X



ゲームジャーナリスト「SwitchがPS4より受け入れられたのは暴力的な表現のないゲームが多いから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:12:53.87ID:zWijBRRc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4dbc14951045601ba779f891b89ac97ffa5bac?page=2
ゲーム業界全体が増収増益の傾向にあるように、今は外出自粛で時間を持て余す人が増え、
普段はあまりゲームをやらない層がゲームに手を出しやすい時期といえる。ゲームに詳しい評論家のさやわか氏はこう指摘する。

「ゲーム初心者の『入り口』として、フレンドリーなゲームが求められるようになった」

その点、任天堂は『マリオパーティー』をはじめ、初心者や子どもを交えて遊べるような「敷居の低さ」を重視してきた。
家族や友人と気軽に楽しめるソフトを充実させてきたことはライトユーザーを取り込む上で大きな強みとなった。

一方のPS4は、年齢層の高いコアな男性ゲーマーを中心に支持を集めている。『DARK SOULS』シリーズに代表されるように、スイッチと比べるとユーザーは高度なアクション性を求める傾向が強い。

「こうした操作性の高いゲームは、新規ユーザーにとって手が伸びづらい。結果的に、コロナ禍で生まれたライトユーザーや新規ユーザーは任天堂に流れていきました。
(ステイホームで)時間を持て余した人たちにとって手を出しやすいソフトが、スイッチでは『目の前にあった』のに比べ、PS4では見つけにくかったということでしょう」(同前)

また、スイッチのソフトに多くみられる「かわいいデザイン性」も追い風になった。数年前からトレンドに敏感な女性がライトユーザーとしてゲーム市場に流れてくる傾向があったが、外出自粛の影響でそれが加速。
「女性受けするデザインかどうか」がPS4と明暗を分けたとみることもできる。

 中川氏は「スイッチの看板ソフトは、デザイン性において明らかに女性に強い」と話す。

「女性も参入しやすいような仕様は、DSやWiiの時代から連綿と続いてきた任天堂のカルチャーと言えます。
(今回のコロナ禍で)コアなゲーマー層以外に、任天堂が築き上げてきた『かわいいデザイン』が刺さった」

さやわか氏は、特に『あつ森』のデザイン性の高さを指摘する。

「(あつ森は)着せ替えやインテリアなど、ファッショナブルな要素が女性の間で人気を博しています。
『こういう服かわいいよね』と、インスタで映える写真をあげる感覚でSNS上でカジュアルに発信することができます。
一方のPS4では、リアルなデーモンを狙撃する『DOOM Eternal』が象徴するように、デザイン的に女性受けするものは多くはありません」

 任天堂が取り込んだライトユーザーの中には、臨時休校によってステイホームを強いられていた子供たちも含まれる。
一日中家にいて暇を持てあます子どもに苦慮した親が、子どもにゲーム機を買い与えるケースも多かったと思われるが、「何を買うか」は親の印象によって大きく左右される。

「任天堂のソフトは、保護者の理解を得やすいような配慮が見られます」

 そう話すのは、ゲームジャーナリストのジニ氏。
先述したような小さな子どもでも楽しめる操作性のよさに加え、「暴力的な表現がないことも大きい」と語る。

「リアルさを追求したプレステでは、ゲーム内で血が流れるソフトが多数ありますが、ニンテンドーのソフトで血の流れる描写は見たことがありません。
また、プレステの主力ソフトにはリアルな銃で殺し合うゲームも多くみられますが、任天堂のソフトは銃の描写を忌避する傾向が強い」

 ジニ氏はこうした「任天堂カルチャー」の象徴として、1999年に発売された『ドンキーコング64』にまつわるエピソードを挙げる。
同ソフトを開発していたイギリスの企業はリアルさを追求してショットガンを撃てる仕様にするつもりだったが、視察に訪れた任天堂の上層部が難色を示し、ココナツの形をした武器に置き換えられたのだという。

 アクションシューティングゲームの代表作『スプラトゥーン』でも銃ではなく水鉄砲で撃ち合いが楽しめる仕様にするなど、「任天堂カルチャー」は今も受け継がれている。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:57:45.86ID:lCfjnmi1x
>>100
流石にそこは具体例の一つや二つ添えて言えよ
具体例のない反論とかゴキブリと変わらんやろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:58:37.28ID:pYCxfxabr
>>99
PS2までは割と平和的なSIEゲームはトロ、サル、ポポロクロイス、あたりがそのポジションだった
PS3以降でいうとリトルビッグプラネットとかテラウェイとかは暴力的な表現なかったと思うが
最近もドリームユニバースとか、暴力的な趣向に頼らないゲームも出すには出してる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:59:32.52ID:zqCVAPIH0
>>98つづき
あとPSからは追いだされつつあるギャルゲも来て
アングラの幅の広さも超えてきた
どんどんPSの存在意義が小さくなっている
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:59:37.73ID:/Xp5UNJh0
>>105
その方法論は映画ではいいけどゲームじゃ逆効果
ゲームって何度もハマってプレイするのがお得意様
一般人は卒業して
背徳感を楽しむ危ないやつばかり残ってしまう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:59:46.23ID:+NwOlLuJa
>>80
ゲーム卒業してる人が多いんだろ、なんだかんだ
ゲーマーは18歳から24歳ぐらいだから
0113びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/05/30(土) 19:00:51.20ID:AudFGOVC0
>>112
PS4ユーザーって30〜40代の男性のイメージ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:01:46.36ID:VtZk992n0
離れてくリスクはあるけど多くの人間を取り込もうしてるかの差だわな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:13.28ID:kGoJEco10
>>2
大人ってそんなに暴力ゲーやってないと落ち着かないもんだっけ?
そいつらゲーム取り上げたら暴徒化しそうだな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:16.14ID:/Xp5UNJh0
>>107
荒野行動よりはマシに見えるから許してる親多そう
間違いなく任天堂の答えのバトロワゲームが出てくる
テトリスじゃないよw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:20.85ID:/RfzAaXe0
PSもトリコとかNo Man's Skyとかあるんだし
もっとバラエティと言うかデフォルメ効かせたゲームをインディー以外で出しても良いと思うんだけど
いかんせん箱と共にフォトグラ病に罹ってるのがねぇ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:26.02ID:MOYHKJ83a
マリオやポケモン ドラクエ等は「たおす」で
一般的なPSソフトは「ころす」

大した差もない様に思えるかもしれないけど、一般人からすればこの差はでかすぎるんよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:15.80ID:ph5OqZCI0
あくまで入り口の印象の話で
任天堂はあつ森
PSはダクソやDOOM

正反対だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:23.57ID:WxtZKlP+0
ダークソウルが操作性高くて任天堂ゲームは低いとかいう主張はお笑いだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:43.60ID:+NwOlLuJa
>>112
間違えがえた18〜24が旬だな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:05:07.65ID:/Xp5UNJh0
>>118
ps3時代にはあったアフリカとかリトルビックプラネットがSONYらしいゲームだったんだが
トリコもリトルビッグも今のPSユーザーに殺されて終わってしまった
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:05:38.63ID:idfLVkbNr
親が子供に買うなら任天堂一択よな? 俺もそうだったし俺もそうした
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:05:46.97ID:976voHt1d
ポケモンも技が往復ビンタとか焼き尽くすとか、あまり平和じゃないけどな
ファイアーエムブレムも基本は戦争だし、スマブラも殴りあいだし、任天堂で暴力的じゃないゲームってどうぶつの森くらいだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:21.71ID:KJJPtIxr0
棲み分け出来てる、てよく言われるがコレがマイナスなんだよなこの業界
単にユーザー層が割れて市場が成り立っている訳じゃなく、分断化によって
活性しない市場になってんだよな、そうそう新規タイトルも生まれるはずもない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:41.76ID:/Xp5UNJh0
>>122
Doomって日本じゃ売れてないね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:07:04.99ID:jOvvmPPq0
ポケモンに関してはあんな酷いゲームを子供にやらせてるのが異常だと思うよ
モンスターを奴隷にして特にそれで世界を救う訳でもない
自分のポケモンマスターになりたいっていう欲望の為だけにモンスター同士を戦わせている
理解が出来ない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:07:15.25ID:lIcEmYPY0
>>108
レア社の話を例えとして使ってるから任天堂が発売をしてるゲームとして捉えたけど
それだったらベヨネッタとか零とかエターナルダークネスとかレギンレイヴとか
パンドラの塔とか本当にいくらでもある
そもそも任天堂の方がソニーより規制が緩いんだから
サードも含めたらそれこ膨大な数が出てる
ほんの数日前にバイオショックコレクションとか出たし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:08:39.86ID:2zPS36iD0
Switchにもグロいゲームあるけどな。
ウィッチャー3なんかエグいで。
そこら中首吊り死体だらけ。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:08:41.15ID:kF8YyFYhd
孫と一緒にサイコブレイクしたりしない

それがSwitchの客層や
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:10:54.39ID:+NwOlLuJa
>>126
子供にゾンビ撃ち殺すゲームはよくなってのが
今の常識だからな、日本真面目だから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:11:12.22ID:UCYluMbU0
PS3の辺りからかなり怪しかったが、
PS4世代は更にゲームのジャンルが偏りすぎたからな。
当然こうなるわ。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:11:41.61ID:jPycGAME0
>>127
暴力的表現ってのはハサミギロチンが当たったら首を飛ばして見せるようなのの事を言うんだよ
極端に言えば、例え題材が暴力だろうと芝居や殺陣は暴力表現じゃないの
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:12:00.95ID:F/W9/0Zm0
Switchにもグロいゲームあるけどそれは少数だからな
人殺しゲーが中心のゲーム機かそうでないかの違いは大きい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:12:19.51ID:fKL0J80t0
>>109
SDの時代の方が多様性はあったな
HDになって大手は売れそうなゲームしか作らなくなった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:12:24.27ID:ELbMPwSm0
正論だから俺からは何も言うことがないな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:13:56.13ID:4AVSzoGwa
>>103
表現から逃げてるのはAAA()とか言ってみんな横並びの画作りしかしてない連中だろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:14:15.34ID:O4JopCeh0
>>137
PS3はcellのせいであんまり面白いソフトは出なかった
イメージだな、中期までは
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:14:53.46ID:jOvvmPPq0
>>140
それは理解が出来るだろ
それぞれに大義があるんだから

でもポケモンは遊びでペット同士を戦わせて楽しんでるんだよ
悪魔の所業だね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:17:21.64ID:7sMDubBw0
PS買うような人はもう買っている、Switchには潜在需要がまだまだある
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:17:49.61ID:1D1WHP810
AAAと言われてるのは金かけた物量表現がすごいだけで
ゲームとしての質はインディの方が上の場合もあるからな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:18:30.61ID:HyTSECZe0
>>144
2009年くらいまでマジでやるものなかった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:19:01.92ID:TsE516U20
>>145
キャラに殺し合わせるためのストーリー作りしてるだけじゃん
殺さなくても面白いシナリオ作ればいいんじゃないの
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:22:23.63ID:/RfzAaXe0
両機種持ちだと俯瞰して見えるとはいえ
流石にPSや箱はフォトリアル系の大作多すぎだし
任天堂は任天堂で自社ソフトはデフォルメゲー多すぎな気はする

ゼルダチームのアートディレクターが基調講演で絵画の発展の歴史で
日本の鳥獣戯画や葛飾北斎のデフォルメ系の絵の例を出してたのは面白かったけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:23:58.74ID:dkmEdEecM
PS4ゲームが狂っててソニーが修正しようとしても時既に遅し そこにはキチガイパンツゴキばかり残った 終わりよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:26:34.04ID:1XayD4q60
ps4の売れ筋はそっち系だから仕方ないけど
大人になるにつれて安易な暴力は否定的になるから選択肢が多いSwitchのほうが買いやすいのはあるかも
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:30:01.83ID:0I1/11390
ラス明日2楽しみだな

少女が首に目に顔面にナイフぶっ刺すシーンは当たり前
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:30:29.56ID:N7ZI4dhK0
任天堂が覇権を取るのは必然だった

どこいつなどの全年齢IPを潰し、性描写は独自規制
何をやるかと思えばフォトリアルグロ洋ゲー推し
こんなものが大衆にウケるわけもなし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:31:22.66ID:mDtL7Yzr0
リアルなグラの人殺しゲーをやるとスゲー高揚するんだぜ
あの気分を味わえない任天堂信者はかわいそう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:25.54ID:HqyeRNWI0
スプラトゥーンは表現のさじ加減を少し変えればポリコレ案件だからな
・子供たちが銃撃戦
・まったく悪気がない
・血(インク)が飛び散る
・子供の体が爆散する
・子供が命がけのアルバイト(労働)をする

和サードだったらもっとダンガンロンパ的な味付けになっていたんだじゃないか?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:43.43ID:jOvvmPPq0
>>159
プライベートライアンを残虐な表現をしたいが為だけに作った映画だとあなたが思うならそうなんじゃないかな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:17.00ID:DO4fc1Zwr
暴力をそう見せない技術って難しいと思う
でも直接的な暴力表現が増えると規制の手が伸びてきそうで確かに怖いんだよな
たぶん血飛沫プシャーさせたりリアルな人間が人間に暴力振るうとかなければ割と大丈夫だとは思うんだけどね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:50.64ID:AX+2tM9sM
デフォルメされたGTAのチャイニーズシティだっけ?
妨害工作の連続で心がおれてしまったわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:51.84ID:lCfjnmi1x
>>133
同じく任天堂販売の、という意味でとらえたからその前提で話すけど
挙げられたタイトル、ベヨネッタ以外wiiとかだろ
古いし単発タイトルだし(零は違うけどサードタイトルって認識の人が多そう)任天堂タイトルとして浮かべるにはちょっとハードル高いだろ
勿論下調べしたらでてくるけど、それらはゲーマー以外にしたら認識から漏れても仕方ない範囲じゃね?
ベヨネッタはそういえば2はファーストだったな暴力表現あるのかただの変態おばじゃないんだなってなったので俺の認識不足だけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:36:47.89ID:xZ+Yf+vf0
任天ゲーが簡単ってのも間違いだよな
特に看板のアクション系マリオ
使うかどうかを委ねられる救済措置があるだけで
ミス数は下手なハードコア謳ってるゲームより多いし
クッパを倒したあとの高難易度はにわかゲーマーにはきつい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:36:53.85ID:lIcEmYPY0
>>168
こいつは一般人じゃなくてゲームジャーナリストだし、ドンキーコング64の話をするんなら
ゴールデンアイとかパーフェクトダークとかだってあるだろうに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:15.72ID:oIFGStRL0
ラスアス2が最高にヤバい
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:32.08ID:QhiF1yZKp
任豚ってサイコブレイク2とかの素晴らしい人的表現も体感できないんだろ?
もう何回もやってるけど本当に素晴らしいよ
犯罪がない世の中なら日本も変わっていたのになぁ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:37:53.05ID:mqA5ltO9a
暴力的な表現って見た目のことを言ってるのに、なんで概念とかの話に置き換わっているガイジがいるんだ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:27.56ID:rrmjKwcn0
そういやアストラルチェインでも血がドバドバでるような流血表現はなかったな。かわりに尻が半端ないが。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:40:20.92ID:w5X6gBxXd
フォトリアルに固執してフォトリアルを持ち上げ続けた結果似たりよったりな暴力ゲーばかりになりました
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:41:54.34ID:AX+2tM9sM
>>169
クッパ倒すまでがチュートリアルで後は本気で殺しにかかって来てるイメージ
まるでクリア後の世界はスーパーマリオブラザーズ2
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:02.93ID:Jf//U3W30
親視点でいうと

悪い奴がだれか殺すとか
非人間を殺すのは許容として

プレイヤーが人を殺して、
血を見て喜ぶ様は、ちょっと許容し難いかな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:43:03.03ID:nweJ6gUP0
>>2
中高生が好む物に過度に暴力的なゲームがあります
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:45:01.05ID:8IzHirQbd
マリオにしろスプラにしろシステムは殺人ゲーム()と変わらんよ
ただデフォルメされてるだけ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:47:22.06ID:lCfjnmi1x
>>170
ゲームジャーナリストって1が言ってるだけでただの素人だと思ってたわすまん
岡山を業界人と書いてるようなもんかとばかり
じゃあこの記者あかんな

まあ多分ドンキーは今もスマブラにいるし単体でもゲームでてるけどボンドやジョアンナは今や影も形もないしで覚えてなかったんだと思うが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:50:07.21ID:VKzrvS0k0
>>177
最近は復活無限にしたりスキップさせてもらえる代わりに「温情仕様あるし難易度上げて良いか」みたいな感じになってきたな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:50:27.04ID:lR5MXIa3K
>>180はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:nweJ6gUP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200530/bndlSjZnVVAw.html?thread=all

昨日
ID:0ZxnOKfh0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20200529/MFp4bk9LZmgw.html?thread=all
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:04.22ID:oIFGStRL0
日本ではPSPのモンハンの時点で既に問題視されてた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:19.15ID:lR5MXIa3K
>>180のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:52:49.31ID:qAgYZIi1a
Switchで販売中

Minecraft
ウィッチャー3
Dead by Daylight
ディアブロ III
アウター・ワールド
フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム
Deadly Premonition 2
スカイリム
Sniper Elite 3 Ultimate Edition
Sniper Elite V2 Remastered
Zombie Army Trilogy
メトロ2033リダックス
Metro: Last Light
アサシン クリード リベルコレクション
アサシンクリード III リマスター
SAINTS ROW: THE THIRD
Alien: Isolation
Warframe
ボーダーランズ レジェンダリー コレクション
バイオショック コレクション
XCOM 2 コレクション
Doom
ウルフェンシュタインII:ザ ニューコロッサス
Wolfenstein: Youngblood
L.A.ノワール
シヴィライゼーション6
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:53:18.36ID:qAgYZIi1a
>>187
FIFA 18
FIFA 19
FIFA 20 Legacy Edition
NBA 2K18
NBA 2K19
NBA 2K20
NBA 2K プレイグラウンド2
WWE 2K18
レゴシティ アンダーカバー
レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム
レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2
ザ・ゲーム
レゴ インクレディブル・ファミリー
LEGO ワールド 目指せマスタービルダー
レゴ DC スーパーヴィランズ
レゴ ムービー2 ザ・ゲーム
LEGO ジュラシック・ワールド
カーズ3
ファーミングシミュレーター
ファーミングシミュレーター 20
レイマン レジェンド
ロケットリーグ
UNDERTALE
MotoGP 18
DARK SOULS REMASTERED
レジェンダリー フィッシング
フォートナイト
スターデューバレー
V-Rally 4
スターリンク バトル・フォー・アトラス
PixARK
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order
FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
ミュータント・イヤー
オーバーウォッチ
Ghostbusters: The Video Game Remastered
コーヒートーク
シティーズ:スカイライン
シベリア
シベリア2
Darksiders Warmastered Edition
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:53:18.39ID:A8Ko2M6T0
>>1は的外れだろ。
ps、箱、PCにはライト向けがほとんどない。
switchは全ジャンルを網羅してて、さらに任天堂のゲームはこれでしか遊べない上に、携帯できるっていう他のすべてのハードにない根本的な差がある。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:54:06.52ID:DXTN7Dob0
でもニシくん暴力的やん
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:58:04.20ID:e80hfZYSd
Switchにも暴力的なゲームは出てる
違いは暴力的じゃないキラータイトルの数だな

PS4や箱1は暴力的なゲームだらけ
似たようなゲームだらけ
昨今のAAA(笑)って幅狭すぎる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:58:34.65ID:zhiP7I+t0
でも確かにプレステがまだ元気だったps1とかps2の時って暴力的ゲームは少なかったなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:58:39.90ID:TL6nRynsa
ソニーみたいな反日パヨク荒らし企業は日本人に嫌われて当然
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:00:34.40ID:24UtUL4I0
PS4って暴力 ヤクザ ヤンキー 反社
エログロ パンツ 銃殺 屠殺 なんでもありだもんな

PS4 暴力 ヤクザ ヤンキー 反社 エログロ パンツ 銃殺 屠殺
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:38.03ID:DuXgBXOkd
>>1
まあ以前の話だがPS4の公式サイト見たらウゲッてなったからわかる気はする
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:36.25ID:YlUPuNhiH
世界向けに開発しているからな
あっちの人たちはエロには宗教上不寛容だけど暴力は大好きだから
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:35.88ID:pEu9WFf40
言葉濁してるけど要するにゴア表現は一般受けしねーよ、て事だろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:08.60ID:HM8O2JDc0
>>1
国内は「GBA世代」以降任天堂が圧勝なのに
「ステイホーム」関係ないだろw
PSの路線はずっと売れてないのに

後付け設定はやめれ、自称ゲーム評論家さん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:58.95ID:O4JopCeh0
>>185
動物狩るのは人間の本能だからモンハンはしかた
ないんじゃないか
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:32:26.27ID:A8Ko2M6T0
そりゃそーだ。映画でもホラーはたまにスマッシュヒット飛ばしてもメインになれないジャンルなのに、PSはゾンビ、スプラッター、ゴア、どんどん細分化していってるからな。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:40:15.88ID:mor73Ubad
…(´・ω・`)


SIE PS4ソフト販売本数

2016年 73万本 トリコ発売
2017年 145万本 ホライゾン発売
2018年 119万本 スパイダーマン発売
2019年 84万本 デススト、デイズコー発売
2020年 6万本(5月現在まで) プレデター発売

合計  426万本
あつ森 458万本
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:11.46ID:LeDgj9O2M
PS4は人殺しゲームのイメージが強すぎるんだよね
日本人はフォトリアルにあまり興味無いんだよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:41:35.94ID:/ZaXE7l20
>ジニ氏はこうした「任天堂カルチャー」の象徴として、1999年に発売された『ドンキーコング64』にまつわるエピソードを挙げる。
>同ソフトを開発していたイギリスの企業はリアルさを追求してショットガンを撃てる仕様にするつもりだったが、視察に訪れた任天堂の上層部が難色を示し、ココナツの形をした武器に置き換えられたのだという。

ショットガンて… そら止められて当たり前だろw
何を考えとるんだ、エゲレス人は
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:41.80ID:NyJq/fCq0
ポケモンやイカは「試合」だkら暴力って感じはしない
野良は虫取りかな、酷いと思わなくもないけど金品強奪はしないからまだましかな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:48:18.68ID:VKzrvS0k0
>>206
イカはプラス生物的な本能があるから無理やりやらせられてるみたいなのも全部封じられてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況