X



マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:00:53.11ID:FX4SS4dW0
あのシーンは緊迫したシーンだから、いちいち違和感がどうのとか
感じる間もなく、ただただ闘争のスリルに巻き込まれた極上のゲーム体験たったんだが
もしかしてスクショや動画で判断してる??
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:35:59.51ID:rM7rgDqS0
FF7の世界では武器を担いだ奴が電車に乗るのは普通の事かも知れない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:51.40ID:Gs1FyobEp
>>62
そうならそれを示すために
周りに武器を持ったモブを配置したりするんだよな

それが世界観を作るという事
すごいぞ感みたいな曖昧な意味の言葉じゃない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:10.21ID:Z6Yn1ENH0
テロリストがいますって言われてる中
あの電車でテロリストは誰だって言われて100%アバランチの奴ら選ばれる
お前らだけ服装おかしくね?ってなる 正直ティファが一番まともなのやべえ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:37.71ID:llfEMDnP0
モブキャラがGTAだから主人公たちがコスプレ集団にしか見えん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:14.65ID:H9lWt7Wl0
生まれる前から伝説とか大きく出た割に細かい所に拘らない雑な作り
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:24.33ID:hab2sXAH0
https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

きっぷあれこれ
手回り品
〈持ち込めない荷物〉
危険品、刃物(※1)暖炉・コンロ、動物

※1 他のお客さまに危害を及ぼすおそれがないように梱包された刃物は除きます。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:24.87ID:kmPYIgHe0
一般市民の服装がやけに現代風だから違和感凄いな
世界観の整合性がとれてない感じ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:07:29.15ID:ZuHAZmYI0
FF7Rがフォトリアルだと思われてるの草生える
アンチャですらフォトリアルじゃないのに

>>39
オリジナルだと剣は謎の空間に収納してたしね
当時のグラだと気になら無かった確かに
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:01.05ID:ZuHAZmYI0
ドラクエなんて武器持ったまま寝てても
何も言われないんだから糞グラにもメリットある
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:12:04.67ID:eTWlghsBa
>>12
町にコスプレ集団がいるような違和感ある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:13.69ID:IDiN+wQ30
>>13
お前電車に人殺しのガチの大剣持った奴の顔をジロジロ見るの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:26.33ID:EexpZlPXM
>>72
町にあんな感じのコスプレ集団がたくさんいて見慣れてるのかもしれないな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:50.67ID:6jimf5F00
透明の保護カバー付けてるから大丈夫
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:34.85ID:7G4S6u6W0
山手線に大剣を背負った武装してるホストが乗車して来たらどう思うか想像すれば良い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:36:44.11ID:MSLGhdcP0
真面目にやってるのかふざけてるのか
リアルなのか遊んでるのかグチャグチャになってる所に
レーシングラグーンの遺伝子を感じる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:33.12ID:PxHuTEY30
これをダサいと思わない連中が今のPSユーザーだからね
4%でもしょうがない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:13.66ID:Y2O9ra1r0
あの大剣持って電車内横断してたらJKにスマホで激写されるよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:44:48.11ID:llfEMDnP0
まず男のくせにノースリーブ着てる時点でホモを疑うわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:51:42.28ID:S8esSmKv0
まぁ大剣持ち歩いてるヤツや腕がガトリングになってるヤツが当たり前に感じるぐらい
周りも武装してたりしないと説得力がないんだよなしかも周りリーマンみたいなのまでいるし
ついでに言うとその辺にマテリア落ちてるんなら住民が魔法で火を起こしたりしてないとおかしいと思うし
あのリアルさでそこらに神羅ボックス置いて謎回復だのアイテムだの配置するのセンス狂ってると思う
ていうか長椅子に座って全快できるなら地べたに寝っ転がって回復しろよってなるだろ普通
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:57.09ID:A4X2ODHK0
>>23
現実で見たのはゴスロリが限度だわ
これは改札通れないんじゃないか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:08.24ID:Y2O9ra1r0
ノースリーブって家でいる時とか運動する時に着ないか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:41.91ID:oRJWi1XP0
ライトニングさんが作ったコントのオマージュで笑う所なんだよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:33.89ID:kZ+mOHoG0
仕立て屋「一般人には見えない剣です
クラウド「見事な剣だ
子供「あ、サンシャイン池崎だ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:21.94ID:ChvqYHfG0
一般人がでかい剣背負ってるのに対して無反応なのが面白かった。
犯人はどこだとか言ってる割に甲冑つけたりガトリングつけたりごつい武装した集団を見逃すあたりマジでアホなんじゃないかと思った。
爆薬取った帰り道も明らかに怪しい4人組スルーしたししてる神羅兵は流石にギャグシーンかと疑ったわ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:54.76ID:AZ718obCM
一般人が無反応なのは仕方ない

俺だって電車に乗ってる時に、大剣やガトリングを付けた奴が入って来たらフリーズする
目が合ったら何されるか分からないし、早く次の駅に着いて!と願うばかりだわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:42.99ID:5piXV3N20
>>82
ツイッタラー「通勤してたらなんか剣背負った男が電車に乗ってきたんだがwwwwwwwww」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:07.54ID:K8MLEP650
サンシャイン池崎みたいに電車の中に剣を忘れて駅に届けられるまでやらないと
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:34.91ID:jJKKaMJ20
>>66
swとかエヴァとかその時はやってたものを節操なく取り入れる
(ヒロインのモチーフも当時の人気芸能人だし)とかだったんだけどなあ…
SFCまでの時代どころかPS以降もそのノリだったけど
どんどん開発期間が長くなればなるほど自分らのビッグマウスに追い詰められてるというか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:39.14ID:ySu1tapm0
シリアスな笑いみたいな感じを狙ってるのかも知れない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 01:19:34.74ID:/4Pb+RUA0
そりゃ動画プレイヤーはあの世界を現実の世界みたいなイメージ持ってるからな
原作知ってる奴からしたらミッドガルなんて治安やばすぎなの知ってるから
普通に電車に乗ってる奴らのほうがおかしいって知ってるし
ビビってるようなセリフの奴がいた気がするわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:54.00ID:JoUww+Rn0
サンシャイン池崎が
いきなり電車乗ってきたら笑うだろ?
そういうことだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 02:18:16.12ID:Fr24qS0R0
>>98
オリジナルみたいに空間収納してれば良かった
バレットはコブラみたいな義手で隠せば
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 02:58:57.53ID:P4HZOlKg0
>>82
目の色おかしくて、凶器を剥き出しで持ってる人を激写するのめっちゃ勇気いるわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 03:01:25.93ID:AAvKuMbN0
流石にここまで浮きまくるとリアリティーの追求とかはもうどう頑張っても無理で、どこまで行ってもシュールな笑いにしかならない
まあそれはそれで俺は好物なんだけども
非モブだけがまるで別世界の住民の如く周囲から浮きまくってるんだよな
特別すぎるんだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 03:03:04.74ID:P4HZOlKg0
>>100
それやりだしたら、
それこそいろんな違和感を徹底的に取らないと、どんどん揚げ足取りされそう

とりあえず
肩パッドつけて寝てるのとか叩かれそう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 04:31:59.32ID:SCXBVqiUM
まあある社会の常識から見たら非常識なことが他の社会の常識だったりもするからな。
抜き身の剣を持ってウロウロする奴が危なくない社会ってよっぽどだと思うけど、そういう世界を描けてれば別にいいんじゃね。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:28.65ID:/4Pb+RUA0
>>106
ミッドガルは元から下層部はスラム街だし
メキシコみてえなとこだろ
平和そうに見えるのは上層部だけ

>スラム街の土地は非常にやせており、ごく一部の例外を除いて草があまり生えていない。また、スラム街も8つに分けられており、各地区に一本ずつ立っている上層のプレートを支える柱はスラム街に住む貧しい人たちに対する圧力的要素にもなっている。
スラム街の人々が反逆するなら、柱を壊してプレートを落とすことで殲滅することができる。

↑こんなレベル
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 04:55:27.36ID:40x1Optf0
あれどうやってくっついてんの?
磁石とも思えないし不思議でしょうがない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 04:57:26.57ID:5uZFuSsl0
>>103
やってこそのリアリティだろ
そこを適当にして映像リアルだけ追及しても叩かれるのは当然
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 05:19:09.61ID:ehemOMNod
むしろアバランチが犯行予告して神羅が捜索してるのに
武装したやつらが目の前で電車に乗り込むのを
神羅兵がスルーしてるほうがおかしかったわ
あんなん笑うわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 05:21:30.75ID:P4HZOlKg0
>>109
いや、つまらなくなる
今以上に売れない、あんたディレクターにはなれないな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 05:25:37.87ID:Uec53OJh0
元々がおもいっきりデフォルメしてて記号的な分かりやすいデザインのキャラを
そのまんま頭身上げてフォトリアル にしたらそりゃ違和感塗れになるわな
野村はディレクターごっこなんてしてないで、頭身上げたキャラに合うようにデザインを調整しろ
まぁそれはそれで野村に一番向いてない作業だと思うが、野村以外にそれやらせると
どれだけ良い仕事しても野村原理主義者がアホみたいに騒ぐのが目に見えてるから野村にやらせるしかない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:11:43.54ID:qyLw62xdM
マジックテープだな
敵だ!まかせろ!   ベリベリバリバリ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:14:29.29ID:Gir15Xqp0
>>63
いや普通に神羅兵が持ってんじゃん
スラムの住民は実質神羅の支配下にいるんだから武器とか持てないだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:26:23.48ID:Z0mJ4nTEp
>>115
そんなに支配が行き届いてるんだったらそう簡単にクラウド達も武器持って電車乗れなくね?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:05.52ID:Gir15Xqp0
>>116
偽装IDで載ってるし、ストーリー上は神羅兵に見つかるような乗り方じゃなかったぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:30:41.92ID:Z0mJ4nTEp
>>113
ぶっちゃけデフォルメやめたら今までスルーしてたガバい部分が誤魔化せなくなってくるから根本のシナリオそのものを変えるぐらいの事やらないと違和感拭えないと思う
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:32:10.49ID:Z0mJ4nTEp
>>117
武器しまえよバカテロリスト集団
頭隠して尻隠さずを地で行ってんじゃねーか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:45:47.27ID:gArM/1sPM
背景、キャラとの違和感も凄いがそもそも剣の形状がおかしすぎるだろ
なが〜いまな板みたいで鋭利感皆無じゃねえか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:47:16.55ID:5c1nJ7ig0
あんな大剣持った人間が乗ってきたら周りの人間の方が緊迫するは
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:48:02.75ID:5uZFuSsl0
銃撃戦に細身のレーザーブレードみたいなのならともかく
大剣持ち込んでる時点でもう違和感が酷い
素手のほうがまだわかるわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:22.46ID:Gir15Xqp0
>>119
電車に乗れないを論破したら今度は武器隠せ、か
それを言ったら他のゲームでもそういうことになるな
ゼノブレだってドラクエだって着せ替えシステムがあるが故にチンドン屋の格好で武器背負って街中を闊歩してる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:54:24.53ID:Dhi5C0Yw0
折り畳み式とかにして小さく収納しなきゃダメだよなあの剣は
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:56:52.12ID:8AuMnIF20
コミケ会場から抜け出してユリカモメに乗ってるコスプレ軍団と思えばしっくりくる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:58:38.57ID:V7b1Wvs30
海外に煽り運転や暴走族とか無いのは、目立つ迷惑行為してると普通の市民にライフルで頭や心臓吹き飛ばされる
銃隠し持って歩いてる奴も居るからクラウドさんいきなり撃ち殺されるの待ったなし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:00:12.51ID:VjNXcqDS0
ゲームは昔話やお伽噺と一緒で上手く嘘ついて騙してくれないと気持ち良く話に入り込めない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:07:21.66ID:Z0mJ4nTEp
>>123
他の乗客も武器持って電車に乗れない程神羅の支配力が強いんだったら、そもそも武器持って電車に乗る事自体がおかしいんだよ
スパイも入れば通報もされるし監視カメラもあれば車内の巡回もあるだろ
自分はテロリストですよって喧伝してるのと同じ
ドラクエはまだリアル路線でも無いから「そこはまぁいいか」で大目に見られやすいよ
FFの場合は変にリアルを売りにしてるからそういうガバい部分引っかかりやすくなるんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:43.30ID:ZkssgMWR0
ドラクエはその辺の旅人とかだって武装してるファンタジー世界
ゼノブレは主人公たち以外の一般人にも武装して戦ってる人間がそこら中にいるのがちゃんと描かれてる

舞台に溶け込んでるかが問題だって言われてるのに理解できませんとかアホの上塗りかよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:38:49.52ID:/fGxsO250
映像ばっかりリアルにするからおかしい
世界観の方をリアルにしてほしいんだわ
電車関係の現代風にリアルのくせにメインキャラはファンタジー感あふれる
モブは現代風なのにアバランチメンバーは昭和アニメ風
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:26.35ID:P4HZOlKg0
世界観までリアルにしろだなんてつまんねー奴らだな
もっと気楽に見りゃいいのに
ジャンプ漫画の実写くらいのノリでさ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:59:05.45ID:5uZFuSsl0
ホラー系ガンアクションのクリア特典とかで着ぐるみ着たりできるじゃん
それと同じくらいストーリーが破綻するレベルのデザインなんだよこれは
そこは笑うところなんだよね?っていう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:59.22ID:CIbv1R260
>>132
世界観はむしろおバカなくらいでいいのに
FF病に罹ると変なところでシリアスやリアルを尊重しだすから手に負えない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:26.47ID:Uec53OJh0
>>132
作る側がそういうスタンスならそれでいいけど、
FFはディテールに神が宿るだのアスファルトの粒の大きさにまで拘っただの、
自分から細部まで作り込んだから見てねって主張してんだから、
排水溝の穴がねーぞとか服装や世界観がチグハグだぞって言われても仕方ない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:25:02.13ID:SMVtNSDVr
>>112
なんでつまらなくなるの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:27:19.45ID:SMVtNSDVr
>>125
え?シリーズ最高ってFF15だっけ?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:28:16.40ID:SMVtNSDVr
って発売月限定かよwww
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:29:16.00ID:IGAKaGbD0
バレットは普段は片腕の銃を隠しておくべきだしアバランチのやつらも作戦の時以外はあんなダサい格好やめろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:34:20.08ID:Gir15Xqp0
>>129
エアプだからそういう書き込みができるんだよね
プレイしたらそういう細かい所が分かるんじゃない?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:34:54.57ID:SMVtNSDVr
排水溝は作り込まなかったの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:35:44.17ID:Gir15Xqp0
>>141
そりゃそうだろ
発売して数ヶ月のと何年も発売してからのゲームを比べてどうする
条件を同じにしなきゃ比較できないじゃん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:37:28.84ID:SMVtNSDVr
同じ条件(2日と2週間)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:00.70ID:P4HZOlKg0
>>136
ああ、そこは好きに叩けばいいよ
コスト削減で雑な作りになったところがあるって以上の何も出てこないと思うけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:53.52ID:U9QkKs5N0
剣あれって背中にくっついてるのが不思議だった
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:10.84ID:SMVtNSDVr
>>148
コスト削減でFF7Rそのものが雑になったんだが
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:33.60ID:a9w+vanA0
どうせ派遣社員とかに現実写真のトレースとかやらせたせいで
整合性が全く取れてないシーンになっただけだろ
このくらいの違和感FF病患者なら許してくれるよってのがスクエニの考え
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:57:10.81ID:can94TBb0
>>1
重たい巨大な鉄板持って戦いに行くただのバカ
緊迫した状況で真っ先にお荷物になる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:41.45ID:can94TBb0
>>112
FF7Rよりもっと売れてるRPGがあるからそれは無い
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:34.63ID:P4HZOlKg0
>>152
あれそんなに重くないよ
立てかけるときの音でわかるだろ
「コトン」って感じ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:51.97ID:SMVtNSDVr
最近ベルセルク読んだからクラウドの大剣がハリボテに見える
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:32.50ID:hcY+CLC/a
>>1
町中にF1マシンが走ってたらどう思う?
どんか状況だろうが、どんな状況でも確実に浮くし違和感が半端ないぞ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:22.69ID:P4HZOlKg0
>>139
ようはご都合潰すわけでしょ
リメイクだから剣を背負ったクラウドをリアルにして動かす面白さ欲しいだけ
それのために剣を召喚するように設定変えるとか?ミッドガルの人たちの5人に1人は剣を背負ってるとか?
ユーザーの望まない設定やミッドガル像を押し付けるだけだよ

ご都合潰していくと、
飛ぶ敵を倒すのに近距離攻撃キャラに空中追従補正かけてるけど
あれが出来るなら、幽霊列車飛び越えてクリア出来る、スラムをぴょんぴょん出来るゲームにしなきゃいけない

プレイヤー達だけそれが出来たら違和感あるので、スラム中の人たちがノミのように町中をジャンプするゲームになってしまう。
ぴょんぴょんパルマー見てみたいが
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:59.80ID:Gir15Xqp0
>>151
というかそれこそがFFだろ
ガチ現実のルールを取り入れるゲームは洋ゲーに任せとけばいいんだから
FFは昔から日本人が考えたファンタジーが海外にも受けてるんだからそれでいいと思う 
日本の漫画と同じだよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:16.04ID:Gir15Xqp0
>>159
そういう事だよね
ガチ現実のルールに則ってリアルにするとゲームとしての体験が損なわれる
それじゃゲームじゃなくていいじゃんってなる

あくまでも「ゲーム」を作ってるんだからリアルとゲームプレイを天秤にかけたらどっちに傾けるかって話なのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況