X



スイッチの次世代機の性能って爆上げすると思う??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:29.55ID:QXA7J62aM
それともスイッチに毛が生えたレベルだと思う?
だとするとPS5とSEXに比べて性能差が開きすぎてマルチ不可能になるんだけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:22.71ID:g0NbrRXf0
2倍の性能でソフト引き継ぎ
最低限のラインはこれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:35.45ID:f4SdOiBB0
任天堂がそんなリスキーなことするわけない
スイッチですらあの性能でボッタクリ価格なのに
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:19.45ID:f4SdOiBB0
>>2
2倍は絶対無理やって
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:45:53.64ID:EqzwIk4g0
任天堂が自社のゲームでスペック必要と感じたら相応のスペックにするだけでしょ
どうせゴキブリがうだうだ言っても国内はswitch強いのはかわらんし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:46:55.75ID:CqkptDLM0
次世代機が4k60fps以下で変化ねえのと同じで
次世代スイッチも1080p60fpsで変わらねえよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:19.65ID:G4aJApLcM
任天堂はもはやマルチ考えてないんじゃない?ほぼファーストだけの力で3年で5000万台以上売れてるし
そのうちサード切り離すと思うぞ
それが将来的に吉と出るか凶と出るかわからんけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:55.66ID:Vc/We2KO0
携帯機捨てたら上げれるけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:19.47ID:G4aJApLcM
>>6
まぁ頑張っても720p60fpsか1080p30fpsだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:41.82ID:vzEuv/8j0
爆上げだの毛が生えただの
言葉尻だけで具体性がないよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:54.78ID:f4SdOiBB0
>>6
スイッチの次世代機で1080p60fps出せるとは思えんわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:50:45.02ID:3yfp935UM
Switchと初期PS3を比較すると
同等性能ながら
電力1/10くらいなんだよね

まだまだ、PS4並の性能で
Switch並みの電力は無理なんじゃない?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:35.58ID:CqkptDLM0
まだハードが掲げる水準と実際のパフォーマンス混同してる奴いるんだなw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:52.30ID:f4SdOiBB0
さすがにPS4並の性能とは思えんが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:53.46ID:rOXcpp8bM
PS3.7くらいの性能かな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:59.73ID:OW9+ZHPb0
バッテリー技術と発熱対策が追い付いてないきがするが・・・未来ならね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:55:42.84ID:bbqLyTYo0
演算処理能力を一くくりに性能というのもどうかと。
個体の小ささやバッテリー性能、消費電力も重要要素。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:56:43.65ID:Bt3OxHLC0
しない
そもそもモバイルはメモリが遅すぎてどんなにGPU性能上げても意味がない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:12.53ID:uZS8wvwnp
>>7
サードはPCに
CSは任天堂機のみに
これが将来でしょ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:57.02ID:rOXcpp8bM
>>19
そりゃな
スイッチ勢いあるからスイッチで出したいけど性能の面で諦めてるサード絶対多いはず
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:58:42.20ID:H2wWIDG8M
ノーマル箱一ぐらい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 16:59:18.94ID:ARbXrI1n0
スイッチの値段は任天堂ハードとしてはもう限界ギリギリ
全体的に見ても部品の構成などではコスト下げる工夫の余地は少ないから、結局 SOCの値段が今と同じでいけるものに限られちゃうよね
2,3年後にどれくらいのものが使えるか…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:02:57.51ID:iFAbLkcG0
>>25
次は7nmだから無理や
GPUは近くなるけど、CPUがARMなので整数演算以外はゴミのまま
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:03:25.39ID:f4SdOiBB0
>>25
ノーマル箱1から20%くらいパフォーマンス下げたくらいかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:47.63ID:qn0d5Bp80
>>26
まあ数年後に
今更あのサイズの720pの液晶はむしろコストかかるよね→1080p
今更16nmのチップはむしろコストかかるよね→7nm?5nm?
くらいには自然となると思うが、爆上げとは言わんだろうなあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:04.64ID:iFAbLkcG0
据え置きはもうやらないのかね
ARMってもはやスマホ向けの進歩しかさせてないからな
A72の失敗で方向転換してからはもうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:44.14ID:smpl4Me10
DDR5を採用するなら少しは性能上がる?
電池の保ちが悪くなりそうだけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:07:59.72ID:zh8qnMlo0
4k対応、30または60fpsぐらいの性能でもう十分な気がする。
可変はだめ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:08:15.37ID:852d8c6AM
そりゃ単純に性能だけ上げてもソニーに太刀打ちできないのは64、GCでもう学んでるからギミック路線は続行だよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:10:59.50ID:zh8qnMlo0
頼むからスティックの遊び幅を増やしてくれ。
それだけでドリフトガーとか言わなくなるから
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:11:26.84ID:OFQDolOH0
バッテリーに革新は無いし
armベースで電力当たり計算量ってどんだけ上がってんだ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:12:33.05ID:TckS6IQH0
マジレスするとテレビモードがSwitchテレビモードとPS4の間くらい、
携帯モードが現行Switchのテレビモードくらいのスペックになると思われ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:14:35.28ID:Y76wkpdn0
>>17
20年前半に容量3倍で充電速度も早い次世代バッテリー実用化目指してるって以前テレビで言ってた
全固体電池だったかな。知ってる?
まぁ、Switch2には間に合わうか瀬戸際だな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:07.22ID:iFAbLkcG0
>>42
整数演算で5倍、浮動小数は公称値で2倍
だけど、浮動小数はほぼ進化なし
スマホのレスポンスを上げるための性能以外はもう上がってない感じ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:15:37.28ID:O0z9n2eBM
解像度は変わらない
これはスペック云々の問題じゃなく
任天堂自身が今以上の解像度は必要ないと考えているからだ
PCの標準解像度や地デジも1080pで止まったままなので
おそらく4Kは今後も普及しない

一方でハードの性能は上がる
任天堂が「この予算内でチップを作ってくれ」って頼んだだけで
Nvidiaがベストを尽くしてしまうので
自然と性能アップする
2024年春発売としてPS4Proくらいにはなるだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:17.81ID:uFbsqdVl0
外出自粛需要でいまさらWiiの値段が上がってる
つまり世間的にはWiiレベルで充分
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:19.07ID:GPq2Dz+1a
>>43
妥当だな。
てか「スペックのせいでswitchでゲーム出せないサードがたくさんある」とか言ってるのいるけど
海外サードは兎も角国内サードでハイスペックのハード使い切れるとこなんてそう無いと思う。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:01.66ID:dck+rESF0
>>44
間に合うかどうかって問題もあるし、お値段どうなるかって大きな問題もあるんじゃない?
安けりゃ良さそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:35.70ID:Xm/zQhst0
ps4より若干性能高い
今のSwitchはps3より若干性能高いからは
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:18:53.83ID:nyUIuo920
>>40
先にメモリとCPUを強化して、switch3でGPUを
大幅に向上させるといい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:34.57ID:2M4UcuB40
携帯機能を維持し続ける限り上限はたかが知れてる
2バージョン用意するならともかく
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:01.31ID:cOc8eDUg0
今はモバイル用途に適した半導体の開発の方が単純な処理能力の向上よりも盛んだから
据え置き専用機との性能差はより縮まってくるとはおもうよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:05.30ID:Xm/zQhst0
Switch路線でいくかはわからんが純粋なハード作ることはないだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:24:01.81ID:iFAbLkcG0
>>54

モバイルはスマホ向けの仕様特化で分岐処理がどんどん遅くなっていっている
ARMで最も早かったのがA72
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:24:26.54ID:0VZ2gk250
スイッチって20nmだっけ?
7nmで作れれば性能倍行けそうだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:26:42.52ID:uZS8wvwnp
消費電力はモバイルバッテリーで補えば良いから性能アップしてくれてかまへんで〜
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:31:02.74ID:OFQDolOH0
>>59
arm自体がそう言う方向に行ってないから
消費電力無視した高性能SoCって言う選択肢がarmベースじゃ存在しないんじゃね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:32:22.49ID:0gkwE7/y0
snapdragon895世代が登場したら875ぐらいを採用して1080/60安定出力するマシンになりそうですね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:32:49.48ID:j5CCL91YM
旧モデルのTegra X1が20nmプロセス
新モデルが16nmプロセス
今の先端プロセスが7nmで
2024年頃にはゲハでも5nmが使えるから、お前らが考えてるより性能は伸びる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:35:07.68ID:B61E4LKX0
>>24
PCとPS4でしかゲームしないけど、
正直スイッチの携帯性は素晴らしいと思うわ
スペックアップされた新型スイッチが出たら
PS5と一緒に買うつもり
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:36:02.94ID:kfTLTN4GM
>>37
4K対応って最低でも5TFlops以上は必要なんだけどスイッチの次世代機はPS4レベルだと仮定しても2TFlopsにも達してないんだが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:37:32.43ID:OW9+ZHPb0
またアーキテクチャがどうたら6600万ポリゴンがどうたらテクスレになってるのかw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:01.80ID:2M4UcuB40
>>37
任天堂がそこにたどり着くのは20年後やな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:27.73ID:iFAbLkcG0
>>62
5nmは怪しい
7nmのハーフノードだし大量生産に疑問符がついている
せいぜい今の2倍に到達すれば順当ってレベルが良いところ
モバイルにもリーク電流の問題が出てしまっているからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:40:39.56ID:j5CCL91YM
PS4すら超えられないなら次世代Switchを出す意味が無いので
最低でもそこまで半導体が進化するまでは時期を待つ

これまでの携帯機の歴史を見ても
PSP>PS1
Vita>PS2
Switch>PS3
と、一世代遅れになるのがセオリーなので、Switch2もPS4以上、PS5未満になるだろう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:15.97ID:2yKAnFiV0
4K対応なんて別にしなくていいよ
4kテレビ自体がまだ普及してないしコンテンツ不足だからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:44.74ID:kfTLTN4GM
>>46
スイッチの次世代機がPS4pro並とかとんでも妄想だけど仮に2024年にPS4proと同等の性能の次世代機が発売されるとして値段はどんなもんになると思ってんの?2万円くらいか?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:42:09.74ID:iFAbLkcG0
>>68
もう無いよ
ARMならCPUはまず無理だし
GPUは携帯させるのならリーク電流の問題でアイドル時の消費電力がネックになる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:10.38ID:fOfvyzqH0
ぶっちゃけスイッチもあつ森でさえ家で据置モードでしかやってないから
携帯用のコストが丸々無駄だったわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:12.58ID:uBj6blzc0
SwitchのGPU、モバイル用途としては汎用品では当時の最高性能だろ

3万でだせるモバイルGPUの技術進捗によるとしか言えないよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:46:11.44ID:OFQDolOH0
携帯機はバッテリーの革新が無いと
10倍100倍にはならんよなぁ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:46:44.59ID:ARbXrI1n0
はやめに本体部分と液晶部分をそれぞれ個別のユニットにして分離交換できるようなタイプの新型スイッチを発売するべきなんだよ
目先だけみればちょっとコスト上がるだろうが後々の事を考えたらこっちのが良いだろう

次世代スイッチ出すときも、既にこのモデルのスイッチを持ってる人たちは本体部分だけを買えば良いってしたらもうちょっと思い切って本体性能にコストかけれるだろうし
他にもVRだったり、液晶部は大きさを複数モデル用意できたり据え置きモードだけでいいって言う人達に対しても柔軟にお得な提供方法がとれるだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:47:05.71ID:uZS8wvwnp
a13が49800円のiPhoneSE2に載せられるんだ
2、3年後ならSwitchにも載せられるだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:47:46.55ID:2yKAnFiV0
幸い性能競争から外れても世界で売れることが証明されたから
ゆっくり進化すればいい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:49:27.14ID:Ip7FbjdX0
まあゲーム自体AIやインターフェースそのものが進化しないと今後十数年は大した変化見込めそうにないし
ブレワイやゼノブレ2が1080p 60fpsで動くレベルにさえ達してくれたらもうそれでいいわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:49:35.85ID:OW9+ZHPb0
まず無限電気が必要だろう、g-shockですら無限ソーラー電波なのにw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:49:42.59ID:iFAbLkcG0
>>76
それも結局整数演算極ふりだからな
GTA5が動く世代ってのは来ないわけで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:49:47.40ID:ZjSI9eL0M
全然関係ないけどスイッチの性能がPS3より高いっていうのが信じられんのだが
ゼノブレDEよりPS3版のGTA5の方が綺麗だよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:51:19.18ID:2M4UcuB40
>>82
PS3のGOW3レベルのがスイッチで動くとは思えんしな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:55:32.54ID:iFAbLkcG0
次世代機がスイッチのバージョンアップとは思えないけどな
同じ路線はやらなさそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:57:53.14ID:j5CCL91YM
PS3は「メモリが恐ろしく少ない」という致命的欠点があるから
WiiU相手でもテクスチャで差がでてしまう
もっと具体的に言うと、テクスチャ解像度が低いので、カメラを近づけた時にボケボケになる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:02:31.93ID:iFAbLkcG0
>>85
いうて番犬とかわかりやすいレベルでUちゃん劣化してたろ
ストリーミングの速度に対してよりメモリ帯域が少なすぎた
そこはスイッチも携帯だから同じだし
高速移動のないオンメモリタイプなら優秀
スカイリムとかも割と優秀
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:10.30ID:9INymCvMM
>>82
ベヨ劣化はPS3独占だよw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:06:53.68ID:iFAbLkcG0
ARMのままなら次世代機を出す意義ってのは少ない気がする
そして携帯を捨てないのならARM以外の選択は事実上ないに等しい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:08:28.46ID:aa6jFwbv0
例えチップが最新版になっても任天堂が即採用する確率低いしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:21.10ID:ARbXrI1n0
CPUやGPU周りはそこそこパワーアップできても、RAM容量が増やせるかどうかなんだよな
RAMの帯域は大きく増やせるとしても、8GBまで容量積めるかどうか… 露骨にコストあがっちゃう部分だし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:10:30.18ID:b6Dp+Yso0
>>77
ゆっくりでいいよなこっちのほうは
性能競争やってたら寿命も早そうだしな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:10:35.80ID:j5CCL91YM
PS3のGOW3がどんなものか今動画で軽く見てきたが
地面がポリゴンの一枚板じゃねーかw
ふざけてんのかw
解像度を下げたらVitaでも動くぞコレ
お前らは思い出補正でPS3とPS4の記憶がごっちゃになってるんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:12:53.03ID:Rd/UVKAQa
CPUは4コアから6コアに増やすんだろうな
クロックよりもその方が消費電力減らせるから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:13:42.30ID:ReiH05Fu0
任天堂ハードはギミックが当たる&任天堂ソフトが売れるかが重要で
サードソフトやるなら他ハード使うし、スペックなんか優先してない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:14:19.75ID:Qt2j+q2z0
バッテリーはEV車とスマホで需要があるから次世代の技術革新に凄く投資されてて、リチウム硫黄電池の実用化が見えてきてる段階でこれが来たら一気に携帯ゲーム機も進化出来る。
スマホの充電も週一回になるらしい。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:37.25ID:Mz1MhfY3M
>>92
PS3版GTA5はどう?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:17:12.20ID:j5CCL91YM
別にスペックは優先してないが
GB→GBA→DS→3DS→Switchと、性能アップしなかった事は一度も無い
性能に関しては、無理せず順当な進化をするってだけ
PS5や箱SXの方がオーバースペックなんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:20:27.97ID:U3aDTYUOM
大容量ストレージ&バッテリーとロード時間をなくすくらいのを頼んます!と言いたい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:26:10.62ID:j5CCL91YM
>>96
今PS4版との比較動画があったので見てきた
こっちの方がGOW3よりグラは良い
PS4版と比べるとライトの陰影周りがバッサリと簡略化されているし
オブジェクトやテクスチャも省略されている

が、これはSwitchに移植された洋ゲー群に近いクオリティだ
このゲームに関してはSwitch版と互角のグラと言っていいだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:26:39.27ID:iFAbLkcG0
>>96
メモリ帯域的に解像度は720pが厳しいのと、CPUが遅すぎて自立型NPCの処理ができんね
360とPS3は一応CPU的には対応してないがニューラルネット的な処理のはしりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況