アシアのゲーム販売サイト(PLAY-ASIA)が最新作の商品情報を漏らした
たたし、画像は一時的にXのパッケージイラストを採用した、正式の公開日は大体9月または10月のようです
URL:https://www.play-asia.com/search/Super+Robot+Wars+%2830th+Annive
【速報】スパロボ最新作が近日発表へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:10:40.94ID:E871ieUAa2020/06/15(月) 14:11:09.27ID:UqsFvRG00
いらね
2020/06/15(月) 14:11:42.05ID:hZmG2bWma
ゴミ
2020/06/15(月) 14:12:14.40ID:HdieKedD0
ゼルダ並みに見直さないともうムリだろ
5名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:12:30.17ID:Moph56UA0 出しすぎなんだよな
Fのリメイクなら買うが
Fのリメイクなら買うが
6名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:14:17.25ID:E871ieUAa しかもPS5
2020/06/15(月) 14:15:16.89ID:GAyEbXOrd
PSじゃもう売れねえわ
2020/06/15(月) 14:15:59.38ID:4HdJV3Eg0
おおー最近新作無いと思ってたけどやっと来たか
PS4に出るのなら買うぞ
PS4に出るのなら買うぞ
2020/06/15(月) 14:17:13.96ID:AZ9PeSwXp
ちょうどいまスパロボ新作調べてたところだわ
30周年つっても今までの前例見ると特に気合いは入れてないんだろうなー
30周年つっても今までの前例見ると特に気合いは入れてないんだろうなー
2020/06/15(月) 14:20:18.15ID:4TP8THEGa
スイッチ版もあるけどゴミステ5でも出すのありえなくね?
今年発売ならね
今年発売ならね
11名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:21:09.36ID:9VsEHf2B0 オワコンって言葉がここまで相応しいタイトルもなかなかない
2020/06/15(月) 14:21:23.21ID:F1a/zLRnM
スパロボこそハードの進化とともにグラに傾倒して沈んでいったタイトルだな
高解像度のクオリティに見合うアニメにしなくちゃとなった結果、
中途半端にスマートなディフォルメ
1機につき2個3個の武器
それすらままならずに機体削減、原作期待に乗らずに出てくる始末
そのアニメもお粗末
高解像度のクオリティに見合うアニメにしなくちゃとなった結果、
中途半端にスマートなディフォルメ
1機につき2個3個の武器
それすらままならずに機体削減、原作期待に乗らずに出てくる始末
そのアニメもお粗末
2020/06/15(月) 14:22:54.66ID:0pttdG9fa
OGSを1作目からswitchに移植しろ
αシリーズをswitchに移植しろ
αシリーズをswitchに移植しろ
2020/06/15(月) 14:25:53.73ID:a2AOzHmcd
版権キャラゲーとしては30年もよくやれたモンだが新規入らせるにはもう無理だろうなぁ
2020/06/15(月) 14:26:22.66ID:09jhfpOA0
オワコンというよりはただのゴミ屑
それがスパロボ
それがスパロボ
19名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:28:02.76ID:eBdT8CSk02020/06/15(月) 14:30:37.12ID:vT2jRL70M
ロボアニメ自体終わってるしなぁ
2020/06/15(月) 14:31:41.04ID:LmIGnlDG0
2020/06/15(月) 14:31:56.07ID:+DguAF5ya
固定客だったオッサンの知らないアニメで埋まってきて衰退したイメージ
2020/06/15(月) 14:31:59.71ID:O53Jo1hC0
死んじゃってまだいるの?
スパロボTがPS4で8万本だっけ?
今後まじで国内でこの程度しか売れて無いタイトルを開発費が上がるPS5で作るつもりなの?
スパロボTがPS4で8万本だっけ?
今後まじで国内でこの程度しか売れて無いタイトルを開発費が上がるPS5で作るつもりなの?
2020/06/15(月) 14:33:25.78ID:O3C7HM+Q0
たまにはバーチャロンみたいなロボゲーにしてほしい
2020/06/15(月) 14:33:55.96ID:Dkd+Io6H0
動画でアニメーションだけ見たら、もうどうでも良いだろ
どこにリーチしてるのかわからんIPになっちまったな
どこにリーチしてるのかわからんIPになっちまったな
2020/06/15(月) 14:34:33.18ID:Um21zgjid
こんな明らかなガセネタを信じる奴ら…
2020/06/15(月) 14:35:01.00ID:ERZKmdFrd
2020/06/15(月) 14:35:15.78ID:EYnh0YFSa
近日?
30名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:37:28.30ID:tBwuQOUJ0 この画像新規参戦がないけどガセじゃね
2020/06/15(月) 14:39:22.80ID:bmtIb8LC0
PS5に出たら本体毎買うからSIEは全力でスパロボ支援してくれ
2020/06/15(月) 14:39:24.34ID:qG7xuBawp
開発しづらくて売れないスイッチ版高くてワロタwww
2020/06/15(月) 14:43:18.94ID:PmfUTgxCa
スパロボは行き詰まってるなあ
BXとかUXみたいなのがやりたい
BXとかUXみたいなのがやりたい
2020/06/15(月) 14:46:00.07ID:EDnyUr9x0
動画で十分で死んだタイトル
2020/06/15(月) 14:48:00.56ID:a1fpmW+Gd
最近は動画すらあんまり見られてないイメージ
36名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:50:12.24ID:QdDwrUdIa 絶対この情報を元にいつもの偽記事な作られるなw
2020/06/15(月) 14:50:40.24ID:6Fda3Hz40
マブラヴ参戦するなら十年ぶりに買ってもいいぞ
2020/06/15(月) 14:53:10.58ID:8F0rCVhm0
当たり前を見直せ
2020/06/15(月) 14:56:20.45ID:OWGxNNwwd
どうでもいいが。
流石にそろそろOGやろ
流石にそろそろOGやろ
2020/06/15(月) 14:56:34.69ID:VG/upXN70
スパロボはPS4・Vitaで使い回しのを毎年出してたけど
前作のTがSwitchマルチで海外売上過去最高で寺田ホルホルしてたな
予算が少し増えたのか少し開発期間を長く取って
30周年記念作品を作ってるのかな
前作のTがSwitchマルチで海外売上過去最高で寺田ホルホルしてたな
予算が少し増えたのか少し開発期間を長く取って
30周年記念作品を作ってるのかな
2020/06/15(月) 14:57:09.05ID:r/swmKvca
最近のはよかわからんポイントでチートみたいなの使うからダルくなるんだよね
2020/06/15(月) 14:57:32.34ID:qlZCpBIYa
古参が進化を拒んだ結果だわな
2020/06/15(月) 14:58:16.61ID:S5zRbEUR0
きゃぷてんああああああああああす
2020/06/15(月) 14:59:13.51ID:r/swmKvca
進化を拒んだってよりZシリーズを年月かけすぎハード跨ぎしすぎて忘れられた方が大きい
46名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:00:58.47ID:E871ieUAa 海外勢が問い合わせて確認したからガチらしい
STEAMでも出るとのこと
STEAMでも出るとのこと
2020/06/15(月) 15:03:00.24ID:23IBLxjsp
まだやるんだ
48名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:03:27.58ID:J9gFsARU0 動画サイトで演出だけ見て満足されるタイトルになっちゃってるからなぁ
49名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:04:32.36ID:6N1MawBn0 OG完結編か、最低でもその前編にしろ(2部作)
新版権物は、Zシリーズの延長ではなくもっと時間掛けて作って欲しいので
新版権物は、Zシリーズの延長ではなくもっと時間掛けて作って欲しいので
50名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:04:32.39ID:KUI4lCUGa >>46
まあ30周年になんかは出すだろうってのが大方の味方だったしな
まあ30周年になんかは出すだろうってのが大方の味方だったしな
2020/06/15(月) 15:06:18.75ID:z6EFx9Re0
ゲームとしてつまらないのがどん詰まりなんだよな
シミュレーションとして簡単過ぎて作業になってるから
アニメーション見るだけの物になってる
さざなみ系のシステムをきちんと取り込んでゲームにしてたらもう少し寿命があったかもとは思う
シミュレーションとして簡単過ぎて作業になってるから
アニメーション見るだけの物になってる
さざなみ系のシステムをきちんと取り込んでゲームにしてたらもう少し寿命があったかもとは思う
2020/06/15(月) 15:06:47.01ID:hZmG2bWma
>>43
3Dタイトルを買わずに食わず嫌いして叩いてたらスカスカになって売れなくなりましたとかギャグかな
3Dタイトルを買わずに食わず嫌いして叩いてたらスカスカになって売れなくなりましたとかギャグかな
53名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:07:32.49ID:E871ieUAa またいつものスパロボに親を殺された民族が集まってきたな
2020/06/15(月) 15:07:38.38ID:7hQHMVvW0
開き直って風化雪月をパクリまくろう
2020/06/15(月) 15:08:19.00ID:ERZKmdFrd
ゲハってスパロボアンチ多いけど新作スレからきてんのか?
2020/06/15(月) 15:09:39.64ID:3sbrfiH/0
α辺りまでは楽しんでプレイしてたけどさすがに飽きたわ
新作出ても顔ぶれと展開がほとんど変わらんからさ
新作出ても顔ぶれと展開がほとんど変わらんからさ
57名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:09:45.47ID:VTmQ9TSRa2020/06/15(月) 15:13:22.05ID:z6EFx9Re0
2chの世代てきにSFC〜αまでをプレイしてた奴は多いだろ
61名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:15:36.68ID:a3FgP6PY02020/06/15(月) 15:17:44.42ID:dmDCH5ed0
お前らオルガがどこまで有能になるか見たくないのかよ
63名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:19:44.85ID:3PrNcYSz0 >>61
シンカリオンがあるぞ
シンカリオンがあるぞ
2020/06/15(月) 15:20:55.21ID:DZX9qR9LC
NEOのシステムならやりたい
2020/06/15(月) 15:21:03.12ID:zW4RZRg90
そろそろハブはじまるかな
2020/06/15(月) 15:23:34.43ID:ln3HzzjKa
なんでスイッチだけたけーんだよ
2020/06/15(月) 15:23:42.31ID:6g0+JoPBd
PS5でついにリアル頭身で動かすスペックになったか
2020/06/15(月) 15:27:37.21ID:9s2nsMEc0
実際どうすれば面白くなってユーザーの期待にも応えられるシステムになるのかもう分からんからな
NEO的なシステムにしてもアニメがショボいと売上ガクンと減るし
NEO的なシステムにしてもアニメがショボいと売上ガクンと減るし
73名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:27:49.52ID:A9wRnX/K0 スイッチ版とかPS4に一度も勝てなかった敗者
74名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:28:46.96ID:fCA5p8+Da ttps://i.imgur.com/Cg4JSQr.jpg
参戦作品だけならスマホのが素晴らしいんだけどな
参戦作品だけならスマホのが素晴らしいんだけどな
2020/06/15(月) 15:29:32.37ID:x41TUfl2M
OG成仏させてくれー
2020/06/15(月) 15:30:19.04ID:uILP91CGp
昔のスパロボは音楽が良くてオリキャラも魅力があった
最近のスパロボがつまらないのはここら辺が駄目だから
最近のスパロボがつまらないのはここら辺が駄目だから
2020/06/15(月) 15:30:40.87ID:S8kPEL1R0
こんなゴミタイトルでイキるゴキブリがいるらしい
2020/06/15(月) 15:33:43.32ID:4OjXcG3W0
アークの格ゲー並の3Dモデルを作ればーと思ったけど
今のスパロボにそんな予算下りないだろうな
今のスパロボにそんな予算下りないだろうな
2020/06/15(月) 15:37:31.53ID:NFXXIXaXp
本編を一番無用な開発に任せたのが運の尽き
まあ実際は有能なのかは知らんけど作品に比べるとお粗末な点が多すぎる
まあ実際は有能なのかは知らんけど作品に比べるとお粗末な点が多すぎる
80名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:38:14.65ID:0Mg/jBBq0 スパロボってゲームの部分がつまんない
2020/06/15(月) 15:44:03.84ID:Cfc+usr3d
もう版権はいいよ
OGじゃなかったらやらない
OGじゃなかったらやらない
83名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:49:26.60ID:AJdLxZjcH 戦闘アニメと3DモデルだけGジェネの開発会社に作らせればいいのにな
2020/06/15(月) 15:51:43.98ID:zseQSlyH0
BXは久しぶりにハマったから
作品数とか減らしてでも
1人1人見せる方向で作って欲しい
物量でグラ作るのはトーセフル稼働でも無理だろうし
作品数とか減らしてでも
1人1人見せる方向で作って欲しい
物量でグラ作るのはトーセフル稼働でも無理だろうし
2020/06/15(月) 15:56:03.82ID:zseQSlyH0
テンポ悪いし長いしもう2度とやりたくない反面
インパクトはバランス取れてたな、歯応えあったし
α外伝ほど理不尽じゃないうえ
キャラゲー+SLGの枠で楽しかった
インパクトはバランス取れてたな、歯応えあったし
α外伝ほど理不尽じゃないうえ
キャラゲー+SLGの枠で楽しかった
86名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:00:18.90ID:EdGVMWN/0 ゲーム部分がクソ シナリオもクソ
2020/06/15(月) 16:01:37.50ID:6A/dC4Dw0
お、また新たなスイッチングハブか
2020/06/15(月) 16:02:03.24ID:+JW8aBcV0
スパロボTは面白かった方だと思うけど、メリハリが
無くなってる気がする。
ユニットの最強武器を連発して敵を蹴散らすのって
簡単にマンネリ化するんだよね。
勝負所がなくなってしまってるというか。
で、出てくるのがやたらと厳しいターン数制限くらい。
無くなってる気がする。
ユニットの最強武器を連発して敵を蹴散らすのって
簡単にマンネリ化するんだよね。
勝負所がなくなってしまってるというか。
で、出てくるのがやたらと厳しいターン数制限くらい。
2020/06/15(月) 16:02:16.27ID:K9fl4Z+D0
これはファンボーイが毛嫌いするガキゲーじゃないの?
91名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:03:33.51ID:fCA5p8+Da >>90
ガチガチのおっさんゲーやぞ!
ガチガチのおっさんゲーやぞ!
2020/06/15(月) 16:05:37.81ID:ilm+i1eO0
フラッシュアニメみたいな単調なグラに劣化して当時の声再現できない声優
BGMを限定盤商法
もう終わってるだろ
BGMを限定盤商法
もう終わってるだろ
2020/06/15(月) 16:11:46.68ID:pQINBOKk0
NEOをリマスタしてもいいんですよ?
2020/06/15(月) 16:12:04.33ID:rR9UoFAsr
もうロボアニメ縛りも無いんだろ
バンダイ宣伝大戦じゃん
バンダイ宣伝大戦じゃん
95名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:12:31.99ID:x1/bLNGQ0 スパロボは完全に袋小路にハマってるからなぁ
ゲーム性で新しい進化しようとしたけど
ユーザー層がそもそもドラクエもびっくり超保守層ばかりで
3Dアレルギー起こしてるしもうどうしようもねぇ
ゲーム性で新しい進化しようとしたけど
ユーザー層がそもそもドラクエもびっくり超保守層ばかりで
3Dアレルギー起こしてるしもうどうしようもねぇ
96名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:15:17.34ID:lpMHJJiQa アルドノア出てくんねーかな
あ、勿論ddは無しで
あ、勿論ddは無しで
2020/06/15(月) 16:15:37.23ID:MRUKKP6W0
プレステ2とともに死んだシリーズ
2020/06/15(月) 16:16:26.95ID:RcYjNWGE0
もうロボットアニメが終わりだろ…
2020/06/15(月) 16:22:20.10ID:t5CJkYSnd
鉄華団がひたすら説教されてマトモになるならまぁうん
100名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:23:24.06ID:0YENKdSJp もう鉄人兵団とザンダクロス出すしかない
102名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:26:50.90ID:920zxDVU0103名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:27:06.52ID:NKOzM4dq0 Tではサーバインとシオン出したのに結局最強技はショウというシオンの不遇っぷり
104名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:27:09.74ID:TOyVaIcD0 新規のロボアニメが出てない時点でオワコンよ
105名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:29:59.94ID:s7VFNML00 過去作の敵含む全ユニットを登場させてガチャ方式で集めて好きなPT組めるスパロボ作れや
版権作品で食わせてもらってるんだから出来ないじゃなく死んでもやれ
版権作品で食わせてもらってるんだから出来ないじゃなく死んでもやれ
107名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:37:55.93ID:MGaaZSI50 とりあえずOGはサルファの伏線回収させて一段落付けて終わらせて欲しい
何年引っ張るんだよ
何年引っ張るんだよ
108名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:43:45.23ID:+jsnPx+m0 スパロボはオワコン
109名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:44:15.78ID:VN8JA9dBa シロッコ仲間になるようなら起こしてくれ
110名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:47:06.07ID:etyo35fC0 Switchをハブっててくれれば何でもいいや
111名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:47:10.43ID:MGWFrsG7d 3Dアレルギーガーとか何十年も脳死擁護してるアホ信者もスタッフと同レベルだろ
Gジェネレベルの3Dの戦闘シーン作れるなら誰も今の2Dなんて支持しねーわ
それが作れなくて泥人形みたいな3Dしか作れずにこれで満足しない奴は保守的とか言われたって知ったこっちゃねーよアホが
Gジェネレベルの3Dの戦闘シーン作れるなら誰も今の2Dなんて支持しねーわ
それが作れなくて泥人形みたいな3Dしか作れずにこれで満足しない奴は保守的とか言われたって知ったこっちゃねーよアホが
112名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:47:37.30ID:ENRVmJzf0 スイッチ版も同時にだしたらアジア最高売上だしたとかいってたしまたスイッチマルチだろうね
113名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:48:17.55ID:tBwuQOUJ0 >>110
諦めろよゴキブリ
諦めろよゴキブリ
114名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:49:56.55ID:HMnVWERgK115名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:50:36.46ID:uQxJAxZg0 いつも高過ぎなんだよ
116名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:51:37.26ID:+rcVt1aU0 早く誰か息の根止めたれや
118名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:52:58.06ID:1pDDtpima スイッチがvita分を補ってくれるんだからスイッチを無視する理由がない
というか無視できる訳がないんだよな
スパロボに限ればスイッチの方がロード早くて快適だしな
というか無視できる訳がないんだよな
スパロボに限ればスイッチの方がロード早くて快適だしな
119名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:54:34.24ID:5sTVT1EKa >>118
カスサン使えねぇSwitchは論外だわw
カスサン使えねぇSwitchは論外だわw
120名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:55:18.65ID:tYxzhbv8d また戦闘アニメ参戦作品が使い回しのゴミやろな
121名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 16:59:01.49ID:tjzD0fZR0122名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:00:30.47ID:/7dy5SGA0 つーかスパロボがアジアで売れてるってのもスイッチ版だぞ
スイッチのTがアジアで売れたからVとXのスイッチ版とsteam版が決まったわけで
もうスイッチ版無いと存続できないシリーズなんだよ
スイッチのTがアジアで売れたからVとXのスイッチ版とsteam版が決まったわけで
もうスイッチ版無いと存続できないシリーズなんだよ
123名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:01:06.07ID:F1a/zLRnM >>111
ウェブダイバー時代にウェブダイバーレベルの3Dスパロボ作ったあと、直近のフルメタでも進化してなかったのはただの怠慢だな
アニメの3Dロボットは、シンカリオンの変形に必殺技とかゾイドのワイルドブラストとか作画よりよっぽど見栄えがする
まぁウェブダイバーよりも前にゾイドが有ったから、あの時代でも言い訳できない低レベルだったけど
ウェブダイバー時代にウェブダイバーレベルの3Dスパロボ作ったあと、直近のフルメタでも進化してなかったのはただの怠慢だな
アニメの3Dロボットは、シンカリオンの変形に必殺技とかゾイドのワイルドブラストとか作画よりよっぽど見栄えがする
まぁウェブダイバーよりも前にゾイドが有ったから、あの時代でも言い訳できない低レベルだったけど
124名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:03:02.11ID:HMnVWERgK PS3の時点で性能持て余してるゲームなのに
PS5になったからといってグラが良くなったり機体数が増えたりはしないんだよな
寧ろPS2の時よりアニメが動いてないし機体数減ってるから完全に制作過程や技術が追い付いてない状態
PS5になったからといってグラが良くなったり機体数が増えたりはしないんだよな
寧ろPS2の時よりアニメが動いてないし機体数減ってるから完全に制作過程や技術が追い付いてない状態
125名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:04:25.05ID:OMJ6UarA0 ゴキブリは買わないからな
海外は大手AAAみたいなゲーム以外はスイッチの方が売れるんだわ
ゴキちゃん大好きテイルズもスイッチ版が海外で売れてるぐらいだしな
海外は大手AAAみたいなゲーム以外はスイッチの方が売れるんだわ
ゴキちゃん大好きテイルズもスイッチ版が海外で売れてるぐらいだしな
127名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:05:26.95ID:DeMOI52X0 ショボいのも予算が削られてるんでしょ
特にバンナムはソフトによって露骨にそれがわかる
特にバンナムはソフトによって露骨にそれがわかる
129名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:07:23.27ID:F1a/zLRnM 最初は色んなロボットが出るだけで新鮮
次は声が付くだけで新鮮
次はアニメーションするだけで新鮮
次はアニメーションが豪華に
次もアニメーションが豪華に
次もアニメーションが
マイナーチェンジレベルで進化出来なかったゲーム
それが定番となればよかったけど、なれずにマンネリと判断されたゲーム
次は声が付くだけで新鮮
次はアニメーションするだけで新鮮
次はアニメーションが豪華に
次もアニメーションが豪華に
次もアニメーションが
マイナーチェンジレベルで進化出来なかったゲーム
それが定番となればよかったけど、なれずにマンネリと判断されたゲーム
130名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:08:11.07ID:zyFtlBq40 3Dの技術を磨いてこなかったので自業自得だ
132名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:11:28.38ID:ftB4Rxrm0133名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:12:26.86ID:UsrIWfjC0 サルファの頃までは若い子もやってた
もう15年前の話だけど
もう15年前の話だけど
134名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:22:42.56ID:ocIDYu0ja135名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:23:32.64ID:Po//Vo8y0 国内売上8万まで落ちて頼みの海外もVGchartで計測不能レベルで1万すら売れてない
これでよく商売が成り立つな
これでよく商売が成り立つな
136名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:25:30.41ID:C9Ihry3D0137名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:26:08.74ID:/7dy5SGA0 3D技術磨いたとこでやる事変わらないしどちらにせよ死ぬだろう
ゲームそのものを面白く出来ない限り未来はないかと
ゲームそのものを面白く出来ない限り未来はないかと
138名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:26:23.11ID:p6shPCqtp 3D拒否反応ていってもスパロボ開発の技術とセンスが悪すぎるだけやしな
Gジェネとかはフツーに受け入れられとる
Gジェネとかはフツーに受け入れられとる
140名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:27:40.30ID:PSiU26Hb0 ACEとか好きだったがああいうのはもう売れんよなって
141名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:29:03.22ID:6joQOKRY0 ランダム効果のついたオプションパーツとか実装してほしいな
組み合わせで強いユニットとか見つけるのも楽しそうだし
組み合わせで強いユニットとか見つけるのも楽しそうだし
142名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:30:35.44ID:YcQoBpu/0 30周年だっけ?そりゃ何か出さないとな
143名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:33:54.11ID:3a5AejrTH 後発でSwitchにPS4で出てた奴全部出したけど売れたんだろうか
144名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:34:21.26ID:RHHVMGZHa OEが出来の悪いツクールみたいなレベル上げを強要されるゲームだったからな
3Dアクション自体はそこそこよかったんだがアレで3Dに抵抗持ってしまったんだろ
3Dアクション自体はそこそこよかったんだがアレで3Dに抵抗持ってしまったんだろ
145名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:34:53.56ID:ftB4Rxrm0146名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:36:36.36ID:AALbK6Eza ソニーハードファンがVITAを頃してなければ今頃こいつも…
148名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:40:22.47ID:3sbrfiH/0 今でこそおっさん専用ゲーみたいになってるけど
ロボアニメでキャッキャしてた時期の俺らはどいつもちっぽけなガキだったはずだよな
ロボアニメでキャッキャしてた時期の俺らはどいつもちっぽけなガキだったはずだよな
149名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:43:19.04ID:F1a/zLRnM >>134
あれはあの時代に作った、展開したという意味で今の時代の礎になったと思うよ
「じゃあロボットアニメを3Dで作るのやめよー」なんてスパロボ思考で留まらなかったわけで
まぁそもそも人数が少なかったから何なんだと言うのもあるが
片やロボットアニメはCGで充分見られるものに
片やスパロボは見るに堪えられないもののまま
αDCからもう20年だぞ
ACEを続けてるわけでもなく
あれはあの時代に作った、展開したという意味で今の時代の礎になったと思うよ
「じゃあロボットアニメを3Dで作るのやめよー」なんてスパロボ思考で留まらなかったわけで
まぁそもそも人数が少なかったから何なんだと言うのもあるが
片やロボットアニメはCGで充分見られるものに
片やスパロボは見るに堪えられないもののまま
αDCからもう20年だぞ
ACEを続けてるわけでもなく
150名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:43:54.19ID:BAo2Ivrjr ゲハじゃ1本でも多く売れた方が勝ちかもしれんが、PSPWiiみたいに10倍差でも無ければマルチが当たり前なんでどちらにしろ独占とかねぇよ
151名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:44:01.15ID:RHHVMGZHa152名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:46:02.49ID:Q6Nt00080 じいさんハードのPS5で出してやれ
153名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:46:43.36ID:F1a/zLRnM 長文でダラダラと書きすぎた、もう辞めます
スパロボ古参のリタイヤ組は怨念を吐き出すよりも黙っておきます
スパロボ古参のリタイヤ組は怨念を吐き出すよりも黙っておきます
154名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:49:10.06ID:HRJa431O0 進化を諦めたタイトルに興味はないね
155名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:49:17.59ID:tjzD0fZR0 >>143
スーパーロボット大戦V
PS4 128,945
Vita 111,975
スーパーロボット大戦X
PS4 112,753
Vita 73,419
スーパーロボット大戦T
PS4 105,703
Switch 53,810
VITA民がSwitchに移行してるようにしか見えないから
後発で出しても売れないよ
スーパーロボット大戦V
PS4 128,945
Vita 111,975
スーパーロボット大戦X
PS4 112,753
Vita 73,419
スーパーロボット大戦T
PS4 105,703
Switch 53,810
VITA民がSwitchに移行してるようにしか見えないから
後発で出しても売れないよ
156名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:50:06.19ID:YeyX0JP/0158名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:50:49.25ID:bx1DQA91a つーか
寺田ってまだPやってるのね
スパロボ一筋で無茶苦茶長持ちしてるのな(´・ω・`)
寺田ってまだPやってるのね
スパロボ一筋で無茶苦茶長持ちしてるのな(´・ω・`)
159名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:51:54.95ID:bmtIb8LC0 予算があればいくらでも豪華になるシリーズなんだから、SIEが金出して独占にするならスパロボやぞホント
160GODハヤシ王
2020/06/15(月) 17:52:06.07ID:kxWV9F42a ロボットの2D動き作りも人によって良いか悪い差が激しくなり作る手間かかる
そして性能面でも強く弱くしすぎると優遇とか不遇とか言い出すし
どっちもつんどるっちゃ
そして性能面でも強く弱くしすぎると優遇とか不遇とか言い出すし
どっちもつんどるっちゃ
161名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:54:43.17ID:YeyX0JP/0 版権のほうはもう変に捻った世界観と原作終了後参戦やいるだけ参戦による空気参戦で茶を濁すからダメだ
一部のユーザーが原作再現よりオリジナリティを追求しろとか騒いだせいでロボットアニメの見本市と言うスパロボのだいご味が無くなってしまった
あるとすれば伏線を張るだけ張って全く未回収のOG系列だろう
一部のユーザーが原作再現よりオリジナリティを追求しろとか騒いだせいでロボットアニメの見本市と言うスパロボのだいご味が無くなってしまった
あるとすれば伏線を張るだけ張って全く未回収のOG系列だろう
162名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:55:23.75ID:PSiU26Hb0 OGをSwitchに出すかは確かに気になるな
163名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:56:59.62ID:pMIRvnq+0 RTSにでもしてリブートしてくれ
164名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:03:08.49ID:Bv9wmE36H スパロボのRTSもシューティングも格ゲーも
見下ろしアクションもアーマード・コア風アクションも
PS,3の頃に全部やって全部失敗しただろ
見下ろしアクションもアーマード・コア風アクションも
PS,3の頃に全部やって全部失敗しただろ
165名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:08:15.34ID:gDuN5kqK0 ナディアとか出たせいでもうロボットでなくてもいいもんな
サムライトルーパー出して
サムライトルーパー出して
166名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:13:53.90ID:SHFi60M6a167名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:15:54.81ID:2LWPtkeH0 XとTクリアしなきゃなー
168名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:16:41.40ID:30CJmu4x0 switchにSFC3部作コレクション出してくれないかな
169名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:25:25.64ID:zbeijJbJd 子供の頃未来のスパロボはこうなるんだろうなーと思い描いてた理想を思いっきり裏切られてる
スパロボ作ってる奴らだけ時が止まってるようだ
スパロボ作ってる奴らだけ時が止まってるようだ
170名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:26:07.89ID:HMnVWERgK OGもかなり売上下がってるしなぁ
PS3の時点でさっさと完結させとけば良かったのにKHシリーズ並に長々引っ張るからファンが着いてこれなくなってしまった
PS3の時点でさっさと完結させとけば良かったのにKHシリーズ並に長々引っ張るからファンが着いてこれなくなってしまった
171名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:26:11.49ID:wwpR2eku0 DDでアムロがマジンガーZに乗ったりルルーシュがツインバスターライフル発射とか言ったりゲームじゃないとあり得ない様なこと沢山ないと購入意欲もうないな
原作再現なぞどうでもいいわ
原作再現なぞどうでもいいわ
172名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:27:26.40ID:quwkRxYg0 ウインキー時代は作品間のバランスとか酷かったが
ゲームとしては手応えあって面白かった
ゲームとしては手応えあって面白かった
173名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:28:17.34ID:RHHVMGZHa BXでフリットの半生が盛り上がったんだからああいう路線でよかったんだがな
174GODハヤシ王
2020/06/15(月) 18:28:28.41ID:kxWV9F42a 初登場作品だからって始めから最後まで話作ろうや古参作品はもう話知ってるでしょ感じで最終回後の話とかこう言うのも不快やな
177名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:56:40.10ID:zg6XlG1X0 フルプライスなのに課金ゲー
178びー太 ◆VITALev1GY
2020/06/15(月) 19:00:33.88ID:CETBXJNB0 >正式の公開日は大体9月または10月のようです
近日じゃねーぞ
近日じゃねーぞ
179名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:02:18.75ID:oT2Vz0dI0 ぼちぼち進撃の巨人が入るだろ
180名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:02:52.17ID:uxMBdgwO0 バンダイが版権使ってバンダイ社員にノウハウ詰ませるためのゲームだぞ
ノウハウっていっても開発じゃないけど
ノウハウっていっても開発じゃないけど
181名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:05:05.33ID:u9+l0iAR0 最早ロボット(笑)だろ
40〜50代のおっさんしか買ってないタイトル
40〜50代のおっさんしか買ってないタイトル
182名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:07:08.27ID:lpMHJJiQa >>111
gジェネの戦闘シーンもいいがいかんせんやられポーズがわんぱ
gジェネの戦闘シーンもいいがいかんせんやられポーズがわんぱ
183名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:08:10.43ID:UT4kost+0 ゾイドジェネシス声付き参戦頼むわ
K素材は悪くないからうまいことリメイクしてくれ
K素材は悪くないからうまいことリメイクしてくれ
185名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:11:00.28ID:lpMHJJiQa >>182
間違って送っちまったわw
スパロボでよくある吹っ飛んでる所を追い付いて追撃みたいな要素が無くてな
喰らってる側がその場で立ち止まってるってのが多く見られてそこが残念
一番残念なのが戦闘シーンで大爆発してんのに敵ユニット撃破の爆発、その後リザルドとか言うとんでもなくテンポの悪い事なんだけどさ
間違って送っちまったわw
スパロボでよくある吹っ飛んでる所を追い付いて追撃みたいな要素が無くてな
喰らってる側がその場で立ち止まってるってのが多く見られてそこが残念
一番残念なのが戦闘シーンで大爆発してんのに敵ユニット撃破の爆発、その後リザルドとか言うとんでもなくテンポの悪い事なんだけどさ
186名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:15:06.07ID:RqNCwgTE0 チー牛やこどおじが好きそう
187名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:15:36.90ID:bv8NtD3R0 PS2世代まで健在だった多くのシリーズが消えてる現状を考えると
むしろ良く持ってる方だと思うよ
むしろ良く持ってる方だと思うよ
188名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:16:20.28ID:Nog87pvq0 3DSのスパロボ移植してほしいわ
189名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:16:23.18ID:Uwt9cw/w0 箱にスパロボ復活する日はこんのかな
191名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:18:43.66ID:63i3ovXM0 もう畳めやw
192名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:21:59.61ID:3/b10Plva 真マジンガーZERO収録で、さやかさんの馬鹿みたいなパイロットスーツ実装してくれたら買う
193名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:24:00.89ID:qtWSiMNEd 水着や下着姿の女キャラがエロエロ感満載のグッズになってるのを見たとき、終わったと思った。
そういうゲームだったっけ?と。
そういうゲームだったっけ?と。
194名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:26:01.06ID:vmtOIdfDa195名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:27:18.69ID:E871ieUAa ラジオで寺田Pから発表された
https://youtu.be/m4ALAg7WvMo?t=2608
https://youtu.be/m4ALAg7WvMo?t=2608
196名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:27:21.12ID:lpMHJJiQa197名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:29:06.43ID:kUCB5C8n0 >>172
ウィンキー時代はゲームバランスもひどけりゃ原作再現は本当に有名な場面しかやらない
クロスオーバーなんてインターミッションの会話くらいのもん
まともなゲームだと思えたのは辛うじて第4次のみ
ただ、オリジナルキャラのセンスだけは寺田時代よりウィンキーが圧倒的に上だと思う
ウィンキー時代はゲームバランスもひどけりゃ原作再現は本当に有名な場面しかやらない
クロスオーバーなんてインターミッションの会話くらいのもん
まともなゲームだと思えたのは辛うじて第4次のみ
ただ、オリジナルキャラのセンスだけは寺田時代よりウィンキーが圧倒的に上だと思う
198名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:39:14.07ID:YeyX0JP/0 ビアンとかDCの設定とかな
199名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:46:20.06ID:qcfmRitw0200名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:48:15.90ID:YeyX0JP/0 色々振り返ってみると最強はOG1だな
前半人類同士で争うガンダム形式で進んで後半外宇宙から異星人が本格的に襲来する
王道中の王道
前半人類同士で争うガンダム形式で進んで後半外宇宙から異星人が本格的に襲来する
王道中の王道
201名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:49:48.50ID:S1u5rjwm0 昔は、丁寧なクロスオーバー設定作ってどの作品も大事にしてたんだけどな
Zからその辺が蔑ろになって、次元震動とか言い始めたり、機体だけ参戦が増えた
作ってる方は手抜きがバレてないつもりだからタチが悪い
Zからその辺が蔑ろになって、次元震動とか言い始めたり、機体だけ参戦が増えた
作ってる方は手抜きがバレてないつもりだからタチが悪い
202名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:53:09.93ID:zFb0sffgp αリメイクでよろ
203名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 19:53:33.33ID:Dkd+Io6H0 寺田は昔インタビューで
「50万本売れて、やっとトントンです」
って言ってたな
今や50万本なんて夢のまた夢
バンナムのSONY忖度の結果、すべてがマイナスに働いてると言う悲劇
もうあの頃のスパロボユーザーはPSに半分も残ってない悲しさ
「50万本売れて、やっとトントンです」
って言ってたな
今や50万本なんて夢のまた夢
バンナムのSONY忖度の結果、すべてがマイナスに働いてると言う悲劇
もうあの頃のスパロボユーザーはPSに半分も残ってない悲しさ
204名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:04:13.66ID:5vmw7ZdG0 戦闘飛ばせるようになってから作業になった。
サターンでFやってる時は毎ステージ時間かかったけど、戦闘の度に回避するかドキドキしたり知らないキャラやロボにも愛着がわいてきたもんだ。
じゃあ飛ばさなきゃいいんじゃね?って思うかもしれんが「機能」としてある以上どうしても飛ばしちゃうんだよなあ…ジレンマ。
サターンでFやってる時は毎ステージ時間かかったけど、戦闘の度に回避するかドキドキしたり知らないキャラやロボにも愛着がわいてきたもんだ。
じゃあ飛ばさなきゃいいんじゃね?って思うかもしれんが「機能」としてある以上どうしても飛ばしちゃうんだよなあ…ジレンマ。
205名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:04:43.27ID:E871ieUAa スパロボファンは氷河期世代でもあるからな
悲観的観測しかできないのも無理ない
悲観的観測しかできないのも無理ない
206名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:23:30.78ID:XBhouTHf0 もう仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ全部出そうぜ!
俺は買わねーけど
俺は買わねーけど
207名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:25:55.70ID:zFb0sffgp208名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:29:32.88ID:HExKmIruM >>132
豚がサードのゲーム買うわけないだろw
豚がサードのゲーム買うわけないだろw
209名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:29:54.11ID:r/swmKvca 今はもっとハードル上がってるけど海外で売れるようになったぶん売り上げの調子はいいと思う。
問題はシリーズ自体がゲーム的にじり貧になってる点
問題はシリーズ自体がゲーム的にじり貧になってる点
210名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:30:17.09ID:/qqIpXQaa オプティマスいつ出んだよ
シンカリオンとかいらねえんだよ
シンカリオンとかいらねえんだよ
212名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:32:56.61ID:zFb0sffgp213名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:34:10.43ID:/qqIpXQaa >>67
グリッドマンってメカなの?
グリッドマンってメカなの?
214名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:34:44.41ID:fPQfjJR20 出すハードを間違えてオワコンになったサードのゲームの代表だな
PS2から3に移行した国内サードのゲーム、今や世の中の大多数の一般人から忘れ去られてるからな
PS2から3に移行した国内サードのゲーム、今や世の中の大多数の一般人から忘れ去られてるからな
215名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:35:17.11ID:Dn8yiTxH0 バンナムさんそろそろギレンの野望の新作作る気ねえかい?
1年戦争の新設定もあれから色々増えたぞ
1年戦争の新設定もあれから色々増えたぞ
216名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:35:18.58ID:/qqIpXQaa >>206
それじゃスーパーヒーロー大戦じゃねーか!
それじゃスーパーヒーロー大戦じゃねーか!
217名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:35:57.78ID:9EFP8lov0 つべでネオグランゾンの動画みたけど
グランワームソードだけでも
あんなにごちゃごちゃ動かしてるんだな
一度見たら十分って言われるわけだ
グランワームソードだけでも
あんなにごちゃごちゃ動かしてるんだな
一度見たら十分って言われるわけだ
218名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:36:34.80ID:9HPCjBf/0 Zのハード変更連発が痛かったな
しかもシリーズ的に面白いわけではないっていう
しかもシリーズ的に面白いわけではないっていう
220名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:37:24.70ID:/qqIpXQaa >>214
Wiiに出たGジェネレーションは‥
Wiiに出たGジェネレーションは‥
221名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:39:16.57ID:I+JZVhlBa >>219
海外売上が過去最高な
海外売上が過去最高な
222名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:40:57.40ID:hNTMnicq0 スパロボZから勘違い書込みで自爆してる
ぶっちゃけ動画センスさえあれば3DSのUXで十分
ぶっちゃけ動画センスさえあれば3DSのUXで十分
225名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:42:29.41ID:Dkd+Io6H0226名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:42:33.22ID:/qqIpXQaa >>221
世界じゃなくて?
世界じゃなくて?
227名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:42:47.98ID:i5WNvaaT0 Switchのおかげで海外で売れたんだよな
海外需要狙いで無理やりVとXも出すくらいに
海外需要狙いで無理やりVとXも出すくらいに
228名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:44:06.82ID:dC+FaFqIM230名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:48:32.23ID:V0+mRvkO0231名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:50:57.02ID:0x3apJPh0 ゾイドとかシンカリオンのトミー系に参戦してもらないとダメだろうな
232名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:51:37.64ID:V0+mRvkO0 海外売上もTじゃわざわざアジア人気高い所から摘んで出してるし今後も安定するのか不安はあるな
GBA時代とか違法プレイではそれなりにプレイされてはいたが
GBA時代とか違法プレイではそれなりにプレイされてはいたが
234名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:55:11.42ID:wZPWbmIx0 スパロボ語るときにEX 4次 Fと完 アルファ
くらいしか共通項がない感じ
くらいしか共通項がない感じ
235名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:55:38.02ID:/qqIpXQaa >>231
トランスフォーマーズは‥
トランスフォーマーズは‥
236名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:58:36.98ID:ha82xgwEM 今の時代スパロボとかGジェネのどこがいいんだろうな
昔はハードの性能が低かったからあの手のが需要あったけど
今は全くやりたいとも思わないわ
昔はハードの性能が低かったからあの手のが需要あったけど
今は全くやりたいとも思わないわ
237名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:03:40.07ID:FX8TEK6R0 ハード性能が上がっても自由度すら上がらねーんだもん
238名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:08:28.65ID:CMTK0Um/0 Tの新規作画はどれもこれも微妙だったな
いわゆるアリオスの人の新規作画も微妙だった
いわゆるアリオスの人の新規作画も微妙だった
239名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:22:07.14ID:H+nyEKgA0 ハード性能上がった挙げ句にACEも派生タイトルも出せなくなったな。
おまけに、OGの二期アニメのBDに合わせれずに大幅に遅れてしまう体たらく。
ハード性能アップの恩恵を享受できないどころか、性能アップが足かせになって寿命を縮めてるタイトル。
おまけに、OGの二期アニメのBDに合わせれずに大幅に遅れてしまう体たらく。
ハード性能アップの恩恵を享受できないどころか、性能アップが足かせになって寿命を縮めてるタイトル。
240名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:36:23.68ID:vWGeLhbF0 こどおじゴキブリ専用ゲー
241名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:41:35.50ID:V2+0A0vz0 ACEの新作が出ないのはRとPで2作続けてやらかしたからじゃないかな
242名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:50:27.62ID:rR9UoFAsr PSPのDL専売だったやつ出してくれ
243名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:50:51.83ID:Tc9QyNLL0244名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:57:06.74ID:/qqIpXQaa >>240
スイッチの方が売れとる
スイッチの方が売れとる
246名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:53:15.74ID:hOasbwJQ0 >>4
ゼルダ並みに見直して神ゲーを産み出せたとしても、
新たな名ロボアニメが生まれない限り状況は良くならないんじゃないか?
新たな名ロボアニメが出てきたとしても旧作の存在が足を引っ張る可能性まである。
若いファンにとっては良く知らない作品とのクロスオーバーより、単体のゲームの方が入りやすい…
ゼルダ並みに見直して神ゲーを産み出せたとしても、
新たな名ロボアニメが生まれない限り状況は良くならないんじゃないか?
新たな名ロボアニメが出てきたとしても旧作の存在が足を引っ張る可能性まである。
若いファンにとっては良く知らない作品とのクロスオーバーより、単体のゲームの方が入りやすい…
247名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:02:24.81ID:V0+mRvkO0 アニメグリッドマンは今のスパロボじゃ普通に余裕の参戦候補
248名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:13:31.51ID:6N1MawBn0 オリ主人公を、いい加減無個性化&キャラメイクさせてくれよ
自分の分身が、多数の参戦作品キャラと一緒に戦う方が燃える
自分の分身が、多数の参戦作品キャラと一緒に戦う方が燃える
249名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:15:22.78ID:FVRjtRaS0251名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:21:23.58ID:Qb1Efrjca また、並行世界だろ、もう良いよ
252名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:23:56.95ID:IGu+ji0Kd 攻略とかもう完全にワンパターンすぎて考えることがないんだよな
253名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:27:46.37ID:QbAo0dLR0254名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:31:18.91ID:i5WNvaaT0 OGってもう終わったシリーズでしょ?
まだ続いてるかのように話す人が多いけど
まだ続いてるかのように話す人が多いけど
255名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:41:46.75ID:VZO1uja40 ムーンディラーズの流れからしてまだ続いてると思うが
256名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:44:25.13ID:i5WNvaaT0 4年前のゲームじゃねぇか
続編が出ないって時点で察しろよ
続編が出ないって時点で察しろよ
257名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:45:03.09ID:KhuJTn6l0 VR対応でコクピット視点ぐらいやってくれないともう買わない
258名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:46:43.66ID:FVRjtRaS0 今までXOとかOEとか変わったシステムをいれたやつは大抵予算が安い外様扱いでさ
259名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:50:04.79ID:VZO1uja40 シリーズ打ち切りなら寺田もなんか言うでしょ
260名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:58:41.71ID:WpZ5uHFK0 何でスパ厨はゴキブ李(ブヒリッ
261名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:04:05.02ID:MoWxKcMPa262名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:16:47.18ID:ElZQEIJg0 >>250
OG新作出せても、今のシリーズを完結させるのがやっとだろうし
新OGに切り替えても、今更売れる訳ねえんだから
OGはもうお終い、版権物重視でドラクエ型オリ主人公に切り替えろ
昔ながらのOGが好きな層向けには、悪目立ちしない程度に旧オリキャラやメカを少し出したり
ソシャゲで、定期的にOGイベントやるくらいで十分だろ
OG新作出せても、今のシリーズを完結させるのがやっとだろうし
新OGに切り替えても、今更売れる訳ねえんだから
OGはもうお終い、版権物重視でドラクエ型オリ主人公に切り替えろ
昔ながらのOGが好きな層向けには、悪目立ちしない程度に旧オリキャラやメカを少し出したり
ソシャゲで、定期的にOGイベントやるくらいで十分だろ
263名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:23:23.60ID:cTKILhpy0264名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:27:27.17ID:qD5L4cRd0 一応ゲハでもまだスレは伸びるんだな
買うやつ一人もいないだろうが
買うやつ一人もいないだろうが
265名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:33:18.33ID:7RjDgvpT0 SDガンダムフォースはいつ出るんだよ?
ビルドシリーズを除いてテレビシリーズじゃ
唯一スパロボに出てないんだぞ?
ビルドシリーズを除いてテレビシリーズじゃ
唯一スパロボに出てないんだぞ?
266名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:39:18.46ID:cTKILhpy0 >>265
GジェネレーションやVSシリーズでもハブられまくっとるよなフォース
GジェネレーションやVSシリーズでもハブられまくっとるよなフォース
267名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:47:58.23ID:H2lxfu3Z0 アルファの頃は良かったよなあ
オールスターロボット達での決死の戦い感があった
オールスターロボット達での決死の戦い感があった
269名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 00:54:00.44ID:5LZ/jxm50 OGは大体いつも4、5年ペースだからなぁ
流れ的にも前回伏線張ってるし話的にもαシリーズの区切りだし次はまぁ出るでしょ
その次がどうなるかはわからんけど
流れ的にも前回伏線張ってるし話的にもαシリーズの区切りだし次はまぁ出るでしょ
その次がどうなるかはわからんけど
270名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:14:07.13ID:9ApNcpl4M OGSリマスターまたはOGコレクションでお茶を濁し
来年30周年記念でOG最新作ってところじゃね
25周年記念でOG出してきてるんだからまたやるだろ
来年30周年記念でOG最新作ってところじゃね
25周年記念でOG出してきてるんだからまたやるだろ
271名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:25:36.15ID:7SdGYcPB0 OGファンがおじいちゃんになっちゃう
272名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:33:33.02ID:e2qoYS5A0 にしてもまともなクロスオーバーかけるライターほぼいない
モノリス辞めてトラクレ戻ってスパロボの仕事再開してる森住くらいか
竹田はゼノシリーズ新作手掛けてそうだし
モノリス辞めてトラクレ戻ってスパロボの仕事再開してる森住くらいか
竹田はゼノシリーズ新作手掛けてそうだし
273名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:49:53.47ID:K4J/5KT9M 最近のスパロボはケロロ軍曹やクレヨンしんちゃんが参戦するんだろ?
274名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 01:54:59.19ID:ED4hsgJa0 次は初週合算でも10万本いかないかもな
275名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 02:03:57.09ID:+8HSiUpP0 OGのBDBOX付きはいつもヤマダ電機のショーケースで飼い主を求めて鎮座してたっけな
ひでぇもん売りつけやがるぜ
あれ買う奴はどんだけスパロボに毒されてるんだ
ひでぇもん売りつけやがるぜ
あれ買う奴はどんだけスパロボに毒されてるんだ
276名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 02:30:54.12ID:xozzTKH80 PSファンボーイルール
PSは他機種版の売り上げを合計してもいい
他機種は当然その機種のみの売り上げ
中堅RPGスレとかスパロボ機種スレでも暴れまくってPSに集めれば安泰!
と言ってたのにこのザマである。
PSは他機種版の売り上げを合計してもいい
他機種は当然その機種のみの売り上げ
中堅RPGスレとかスパロボ機種スレでも暴れまくってPSに集めれば安泰!
と言ってたのにこのザマである。
277名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 02:31:58.35ID:1NpT2Abh0 まじでもういいよ…つまらんし
278名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 02:39:54.78ID:xozzTKH80 >>247
人型ロボット物でもない宇宙戦艦ヤマトとか、スマホでは特撮ヒーローものだがロボットも出てくるからって理由で参戦した戦隊ロボとかあるしな。
元特撮で基本は巨大ヒーローだがロボットと協力したり合体したりするアレは登場してもおかしくない
会社の事情的に言えば旧タカラだからってほうがネックだが、勇者はタカラ、エルドランはトミーだからそれも前例ありだ
今ググったら勇者の今の版権はサンライズ→バンダイビジュアルでバンナムが持ってるらしいが
ロボットがトランスフォーマーのコンボイそっくりなのは版権ややこしそうだよなあ
人型ロボット物でもない宇宙戦艦ヤマトとか、スマホでは特撮ヒーローものだがロボットも出てくるからって理由で参戦した戦隊ロボとかあるしな。
元特撮で基本は巨大ヒーローだがロボットと協力したり合体したりするアレは登場してもおかしくない
会社の事情的に言えば旧タカラだからってほうがネックだが、勇者はタカラ、エルドランはトミーだからそれも前例ありだ
今ググったら勇者の今の版権はサンライズ→バンダイビジュアルでバンナムが持ってるらしいが
ロボットがトランスフォーマーのコンボイそっくりなのは版権ややこしそうだよなあ
279名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 02:52:10.68ID:xDkYBkfdd ただでさえ大して売れないのにOGリマスターとかだったら正気を疑うわ
280名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 03:17:42.06ID:HGXNXS9N0 ヴァル1や決戦3の複雑な戦闘真似しろw
テストプレイの予算ケチって草刈りクソゲーやめろw
テストプレイの予算ケチって草刈りクソゲーやめろw
281名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 03:22:10.62ID:K4J/5KT9M282名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 03:29:12.52ID:pLR7eu050 パシリムとゴジラとガーディアンズオブギャラクシー出たら購入考えるわ
283名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 05:13:15.74ID:hv4NT5PM0 この前出たばっかじゃね?気のせいか?
285名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 05:32:20.81ID:V8Ac1BD60 いやもうガンダム勢も初老だけどさ
286名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:02:13.34ID:uPWs1aL60 Fかαのリメイクで
神谷さん出なくなってからあまり買う気にならん
神谷さん出なくなってからあまり買う気にならん
287名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:11:06.43ID:DLBf5Rjkp Wのリメイクとかしてくれんかな
288名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:12:02.54ID:WFdRVzIla 万能機体が多すぎだから昔のようにピンポイント属性は基本的に射程1にして欲しいなぁ
289名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 06:35:18.34ID:C8pDsSXL0 とりあえずバンプレイオス出してください
291名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 08:20:35.32ID:5A5m2ahTM オワコンゲー
292名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 08:34:20.50ID:RLv4H9bod OGってもうそれっぽいキャラ出して因子が因子がーいうだけだからなあ
293名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 08:58:51.55ID:fz6FyXRJd 原作より悲惨な事になってしまったガディソードの皆さんが可哀想
294名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 09:28:39.20ID:em25jVfxa ノベルゲーみたいに分岐ポイントとエンディングをめちゃくちゃ増やして、全然違う話になるくらい飽きさせないようなのならやるんだけどな。
295名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 09:31:39.65ID:CZVtRiCR0 そんな面倒なもの作ったっておまえら効率厨はネット見て正解ルートたどって終わりじゃん
296名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 09:35:09.51ID:1y6PoAZKa コストに対して回収できないゲームの典型
ソニーのせい
ソニーのせい
297名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 09:39:06.25ID:fz6FyXRJd298名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 09:53:00.49ID:gsjZMCST0 初期のスパロボくらい敵が本気で殺しに来る感じのが面白いのにね
負けたら経験値と資金引き継いで今度こそはって頑張るのさ
PS2くらいから以降はもう全編硬いサンドバック置いてあるだけじゃん
超久々にシリーズ復帰してXやったけど20年何も変わってなくて草生えた
負けたら経験値と資金引き継いで今度こそはって頑張るのさ
PS2くらいから以降はもう全編硬いサンドバック置いてあるだけじゃん
超久々にシリーズ復帰してXやったけど20年何も変わってなくて草生えた
299名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:02:09.47ID:oD589lfzM スパロボはどいつもこいつも5つめぐらいの精神コマンドで熱血を覚えるようになってやめた
300名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:08:14.46ID:fz6FyXRJd 最近は癖強い精神持ち増えた気がする
と言うより熱血魂の取得が遅くなったのもあるかもしれんけど
と言うより熱血魂の取得が遅くなったのもあるかもしれんけど
302名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:16:08.66ID:TyVVvYShd シンカリオンとかマジいらんわ
おまけにエヴァとマイトガインだろ?
おまけにエヴァとマイトガインだろ?
303名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:20:25.01ID:GXsBudJ/a とりあえずOG完結させろ
風呂敷広げっぱなしな挙句だらだら続けてるせいで水谷さん亡くなってるやんけ
風呂敷広げっぱなしな挙句だらだら続けてるせいで水谷さん亡くなってるやんけ
304名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:40:29.19ID:vkQHmzH10305名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:42:15.80ID:fz6FyXRJd 森住も定年迎えちゃったしな
306名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:51:08.84ID:O5gY0PdP0307名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 10:56:17.57ID:nFIQT4IB0 スパロボAだったか、こっちで勝手に信頼度上げで妄想出来たのは
ああいう要素また入れればシナリオがダメでもまだ遊び甲斐があるのに
ああいう要素また入れればシナリオがダメでもまだ遊び甲斐があるのに
308名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 11:04:13.19ID:oD589lfzM もう2周目は参戦時期とか話の整合性とか関係なしに最初から最後まで好きなキャラ使わせてやればいいのにな
てかもうそうなってるか?
てかもうそうなってるか?
309名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 12:20:17.31ID:wsOb55uc0 長すぎるしキャラも多すぎ
EXが最高傑作でF完で終わったシリーズ
EXが最高傑作でF完で終わったシリーズ
310名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 12:22:23.26ID:wsOb55uc0 店頭デモが一番面白くて本編はやらない方がマシという
312名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 14:54:55.73ID:GoBa/ag30 結局T買わなかったしもう参戦作品で釣れる時代じゃないよね
313名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:02:54.36ID:UdgPnKb4d 未だにOG求めてる人いるってマジ?
315名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:12:31.12ID:K4J/5KT9M316名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:15:11.11ID:K4J/5KT9M317名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:15:37.60ID:0O7dq4s20 OGは地球側のクロスゲートは無事に叩き壊してめでたしめでたしでもう終わりでいいよ
318名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:18:06.74ID:K4J/5KT9M319名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:19:52.79ID:K4J/5KT9M321名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 15:29:49.30ID:yXJHsBtu0322名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 16:58:42.20ID:V8Ac1BD60 デビルマンはマジンガーと共演漫画があるからな
323名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 17:05:47.81ID:P72zM+iR0 漫画というかアニメな
ロボットアニメの創世記にすでにあったという
ロボットアニメの創世記にすでにあったという
324名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 18:18:20.43ID:DLBf5Rjkp 元々永井豪作品とバンダイ作品がSD化してコラボしてたのがスパロボに発展したからデビルマン参戦は当たり前なんだよな
325名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 18:49:19.18ID:E5KP+06f0 >>203
これ
これ
328名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 19:04:06.76ID:rJNew0XJ0 Tの追加有料DLCシナリオも中々の難易度だった
329名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 19:25:29.16ID:K4J/5KT9M330名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 19:29:11.57ID:K4J/5KT9M331名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 19:32:48.41ID:rJNew0XJ0 難易度で言えばAPも面白い
332名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 20:14:36.29ID:xOs/VDit0 魔装3は難易度は別に文句ない
シナリオがつまらん
シナリオがつまらん
333名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 20:25:23.97ID:ElZQEIJg0 今年でOG開始から18年、OGs開始から13年
OGにて追加されて余計な物(ラマリス、ゴライクンル)を除けば
3α部分さえ消化すれば、一応きれいに終われる状況
もういい加減、終わらせようや現行OGシリーズ
OGにて追加されて余計な物(ラマリス、ゴライクンル)を除けば
3α部分さえ消化すれば、一応きれいに終われる状況
もういい加減、終わらせようや現行OGシリーズ
334名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 20:31:14.89ID:1fpc4VA+d SDはもうやめろ
335名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 22:15:29.29ID:s8WUln5/0 なんだかんだでワクワクしてんだから期待に応えてくれよ
336名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 22:40:28.37ID:gZBn1ZvC0 魔壮だけはいつまでも楽させてくれないバランス
てか味方弱すぎ
てか味方弱すぎ
337名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 22:51:44.32ID:K4J/5KT9M338名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 23:45:40.94ID:cTKILhpy0 >>321
デビルマンはおかしい
デビルマンはおかしい
339名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 23:53:53.45ID:G8csUW060 >>315
impactはcompact2のリメイク
impactはcompact2のリメイク
340名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 00:24:36.45ID:tBfria7J0 ガラピコ参戦したら買う
341名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 01:21:47.96ID:5Mtt04aI0 新OGにオーガイン(動くよう何とかした)出してやれ
ただし、乗るのはアドバーザリー部隊じゃなくて、もっと重要人物
これで1機のみで、魔装キャラを5人出せる
ただし、乗るのはアドバーザリー部隊じゃなくて、もっと重要人物
これで1機のみで、魔装キャラを5人出せる
342名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 09:54:38.83ID:aU/BLGEWM そういやエクセレン、アルフィミィの代役って
ミニーマウス引き継いだ遠藤綾なんかね
豊嶋真千子は無いなって思うし
ミニーマウス引き継いだ遠藤綾なんかね
豊嶋真千子は無いなって思うし
345名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 14:03:56.19ID:o5sXqyGcd >>307
信頼度の高い相手にしか援護しないクソ仕様だし結局シナリオ単位でそんなに絡まないからRで原作通りの組み合わせで固定されたのは残念でもないし当然
信頼度の高い相手にしか援護しないクソ仕様だし結局シナリオ単位でそんなに絡まないからRで原作通りの組み合わせで固定されたのは残念でもないし当然
346名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 15:08:14.63ID:8aEfZq0IM347名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 15:24:35.86ID:+BMHMcrC0 OGリマスターもいいけどGBAの2ベースのシステムにして欲しいなあ
ツイン要らないし、2のコンボ武器は便利と融通利かない感じのバランス良くて面白かったし
ツイン要らないし、2のコンボ武器は便利と融通利かない感じのバランス良くて面白かったし
348名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 15:39:47.74ID:19XxlRvy0 こういうアニキャラゲはもうスマホ一択
アニオタは結局ゲームに関心ないから
アニオタは結局ゲームに関心ないから
351名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 19:33:55.71ID:qkH5We4T0 ガンダムのリアルカットイン解禁されたんだから、なおさら普段の頭身上げる必要ないと思うんだがな
動かすパーツが増える分首が締まるだけだろ
動かすパーツが増える分首が締まるだけだろ
352名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 19:55:21.16ID:qVnaM3Th0 超絶アニメーションを新規に作れよ
353名無しさん必死だな
2020/06/17(水) 20:19:51.31ID:JuELf+b90 頭身とかも含めてやっぱり第2次Zが完成形だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています