X



【朗報】モノリス高橋「モノリス第一プロダクションは今新規タイトルに全力を注いでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:03.67ID:cQ6tZcyZ0
ファミ通最新号より

高橋哲哉インタビュー

第一プロダクションはDE、新タイトル、両方に関わるスタッフの三つに分けて編成していた。

「つながる未来」
最初からプレイできる。
自分がプレイして10〜12時間のボリューム感。脇の遊びも含めると20時間前後。

今はDEが完成し新タイトルに全勢力を注ぎ込んでいる状態かな。
ソース緑茶


第一プロダクション(高橋チーム担当)
第二プロダクション(任天堂ソフト開発(恐らく今は主に新作ゼルダ担当))
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:20:28.75ID:Zf8i3Z45d
まず大部分の人は楽しいとかいう前にコントローラーを置くことになるだろう

説明が足りなさすぎ
それでいて覚えることもやることもゴチャッとしてるし、文字は米粒だし、UIは相変わらず悪いし
無理にゲームパッド使って移動選択させたり、資源と金策に面倒な要素を搭載して、しかも説明不足

バトルも同じ+前作に無かった銃器(正確にはカルナのとかあるけど)の存在に違和感
ソウルボイスなんやねんそれ!

かたりだすと止まらんな
街中ももう少し作りこんで欲しかったわ
外はスゲーのに、街中がショッパイ
あと次回はもうちょっとアクション寄りにしていいよ
無理しすぎてどっちつかずな感じ、あとからアバターやネット入れたんだっけか
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:23:47.55ID:nvYOeouK0
探索ゲー好き向けってのも違うと思う
フラグ立てないと洞窟の奥に何も無いみたいなことが結構あるし
強敵に封鎖されてる地域を逃げ回って突破するのが好きな人には確実に勧めれるけど
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:04.39ID:r40T/D+C0
タイトルにゼノブレイドと付けてしまったのがそもそもの失敗だと思う
そりゃあWiiのゼノブレと同様に熱いストーリー展開を期待する人が
出ちゃうのも当然だ
ゼノブレとは違うタイトルでこの路線は続けていけば良いさ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:31:04.18ID:dfXvYn1l0
なんとなく、次はゼノクロとは別にロボゲーアクションのゼノが出て来る予感がするぞ
高橋的にそろそろロボ不足の禁断症状出る頃だろ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:34:02.63ID:SK9V1W2c0
「ゼノらしさ」とかいうのを誰も求めてないのが問題なんだよな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:39:51.96ID:dfXvYn1l0
あら、詩的ね西郷どん
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:41:17.88ID:zvTRiv9n0
第1は2018年5月にDEと新作タイトルの企画をプレゼンしてイーラの開発が終わった8月からその2つの開発を本格的にスタートしたらしいから来年か再来年には出るんじゃないかな。
それがゼノ3がゼノクロ2か影も形もわからない新作かわからないけどゼノクロ2出すならゼノクロのスイッチ移植出してそうだしそれはなさそう。
2018年5月発売のサントラではゼノ3、ゼノクロ2、新規ip作りたいって言ってたから次に出るのはゼノ3か新作アクションだろうね。
個人的にはゼノ3は次世代機にして新作アクションを出してほしいけど。
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:43:37.74ID:StCObdKl0
ゼノブレをやってなかったからクロスは続編なのかと思ってたわ
なんか地球から脱出する時に頑張ってたやつがいたみたいな話もあったからそれが前作主人公なのかなとか
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:30.94ID:smWppz+n0
新規アクションのほうはモノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト
っていうふれこみで募集してるからロボとかでてこなさそう
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 21:51:45.64ID:E62llQrC0
もしかして企画が全然通らないってのは
毎回ロボットを企画に入れまくってるせいとか?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:33:37.40ID:L1FVNvyW0
あと7日になったんだなぁ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:32:38.95ID:DDRuZfud0
>>339
そんなわけない
宮本茂のRPG嫌いが原因だろう
switchのギミックを駆使した
体感ゲームかどうかが重要なんだよ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:47:54.91ID:DDRuZfud0
スレタイから脱線するが宮本茂はスカイウォードの時も
もう普通のコントローラには戻れないって大喜びしていた。

間違いなく相当な体感ゲーム信者。
ニンテンワールドに関わってるのも究極の体感ゲームだからw
元々家庭用ゲームに向いてる人じゃない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 04:29:09.71ID:BlvFOIbc0
>>328
そこはホント思う
うろつくだけでそこそこ楽しいのは凄い事だと思うけど、ぶっちゃけそこで力尽きてるからそれ以上の楽しさもない
ハリボテみたいな世界
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:22:18.61ID:nq8uMnNY0
普通にオーバードが一番のご褒美だから
そもそもダンジョン自体は
ドールで入れないのはそんなに長く無いわけだし
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:47:58.75ID:pVlxxPy9M
豚ハードで売ってる限りどうせ売れない
豚はブランドでしか見ないから新規タイトルは例外なく爆死する
だからサードは全滅したしこれもそうなるに決まってる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:50:20.91ID:oiJZND/rH
クロスは途中で作り直し食らったのが運がなかった
あれ誰が横やり入れたんだろ
インタビューの通りなら相当頭悪いっつーか悪意に満ちたタイミングだけど
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:05:51.09ID:BlvFOIbc0
インタビュー通り任天堂側からの要望ではあるんでないの
レギンのオン周りとかモープラ対応とか今までも色々あったしね
ただ、それが無かったらゼノクロは凄いゲームになってたかと言えばそんな事は無いだろう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:06:24.47ID:eXNlEaGc0
>>351
全滅させちゃったポンコツステーション4%の信者が言うと笑えるww
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:16:54.28ID:pVlxxPy9M
>>354
2019年のソフト売上
PS4>Switch
ソフト累計販売数
PS4>Switch
本体累計売上数
PS4>Switch
サードの売上
PS4>Switch

1億台突破の覇権ハードが全滅とかどこの世界の話だ?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:22:58.30ID:bdR7/ohT0
ゼノクロはやっぱキャラが駄目
モデリングが下手とかそういう問題ではなく
フォトリアル世界にアニメキャラ準拠のモデルをまんまぶち込むセンスがだめ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:23:38.91ID:9KEqb3qK0
豚がまた造語症発症してイマジナリーとか言ってんな
ブヒッチとおさらばしたいのは全モノリス社員の本音なのに
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:28:59.19ID:Cw0Ct6FF0
>>357
イマジナリーモノリス社員か
毎回ゼノブレコンプ発症するゴキ豚が増え続けるな
まあスイッチも買えない貧乏ゴキ豚には高嶺の花なんだな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:37:32.71ID:g4IuvKYq0
>>355
ソフトもハードも買わない日本のユーザーが他国含めた数字でイキってるのは鼻で笑うしかない
「自分は買ってないけどこんなに売れてるんだぞ」というのは
自分自身がそれに魅力を感じてないか購買力が無いかを自白してるようなもん
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:40:13.27ID:ChvqYHfG0
>>355
アホみたいなセールとフリプ配布で数稼ぎまくったせいか利益が全く出てないけどね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:52:05.05ID:eXNlEaGc0
>>355
ヨンケタンハードが何を言ってもねぇwww

ソフトの種類も違うのに比較がゴキ算すぎて草

そんなのでだませるのはゴキブリ脳だけだよ?w

よんけたんくん?w
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:01.32ID:6pitrgjS0
>>322
それこそ澤野さんの責任にはならないのでは…?ボブは訝しんだ
いうてネタバレと言ってもラオテレシアだけじゃ初見の人はよく分からないし、
ゼノブレやってる人も察しはするがラスボスになるとまでは気付けないから…
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:16:47.39ID:pVlxxPy9M
負けハード信者がコクナイ持ち出してイキってて笑える
世界の中にコクナイがあるんだから世界で負けてたら普通に負けってことだぞ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:22:17.96ID:g4IuvKYq0
国内のデータはあるんだから
1億1000万台のうち1億以上は自分と無関係な数字
そんなのに頼る方が情けないけどな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:31:58.06ID:pVlxxPy9M
>>364
自分と無関係とか言い出したら国内も関係ないだろ
国内で売れてお前になんの関係あるんだ?
企業の業績とか言うならとにかく数売ればいいから世界で売れた方が良いだろ
負けハード言われたのがそんなに悔しかったのか?
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 11:54:21.49ID:pVlxxPy9M
>>366
世界累計販売数でも反映されるんだが
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:10:37.76ID:nsx1B6Pkp
>>322
澤野の曲名は暗号化されてるじゃ無いですかーやだー
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:58.29ID:g4IuvKYq0
>>367
自分で買ってない数字も反映されるだろ
例えば国内販売数よりもっと細かいデータがあって
そこで売れてないのに国内の数字でイキっていれば
当然「お前は買ってないのに他の奴らの数字でイキってる」と言われる
でも現時点で公表されてるもっとも細かいデータは日本での売り上げ
だからそれが売れてなければ「お前らは買ってないよな」と言われる
そこで世界売り上げ持ってきたって「よその国で伸ばした数字持ってきたところでお前が買ってない事実は変わらない」となる

もちろん例外はある
お前が日本人じゃなくて住んでいるところも日本じゃなければ
いくら買っていても国内の数字には反映されない
そうだったら謝るよ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 13:30:36.69ID:eXNlEaGc0
そう考えると笑えるな、世界で2番目の市場なのに、1億台以上がよその国って
本当にそんな売れからするかぁ?
ソフトと違って、関税で高くなる国はあっても、安くなる国はないだろう

年間所得が10万円20万円の国でPS4ってバンバン売れてんのか?w
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:44.45ID:T6QwESTy0
コンセプト固まって本格始動してるんだろうしチラ見せでいいんでお願いします!
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 16:22:50.80ID:fAtJZC+A0
ファミ通の記事で追加ストーリーのコンセプトは
「ゼノブレイド」の”未来”につながる内容、と書かれていて
シリーズの未来(ゼノブレ3)を指してるようにも受け取れるがはたして
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:57.20ID:2nWr55Rr0
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 18:31:10.98ID:haDo5neP0
>>5
お前たちの親玉のゲハキルもクロスの記事のモーション悪いけど快適性によせてるからよしみたいな擁護してたぞ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:14.05ID:AbQEviob0
ダイレクトをば・・・
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 19:13:54.83ID:VWZkx/d90
SFロボットだと売れ行きいまいちみたいだし
ファンタジー世界で発掘された謎の巨人を駆るファンタジーロボものなら良いんじゃないかな
ゼノギアスとかややそんな感じだったし

んで、実はこの世界は閉鎖された偽りの空間だという事実が発覚し
この世界はおかしい、なんなんだ、、、ってなって実は惑星ミラでした・・・と
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:50.20ID:GLd4/8nO0
ゼルダ派遣組がアクションの機微を手に入れていればかなり期待できる
ゼルダ級の操作性でモノリススケールの世界を遊びてえ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:14:06.44ID:lBRJPYhQM
ロボット出さなければ良いんじゃないの?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:13.21ID:t9FCep6Ga
>>382
なんか勘違いしてるけど
モノリスはマップとか他にリソース割く為にキャラの方を削ってるだけだぞ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:24.64ID:iisa/CzM0
そもそもゼノクロのアクション部分でそんな悪いというような物あったっけ?
コマンド性バトルに移行するから描写的に気になる要素があるってだけじゃなかった?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:17.47ID:EkfpkGE20
勘違いしてるのはテメーだ
本気出してないだけみたいな物言いだがモノリスにゼルダみたいな操作感実現できるとでも思ってんのか?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:05.66ID:RtInLKNV0
和ゲーのアクションにありがちなガチャガチャとコンボしまくるゲームは嫌だな
だからといってフロムみたいな鬼畜難易度でもつまらん

ちょうど良いラインに落とし込んでくれたらなあ
ゼルダみたいなのでもいいわ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:27.69ID:VWZkx/d90
たしかにバトルアクションゲーと言ってもいろいろある時代だしな
・無双系
・DMC系
・ソウル系
・モンハン系
ざくっとこんなもんか、モノリスだとどうなるだろうか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:20.91ID:iisa/CzM0
ステルスアクション
ギミックアクションがさらっと省かれた
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:32.96ID:Mmqm/oSB0
モノリスは賑やかバトルを追求していくような気がする
DE追加ストーリーのノポレンジャーとか、その一環の実験なんじゃないかと
3+12で同時表示数15人だぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:31.42ID:EkfpkGE20
ただでさえゼノブレイド2の戦闘シーンの見栄えクソダサだったのにあれ以上増やすのか
それマジでやってきたらセンスなさすぎるな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:18.08ID:tLXQVULC0
ついにゼノブレイド3発表か
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:11.79ID:FSXSEW/L0
ゼノブレ1の戦闘は良くできてたのにゼノクロ、ゼノブレ2と非常に
複雑で分かりづらい戦闘でセンスがないというのは正にその通り
全面的にアクションに変えなきゃいけない時がきてると思う
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:12:28.81ID:VWZkx/d90
ゼノブレ2の戦闘はぎりぎりなんとか使いこなせたとは思う
それがすごい面白かったかと言われればそれほどでもないけれど
クロスに関してはOCGがいまだにどういう仕組みなのかクリアした今でもいまいちわからん
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:33.16ID:tLXQVULC0
ゼノブレイド2の戦闘システムは難しくなかったけど
ハナの育成要素が多すぎて全くわからんかったな
ネット見ながらそのとおりやったらとんでもないダメージ出せるようになったし
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:18.67ID:Mmqm/oSB0
ゼノクロのスケールでスタイリッシュアクションやりたい
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:46:06.03ID:L1FVNvyW0
ソーマブリンガー的なものを頼む
ハクスラで
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:59:13.04ID:nq8uMnNY0
これは12クロス全部に言えるんだが
このスキルを追加すると
ダメージがどんだけ増えるんだろ
とかが非常に分かりづらいからな
俺としてはFEみたいに結果見なくても計算出来る方が好みなんだが
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:53.90ID:p0l21Ulqa
クロスはRPGじゃなくていっそ完全アクションにしちゃえばよかったんじゃねってちょっと思う
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:43.31ID:m+UevmXL0
それやると仲間どうするかってなるからいかんともしがたい
ぶっちゃけシナリオ沿って進行するJRPGスタイルが仲間の存在を必要とさせて
そのせいで分かりづらくて遊びにくい凝りすぎたコマンドバトルを理解しなきゃいけないという悪循環があるから
シナリオ要らねって意見を見るのもわからんでもないという
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:08.75ID:/DSC16KI0
アクションゲー発表したの2年ぐらい前だっけ?
全然情報ないが次のダイレクトであるのかな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:22:28.69ID:qALSPprb0
ゼノブレ2は戦闘中にブレイドだけじゃなくてドライバーもチェンジさせたかった
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 01:32:10.90ID:F2VQUSLe0
ゼノブレ2はイーラでかなり分かりやすくなった

>>399
実際そこはモノリスの悪癖だと思ってる
もっと効果がシンプルな方がカスタマイズの楽しみも大きくて実感もしやすいのに、ちょっとした効果のものをいくつも用意しちゃうんだよな
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:23:39.59ID:PfB9qllr0
アクションゲー作るのは大いに歓迎だけど
死にゲーだけはやめて欲しいマジで
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:09:29.73ID:bb3o43HFp
個人的にはゼノクロはデモンエクスマキナみたいにしてほしいな、RPGだとゼノブレイドと被るし
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:11:02.94ID:xj7ZTZT10
>>407
それこそDxMで良いじゃないか・・・になると思うが
そもそも高橋さんが得意とするSF展開を
アクションでやるの結構難しくないか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:45.88ID:bb3o43HFp
>>408
ゼノクロ開発時にアクションにしたいという構想もあったらしいし、俺は思い切ってゼノブレイドと差別化してほしいかな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:10.42ID:ho8IY7Ez0
>>407
デカいフィールドでのデモンエクスマキナ を想像してしまった
もし作れたら今のゲームを見渡してもそんだけ膨大な物理演算を可能したゲームはないから快挙になるな

セインツロウとかグラビティデイズを思い出した
アンセムはただのシューターだしなあ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:14.23ID:VuU/1CQA0
ゼノクロをアクションにしても、せっかくメカだから超長距離ライフルなんて装備があったとしても
ハードスペックから来るキャラ表示距離の問題で近距離戦しかできないなんて事になる
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:46.95ID:xj7ZTZT10
>>411
そもそもメカ同士の超長距離戦って面白くない気が・・・
アマコアにもそこまで超長距離武器あるわけじゃないし
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:31.40ID:4GFIcnI20
敵の戦艦とか要塞とかなら長距離射撃で堕とすの好きだな
動きの速いメカ同士だと微妙だけど
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:13:53.41ID:KgXG1lE30
ゼノクロのあのままでアクションやれそうだな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:30.90ID:qUFFRu4U0
俺もゼノクロの広大なフィールドでDXMみたいにしてほしいな
あそこまで本格アクションSTGにして、なんて贅沢は言わないけれど
アクション寄りにしてほしい。もちろん乗り降りできる。
完全オープンワールドじゃなく区域で区切ってぜんぜんいいから。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:51:26.49ID:B15jYfMT0
昔ロボ物の格闘ゲーで機動の高い機体使ってたけど、遠距離弾幕はりつつ死角から距離詰めて接近戦楽しかったな
物理演算良いんだけどやっぱ制御しきれないくらい速い機体が欲しい、戦闘機使いたい
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:28.82ID:qALSPprb0
ドールはBBとの共闘があるからもう少し挙動を重くして差を出しても良い気がする
初代タイタンフォールのタイタンぐらいがベスト
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:50.32ID:T9HUpeOP0
ロボゲーなんて売れんだろ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:33.75ID:XHM/2rO50
突き詰めると戦闘は2>1だと思うけどな
まあ単純にやれること増えてるだけとも言えるが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:49.93ID:qUFFRu4U0
個人的にではあるけど
戦闘は2の方が複雑だけどすごい威力出したときは楽しかった
でも1の方が未来視のときにテンション上がってすごい満足感があった
なぜかはわかんないが2は強い敵倒しても何の感慨もわかないけど
1は倒せたときにすごい達成感があった、なぜかはわからん
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:31.22ID:JlvsCtIO0
好みはイーラ、1、2の順だな
1はコンボメインじゃなくてアーツの関係性を意識して戦うから、方向性が違う感じだけど
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:01.38ID:2yEWGmrj0
言語化が難しいけど1がもっともストーリーとバトルが上手く結びついてて分かり易い

2は属性と封印ゲー+防御アイテムって感じ、余り個性を感じない

イーラはまたちょっと違うし、クロスはもう覚える前に挫折レベル

ま、どれが正解とかいわんし、どーせ次があればまた変えてくる
バテンも1と2で似てるようでベツモンになったし
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:01.99ID:5A+F87870
第一の新作はゼノ3かクロス2か。アクションはポシャったんだと思うよ。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:11.77ID:JlvsCtIO0
アクションはお蔵入りになっている可能性はもちろんあるけど、元々第一では無かったような
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:05.53ID:W/SQVj/t0
属性玉云々で良く文句あるけど
そもそもチェインアタックの時点で
ストーリーと結び付いてなくね?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:52:11.70ID:WBd9nJZ50
実際、未来視に比べると実際チェインは浮いてると思ったな
ゲージのいかにもなゲーム的な蓄積方式もあって
取ってつけたようなミニゲーム感を強く感じた

仕様を見ると開発的にはキズナってお題からの連想で作ったんだろうけど
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:23.82ID:F1ssTcId0
アクション経験者募集は会社全体としてそういうノウハウ持っておきたいということだと思うけどな
何に採用するかってのは特に縛りみたいなものは無いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況