X



回復役が必須じゃないRPGの戦闘って面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 15:23:32.57
ゼノブレとかサガスカとか好き
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 18:44:43.09ID:kOoH38E0d
日本のRPGで回復専門なんて主流じゃないだろ
オンラインゲームの特徴じゃね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 19:00:01.68ID:JYOdrmiW0
>>72
TRPGだとむしろ盗賊が主人公なんだよな
如何に戦闘を避けて目標を達成するか
しかしTRPGまでも戦闘重視の流れになっているという
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:23:03.44ID:tjT85fIW0
>>58
でも洋ゲーのFPSは一人でアタッカー、スナイパー、メディックできる超人じゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:28:05.97ID:8p9nz3AOM
>>76
それ基本、一人で戦うDQ1の世界じゃね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:40:11.04ID:WCpaxyut0
勇者いらないって喚いてるの一人か
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:21.16ID:akezeZIva
一人で戦うTESとかのシリーズとパーティ前提のゲームのロールを同列に語るって根本的におかしいと思う
一人に役割も糞も無いだろうに

という突っ込みがここまで無いのはなんで?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 22:18:37.71ID:WCpaxyut0
勇者いらないの人は
明らかにパーティプレイ前提で一人旅ゲーのことなんか知ったこっちゃない感じだね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:39:35.86ID:IRVk2OZpa
>>80
これ役割の話してるんだからパーティプレイ前提の話だろ
1の例もそれ
一人旅ゲームを当てはめた人が何もわかってない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:42:22.63ID:dV3jAiz/x
全体回復で安易に耐久できるのはつまらん、というのはわかる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 07:58:22.37ID:PvhOs9w20
ダクソのエスト援護は回復システムの中でも群を抜いてると思うがな
結局はバランス
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:17.10ID:8kyScqyA0
武将的なクラスってないよね

上で挙がった世界樹のヒーローは
”ガンダムVSでいう誰それ呼び出しばっかりしか技がないクラス”だし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 20:59:08.90ID:aD8qAIZn0
指揮官ってことなら同じ世界樹でプリンス/プリンセスがいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています