X



 マジレス、具体性あるレスで頼む。武器が壊れるシステムを採用するとゲームの何が面白くなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 17:20:20.03ID:L1cQsVMz0
採用するメリットがまったくわからん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:20:58.07ID:V9vaAl8t0
壊れ要素と手持ちの制限はそれもゲーム性だからいいんだけど。ハテノ村自宅の置き場が各3つまでなのは悲しい
ゲーマーなら誰しも持つコンプ欲求に応える気ゼロだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:22:02.82ID:CPLq392U0
>>42
命中部位判定までするゲームは希少な上に組み合わせや重ね着まで行くとTRPGなら兎も角、
コンピュータRPGじゃまず無いね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 14:11:19.66ID:0o2Gbrc50
Haloみたいに武器の好みはあっても貴賤はなくどれでも拾って戦えるなら
その場のノリと使い捨てで遊べていいけど
希少な武器が壊れると入手困難とかコモン武器では戦いにならないとかはダルい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 14:14:59.63ID:NqmwwSU60
決戦3は疲労度のせいで同じキャラを使い続けられない
部下をたくさんスカウトして育てる楽しみw
難易度があがってドラマティックになるw
愛は障害があるほど燃えるw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 14:15:01.45ID:cevKW7UD0
壊れないガウスライフルをゲイリー使ってシミュレータから持ち出すつもりか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 14:20:57.96ID:dbJyHzjS0
>>40
でも武器を10本持って歩くのも変だよね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 14:47:05.61ID:CPLq392U0
まぁ、明らかに鈍器なのに使ってると何故か切れ味が落ちるとか
体格が全く違うのに着回しが出来る板金鎧とか
数枚の貨幣しか入れられて居ない宝箱とか
二桁単位で鞄に詰め込まれた鎧とか
ゲームの仕様上の要素に一々ツッコミを入れるのもまぁ無粋と言えば無粋なんだろうねぇ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 18:26:09.64ID:PQiZuTcs0
リソース管理だね
そもそも武器の耐久に近いシステムとして
魔法はMPがなくなると使えないとか
銃は弾がなくなると使えないとかも同じこと

この武器は温存して〜とか持ち物(リソース)を管理して楽しむ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 19:30:46.26ID:rrqK1Hnvd
リアリティーとか臨場感の向上
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 19:36:19.83ID:Hmn1eWs10
レア武器とか、結局使わずじまいで終わるよな
ティアリングサーガの☆付いてる武器とか一度も使わなかった気がする
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 19:45:05.24ID:TBBYR4dv0
最強武器を手に入れてしまうと、それ以外使わなくなって最終的に飽きがくるから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 19:52:15.18ID:taSscDjmF
>>42
チョコボの不思議なダンジョン2
鎧じゃなくてクラだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 19:57:45.79ID:viPOsIW7d
>>37
マスターソードは投げるフリをする
ハート満タン(以上)のときに投げるボタンを押すとビーム出る
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 20:03:48.01ID:TvgmGiCv0
リスクとリターンだな
ゼルダで採用されたのは面白い試みだった
どうぶつの森ではやっちゃいけないことだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況