X



【悲報】有名ゲーム開発者「PS5だからこそ、というゲーム性の進化が感じられない。PS2と変わらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 18:22:23.42ID:jRJ6RuiD0
https://twitter.com/tokihiro_naito/status/1271261104996405253
内藤時浩 @tokihiro_naito
PS5のラチェットだけは少し面白そうとは感じた。でもこれ、PS5だからというわけじゃない。PS2以降延々と言われ続けた「絵が綺麗」。それから既に20年以上経過して、少なくとも私にとっては「だからなに?」状態です。
映像表現に制作パワーとられるためか、ゲーム性の進化は見られない。そこが残念。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:12.65ID:AwkXo1bGd
マイクラとかグラフィックじゃなくて性能によって可能になったゲームデザインじゃね
最近増えてきたオブジェクト設置系のゲームも性能に余裕あればこそだし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:23:20.80ID:NsGacn190
>>12
いやいや、ずっと棒振りとか馬鹿にしてただろw
流行る、流行らないじゃねえよ
0016カツ丼マスター
垢版 |
2020/06/15(月) 19:26:22.35ID:4oKtST3D0
ゲーム性なんて進化はしない
50年後もマリオは楽しまれてる
ゲーム性よりも細かい技術やアイデアの積み重ねが大事
その細かい要素が100個も積み重なれば別物になってるから
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:28:37.49ID:f8wnA9dO0
なんで進歩したハードの性能を活かせば自分の今までにないゲームのアイデアが実現できるようになるっていう方向に発想がいかないんだろう
性能とアイデアは対立しないだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:30:59.23ID:T1SDxBgL0
もうps3あたりからただ解像度が上がってるだけだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:31:05.10ID:ICrZTeO60
元任天堂の岡元だっけ?
あいつはなんかいってんのかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:56:45.91ID:9NaQ44iE0
M2の開発者ならこんなもんだろ
レトロゲー移植の専門家だぞ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 01:00:24.19ID:zyEzHj8y0
でも次世代機だと全てシームレスになったスカイリムが作れそう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:44:08.55ID:kkWTGOcr0
>>5
ゲーム開発を引退してたのにWiiリモコンのプレゼンテーションを見て
居ても立っても居られずに業界に復帰した人もいる
飯野賢治の事だ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:24.71ID:czKektSXd
PS5のファーストタイトルもXSXで作れば楽しそうに見えるかもしれないけど無理な話か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況