X



SIE「5年かけて80時間のゲームを作るよりも、3年ほどで15時間ほどのゲームを作った方が良い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:47:38.40ID:ALVqY8d3d
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-06-23-shawn-layden-gamelab
元SIEワールドワイドスタジオ会長のShawn Layden氏によれば、より大きなものに、
より高価なものにしようとする昨今のAAAタイトルの開発モデルは「持続可能なものではない」ようだ

3年半の開発期間を要した『ラストオブアス』のクリア時間は15時間ほど、
6年かかった『ラストオブアス2』は25時間ほど。
本作の開発予算については明かされていないものの、前作に比べて相当に増えたはずだ

現行機タイトルのAAA開発コストは8000万〜1.5億ドルに膨れ上がっており(宣伝広告費をのぞく)、
開発終了まで最大5年を要するものになっている

どれほど大きなゲームを作ってもゲームの価格は同じであり、
また消費者は値上げにとても敏感だ。
そのため持続可能なビジネスモデルではない。
5年かけて80時間のゲームを作るよりも、3年ほどで15時間ほどのゲームを作った方が良いだろう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:08.25ID:l62lCnCT0
残ってるやつはそう思ってないみたいだけどな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:48.69ID:9nANwp0J0
そう考えると1年に一本80時間遊べるゲームを出し続けるファルコムってすげーな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:51:43.93ID:htNYHvBQ0
RSもRDR2みたいな作り方は二度としないって言ってたな
そういう需要に応えるのもUE5のアセット放り込めばエンジンが自動で画面内にポリゴン収めてくれる機能とかそういうのなんだろうけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:51:59.71ID:iy0QjKso0
「3年ほどで15時間ほどのゲーム」は物量をアピールした広告が成り立たないので
本当に高クオリティなインディーゲや任天堂のライト向けと面白さのみで競争しなければならないということを意味する

いや、面白さだけで競争するのがもちろん普通なんだけどさw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:52:08.62ID:aJasQcOO0
プレイ時間の半分くらいは「あ、これプレイ時間稼ぎだな」って感じるゲーム増えすぎた
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:52:13.48ID:eC1zpXzcp
今さら?
任天堂やエピックなんかはオンライン対戦と定期アップデートで
開発期間2〜3年程度で丸1年以上遊び続けられるゲーム作りに移行してるのに?


ソニーは1人用ムービーゲーみたいな、PS2時代のゲーム感覚で止まってんじゃねぇの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:40.81ID:8M/04HwO0
15時間ぐらいのゲームにしたら今度は「ボリューム無さすぎ、手抜きかよ」って言われるよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:43.68ID:ZC/O8kmh0
5年で80時間遊べるゲーム作れるなら
3年だと48時間遊べるゲームを作れるというわけじゃないのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:53:51.92ID:SZwICL/U0
レベル上げで時間稼ぎさせる日本のメーカーとどっちがいいかという話になるな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:55:10.75ID:2sLkDtZj0
psのじいさん達はクリアして中古に売っちゃうので
ボリューム減らすわけにいかない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:55:11.68ID:Jgq7BmOLM
やっぱこの人は言うことがまともだな
在籍中に任天堂をリスペクトしてたのもこの人
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:55:49.95ID:b8+VMFRe0
Unreal Engine 5にも言及しとるぞこの人。
Unreal Engine 5などの新たな開発環境に対してこう言ってる「4KやHDR画質のゲームクリエイトのコストは決して安いものではない」と発言してるぞ。今後のゲーム開発コストがさらに増大する可能性に言及。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:56:36.99ID:vL78TJGYa
ダメ会社らしい下らないコメント 今はオンメインで最低5年はアップデする気がないと通用しないSIEの上層部は天才サニーとか含めて全員クビにした方がいい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:57:01.47ID:F22gUQzM0
インゲーム映像がないプロモーションしただけでもう買われなくなる時代だからなw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:57:31.11ID:htNYHvBQ0
>>9
そういうゲームはサードが勝手に出すからSIEはシングルプレイのゲーム出してるわけで
サードと違ってソフトだけで収支取る必要もないから金のかけ方も違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況