X



回復役が必須じゃないRPGの戦闘って面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 15:23:32.57
ゼノブレとかサガスカとか好き
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:10:35.31ID:8p9nz3AOM
何でも出来る反面、何にも出来ないのが勇者って人種さ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:20:44.18ID:bCM3ga/L0
>>59
世界樹のヒーローはそんな感じな
仲間のフォローあってのスキルとバステに弱いから仲間がいないと辛い職業
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:24:05.01ID:JYOdrmiW0
回復魔法はいらないってスレの住民が集まっていそうだな
本当にサガシリーズの画期さが見つかるスレだった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:27:33.95ID:i+YhjFPQd
>>48
ドラクエの僧侶は肉弾戦もできるし攻撃呪文も使える性能だろ
FFは貧弱ヒーラー傾向だがあれは僧侶じゃないし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:28:04.63ID:gF1h/lJI0
>>48
ドラクエでも戦士勇者の次に防具重装備できるのは僧侶じゃね
武器は弱いけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:29:18.98ID:XQnQwSZla
>>61
旬としてゼノブレDEじゃないか
↓こんなスレが近いタイミングで立ってるし

ゼノブレDEで「シュルク・ライン・カルナ」ばかりずっと使ってるやつは絶対損してる
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591366028/
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:33:20.74ID:AgELM4v30
>>62
ドラクエの僧侶は
鈍器しか使ってはいけないという戒律もないね
やりたい放題できる破戒僧
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:49:53.18ID:uEI3/rYI0
アクションなんだけど「リディーマー 僧侶の怒り」ってゲームが
これなんで僧侶で作ったんだよ? って思うくらいゴア全開だったな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 18:25:06.33ID:uEI3/rYI0
>>69
なるほど
……まあアンデルセン神父みたいなモンだと思えばわからなくも無いか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 18:36:07.78ID:WCpaxyut0
ひとりで何でもできる職は要らんとか回復役は肉弾戦するなとかは
ゲーム側が一人旅前提かどうかにもかかわってくるよね
パーティ制度だけどキャラを切り替えて進むアクションRPGです、だと
僧侶にもある程度殴り能力欲しいし、戦士や魔術師にも回復ぐらいはってなる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 18:40:06.89ID:AgELM4v30
ビデオゲームは戦闘にしかフォーカスされないけど
TRPG(特にD&D)は無駄な戦闘するな
がプレイヤーにも、GMにも課せられてるから別物といっていい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 18:44:43.09ID:kOoH38E0d
日本のRPGで回復専門なんて主流じゃないだろ
オンラインゲームの特徴じゃね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 19:00:01.68ID:JYOdrmiW0
>>72
TRPGだとむしろ盗賊が主人公なんだよな
如何に戦闘を避けて目標を達成するか
しかしTRPGまでも戦闘重視の流れになっているという
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:23:03.44ID:tjT85fIW0
>>58
でも洋ゲーのFPSは一人でアタッカー、スナイパー、メディックできる超人じゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:05.97ID:8p9nz3AOM
>>76
それ基本、一人で戦うDQ1の世界じゃね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:40:11.04ID:WCpaxyut0
勇者いらないって喚いてるの一人か
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:21.16ID:akezeZIva
一人で戦うTESとかのシリーズとパーティ前提のゲームのロールを同列に語るって根本的におかしいと思う
一人に役割も糞も無いだろうに

という突っ込みがここまで無いのはなんで?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 22:18:37.71ID:WCpaxyut0
勇者いらないの人は
明らかにパーティプレイ前提で一人旅ゲーのことなんか知ったこっちゃない感じだね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:39:35.86ID:IRVk2OZpa
>>80
これ役割の話してるんだからパーティプレイ前提の話だろ
1の例もそれ
一人旅ゲームを当てはめた人が何もわかってない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:42:22.63ID:dV3jAiz/x
全体回復で安易に耐久できるのはつまらん、というのはわかる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:58:22.37ID:PvhOs9w20
ダクソのエスト援護は回復システムの中でも群を抜いてると思うがな
結局はバランス
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:17.10ID:8kyScqyA0
武将的なクラスってないよね

上で挙がった世界樹のヒーローは
”ガンダムVSでいう誰それ呼び出しばっかりしか技がないクラス”だし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 20:59:08.90ID:aD8qAIZn0
指揮官ってことなら同じ世界樹でプリンス/プリンセスがいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況