X



初代PSっていうてそんなに革新的じゃなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:48:07.54ID:mMQH38iV00707
光ディスクはPCエンジンの頃に既にあったし3Dポリゴンも3DOとかの方が先
駆けてたし
何ならPSPとかwiiのが斬新だよな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:51:23.56ID:AKXYIaVJ00707
PS1が優秀だったのは、それこそMac1台あればゲームが作れた事。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:53:37.52ID:a3r9YKWCa0707
SGIのワークステーション(当時)に載ってたようなCPUが載ってて
当時としては珍しい3Dポリゴンに全振り特化のゲームハードだったんだよな
2Dゲームも普通に出てたし任天堂も64で3Dのスペック重視したから忘れられがちだけど
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:54:42.62ID:3S/iEHY700707
サターンのゲーム(進化ふくめて)が伸び悩んだ理由を知れば、充分画期的に普及したかと
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:55:21.19ID:mMQH38iV00707
開発しやすかったんか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:55.12ID:AwHtSB9800707
>>1
CDとSMEの販路を使うことでの流通改革
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:58:34.82ID:NtNrgFtR00707
>>1
PSが画期的だったのは主流になるポリゴン性能と
一時代を築いたムービー再生に全ふりしたところ

サターンは両方駄目で64はムービー再生機能は無かったし
ROMカセットだったのでムービーで容量を使う訳にもいかなかった
PC-FXはムービーだけ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 18:59:33.35ID:LfNlL4WY00707
>>5
しやすかったわけ無い
ワークステーション云々もSONYの詐術だととっくにバレたことだぞ

ネットやろうぜに応募した俺からすれば、なんでわざわざこんな不便なツールと環境でゲーム作らせるのか謎だった
10年前の1987年製のx68000ですらPCゲームが簡単に作れてた時代に
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:02:14.17ID:FsPbLQWld0707
後はソフトの安さな

後期スーファミのカセットの高さは草生えるわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:49.23ID:AwHtSB9800707
そもそも根本的に任天堂がサードから嫌われてた

初心会で調べるとよく分かる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:04:29.30ID:mMQH38iV00707
>>10
1万近くいってたやつあったしなw
売る気あんのかよってくらいw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:05:21.09ID:fYufI9pX00707
久夛良木のプロモーションが上手かったとしか言いようがない
少なくともSSや64に比べて明確にここが優れてるって部分は少ない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:06:36.80ID:AwHtSB9800707
>>13
3DポリゴンとCDの時点で優れてるじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:31.86ID:3S/iEHY700707
>>12
業界が壊滅するパターンの典型

レコードやレンタル関係と同じ破滅の幕開け
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:08:11.01ID:C3PGp07uF0707
当時必要とされてる物を一番バランスよく取り入れてたと思うけどな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:08:40.42ID:iEO0hTNe00707
>>8
ネットやろうぜじゃないちゃんとした開発では
ISAの基板になってる開発機材とHDDによるディスクシミュレータで
結構開発しやすかったよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:09:37.51ID:ecWf6nfq00707
当時は「ゲーム機で映画並のCGが出来るのか!?」ってビビられてたらしいな
真異は知らない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:09:50.72ID:IUOzHxeJ00707
PCゲームを作ってたような弱小メーカーが簡単に参入できた
開発環境の敷居の低さが良かったな

ARTDINKとか開花したのはPS1時代だったしな
A列車、アクアノートの休日、太陽のしっぽ、カルネージハートは良く売れたろ

個人的にはアクアノートはタイトルも含めて一番印象深い雰囲気ゲーだわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:10:07.78ID:IAadmJIN00707
スーファミにあった機能が結構ないんだよねPS1って
結局、その時代での高性能ってことならスーファミが歴史上一番なのかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:10:22.38ID:AwHtSB9800707
しかし、これらが大きな転換点を迎えるのが、PSの登場です。

PSではその登場時に、流通の改革も提唱されていました。
これは今までは任天堂と小売りとの間に入っていた流通(つまり初心会)を通しての扱いではなく、SCEの流通部門と直接やりとりをすることで、SCEと特約契約を結んだ未成に出荷制限などをなくすと言われました。
また、CD媒体によるリピート生産体制により、品切れ状態をなくすという利点も提唱されていました。
それまでの流通に不満を持っていた小売りを引きつける一因となったのは否定できないでしょう。


初心会流通などかつてのゲーム流通について語ってみる
https://gmdisc.com/archives/875
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:15:59.34ID:aJ+E1/+900707
PS1は一気に浸透したのはFF7があったからだな
FF7一本でサターンは終わった

『グランディア』はその点を補える最大のキラータイトルになると期待された。このため、セガとゲームアーツは『FFVII』と同様、各種雑誌に開発中の広告を打ち出したり、無料体験版を配布するなどを行った。しかし1997年1月に発売された『FFVII』がヒットするなどしPlayStationはシェアを拡大、セガサターンは劣勢に立たされた。当初1997年春発売予定とされていた『グランディア』も実際の発売は延期され12月になった。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:17:25.72ID:H+EwSIEma0707
3DOのポリゴンゲー超しょぼかったし
やっぱリッジの衝撃よ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:19:31.23ID:H+EwSIEma0707
>>12
一万円近くというか、普通に一万超えのソフト結構なかったっけ
ドラクエ6も定価だと1万超えてたよね?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:15.57ID:IUOzHxeJ00707
>>25
しかしあれは値引き前提の価格だろ、セール感を出すためと言うか…
大体の1万円ゲームは発売と同時に2000〜3000円の値引きがあった記憶
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:23:10.63ID:3S/iEHY700707
>>22
その結果として、多くのゲームショップが消えていったかのロジックまで説明してくれればいいんだけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:28.78ID:rT+6agBAM0707
>>26
SFCのゲームだいたいそんなんだべ
任天堂がクソ高い半導体買っちゃったのがSFCソフト高騰の原因とか当時言われてたな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:26:36.07ID:3S/iEHY700707
バブル期ってのもあって、高いという印象ないんだよな・・・

今の時代の一部ゲーマーに並ぶくらい数十本のソフト持ってるのたザラだったし

40万するようなPCですら、ほとんど使い道ないのに全家庭!?(実際は3割くらいだけど)にあったりした
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:36:12.84ID:4SscMi0Z00707
シェア9割のSFCをボコボコにした
今でいうならウインドウズが聞いたこともない新参メーカーにボコボコにされるようなものだよ
まさに革命がおきたのである
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:38:02.22ID:6xXbNyEc00707
家電メーカーならではの宣伝と流通のおかげ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:41:07.78ID:rWmjfz4j00707
当時はまだネットも普及して無かったし
ソニーの悪事もバレてなくてブランド力があった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:48:17.95ID:a3r9YKWCa0707
>>30
でもFF7が決まるまでセガサターンの方がむしろ優勢だったんだけどな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:28.66ID:1Wz2LP+hr0707
>>32
独占禁止法違反の闇契約書強要や中古ショップ提訴とかあってもなんのそのでPS2が売れてたなあ
インターネットが定額になる前だった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:54:11.54ID:6xXbNyEc00707
>>30
MSもスマホOSでシェア奪われてるし、別に珍しいこともでもないけどな
そもそも知名度じゃソニーのが上で、玩具屋なんてすぐ滅ぼしてやるぜ!みたいに
イキってそれからもう20年以上たった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:56:14.65ID:1Wz2LP+hr0707
>>22
>>27
ゲームショップも潰れまくったけど
その「流通」も多くのPS1ソフトを扱ったスクウェア子会社デジキューブが連続巨額赤字で倒産したのがね
しかも返品禁止にしてコンビニにまで在庫抱えさせてコンビニも潰した

シェアを強奪することには成功したが、それを成功例みたいに語られても違和感が強い
あとその弊害で親会社スクウェアもダメージ受けてその後今になってもあの頃の輝きを取り戻せない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:56:59.23ID:IUOzHxeJ00707
いや、当時任天堂が二番手のセガや新参のソニーに負けるなんて思ってたやつは
ほぼいなかったと思うぞ
マジで

俺は裕福なご家庭だったのでサターンもPSも両方買って貰ったけどな!ママンに!
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:26.94ID:hoVjbqYcd0707
>>1
ハード自体は革新的じゃない
流通とサードのロイヤリティ下げた事かな
それまで任天堂がCS界仕切ってたけど、クオリティー重視の名目でロイヤリティ結構高かったらしいし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:40.70ID:qoYSjWRg00707
この頃の全機種で・・・

初心会を即効でぶっ潰した功績はでかい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:00:14.46ID:1Wz2LP+hr0707
>>28
PS1流通デジキューブが連続巨額赤字で倒産したんだからそれ以前に当時言われてたことなんてあてにならない

PS1の定価は、闇契約書での定価犯罪強制と
流通メーカーの赤字、小売(ゲームショップ)の赤字の犠牲の上に成り立ってたか、
もしくはそこまであちこち赤字まみれだと成り立ってもいなかったと言ってもいい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:01:22.66ID:fDgxfen8M0707
PSが革新的だったのは、ソフトの販売価格から小売の取り分劇的に削ったとこだろ
薄利になるけどその分値段安いリピート速いで今まで以上にソフト売れるからで騙した
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:03:24.53ID:3S/iEHY700707
>>41
業界団体として提携してたのを解散しただけで
参加してた業者が廃業したりしたわけじゃないんだけどな
その辺のショップが扱うくらいに色んな小売りが乱立しまくった

結果からわかるように、任天堂時代に儲けてたところから金を巻き上げて潰して回った という流れ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:04:05.01ID:qoYSjWRg00707
株式会社デジキューブ (DigiCube Co., Ltd.)は、かつて存在した日本のゲームソフトウェア会社。

後に、旧エニックス、ナムコ、カプコン、カルチュア・コンビニエンス・クラブ等も出資した。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:05:50.55ID:3S/iEHY700707
PS流通で何が凄いって、ゲーム専業チェーン店すら幾つも潰せるくらいに騙して作り上げたビジネスってところ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:07:24.28ID:fYufI9pX00707
>>14
3Dつっても64に比べたら中途半端な事しか出来てなかったから
PSは3Dに強いってイメージも久夛良木が上手く宣伝して作った結果だと思うな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:08:10.14ID:qoYSjWRg00707
全サードが・・・

3年で初心会をいっさい相手にしなくなったからね・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:08:52.97ID:1Wz2LP+hr0707
ロイヤリティの中に入るのか知らんが一番は小売の取り分を半減させたこと
そしてゲームショップ以外でも売ってた状況からゲームショップまで激減するほど小売が壊滅した
しかも小売に赤を押し付けてるくせに、PS1流通デジキューブまで連続巨額赤字を出して倒産経営破たん

定価販売強制の闇契約書もあって赤字や経営破たん製造システムだった
定価販売強制の闇契約書の独占禁止法違反判決以降、PS1のような定価に戻ることはない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:09:45.82ID:3S/iEHY700707
>>48
そらプレイステーション発売してから2年ちょっとで解散してるからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:10:01.55ID:6xXbNyEc00707
マーヤがばらした「うちソ」エピソードで当時の小売りの苦境が明らかになったよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:10:06.87ID:1Wz2LP+hr0707
>>45
こんなバカなことやってたから勝ちハードに乗ったのに和サードは弱体化して行ったんだな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:11:17.44ID:EzL8I8R100707
>>26
当時の流通は取引量で掛率が変動していた。たくさん買い込む大手小売は末端60掛くらいで来てたんじゃないかな? だから2割引しても儲けは確保できた。そうではない個人の店では70掛くらいで、ドラクエなんかの人気ソフトは問屋にもよるけど90掛で入ってきたりする。
PS流通はそういうのやめて、一律に合わせましょ。かわりに取引量でリベート最大6%お返ししますよ、ってことをやった。
ゲハだとSFCも二割引き当たり前だったって話が多いけど、地方都市の俺はドラクエもFFもダビスタも定価でかったぜ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:11:40.87ID:sINsLXnD00707
セガ(ヤマハ、日立、ビクター)
任天堂(シャープ、松下)
ソニー(ソニー)
これが革新的
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:12:07.76ID:Yj4XFUUY00707
その初心会をぶっ潰したPSが近代に入っては長年小売を過剰在庫で苦しめてるというね
何という歴史の皮肉だろうね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:12:27.65ID:53uR+pIw00707
MIPS系最新3Dエンジン搭載
ハードウェアmpeg1デコーダ搭載

ナムコの200〜500万のアーケード筐体が家庭用で遊べただけで凄すぎた。
PCE SPCDRより綺麗なムービーも再生出来た。

ライバルが不在だった。有象無象のゴミ性能か、容量不足(64はたったの8〜16MB)
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:14.46ID:qoYSjWRg00707
PS?

全サードからそっぽ向かれてんですが・・・
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:39.49ID:AwHtSB9800707
>>52
和サード弱体化ってなにが?

ダークソウル3が1000万本クラスの世界的タイトルにまで成長したけど


豚ハードがサードからハブられてガキゲーしか遊べないからって嫉妬みっもないよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:15:51.22ID:IUOzHxeJ00707
リアルタイムの消費者からするとその辺は別になんとも思わなかったな
ゲーム安くなったよね、って感じだったしゲームショップが減った感もまったく無かった
そもそもPSゲームの中古もめっちゃ出回ってたしな

そしてとにかくゲーム機が一気に増えた時代だったからな
俺は64、PS、サターンにネオジオ(カセット版)まで持ってたので友人が多かったわ

ただ友達はみんなネオジオやりたがるんだよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:16:01.92ID:fDgxfen8M0707
>>55
ソニーは低価格で参入して定着したら値段吊り上げる商売ずっとやってるから
ゲームでもそれやったってだけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:17:57.58ID:1Wz2LP+hr0707
>>58
デジキューブの独だんご食ってないじゃん
その会社はゲームキューブにもソフト出してる会社だし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:20:07.33ID:6xXbNyEc00707
>>58
弱体化したからスクウェア、ナムコ、テクモなどなどが合併して何とか生き延びた
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:11.14ID:LXgXGAoB00707
ゴキちゃんは、初心会を潰したのがまるで正義のようにほざいているけど・・・
むしろ流通を悪化させ、ソニーだけが美味しい所を持っていくようにしたのに
何処に正義があったのだろうか…
定価を決めるのはメーカーであって初心会じゃねぇぞ?w
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:23.34ID:AwHtSB9800707
>>61
だから和サード弱体化ってなんのこと?

豚ハードがハブられたから嫉妬で弱体化扱いしてるんだろ?w

カプコンだってSwitchみたいなガキハード出してPS4にモンハン出したら1500万本売れて世界レベルのIPへと成長できたし
0067MONAD
垢版 |
2020/07/07(火) 20:32:04.82ID:Rp1EQk3n00707
初代PlayStationはポップだった。
カラフルなロゴ、丸や三角印のボタン。
メーカーは違えどスーパーファミコンの後継機だった。
マーケティングの巧みさといい、勝つべくして勝ったという感じ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:33:25.45ID:fDgxfen8M0707
フリプとセール本数稼いでも、まともに利益出てるのは最初の数百万本くらいって洋ゲーメーカーがバラしてっからなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:59.40ID:QQ7U1OuE00707
PS1は画期的だったと思うぞ
任天堂一強のゲーム業界にNECやパナソニックにアップル等が参入しても長続きせず
ソニーも同じ二の舞かと思いきや3DCGゲームを本格的に家庭用に持ち込み
ソニーも積極的にインパクトある斬新なゲームソフトを出して来たりイメージ戦略をして一躍PSの知名度を上げたんだよなぁ
あの頃のぷれすてのゲームはファーストもサードも本当に楽しかった
それなのに調子に乗ったソニーがゲーム業界を乱しまくって現在に至る
マジで任天堂が踏み止まってくれて良かったよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:38:22.42ID:hoVjbqYcd0707
>>64
当時のスーファミは、単価が高いカートリッジに、任天堂へのロイヤリティも高い、おまけに問屋を介すから価格も上がる
それを変えたのがPSだろ
単価の安いCD-ROMを採用して高速プレスで即出荷
流通も変えてサードのロイヤリティも下げた
んでFF7がPS独占で、そっから火が付き以降10年以上日本と海外で覇権ハードよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:43:06.66ID:3S/iEHY700707
>>70
ファーストの取り分を減らして廉価に! と見せかけて
ソニーの取り分は任天堂と同じレベルで、実際は流通と小売のマージンを潰したというソニーらしい遣り口
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:53.10ID:6xXbNyEc00707
>>69
他の家電メーカーが手を組んだのがハドソンとかだったからな
ソニーは実績もあったナムコと手を組めたのがよかった

まぁそのナムコはその後、バンダイに吸収されちゃうんだけどね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:48:03.89ID:NtNrgFtR00707
>>13
まるでMSがスマホOSの覇者だったような言い方だな
MSのスマホOSなんて元からボロボロだったろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:49:43.39ID:EzL8I8R100707
>>66
そら大都市に住んでた君はそうかもしれんが、大手小売がなかった田舎県の地方都市在住者には無理な話だったのよ。PS.SSでおそろしく価格が下がったなと思ったぜ。
まあ直に中古取扱が禁止になって「いつまでたっても価格がかわんねーぞ!?」ってことに気がつくわけだが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:49:58.66ID:AFtfXTsy00707
基本的に3DOとプレステの設計思想は同じだね
ハードの価格が高すぎたことと
コントローラーのボタンが足りないことが
足を引っ張った
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:51:52.61ID:EzL8I8R100707
>>73
いやいやいやいや、ハドソンの格っていまでこそアレだけど8bit時代じゃ有数の企業だぞ。自前でハードの開発までできたんだから。そらNECだって喜んで迎えるよ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:51:59.81ID:fDgxfen8M0707
ナムコは単に全ハードに出してたってだけだけどな
ソニーがナムコをさも特別かのように扱ったってだけで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:53:10.81ID:hoVjbqYcd0707
3DO発売日買ったな
フロントローディングの初期型な
ゲハでも少ないほうだろう
ポリスノーツとかスパUXと遊遊白書目当てで
Dの食卓も買ったな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:57.29ID:3S/iEHY700707
>>78
いわゆるエンジンやフレームワークを作ってもらった

PCエンジンでハドソンが果たしたのと同じポジ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:56:49.66ID:AFtfXTsy00707
松下もMSXは熱心にやっていたけど
スーファミに深く食い込んだクタに比べたらな
実際プレステはスーファミの素直な発展系という色合いが強くて
移行しやすかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 20:58:09.85ID:I1YzK8Mb00707
プレステは元々スーファミのオプションだったから
3Dに特化したハードになったのが功をそうしたね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:00:33.82ID:EzL8I8R100707
>>78
PCエンジンに注力したけど早々に撤収(CD-ROMには参加してない)
セガとはアーケードでライバル関係にあったのでメガドラにはイマイチ煮えきらないラインナップ
ファミコンでロイヤリティ優遇打ち切られた任天堂には(まあ自爆ではあるが)あまりしっぽを振りたくない…

な、諸々な事情あって自社ハード開発すら考えてたナムコが注力したのが初代PS。ソニー側も礼儀をもってあたってて、サードの自社流通開放(デジキューブの余波だね)以後もナムコはソニー流通を使ってた経緯がある。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:00:38.92ID:+iSBDGKa00707
PS1の革命は主にソフトの流通面。
メモカ商法と言う各プレイヤーが作り出す記録データが金になるということを世に知らしめた。
一方でセーブデータ改造によってソフトの寿命がほぼゼロに。
ハードはポリゴンマシンとしては簡易版って作りだった。
あの時代ならN64の方が必要な機能を全部サポートしてた。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:06:00.64ID:fDgxfen8M0707
ナムコはPS以降もそれ以外のハードにも普通にソフト出してるけどな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:08:43.31ID:I1YzK8Mb00707
あの当時、日本でポリゴンのゲームを
作れたのはセガ、ナムコ、任天堂ぐらい
だから、ナムコの協力がなかったら
PSは失敗してたかもしれない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:09:57.08ID:EzL8I8R100707
>>85
この記事ちょっとあれだな。確執のところがねじまかってるな。別にナムコのファミコン参入時点では確執は生まれてない(だいぶごたついたようだが)
https://togetter.com/li/689888

確執が生まれたのはこの後。任天堂はファミコンが売れたのはナムコの功績も大きいとして、一年で発売できる本数制限を解除して、かつ自社生産オッケーにした。(基本的にサードは任天堂にソフトを生産委託する)
そしたらナムコは他社デベロッパーに声かけして自社ブランドで任天堂よりも格安でファミコンソフトを売るようになった。これに組長がキレて確執になった。
同等の優遇措置はジャレコ、コナミなんかももらってるが、コナミは最後まで優遇措置をもらっていたのに対して、ナムコは途中で優遇終了させられてる。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:42.60ID:EzL8I8R100707
>>87
サターンには一本も出してないし、64もファミスタ一本だけだ。PS1黎明期では他ハードに注力してなかったよ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:15:05.50ID:hoVjbqYcd0707
ナムコのファミコン版初代ファミスタを発売日買えた感動は忘れない
マジで大人気だった
Switchで新作のファミスタ買わないと
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:48.83ID:4F+IjIonr0707
>>89
ナムコ側からしたらコンピューターゲーム業界はこっちの方が上だという感じってところかな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:29:21.93ID:Dlc2MAcqa0707
やっぱりFF7の衝撃がデカすぎた、みんな買ってたからなあ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:29:28.85ID:4F+IjIonr0707
>>91
PS側にて本家のワールドスタジアムの展開やってたのに、
分家のファミスタの方が長生きするとは思わなかったなぁ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:36.35ID:3S/iEHY700707
>>92
フッ化水素を横流しする簡単なビジネス! に対してホワイト解除、それに逆恨み! と同じ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:32:02.92ID:4F+IjIonr0707
って調べてみたらアーケードのワールドスタジアムよりもファミスタの方が早かったのか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:35:45.56ID:3S/iEHY700707
>>97
雑誌やカタログ、CMで表記されるのは「希望小売価格」だったので店頭での値引きは出てこずに、宣伝で見る限りは圧倒的に
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:41:49.36ID:AFtfXTsy00707
新品の定価が5800円は
やはりかなり安く感じたよ
それまでは1本1万円な感覚だったし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:46.16ID:3S/iEHY700707
>>99
それまでは希望小売価格として
8800円
9800円
10800円
11600円

として雑誌に書かれてたりCMされてたからな

どうしても4800円や5800円という広告はインパクト凄かった

オープン価格という概念や表示がなく、
店頭では軒並み2000〜3000円値引きあってもね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 21:58:35.86ID:Yj4XFUUY00707
個人的にはPS1で一番画期的というか出来が良いと思ったのはデュアルショックだわ
あれがすんなり普及したのはやっぱり評判が良かったという事なんだろう
最近のコントローラーは余計な物ばかり付いて余り良いとは思わない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:29.63ID:1Wz2LP+hr
>>70
割合で言えば任天堂へのロイヤリティよりもソニーへのロイヤリティの方が高い
小売の取り分を奪っただけ
PS1では流通費用の見積もりも甘すぎたからデジキューブが連続巨額赤字で倒産した
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:51.04ID:VCPqY60G0
流通革命によって起きたこと
問屋、小売、ソフトメーカーの相次ぐ倒産、合併
得をしたのはSONYと価格が下がって喜んだユーザー
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:07:34.55ID:1Wz2LP+hr
>>73
ナムコはPS1の立ち上げに尽力したが十分な牽引力でもなく
その後ナムコもバンプレストも経営が苦しくなって3つ統合してしまったね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:10:32.21ID:1Wz2LP+hr
>>75
確かに発売日の新品は安かったけど、定価販売強制の闇契約書で1年経っても2年経っても値引き不可、しかも他社への横流しも禁止(ばれるとソフトを卸さないペナルティ)
1年2年とたつうちに小売が在庫を捌く方法がなくなってだんだん歪な真実が明かされていったね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:14:12.30ID:R0gWRMIw0
鉄拳がそのまま家で動いてたからな
もうNEOGEOなんてやらんでしょ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:18:00.33ID:DtcHQgv+a
定価がそもそも安いから
中古待ちや値下げ待ちがあまり意味ない
発売からしばらく経ってたものでも
面白そうかどうかで判断して新品で買ってたわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:20:41.01ID:1Wz2LP+hr
>>100
そんで流通と小売に赤字を抱えさせて倒産にまで追い込む
その後にシェアを得たら順々値上げ
ソニーお得意のソニーしかやらないやり口
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 22:58:45.31ID:3S/iEHY70
>>110

>100 のスレの広告でわかるけど、SFCは古いソフトや不振なソフトは1980円や3980円で並ぶ中に、5800円6800円のまま という差も出てた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:32:19.45ID:moojYOOm0
流通革命は大きかったな
初心会ってヤクザだったじゃない?比喩じゃなく
あんなのに今でも牛耳られてたら大変だよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:43:07.87ID:0sG4pq5u0
流通革命と開発環境革命がよかったね
これのお陰でとにかくサードが集まりにあつまった
ゲーム業界へ新規参入してくるところが出てきてそれらは全部PSに集まったし

ハード設計でいうととにかく性能の取捨選択が素晴らしかったね
ポリゴン一本に絞り、少々ジオメトリ計算精度が低くなっても処理速度を優先したのも成功だったし
なにより半透明機能を加算合成にしたことが慧眼すぎた(64ですら色の平均合成だったのに)
これによりいろんな光の表現が暗くならず明るく光るようにできてエフェクトその他で見栄えが非常に良くなった
Jpegムービーもそうだし、とにかく時流に合致した機能だけは外さず シンプル高性能でゲームを作りやすくしていた

こういった部分も革新だったよ、間違いなく
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:43:29.31ID:/bZ7iNSXM
明らかにまだ3Dを満足に扱う性能が無いのに3Dで押しきって売ったのが革新的なんだよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:48:07.42ID:EzL8I8R10
未だに流通改革がどういう内容だったのか理解できてない奴おるな
任天堂は
メーカー → 問屋 → 二次問屋 → 小売 
というふうに無駄が多かった(メーカーにとって有利な面もなくはなかった)

SCEはざっくりと
SCE → 小売
と問屋をすっ飛ばして直接売った。なので中抜き分が減って小売価格が下がった。反面、小売への圧力はダイレクトだから
新品価格はなかなか下がらない
ROMカートリッジは製造原価が高いので、中小メーカーでも問屋が仲介してその初期費用を回収できる分の最低限の売上を確保可能、というのは
初心会のメリットでもあったんだ。ただCD-ROMはそこらの費用はずいぶん減ったし、なんならSCEが買い取るってことも
できたんで、流通的にすっきりできた
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:53:01.33ID:Nh7Q3HAp0
まあプレステの中古もあったけどね
ビスコで普通に買ってた
スーファミ時代は中古の儲けが大きくて
レンタルビデオ屋が中古ゲーム屋に変わることが多かったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:41.18ID:GanYq2HF0
毎回言うけど門外漢のソニーが空気を読まずにPS出したせいでアーケードの移植ラインナップがスカスカになったんだよな
本来ならばあの世代はスーパーファミコンやメガドライブの手に余る80年代末から90年代中盤の名作佳作アーケードゲームがバンバン移植される筈だったのに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 23:57:50.65ID:moojYOOm0
>>115
本体設計はセンスの塊なんだよね、誰がやったのか
半透明やムービー機能もそうだしADPCMとか
大半の機能がサターンを上回り、なおかつサターンより安い
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 00:17:08.99ID:OuChehgp0
3DOが見向きもされなかったのは値段のせい?
国産じゃなかったから?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 00:41:07.16ID:lc29R+uMM
3DOがダメだったのはラインナップのせいももちろんあるが
個人的にはハイレゾグラフィックがまずかったんじゃないかと思う
やっぱり当時のゲームプレイヤーはジャギーが目に見えるような、いかにもCGという感じのグラフィックが好きだったんだよね
もっと言えばドット絵と言っちゃってもいいかもしれないけど、その点3DOはギザギザが見えないような精細かつ豊富な色彩で
ただの写真じゃんと思ってしまったとしても不思議ではない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 00:45:32.50ID:rDP6MH/P0
栄光のS端子を捨て去った時に全ては終わってしまったのさ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 00:49:08.68ID:3GT1g9EN0
3DOは値段もあるが、本体がでかすぎてな、コントローラ接続も一つだけだったり
ゲーム機の素人が作ったとしか思えない仕様
独占ソフトも海外メガCDソフトのような鑑賞用に近い旧態依然な内容
売れる方がおかしい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 00:50:03.29ID:N/niSb6g0
癌だった初心会を潰せたのがでかい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:06:34.97ID:NWm/53s60
3DOは発売するときには同時にもうPSやSSの情報がでてたわけでな
ゲーム雑誌ではこの3機種(+PCFXもw)が特集されたし、当然ながらSFCの後継機も同世代ででることは確定してたからな
多くのゲーマーたちにとって全部の情報加味したら3DO(とPCFX)はまっさきに購入候補から外れたのは当たり前中の当たり前

というか最初っから「こりゃ売れないにきまっとるわw」的な空気しか流れてなかったわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:19:53.22ID:tQQPDK0Br
>>114
実際はヤクザは、
小売に不利な独占禁止法違反契約書を強要して公取委にしょっ引かれ敗訴したSCEプレイステーション

SCEが流通を牛耳った結果、
シーガルなどの中古屋はSCEから中古販売差し止めの民事訴訟され
ゲームショップは次々に潰れて壊滅的になり
デジキューブは連続大赤字を叩き出し
赤字のしわ寄せでデジキューブからいきなり返品拒否されたコンビニも対応できずに潰れた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:32:22.00ID:tQQPDK0Br
>>118
嘘だらけじゃん

中抜きよりもずっと小売の取り分が抜かれたので小売が苦しくなった
その上にデジキューブがコンビニで販売し、その規模がデカかったせいでゲーム専門店は次々に閉店した

>小売への圧力はダイレクトだから新品価格はなかなか下がらない
小売へはSCEが闇契約書を結ばないとソフトを卸さないぞと脅し、定価販売を強要したので小売は長年売れ残っても新品価格を1円も下げられなかった

>なんならSCEが買い取るってこともできたんで、流通的にすっきりできた
買い取るという甘言で、実際は返品には周辺機器を送り付け物々交換という小売を苦しめる対応をした
しまいにデジキューブが赤字で苦しくなると追加発注分は返品を受け付けなくなり、小売は潰れ、コンビニに何年も前の新品ゲームが延々と並べられコンビニまでも潰した
デジキューブは経営破たんしゲームの流通もゲーム業界もはめちゃくちゃになった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:42:21.16ID:3GT1g9EN0
PSは中古裁判敗訴前と敗訴後では別物の存在
思い通りに出来ないと踏んだソニーが
市場壊滅に乗り出して(それ以前から兆候はあったより明確化した)今の惨状になった
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:47:16.24ID:QVfGidEk0
小さい店が無くなるのって
どこの業界でも起きるしねえ
買う方からしたら
高くて品揃えが悪い店とか
何の価値も無いし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 01:53:24.36ID:tQQPDK0Br
コンビニは小さなゲームショップよりよっぽど品ぞろえが悪かったのが現実
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 02:10:35.49ID:IG0Rs4KF0
>>90
サターン版サイバースレッド作ってたけど結局出さなかったねぇ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 04:08:37.23ID:aYYoOf5sM
ソニーが小売の利幅を削ったせいで、新品扱うのは薄利多売に慣れた量販店と中古も平行して扱う店だけなったっていうね
特に中古ショップにとっては新品販売は単なる仕込みで、初週組がクリアして売りに来たのを中古だけで回した方がよっぽど儲かるから、リピートも渋るようになって更にメーカーが苦しくなってくっていう構図の完成
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 04:10:24.79ID:iKp0OrTXd
PC-Eの正当進化なんだからそりゃ革新の塊になる
まあその方向性が正しかったのかは知らんがね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 05:24:57.65ID:3GT1g9EN0
>>136
そういえば電撃PSも電撃PCエンジンからの流れだった
電撃PSの終了とPSの美少女規制はPCエンジン的なるのもと、その世代の終焉ともいえるか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 06:59:14.74ID:K7/lQ/Jb0
>>129

>中抜きよりもずっと小売の取り分が抜かれたので小売が苦しくなった
そんなアホな契約でなんで小売がSCEと直接契約したのか理由を言ってほしい。
実際は>>53のような具合で、小売はいい加減「大量仕入れによる掛け率変動」にうんざりしてたんだよ。
スーファミソフトで発売時点で3割引してたソフトいっぱいあったろ? ありゃ目玉商品ってこともあったけど、売れ残ったら不良在庫になるから必死だったんだぜ。

>小売へはSCEが闇契約書を結ばないとソフトを卸さないぞと脅し、定価販売を強要したので小売は長年売れ残っても新品価格を1円も下げられなかった
闇契約書とかゲハ以外で使ったら大笑いされるから言わんほうが良いぞ。ゲハでも笑われるけどさ。これ逆でスーファミでは大量に仕入れたソフトを売りさばくために
必死の値下げがガンガンやられてたから大変だったんだぞ。SCEは定価販売強要で怒られたけどさ。

それに最後はSCEとゲームメーカーの話だ。よく読み直してみようね。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 07:05:41.87ID:K29oQXL80
>>102
そういうところも久夛良木のプロモーションの上手さかもな
実は実売価格はそんなに変わらないのだが、以前からゲームが好きだった層はともかく
ライト層はそんなこと知らないし雑誌とかCMとかだけ見て「SFCの半額?」と思ってしまう
まさにイメージ戦略
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:27.34ID:quxND1ZX0
セーブを電池レスにしたのは大きいでしょう
バックアップが消えることがなくなった
まさに革命
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 07:42:39.73ID:K29oQXL80
>>140
ファミコン時代からバンダイはフラッシュメモリを採用したりしてた
だからそういうゲームはセーブデータが消えにくかった

でも、書き込みにかなり時間がかかったり、セーブ容量も少ないのか
1個か2個しかセーブ枠を用意できないと言った欠点があった

まあ要は採用することはファミコンの頃から可能だったが、デメリットも多かったので
あまり普及しなかったと言うところ(なおPS1のメモリーカードもその欠点はほぼ受けついでいる)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 07:46:46.65ID:heI4RZjs0
CDビデオ用のMotion JPEG再生機能がゲームの優劣に繋がったのは読めなかったよな
そしてCDビデオの方は全く普及することなく消えるという
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 07:47:18.67ID:BSdoauRF0
3Dゲーム色々出てたけどマリオ64や時オカと戦えるサードパーソンゲームがなかった
強いて言えばロックマンDASH
0145猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/07/08(水) 08:04:00.54ID:vVdZ5ZSKr
>>13
ゲーム機全般という枠組みでなく、対SFC、対サターン、対N64とテレビに繋ぐゲーム機だけで考える価値観こそ、久多良木さんのプロモーションの影響だよね。

https://www.nintendo.co.jp/nom/0005/01/

プレイステーション世代より若い世代は、初代プレイステーションの時代に、ゲームボーイを1億台に押し上げてる。
0146猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/07/08(水) 08:11:35.43ID:vVdZ5ZSKr
>>139
SFCソフトより安価というなら、ゲームボーイソフトもあったしね。
だから、任天堂としては90年代に8bitCPUの、画面付きゲーム機を売りまくってウハウハっていう。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 08:14:35.06ID:K29oQXL80
FF7とポケモン
一方は典型的な演出で引っ張るゲーム
一方は演出を最小限に廃した遊び重視のゲーム
同じ時代に流行ったRPGながらまさに水と油だな

そのどちらが正しかったかは今のPS4とSWITCHの様子を見ればはっきりしてるが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 08:43:30.91ID:19G6KtSqr
>>147
といってもポケモンはゲームボーイの中において演出面にもこだわってたよ。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:36:22.67ID:pkoqq7PA0
>>118
こんなバカがまだ居たんだな
初心会を悪だと思ってる奴は社会に出てるのか疑わしい程に常識がねぇw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:44:18.53ID:ppwkQ+UC0
ピコピコ電子音源からCD音源再生可能
ゲームソフトの価格がそれまでの約半額
この2つの要素からすら革新性を感じないならそれまでだな
マイナーハードでは既に達成済みなんて一般層には関係ない話
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:45:48.05ID:judOzYu5a
>>144
クラッシュとサルゲッチュ、あとマイナーだがスパイロは実売は知らんがクオリティで戦えるレベルだったと思う
まあそれら3Dアクションってロックマンダッシュ含めてPS2で死んだけどな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:52:40.80ID:19G6KtSqr
初心会最大の功績はオウガバトルを発掘したこと
今のニンディーズでやってることもほぼ同じ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:54:40.45ID:K29oQXL80
>>150
SSはともかくPSはそんなに音楽が良いハードと言う印象は無かったな
SFCと大差ないか、下手すりゃ劣ってるゲームすら多かった感

値段については過去レスで散々述べられてる通りだ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:56:42.01ID:OpvAlVyS0
初代バイオとパラッパラッパーが個人的には衝撃的だったなぁ
あと鉄拳か
FF7は乗り遅れた
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 09:59:29.29ID:K29oQXL80
PS1を支えてた層って思いっきりライト層だからな
それゆえゲームもライト路線が多い
皮肉な事に今のゴキちゃんが嫌って叩いてるような路線が中心だったw

まあ、今でいうソーシャルゲーに近い立ち位置ですね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 10:05:00.96ID:Eza3QK3dM
>>149
??? 118は別に初心会を悪と言い切ってないだろ。それどころかメリットがあったとすら言ってる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 12:28:35.11ID:jyh4E4YQ0
>>77
ハドソンのハード立ち上げは最初からNEC絡んでるだろ
そもそもあの当時って今じゃ信じられないがハードが10以上あって
学研やらカシオがハードだしてた戦国時代だからハード開発なんて珍しくもない

ファミコンそんな中を生き抜いたわけで成功が約束されていたハードじゃないんだよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 12:32:00.79ID:Zcf5s8ts0
>>159
ファミコンの開発機ってハドソンが開発したって
聞いたけど本当なのかな?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:23.79ID:jyh4E4YQ0
>>160
ハドソンがかかわったのはファミリーベーシックだよ
後世に全然知られないっていうことはそういうことだ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:25.68ID:19G6KtSqr
ハドソンがファミコンの開発機を担当していたなら
北海道からはるばる京都の任天堂までわざわざサードパーティー参入の要請をするはずがないかと
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:12.88ID:jyh4E4YQ0
まぁただ岩田はこのファミリーベーシックで任天堂に興味持ったらしいから一応功績はある
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 13:30:06.32ID:tQQPDK0Br
>>138
なんでそういう契約をしたか?
契約しないとプレステソフトを一切卸さないだの、配達中に事故が起こるかもだのSCE社員が脅したからだよ
余りの不公平契約に契約しなかったゲームショップは泣く泣く店を畳んだ

あとは信者用語が並べられてるだけで何言ってんだかわからない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 13:37:19.04ID:19G6KtSqr
>>164
地元のゲーム店にはSSやネオジオCDのソフトはあるのにPSのソフトが一本もなかったけど、
今となってはこういった事情があったんだなぁと。その店は20年くらいまで続いてた
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 18:52:43.47ID:tQQPDK0Br
>>167
いえいえ
誰も信じないようなウソを垂れ流差なきゃいけないほど追いつめられたお前ほどじゃないさ
SCE独禁法違反訴訟のソースは調べりゃすぐ出てくるんで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:05:49.17ID:tQQPDK0Br
>>169
それはSCE独禁法違反訴訟のことを言ってるのか何のことを言ってるのか?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:06:06.05ID:eS95KFCu0
ウェディングドレス姿で泣きながら霊柩車を強奪する照英の画像をお持ちでしたらお願いします
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:09:05.23ID:quxND1ZX0
コントローラーの振動もすごかったよなー
今もなお揺れ続けている
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:09:37.73ID:aC+PtZMi0
PCエンジン=キモオタってイメージあったけど
PSはライト向け戦略成功した
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:13:44.27ID:fcakz6Pq0
PSPは革新的読んでいいだろうね、初期不良や
逆ザヤ販売があれだけど
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:16:37.74ID:rMjNbdep0
PS1はやっぱりびっくりしたなあ
変なゲームも多くて楽しかった思い出
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:21:00.27ID:Zcf5s8ts0
アナログスティックも任天堂のパクリだけど
まさか取ってつけたような場所につけてPS5
までスタンダードになるとは、あの当時は
思ってもいなかったわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 19:53:47.94ID:K7/lQ/Jb0
「小売の取り分を減らした」ってソースを出さないと仕方ないと思うから、俺が出しとくわ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/amr/2/11/2_021101/_pdf/-char/ja (pdf注意)

>次に、任天堂は、流通における多段階化と、問屋の業界を育てるという意識や売上予測能力の低さ、
投売りが問題であると認識に基づき、96年に初心会の解散、「一心会」への再編が行われた。
その概要は、トランプや花札専門の業者をはずし、58社の構成問屋を54社に減少する。
また、その中で河田、アンドウといった主要問屋10社を幹事問屋にし、
任天堂からこの10社にまず商品を卸した後、残りの構成問屋に卸され、さらに直接小売店に販売することにより、
二次問屋の影響を排するというものである。また、この改革による不良在庫の低減、店頭価格の維持を織り込み、
従来の65-70%の小売店卸価格が75-80%に引き上げられた。しかし、この改革は小売からはただの名目替えと
任天堂の取分の確保であると冷ややかに見られ、実態的な改革も進まなかったため、翌1997年には「初心会」は解散される。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 20:16:09.63ID:pkoqq7PA0
長文引用する前に簡潔に要点をまとめてくれや

SFCやPCEのソフトなんてそこらの書店や模型店も仕入が可能だったよ、問屋が入るから小規模小売りが可能だった

それらの店ではPSのゲームがとり扱われることはなかった
SSはもしかしたらあったかも知れない、X-MENを買った記憶があるが微妙
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:11.08ID:HxpKh2B+M
マーヤの店長が言ってたっけ、PSのソフトを平積みで並べるとかソニーの要求をのまねば取り扱わせてもらえないみたいな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 20:44:44.94ID:E344J81Y0
CDメディアはPCEやメガドラでも採用してたから珍しくも無かったけどPS1の利点はやっぱり3DCGだろうな
それに活かした斬新なゲーム多く出てたしPS=イケてるゲーム機だった
グリップを付けたコントローラーも持ちやすかったし本当に画期的だった
セガファンだった自分も結果的にPS1買ってしまったからなぁ
でもあんなにゲームソフトに貢献したソニーが今では胡座をかいてサードに丸投げ…
自慢のクッタリハードスペックもPS5ではロードの速さをじまんするばかり、どうしてこうなった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/08(水) 22:53:44.25ID:tQQPDK0Br
「PS=イケてるゲーム機」のイメージを作ったのは音ゲーを仕入れたSMEと
アーケードからの輸入だったかダンレボシリーズを売り出したKONAMI
それを目当てに多くの女が買ってたし、PS1はプレステで唯一女に所持していることを堂々と言えるプレステだった

その後SMEを追放して女がやるゲームがなくなり、女と音ゲーダンスゲーがWiiに引っ越して今がある
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 00:00:13.96ID:a3vEZNRn0
>>177
標準じゃないけど
今の様式のアナログスティックの元祖は
サターンマルコンだと思うぞ

64のほうがちょっとだけ早いはずだけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 00:48:54.89ID:wgysmZ4+0
3D新時代のような触れ込みだったけど実際は背景ドットでキャラがポリゴンのような
3Dと2Dの融合で特殊チップを積んだ末期SFCのソフトのグラの延長のようなものだったけど
そこはイメージ戦略とプロモーション展開で売り方が上手かった。

また3D描写もライバルのサターンはPS以下だったし、64はマリオ64とマリカーを除くと
神ゲーが揃いだすのが99年00年と明らかに時期が遅すぎた。
ff7でPS人気が決定的と言われるが、96年の時点でファミ通がファミ通PSを創刊してるんで
関係者からみてもPSへの取材に力を入れるべきという認識にはすでになっていた。

PSの売り出し方はうまかったけどライバルが発売時期とか基本的な性能の点とかでポカをやらかしてるから
PS的にしんどかったのはサターンと売り上げが均衡してた95年くらいで以降は敵なし状態だったと思う。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 04:28:02.96ID:HYytcgTDM
>>186
まともな技術者であるほど、この性能で3Dゲーム機なんてだそうと思わないレベルで、
ユーザーにとってはこれで必要十分だと読みきった
当時のソニーは神懸かってたな。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 04:40:47.64ID:svEjWlMQr
>>182
実際はPS1の3DCGのゲームなんてろくでもないものしかない
当時はそういうゲームであるかのようなフェイクがまかり通った

当時はインターネットが定額なり普及する前の時代、雑誌がゲームメディアの根幹を担っていた
FF7などでは一方では新しさを訴える3Dの動画、他方では雑誌の2D一枚絵とのダブル宣伝が時代にうまくハマった
雑誌上では2Dと3Dの区別はつかないので、FF7のグラフィックはなんて綺麗なんだろうと他のゲームを圧倒しているように見えた

実際プレイしてみたらあの雑誌上の綺麗な街は背景一枚絵、ダンジョンも一枚絵と旧技術であったことに残念がっかりした部分もあったが
発売した後はそんなマイナスはビクともしないほど圧倒的な効力を発揮した広告宣伝が売上を伸ばしていた
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 07:32:18.87ID:XNDzV5y80
電池無しで振動するのはすごかったよなー
まさにオーパーツ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 08:56:35.25ID:FmYhwy1eM
当時FF7みたいなRPGでフルポリゴンに拘る理由がないだろ。戦闘はド派手だったし皆が期待してたハードルは超えてたよFF7
俺は好かんかったからPCゲーに行ったけどさ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 09:58:54.81ID:svEjWlMQr
プレステの中でPS1がイケてるゲーム機だったのは女がやるゲームがあって女がいたから
それ以降は女に所持してることを言えない恥ずかしいゲーム機になった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 10:14:21.36ID:SpVQ4L8g0
最初から若い女性の部屋に似合うゲーム機というイメージで売っていたからな
PS2でやっぱりかなり変わったね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 11:01:50.59ID:GuCYJRRn0
×女性(の部屋)に似合うゲーム機
○女性が持ってても恥ずかしくない(程度の)ゲーム機

表現的には大きく違う。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 17:16:15.86ID:ZAphJCmA0
>>148
アニメのヒットもあるしな、ピカチュウはゲームのピカチュウよりもアニメのピカチュウが一般的だし。
FFも7で儲けた金で映画なんかやらずに黙ってアニメシリーズとかに落ち着いていれば良かったのにな。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 17:59:01.62ID:ROyhme7Wr
>>195
ファイナルファンタジーもアニメシリーズやってて好評だったんだが、
映画の失敗の巻き添えで打ちきりに
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:13:53.30ID:C2idFLJQ0
FFUはキモオタ腐向け

まあライト層は存在知らないからいいか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 02:10:52.29ID:dJzZK1k+a
デューンデューンって重厚感のある起動音が革新的だった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:30:42.72ID:a2VR3wQv0
>>189
え?
一体型で電池が必要だったらヤベーだろ
あれ3000円だったんだぜ
壊れたら買い直しや、しかも初期に、付属販売されたコントローラーは完全に産廃になったという
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:36:38.72ID:ajhKuNBs0
2Dから3Dに移行した時期だな
ムービーとか入れたFF8がいい例
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 09:29:40.85ID:Cem9HqMlr
FF7が売れた理由を完全に読み間違って出したのがFF8と
その後のムービーゲーな
スクウェアとRPG人気を完全に終わらせてしまった
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:54.43ID:bmzb2I42a
当時の需要に合ったゲーム機であった
ただしアーケードの需要には合わず、 サタンはサターンで盛り上がった
そして PlayStation 1の最盛期は、アーケードの最盛期の盛り上がりを超える盛り上がりを見せた、これを予測できた人間はいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況