないって意味わかんないですけど。
このカードってjesu主催の大会の賞金もらう為だけですか?だったら定期的にやってくださいよ。
プロとして食ってけませんけど?夢あります?この職種。全くないですけどwww
ttps://twitter.com/parika66/status/1262656839252013056

Parika@@ウイイレpes
@parika66
JeSU公認プロライセンス所持|KYANOS所属|RAGEウイイレ20172onGRANDFAINALS準優勝 パリトムント/|
PQM PESLEAGUEWT2018 Americas、Europe Round COOP部門出場 |2019 ASIA REGIONAL FINALS 3rd|茨城国体愛知代表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:39:35.29ID:Z/zShvnz0
ユーチューバーの方がプロぽい
不人気ゲームで稼ぐより賞金無しでもいいから人気ゲームで名前を売った方が見返りがでかいて感じだもんな
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:42:02.81ID:Sr4ao8Ikr
>>510
出るためには要らないが賞金を受け取るには免許がいるという大会を作ったのはJeSU
パチンコの換金をするのに免許が必要会費を納めろみたいなごろつき団体

そして擁護信者によると「自己責任だろ食えないのは個人事業主なのだから自己責任」「生活の保証なんてしていない業界は多い」
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:47:43.84ID:Z/zShvnz0
「自己責任だろ食えないのは個人事業主なのだから自己責任」
「生活の保証なんてしていない業界は多い」
こんな感じで夢も希望もない感じだと見る方も萎えてくるよな
初動が酷すぎて雰囲気の悪さはぬぐえないと思う
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:48:29.80ID:hzvItJ2K0
でもJeSUはeスポーツ系とその大会や賞金を取り扱ってるから
youtubeの人呼べる人気実況者なんかがプレイするゲームは管轄外な気がするし
ツベ等の実況者もイナゴみたいに新作新作で人が呼べる物で金稼ぐからねえ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:50:07.61ID:RgdhQLn40
>>607
これを夢も希望もないと捉えるか
本当に将来の夢「公務員」みたいな時代になってんだな

俺の感覚では
自己責任、保証はない だけど挑戦する
からこそ夢って感じがするけどな

アメリカンドリーム的な感じ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:56:11.34ID:Z/zShvnz0
>>609
アメリカンドリームが見られるのはスマブラでJeSUじゃ無理な感じがするけどな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:58:33.07ID:uYF637to0
>>607
ブラック飲食店みたいだな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:58:52.67ID:CNjtJth60
夢や希望を追うだけならJeSUなんかいらんやん
そもそもアメリカンドリームの国にそんなもん存在しないんだからw
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 02:59:39.39ID:uYF637to0
>>600
なんであるんだこれ
意味なくね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 03:10:11.25ID:Z/zShvnz0
>>609
挑戦して結果を残したら冷や水を浴びせて場をしらけさせると
夢を見させるのは挑戦者だけじゃなくギャラリーもだからな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 03:13:20.37ID:rG9lOM4+0
eスポーツの番組あるけどゲーム好きな俺が見ててもつまらなくてあくび出るし
普通の人なら多分もっとつまらなく感じるだろうなぁ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 03:19:52.27ID:EEhgiPV00
それと質の高い練習環境が滅茶苦茶大事だから
そこに参加できるコミュ力が求められる
一人で夢を掴むのはほぼ不可能
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 03:32:40.59ID:NWd+ALlA0
>>609
JeSUが何も開催しないのに何に挑戦するんだ?
挑戦する先がないならJeSUとプロライセンスには夢も希望もないだろ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 04:42:24.09ID:gL+HukmGr
>>609
これは自己責任でJeSUライセンスとってみた結果損こいたって話なだけ
JeSUで夢を見せられる事はなかった
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 05:03:42.78ID:h8zx9dfw0
エアプウィズの役員もやってんだろ?
ホント商才は一流だな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 05:11:36.17ID:PAAtFeMt0
>>576
実業団の選手ってそう簡単には首にならないよ
雇用形態は一般社員と同じだから
そのぶん給料や活動条件はプロスポーツ選手より悪い
一般に実業団で選手活動してる場合は、その会社の給与体型にそった給料しかもらえてない
20代ならボーナス込で年収500万円とか
普通は選手活動だけじゃなくて、平日は社員としての労働もしてる(8時間じゃなくても、午前はオフィスワーク、午後は練習とか)
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 06:28:54.65ID:1Qa6i+T60
>>620
中学生から500万円没収する組織と比べりゃ神レベルじゃねーか
しかも毎年くれるんだぜ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 06:37:49.94ID:+noQY2ec0
NTTeの実業団方式ってそこまでガチガチだったっけ?
社会人クラブ活動eスポ版で給料出すもんだと思ってたが
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 06:52:47.88ID:Sr4ao8Ikr
>>588
甘えてるのはお前やJeSUの甘ったれ認識

何年も椅子に座ってぶくぶく肥え太るだけで振興すらできない浜村の
ただ飯ぐらい、給料泥棒を支えている
仕事と責任とゲーム業界とゲーマーを舐めるなって話
舐めてるからゲーマーすらついてこない

>>591
つまりは>>413で言う「賞金」だけが方針としてずれて、ぶれているようだな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 06:53:53.36ID:Sr4ao8Ikr
>>596
だからレッスンプロであって選手ではないね
ゲーム選手ではない
ゲーム上手いよりもしゃべりが上手い方が役に立つのでそこではゲームが上手い必要もない

しかしそのようにほかに主な食い扶持を持つしかないというような発言は
JeSU擁護としては逆効果だぞ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 06:59:38.77ID:rlVbDI+Ud
賞金50万なのにライセンス無いから10万とかやってるのがバカらしいわ
ゲームじゃないけど逃走中の方がまだ夢あるわ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:03:06.07ID:TlB7J/q60
>>626
プロライセンスは言動を縛るものでもあるんじゃないの?
プロにふさわしい言動が求められるとか確か規約で書いてあったでしょ
金出す方からしてみりゃ変な人に金渡したりその人絡めてプロモーションするのはリスクだからな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:11:43.26ID:r6VIgLtD0
>>626
勘違いしてるけど10万は景品表示法の限度額で
JeSUは政府に対してゲームの賞金は適用外だろボケ
って言ってきた側なんやで
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:18:02.74ID:H0c+MSPp0
>>588
ゲームがうまければ飯食えるようにするのが
プロゲーマー組織であるJeSUの仕事だろ
それができないなら組織名乗るなよ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:23:48.84ID:H0c+MSPp0
野球の試合を開催しないプロ野球
テニスの試合を開催しないプロテニス
ゴルフの試合を開催しないプロゴルフ

そんなもんがプロ団体として認められるわけがないだろ
赤字なら借金してでもやれよ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:51.75ID:EXj5ToXv0
本当にゲーム上手ければ海外チームに引き抜かれてロジクールとかメーカーがスポンサーについて賞金ガッポガッポなんだけどね
実際賞金うん億円のとことかアジア人多いしー

こんな自分から金はらってライセンス発行=販売だけしてる怪しげな団体になに期待してんの
レッスン代で儲けてる声優養成学校とかミュージシャン養成所みたいなもんだぞww
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:50:16.66ID:EXj5ToXv0
>>630
大会と組んでそれっぽくしてはいるけどこの団体ライセンス発行してるだけだぞ
お金出せば誰でも取れるレベルのライセンス価値があるわけない

客呼べるレベルのプレイができるプレイヤーはTwitch配信とか個人でやって儲けてるよ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 07:56:55.18ID:H0c+MSPp0
JeSUにライセンス料払わないと日本人は海外の大会ですら賞金貰えないぐらい露骨に妨害してるのに
ライセンスを販売してるだけだから自分で稼げとかアホかっつーの
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:00:58.26ID:RgdhQLn40
>>631
プロ野球は違うけど
テニスなんか近い形態してるよね
ゴルフは知らね
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:03:57.32ID:6L47Fgm60
ネトサヨこじらせて社長BANされたコエテクの鯉沼さんは「内側にいる人間から言うと選手のことを想ってやってる団体」とか言ってたけど実態は伴ってないんんかね
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:09:37.85ID:YgKydiY00
>>504,508
格ゲーはまず主戦場の海外に行くのにも実費だから後援者かスポットスポンサーでもいないとキツい

しかも百人、千人単位の参戦者の中で初見の相手や
数十年格ゲーやり込んでて本業として四六時中研究してるプロに対して開始数十秒で相手を見極めて勝たなきゃならないし
プロになってもスポンサーのプレッシャーを背負いながらほぼ毎週末飛行機の中往復20時間、対戦時間下手したら5分〜10分みたいな生活が待っている
その上アプデされたらまたキャラ対したり場合によってはキャラ変えも視野に入れなきゃならない

テニスやゴルフも1回の受験料にトータル100万とかかかるし主な収入源が賞金とスポンサーだから似たようなもんだけど(というかプロツアーはそれらに倣ってる)
場所を問わないゲームにおいてこのシステムはもう少しどうにかすべきと思うんだがな
今はコロナでそれどころじゃないけど

オープントナメと公式のリーグ制の違いはあるけどFPSとかは大概大会運営が交通費や宿泊費を負担してる
その代わり給与が選手5人 + コーチ + マネージャー分とかゲーミングハウスの維持費にメッチャかかるけど
(ただしLJLでは同じく運営が選手の給与の最低保証の分配金を出してる)

海外ではどこのチームもブランディングに注力して当たり前にグッズ販売してて
日本のチームも量販店やネットでユニフォームとか売ってるけど市場的にそれでどうにかなるもんでもないだろうからなぁ
結局のとこゲーム自体遊びだしF1みたいに金のかかる道楽だよ

あとプロになるには個人技の場合は特に実力だけでなく本人のインフルエンスとしての価値や素行も求められる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:09:54.25ID:a0eYs+Zia
>>632
まあ確かに実際そうやるのがプロとして生きていく道だろ
だからこそライセンスの意味は全く無いし五輪行くには協会必要なら正式種目なったら作ればいい話だし
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:18:24.73ID:x6oOHjZ8M
>>635
カプコンがこの怪しげな団体と結託してるせいでカプコンの大会じゃ高い賞金出なかったのは知ってるけど
海外主催の賞金まで妨害できるような権力ある団体じゃないだろ
大会優勝者クラスの人気プレイヤーからこのライセンス無視されてるのは笑える

どっちにしろライセンス商売団体
ガチャガチャスマホゲーにもライセンス出してるぐらいだからな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:26:59.00ID:+zrLmVWbd
>>628
国からライセンス無くても賞金出せるって言われたのにライセンス必須とか言って5,000円で販売始めたんだよなぁ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:29:55.18ID:RgdhQLn40
ライセンス制を売ってるんだが、プレイヤーというよりも
大会主催者に対して売ってるって認識した方が正解に近いかと
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:34:43.14ID:WrI5BH1e0
ライセンス発行するならスポンサー集めて公式大会を開けばいいのに
適当な大会で横やり入れて金絞ってるだけだから邪魔しかしてない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:46.07ID:YgKydiY00
あと配信でーっていうけど練習時間が削れるしそれだけで人1人生活する分を稼ぐのは相当でしょ
妻帯者とかいたら尚更

プロゲーマー ウォッカが競技から引退 野良連合で世界4強に輝いたばかり - KAI-YOU.net
https://kai-you.net/article/62894
>・休みは週1日、9時から翌日2時までのトレーニング
>・ゲーム実況の収入があるため、チームの収益を他のメンバーに回してもらっていた
>・結果、4時間睡眠で練習と動画投稿をする毎日

まぁだからMildomがマネーパワーで何チームも囲いまくってるんだけど
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:38.07ID:ZA9uzyw90
JeSUもクソだが
直輸入で日本でeスポーツプロゲーマーやっていけると思うほうもどうかと思うが
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 08:58:58.69ID:1EeTGKWgp
日本では不人気なゲームではなあ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 09:03:34.98ID:CNjtJth60
>>646
結局R6Sレベルのタイトルでもそれだけで食ってくってのはほとんどムリなんだなw
それ以下のタイトル揃いのJeSUで参加者を選別するってマジ何考えてんだろう
頭下げて参加して下さいお願いしますって言うべきちゃうんかね?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:34.43ID:a0eYs+Zia
>>650
盛り上げていく為にはそうだな
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 09:20:45.38ID:dU9Awp2wd
その必要のない組織に属して金絞られてるプロゲーマー馬鹿にするなってwwww
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 09:23:54.18ID:FYssqVQM0
こうやって叩かれまくってもごり押しでやってけるんだから制度作ったもんがちやな
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:13.27ID:8usO8cHa0
奴隷(ライセンス持ち)が奴隷(ライセンス持ち)である限り
もともとで買い面下げてる詐欺師の顔がどんどんでかくなるだけだろこれw

金払ってゲーマーだと認められることがどんだけ意味のない事かいい加減自覚しろよ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 11:52:16.49ID:3+FT1rjj0
浜村みたいなゴミカスが
自分の給料を確保するためだけにあるようなもんだからな

こいつらが関わるとほぼすべてがこれ目的に変わる
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:19:04.23ID:ZTXVD4Dp0
囚人のジレンマ
1番いいのは全員がブッチする事なのに
バカがライセンス貰っちゃうから何も変わらない
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:22.93ID:KZyWlikn0
浜クズに今のガチャ搾取システム創始者の早川にガンホーだのゲーム業界の癌が集まったもんだな
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:46:00.48ID:a0eYs+Zia
>>659
ソシャゲ入れてどうするよって感じだわな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:00.79ID:a0eYs+Zia
使わないクレカの年会費毎年払ってるみたいなもんだな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:51:34.87ID:6Jm8HDHnM
馬鹿「やったー!これで俺もプロの仲間入りだー!これでプロ名乗れる!」

という風に気持ち良くさせて金を払わせる新しい集金システム
給料?あるわけないだろ、プロじゃないんだから
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:55:26.81ID:cTkJh3e+d
eスポが金になりそうだから権利だけでも抑えておいて何するかは未定みたいな
金取ってる分商標ゴロより悪質だよな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 13:15:27.27ID:QmHpfgyE0
>>605
案の定、安倍信者みたいなのが擁護しててワロタ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 14:15:02.37ID:XUsqUQ+l0
ライセンス貰ったら喰っていけるプロになれると思うのが間違いだと気付かんとな
自分が広告塔になれる様にファン増やしたり活動してスポンサー付けてからが本当のプロなんやから
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 14:27:29.36ID:UwF3mJoOx
ゲームプレイで飯食いたいやつを集めて会費で儲けるという新しい商売
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 14:32:53.59ID:RgdhQLn40
会費で儲けてると言うのがもうね
マジで端金だぞ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 14:50:49.72ID:a0eYs+Zia
この年会費って何のために取ってんだろな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:04:18.72ID:RgdhQLn40
>>669
その名の通り事務手数料だろ
何が疑問なんだが

どうせ誰も計算しないだろうから
2年毎でライセンス更新でその都度手数料が5000円
ライセンス者は今200人程度

1年間で約50万だな
事務員一人も雇えない
雇うとしたら月1日出勤が限界だな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:08:33.04ID:a0eYs+Zia
>>670
全く必要ないからだよ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:12:56.86ID:5qawmVsH0
プロゲーマーの寿命は大体26歳
未成年からは賞金剥奪
実質6年間しか活躍できない
神の作ったシステムか?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:17:40.48ID:RgdhQLn40
>>672
事務手数料が発生しないのか
ボランティアでの運営かな
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:05.73ID:1exqxhOs0
>>673
6年間も浜ヒゲから摂取されんのかよw
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:22:42.14ID:26Ha97qz0
>>670
ゲーム業界から金かき集めるから
そこは心配ないんじゃない?(´・ω・`)
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:26:34.20ID:a0eYs+Zia
>>674
ライセンス制度無くせば解決だな
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:27:54.28ID:ZTXVD4Dp0
プロゲーマーよりカノウエイコウのゲーム配信の方が人集まるからな
プロゲーマーとは?ってなる
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:33:59.13ID:NWmbyxNy0
働きもせずゲームやってる社会の蛆虫以上でも以下でもないだろ
日本じゃ永遠にこのポジションは変わらんだろ、嫌なら支那朝鮮やアメリカに逃げろ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 15:52:33.07ID:hzB1wxcN0
え、今更?
元々そういうシステムであり、そういう団体だってわかってライセンス取ったんじゃないのかよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:02:20.49ID:3R1vhAGW0
なんでゲーム大会で飯食おうとしてんのかわからない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:08:36.74ID:hzB1wxcN0
lolの大会や賞金みたいなものを期待したんだろw
勘違いも甚だしいw
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:45:12.33ID:NBqO7kv10
衰退請負人がやってるんだから衰退して当然
こういうの無脳な働き者って言って被害拡大するから
関わっちゃいけない

任天堂は縁切って大成功
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:11:15.44ID:tGvNrsIOr
プロスポーツ参考にしないで誰でも参加OKで賞金10万円ってのが
TVゲームらしくていいのに
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:26:00.69ID:ssLNT1bK0
入った選手には何もサポートしなくて浜村に集金するだけの団体
それ以上に糞なのは上納金欲しさに入って無い奴に対して嫌がらせだけはマメにする所
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:16.95ID:NBqO7kv10
>>686
衰退運動だけは人一倍やるよ
だから衰退する

コミュニティの一生における凡人が居場所を主張するって
衰退スイッチ入れる役割に相当する
だから彼らがでしゃばって登場した時点で先が見える人は
ああもうこれはダメってわかったろう
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:50:00.98ID:ssLNT1bK0
個人勢が勝手にやれれば良いんだが
それならjesuに入ったのが悪いとか言いう奴も出るかもしれん
でも個人でやろうと頑張ってる選手の邪魔するjesuは控えめに言ってクズカスだわな
ゲームが盛り上がったら得するはずのメーカーも結託してるからアホだわ
衰退後押ししてどーすんだよ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:03:44.33ID:iKan7ngRH
そりゃ他のプロ競技仕組みが違うから
ライセンス取ったから稼げるとは違うけどさ

プロゲーマーライセンスを活かす稼ぐ場が少なすぎる
他の大会でお断りされたら意味がない
ライセンスが死んでるわ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:23:17.50ID:H0c+MSPp0
中学生からカツアゲした500万で何食ったのかな
さぞ美味しい飯でも食ったんだろうw
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:01:04.79ID:Wh/shEXF0
サカゲーのプロとかどっちにしろ大半が食ってけないやろw
儲かってんのはFPS,TPS,MOBA勢ぐらいなもんで
他ジャンルは目腐れ金しかもらえんよ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:25:47.80ID:4COYgxPra
他でもできてないんだからJeSUができなくても問題ないだろ

何もできない仕組みを模倣して何がしたかったんだよって話でしかないわな
ただの役立たず
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:27:32.02ID:4COYgxPra
>>687
もうほんとそれ
この世界に未来はないことを証明するだけの団体
>>1の元登録者が言っていることもそれを裏付けてる
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:33:23.58ID:oP4mFsLhd
そりゃeスポーツの主流のFPSやMoBAの賞金なら食えるけど
JeSUなんかに頼っちゃう規模の和製クソゲーの賞金で食うのは無理では?
JeSUじゃなくても無理だよこんなの
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:37:25.86ID:oP4mFsLhd
JeSUライセンス採用大会規約と共に殉死、eスポーツごと道連れ自殺したカプコン
クソの役にも立たないジュニアライセンスを作ったJeSU
どっちも糞of糞としか言いようがないけど
ウイイレの賞金だけで飯が食えると考えるのはやっぱ無理がないか?
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:43:13.10ID:6AgbgdIw0
>>693
サッカーゲームやソシャゲでプロ作って何したいんだろな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 02:22:27.24ID:/jU6rgj90
https://jesu.or.jp/contents/license_system/
ライセンス認定タイトル
・ウイイレ2020
・ギルティギア
・グラブル
・COD
・SFV
・鉄拳7
・デッドオアアライブ6
・TEPPEN
・パズドラ
・BLAZBLUE CENTRALFICTION
・BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
・モンスト
・ぷよぷよ
・レインボーシックス
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:08:11.41ID:qZwndKv70
暴露されてたけどメーカー側は2018年には既に官庁への照会で知ってたらしいよな
仕事の報酬ならライセンスなしで賞金出せるって

カプコンがももちに賞金払わなかったのはアホだとしか言えないな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:09:25.61ID:qZwndKv70
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190915-00142741/

 ところが、ここで「(JeSUの)岡村氏はまず、景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)と刑法賭博罪に関してJeSUが行ってきた取り組みを発表した」とあるものの、
ゲーム大会の運営資金として参加費を取り、この参加費をゲーム優勝・入賞者の賞金に充当しなければ刑法賭博罪には該当しないというのは
当初から警察庁が公式に見解を出しており、景品表示法上も役務である限りは問題とならないことはJeSUが働きかける前から
すでに充分知られていたことであって、ちょっと何が言いたいのか良く分からない内容になっていました。

 また、消費者庁にノンアクションレターを出したJeSUの内容が公開されていますが、この程度のことは自社製品のゲーム大会を運営している各社は
すでに個別でヒヤリングして明らかになっている内容ばかりで、なぜいまさらこの問題をJeSUが東京ゲームショウのステージで発表しているのか
理解に苦しみます。

 一番JeSUにとって都合の悪いことは、「JeSUが仕切っているプロゲーマー制度を使わなくても、ゲーム大会で賞金を出すことができる」という事実であって、
このプロゲーマー制度が形骸化し、本来であればユーザー発の大会や各社が行う自社大会で充分対応できるところを
「プロゲーマーの認定を取らなければ賞金を受け取れない」という根拠のない謎の法的整理で制約を加えるかのような動きは望ましくないのではないでしょうか。
すでにe-Sportsはオリンピック競技として正式に採用される可能性は乏しくなっており、競技団体の一本化の必要がどこにもなくなっているいま、
結果的に日本のゲームメーカーの対戦ゲームの足を引っ張り、巷で流行っている対戦ゲームは軒並み海外製ゲームばかりという末路にならないよう、
一人のゲーマーとして祈るばかりです。

 なぜか「JeSUのプロゲーマー制度では中学生は賞金を受け取れない」という情けない問題も発生していました。プロ競技としては
将棋も囲碁も普通に保護者の承認を得て小学生・中学生でも賞金を満額受け取ることができる制度になっています。
これは、ゲームが「技量に対する役務である」という原則を理解しておらず、一律に年齢でプロ制度を規定しているから
このような間抜けな事態を起こすわけで、JeSUもガンホーももう少し考えたほうがいいのではないかと思います。
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:09:32.47ID:6JfmCm83d
>>600
ちゃんと議論できる熱心なJeSU信者でも、ジュニアライセンスの話になると途端に歯切れ悪くなるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況