X



マリオとかゼルダとか作るの一旦やめてゼノブレやFEに集中した方がよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:59:17.78ID:z7ZJ+nw9M0606
マリオやゼルダのファンはもうSwitch購入済み
これ以上出しても意味ない

ゼノやFEのターゲットであるソニーユーザーはまだPS4やVitaに留まってる可能性が高い
今後、Switchの販売数を伸ばすためにはソニーユーザーを切り崩していく時代に入ったと思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:12:10.62ID:Kv7ZZQkJ00606
3DSでのポケモン2世代目であるサンムーンが出たときも本体を牽引した
BotW2や新作マリオでも本体を牽引する
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:12:20.58ID:BDX7vcVf00606
>>36
この倍率まできたら一定以上の収入あるor自由に使える小遣いたんまりあるやつは転売ヤーからい、2万ぼられても買うわな

抽選参加したり探し回る時間の方が結局高くつくからな
その時間労働してる方が富裕層はさらに稼げるからw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:21:06.92ID:9NINVMkDM0606
>>36
ぶつ森は確かにすごいんだけど
ぶつ森の2作目出してもSwitch販売数の拡大にはならないでしょ
同じ人が2作目を買うだけになっちゃう
メジャーなタイトルはもう一通り出ちゃったわけで
これからのSwitchをどうしていくかの話
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:21:14.40ID:cQtJzjK2M0606
モノリスはゼノブレや任天堂の手伝いやめてポケモンの手伝いに専念させるべきだな
ポケモンの現状はしょぼいクソゲーをブランドで売ってるだけでFF笑えない状態
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:38:03.73ID:jzajmM3Td0606
>>2
ゼノブレDEで開発費と期間を考えてどれを手直しするかしっかり線引きしたらしいから昔に比べればマシなんじゃね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:09:45.62ID:r0Mgnk8Ud0606
任天堂だったら「じゃあゼノブレキャラをマリオに出すわ」ぐらいは本当にやりそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:24.05ID:XBfXr6ws00606
>>1
切り崩しはソニーレイのセルフネガキャンが大きかったんじゃない?
で、現在は4%しか残っていない。
その戦略を取っても1〜2%を切り崩すくらいなもの。
だったら、90%以上のシェアのためにソフトを全ふりした方がいい。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:39:35.45ID:rWEbzP6300606
ゲーオタを集めすぎても不満ばかり言うだけだろ
マリオや遊びやすいゲームの新作を作って新規を常に見て誘っていくのが任天堂でしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:48:03.57ID:PTWZxTRB00606
試しにマリオとかゼルダのゲーム性はそのままで
キャラと世界観だけ厨二向けにしてみてほしいわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:48:03.67ID:vAUws1RYa0606
>>1
USJの奴とかを見てると、むしろマリオはもっと売り込むべきコンテンツと位置づけてそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:49:30.06ID:vAUws1RYa0606
>>44
ポリーンはどちらかと言うとカートゥーンのヒロインを3Dモデル化したみたいな印象
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:51:17.99ID:PTWZxTRB00606
というかマリオは実際スレタイ通りのことやってね?
マリカと2Dマリオっていう任天堂の二枚看板を移植で済ませて
いろんなIPをコンスタントに出してるじゃん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 13:26:41.65ID:TZX2FCPL00606
後者の開発拡張はともかく前者を一旦止める必要が皆無
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 13:33:12.23ID:9md7YYNPa0606
任天堂に従軍慰安婦の斡旋企業になれとでも?
死ねとしか言いようがないな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 13:34:56.23ID:4cfTrYDW00606
切り崩すまでもなくソシャゲの台頭で瓦解しただろソニーの客層
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 14:03:10.86ID:Pv+hgx/O00606
モノリスとISのために任天堂は開発を止めるべき!

ふうん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 14:03:39.26ID:4cfTrYDW00606
実際に切り込んでいかなきゃいけないのは、PSのユーザー層でなくソシャゲのユーザー層なんだよもはや。
いつまで10年前の価値観で市場を見てんだよ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 14:05:21.24ID:9md7YYNPa0606
>>60
なんで賭博屋の軍門にみすみす下らなきゃいけないんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 14:07:32.78ID:93cXFpw6d0606
ゼノやFEのターゲットであるソニーユーザー
なにこの妄想
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 14:35:11.95ID:cYsGN+RP00606
一般受けは任天堂だけでいいだろ
他はPSに任しとおけばいい
どっちも役割ってあるんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 15:05:12.70ID:1sd61TC0a0606
>>1
お前が中二RPGやりたいだけだろw
正直に言えよw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:23.62ID:jE5DlmTc00606
大量のファンの維持の方が顧客の拡大につながるのに
ソレを捨ててまでニッチな客の獲得に力を傾けるとか愚の骨頂
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 15:50:26.43ID:+4kLhGGpd0606
ソニーユーザーって、ソフト買わないのに声だけでかい疫病神みたいなやつなんでわざわざ呼び込まなきゃならんのだ。4%は伊達じゃないよ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 16:22:04.05ID:9+tJWDR7M0606
>>54
確かに…
おぬし頭いいな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:15.71ID:auwg2UpDd0606
今となっては4パーさんの方には純度の高いキチさん多いだろうから触れないでほしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 17:42:17.92ID:rQ9GzIDI00606
何かリソースが足りない根拠でもあるん?
根拠が無ければこのスレ一ミリも価値無いで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:25:50.62ID:1l9sdovXM0606
>>70
金と時間がリソースだろ
マリカもスマブラも外注だぞ
外注でもっとたくさんJRPG作ればいいだけだ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:34:10.25ID:YyJpdGzmM0606
だーかーらー
それが足りないソースは?
って聞いてんだぞ文盲
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:37:48.74ID:g4/uxyX6M0606
>>72
リアル小学生か?それとも社会に出たことない馬鹿なのかい
どこかに金と時間を使ったらどこかを減らさなけいといけないんだぞ
ビジネスの基本だぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:23.19ID:OoSFe6QX00606
スマブラforみたいな頭おかしい企画でも無い限りそんなに人手は要らないと思うが
モノリスはゼノブレイド2の時より人が増えたし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 19:48:42.13ID:M+JSbkEu00606
>>73
マリオとゼルダがその金を生んでるのにそこを手抜いたら本末転倒だわ

まぁJRPG増やせとかアンチの意見だろうけどw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:51.23ID:LHulJ4fvM0606
>>75
マリオゼルダのファンを一作目で捕まえるのは正しいが
ゼルダもマリオも2作目出しても同じ人がゲーム買うだけなのでハード普及に繋がらない
これからのSwitchは今までと違う戦略が必要
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 20:19:05.01ID:KplrlxUJr0606
ゼノブレ →モノリス
FE →インテリジェントシステムズ

別会社
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 20:52:16.30ID:j6kXgzj/M0606
>>78
だからゼルダをいったん止めてゼノやFEみたいなコア層が喜ぶゲーム作れと言ってる
基本、任天堂のメジャーなタイトルは1ハードに一つでいい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 21:13:11.51ID:YyJpdGzmM0606
>>73
おい無知w
お前の想定がちっちゃいんだよw
なんでカツカツ設定なのかなぁ

イマジナリー社会人さんかな?w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 21:20:37.84ID:CtKI0WCL00606
まあ確かにたまには別のゲーム作ってほしい
こいつら宮本のゲームしか作れない雑魚なのか?って思ってしまう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:15.84ID:InqDX0HDp0606
>>79
その層は小さいんだよ
そこばっかり狙ったPS4の現状見ればわかるだろ
そんなものやるならリングフィットみたいなライト向けのまったく新しいゲームをどんどん出すべき
ゼノブレやFEはそれぞれモノリスやISにやらせておけば十分だ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 21:28:54.60ID:KJpVxvyoM0606
>>82
リングフィットはWiiフィットの顧客を連れてくるっていう守りの発想
ソニーが劣勢だからこそ攻める時期だろ
PS1、PS2時代はソニー優勢だった
PS3で互角になり
PS4でついにSwitchが優勢になった
今こそソニーファンの好きそうなJRPGやコアゲーを出すべき
ようやくソニーの客層を切り崩して追い詰めるタイミングが来た
ゲームの歴史上、今以上の絶好のチャンスはない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 21:31:31.70ID:KJpVxvyoM0606
PS1の頃、ソニーが最も優勢だった時代
ソニーはJRPGだけを出してただろうか?
違うよな
クラッシュやサルゲッチュやら出して任天堂のファンを奪ったのも大きかったわけだ
今度、Switch優勢になったら逆のことをやることによってソニーをフルボッコにできる
つまりSwitch独占JRPGラッシュしかない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 23:46:50.56ID:vm34GdXV0
社員数増やして開発ライン増やせば良いのでは?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 05:42:05.70ID:52YILuPYM
>>85
それやっちゃうとコストが上がって利益が減るだろw
毎年20%近い利益を出すのが任天堂らしさなのに
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 06:09:30.95ID:/fu2v9Tp0
マリオゼルダ開発しないでクレクレ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:00.85ID:YUYEZgrw0
組長の時代からの任天堂は少数精鋭って部分は変わってないんだろう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 11:01:39.60ID:vLmfPcsy0
>>84
Wiiの頃ゼノブレパンドラレギンラスストとかやりましてね・・・
なお結果
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:04:02.18ID:g4nKZXcTp
>>84
JRPG自体が斜陽ジャンルだろw
もちろんラインナップとして自前でもいくつかあれば手堅くファンを見込めるが
そこに注力するバカがどこにいる
ソニー以前に自社の維持だろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 20:33:57.20ID:UV6rxJXO0
>>86
マリオが頑張れば大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況