X



鉄拳は生き残ってるのにバーチャファイターは死んだ理由ってなに??????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 06:42:58.56ID:k7UJH5jS0
なに?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:02:30.59ID:bAEDrUwx0
>>385
>酔っ払いジジイとかのまであって誰得なのよ
自分で答え書いてんじゃん バーチャのは「ネタとして」の写真集ソフトだよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:03:03.86ID:5JIdArWA0
ディレイ切れないしガード無しはただ不便なだけ
斜め後ろからコマンド入力とか簡便して
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:18.84ID:LhhZ/9xN0
>>385
キャラ人気の動向をチェックする目的で作ったのかも知れぬ。
売れなかった事でその方向性が消えた。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:42:37.46ID:nuLS4cQv0
アニメ化もコミック化もRPG化もしたのにな
全部失敗したけど
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:47:13.30ID:73cETxjO0
バーチャファイターキッズとかいうライト向けに展開しようとして
手足が短くて判定が分かりづらかったりCPUが鬼難易度で
新規を取り込めず一瞬で撤去された産廃
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:01:00.73ID:tMLyVba90
>>391
え、あれってジャワティストレートのcm用じゃなかったのw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:01:26.59ID:nuLS4cQv0
kids路線は悪くない
子供デフォルメではなく晶パイなどは中高生くらいに若返らせラウやジジイも三十代くらいに引き下げキャラもタイトルも今風のセンスに改変すればオタク層が興味をもつかも
俺はやらんが
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:03:22.48ID:niN3XJ/sp
>>346
既に死にかけではあったけどスト5PS4独占とかゲーセン殺しに来たなと思った
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:05:04.51ID:7+LnbmRf0
バーチャはキャラのバランス取りをピーキーにやってたから大変そうには思えた。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:05:12.62ID:gOV7Ne7K0
鉄拳1をゲーセンで初めてやった時のつまらなさってなかったな
その後PSで出た鉄拳の大会が面白くて「あ〜これは家庭用だな」と思った
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:08:31.62ID:niN3XJ/sp
PSの鉄拳1はエンディングムービー面白かったし1人用で遊ぶにはかなり楽しかった
対戦用途だと2以降でTTで完成って感じ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:11:20.86ID:/TFOsuM/0
>>391
ST-Vだからサターンでも出してたし商品として大コケというほどでもない
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:15:56.92ID:te4Tb77k0
VF2のキャラ主題歌集はキャラの声優が歌ってなくてガッカリしたわ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:18:43.40ID:fTlLt0RvM
家庭用ソフトとプレイヤーを大事にした鉄拳と必要最小限の内容で出したバーチャの差
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:26:35.92ID:aUOMZOt7d
3は高低差で地形が立体的で気持ちよかった
コンボが安定しないとかノイジーマイノリティが騒いで4で地形が平面になって更に5でコンボゲー度が上がって一般人が見向きもしなくなって死亡
ファジーみたいなバグを基本システムにしたのも最悪
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:57.73ID:/HhaiVRb0
なんでだろうね。。対戦がガチすぎるのかな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:48:57.84ID:/HhaiVRb0
なんでだろうね。。対戦がガチすぎるのかな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:04:59.59ID:8uB6wtKZ0
>>403
バーチャはシステムを練り過ぎたのか初心者お断り仕様にしすぎた
鉄拳は3D系ながらコンボは難しくないので少し覚えれば対戦に持って行ける
浮かせたときにリターンがでかいので
上級者に事故勝ちできたりするのがウケてる
ただ今の鉄拳はキャラ多すぎだしシステム煩雑で
バーチャ寄りにはなってきてるとは思う
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:15:40.44ID:SLXKy+Wd0
挙動を全部物理演算して操作をアナログにして確定のコンボなんてものは無くせばよかった
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:19:30.46ID:ZcaKcL9w0
>>401
地形導入したバーチャ3とそれをパクった鉄拳4のどっちも人気無かったから地形あり格ゲー好きな方がマイノリティだよ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:28:15.52ID:31avP+VC0
>>211
radeonを最初から選択してれば良かったんだ!
昔のnvidiaは2Dが苦手だったな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:45:56.96ID:SLXKy+Wd0
>>407
VF3が人気無かったのはローキックカウンターとかの投げ抜けさせたいがためのガード硬直
tbはコア層にも評判良かったから地形のせいじゃない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:00:15.49ID:WKXpANS90
毎回言ってるがVFが鉄拳に逆転を許したのはゲーム性そのものが原因
鼻先の間合いでの高速ジャンケンはストイック過ぎる
そりゃシリーズ進むと行き詰まる
対して鉄拳は中間距離からのブッパくじの救いがあった
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:03:36.88ID:zKQ6bEGG0
格ゲーの人気が落ちまくってるから、客の奪い合いが激しいんだわな
そして3D格闘としてはVF、鉄拳、DOAあたりで奪い合って、結果鉄拳が抜けたっていう印象(その他のタイトルは勝負の土俵にすらあがれてない感じ)

で、なんで鉄拳が一番人気になったかというと単にキャラ人気じゃね? 派手だしケレン味がすごいから目立つ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 23:15:34.83ID:K/C7tcXDa
かりんとうも要因のひとつではあるだろうなぁ

3tbのドリキャス移植を外注にしたのがいまだに解せない
てか、3tbを新たに移植してくれ
俺は3tbが一番好き
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 23:19:28.71ID:vN7kXPnb0
ここみてて久々にやりたくなったけど
バーチャファイター5はPS4では出てないのね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 23:38:28.10ID:x01VvRkvd
シェンムーも3が出なければあのまま永久に葬られてただろうな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 23:53:11.75ID:dAZKVPks0
6出たら日本では盛り上がりそうな気もする。実際そろそろ新しいバーチャやりてーわ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 23:55:38.82ID:K07Z6iTN0
原田イキってるけど
そろそろ一気に死にそうな気がすんな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 00:49:10.38ID:0odee+nc0
バーチャ2で1Pと2Pで色違いじゃなくてコスチュームが変わるのは当時としてはバーチャが初じゃないか?てくらいに斬新だったしサラ、ラウ、アキラのステージのBGMも好きだったし、リングアウトがあるって言うのも当時の格ゲーでは珍しかったしでゲームデザインのセンスもあったと思う。
シリーズが進むにつれて無くなっていったけど。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 00:53:24.42ID:Yhg+YTi00
バーチャ4で着せ替えごっこになってやめた
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 00:55:50.48ID:0odee+nc0
>>38
バーチャもバーチャロンも後から来た鉄拳やガンダムのVSシリーズに似せようとする元祖としてのプライドを捨てる様な真似をするのは駄目だったな。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:03:07.30ID:1Yrkhmbk0
>>410
知ったかすぎるだろ
鉄拳はソニー寄りだったから生き残れた、それだけ
今スマブラが勢いづいてるのだってハードの差でしかないからな
だからゲハ戦争がここまで拗れてるんだ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:11:28.27ID:CbMRz3vJ0
セガ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:13:52.89ID:c/LJocWwd
なんかやしの木?みたいなロゴのチームがやる気なくなったんじゃないの?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:32:08.79ID:aExRHlX/d
2〜3で完成されすぎた
キャラゲーの鉄拳やソウルキャリバーと違って色物キャラ増やせば
続編になるもんでもないし
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:33:28.53ID:SdMLjIDcd
鉄拳の浮かされたらしばらく何もできないより
あっという間にリングアウトの方が好きだった
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:36:03.58ID:Mrao8rOR0
ぶっちゃけ鉄拳も売れてるとは思わないけど続けてる
ただそれだけの差じゃないの
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:55:42.45ID:kvW88x190
5が糞でみんなやめちゃってそれ以降の新作が無いんだからどうやって生きろと
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:57:24.46ID:CbMRz3vJ0
鉄拳て事業トータルで黒字なんかな?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:57:58.82ID:Uqbjvl/zM
鉄拳よりポッ拳が売れてるって言われて
嫌な顔してたからな
内容なんて関係ない
ソニーの足ペロペロしてたから生き残れただけ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:22:40.54ID:bw+xi3mi0
もともとキャラゲー、家庭用だったのがさらに無料オンライン対戦でカジュアル路線が活きた
変なキャラの変な技でわからん殺しされても無料だし
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:39:51.98ID:nnNYzCPW0
鉄拳7は500万本売れたし
今世代バンナムで一番売れたゲームなのでは?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:42:59.00ID:aU+JwW9R0
>>426
それな
別にバーチャが落ち目で鉄拳が大人気なんてことはまったくない
バーチャより鉄拳の対戦台が大盛りあがりしてたシリーズなんてかつてない
ただセガはバーチャ作んのやめて鉄拳とキャリバーは続けたってだけ
バカがいろいろ歴史歪曲して困るw
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:55:28.56ID:37TmiVSb0
もうポッ拳の担当者は株ポケに追いだし済みだしなぁ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:13:40.66ID:RvpsQ+yl0
任天堂が重い腰あげてカプコン並みにe-スポーツに力入れてくれれば他の格ゲー殺せるのになぁ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:15:32.82ID:tjQPhxeQ0
なんであの大阪の土着からじゃないとストリートファイター2にはなってないよな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:12:22.11ID:wDXU1Tvu0
>>434
既存のゲーマーが喜びそうなもんは
作る気無さそうだからな
重い腰どころか眼中になさそう
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:33:57.53ID:eszzyiuX0
>>434
ARMSでeスポ狙ってたけどこけたし
スプラだってシューターの中で人気があるとも言えんし
任天堂だって神様ってわけじゃないよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:45:02.56ID:VRrkqocY0
そもそも任天堂は賞金かけてゲームで競争、なんていうのを全否定してるだろ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:46:04.58ID:VRrkqocY0
大金かけることでギスギスした感じでゲームやってほしくないんだよ、任天堂は

家族や友達とワイワイガヤガヤ楽しくゲームというのが任天堂の思想よな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:54:47.81ID:jAIkMOCvd
バーチャ2と鉄拳2の頃からバーチャはついていけないけど鉄拳は面白いって言ってる奴いたな
バーチャはキャラを思い通りに操る面白さだから思い通りに操れないと辛いけど鉄拳は取り敢えず右アッパーで浮かしてパンチ入れて崩拳みたいな大技をドーンって入れるだけで面白かったからな
2D格ゲーのジャンプで飛び込んでアッパー昇龍拳に通じるものがあった
取り敢えず浮かしてどこまで入るのか試したり分かりやすさがあったな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 11:38:50.80ID:eszzyiuX0
バーチャは今の格ゲーと同じ
もう上級者と初心者の差が歴然としてたから
鉄拳なんてバカゲー扱いでガチでやるようなゲームじゃなかった
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 12:25:48.62ID:/m1dHxi60
>>438
全否定してたらNPBのeSportsに
スプラ2の許可も出さないんじゃない?
あれも成績に応じた賞金みたいなのあったと思うし
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 13:37:41.02ID:bw+xi3mi0
鉄拳は隠しキャラ出すのに特定のキャラでクリアとか本当に上手かった
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 16:03:17.88ID:TvR+JgKB0
鉄拳ももうリビングデッドやろ。vfは良いとこで締めたと思うよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 16:45:07.06ID:Bb0crSPi0
単純に勝ちハード負けハードの違いと
主人公がハチマキ柔道着という華の無さが響いてきたって感じだな
生き残るのは派手な方だ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 18:15:02.42ID:wyMflshM0
家庭用版鉄拳はエンディングや
対戦以外のモードも力を入れて作っていた
印象だったがバーチャはその辺シンプル
というか。ストーリーも鉄拳の方が
面白かったがバーチャはストーリー
なんてあって無いような感じだったな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 18:43:49.36ID:qRRE05n70
>>448
ゲーセンでのインカム回収に特化してたからな
クリアしたらとっとと席どいてくれないと困るのよ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 19:07:25.14ID:bw+xi3mi0
バーチャのアルファベットシバいてネーム入れるのは良かった
家庭用4か5の家庭用専用モードがゲーセン遠征するって設定でやっぱゲーセン推すんだって思った
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:27:19.86ID:1b7894iop
>>450
多分箱◯の5ライブアリーナだと思う
なんかゲーム通過だかなんだかが貰えるとかでVFネットでゲームに登場するよう応募したような気がする
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:42:15.61ID:37TmiVSb0
>>437
e-スポーツの定義がわからんが世界大会までやってるんだから十分だろ
新規IPで何年ヒットさせなきゃならんのだw
どこで収益を上げるつもりなんだw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:54:10.78ID:cUfnz9Iq0
ゲーセンの格闘ゲームが廃れてんのに集客もできないCSで新作の企画開発する意味ないもんな
>>448みたいにオリジナル要素を付加していた鉄拳との差は出てるかもな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:48:37.15ID:XUpe6ipP0
鉄拳も嫌いじゃないけど、シリーズ通して
キックがヒットした効果音が「ボフッ」って感じで
爽快感無いから残念なんだよなー。
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:49.18ID:Fkx+aRCB0
ぼくはファイティングバイパーズとラストブロンクスの続編を待ってます!(^ν^)
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:56.78ID:bw+xi3mi0
>>455
わかるわ
バーチャのガキーンは好き
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:10:38.25ID:yRnX/PWRd
バーチャロンは生きてることになってんのか?
20vs20くらいかバトロワで戦えるゲーム作ってほしい
2〜3人は責任重大すぎ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:33:55.69ID:0odee+nc0
>>457
ラストブロンクスはもう1作くらい新作が出ても良かったと思うけどな。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:44:24.97ID:w9aYyepLd
バーチャは新作出せばそこそこ需要あるはず
なぜかわからないけど干されてる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 00:30:52.07ID:xO5r5mQN0
>>459
チャロンはこの前完全にトドメ刺されたから
箱とかのAC移植作で在りし日を偲ぶだけだよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 01:10:32.00ID:wcgwZWLT0
3D格ゲーって技の数が多いせいで大量のアニメーションが必要になるから
コスパは相当悪そうだよね
鉄拳やキャリバーやdoaも10年以上前からモーションの流用をつづけてるし
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 01:43:36.92ID:gIEmlngn0
バーチャファイターは難しかったからな
鉄拳は適当にやって初心者でも楽しめた
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 01:48:43.52ID:Jm8tqLl50
ソウルキャリバーはオン対戦がクソ過ぎる
4からその兆候はあったけど大剣ぶんまわし、遠距離キャラが強すぎるんだよな
遅延も良い方向に重なって防御してこっちが先動けるはずなのに大剣キャラが先に動けてたりな
どうあがいても無理だろこれみたいな戦いになりがち
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:48:51.94ID:CiuQPoFT0
生きてるでしょう
500万本売れたんだし
バンナムの全ゲームで1位の売り上げ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:51:13.53ID:kN6Nzh4Y0
どこで売れたのか開示しないけどな
セールで押し込んだ下図で利益確定出てるか怪しいので中東とかか
少なくとも発売時に英米では売るてるとは言えない数字だった

SONYとバンナムの数字は利益とは別の広告数字くらいに思っとけ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:00:20.74ID:due68fBy0
思い出にしか浸れない老人たちだけが声あげている過去の名作の続編とかだしても、この人らは結局”買わない”からなぁ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:55.82ID:Ym35dVbC0
かりんとうがセガの顔はオレだ鈴Qゲームの話はするな状態なんじゃね
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:33:20.23ID:5Rh6XgaN0
>>467-469
鉄拳7、500万本超
https://pbs.twimg.com/media/ERRPtVhUcAAAAU7.jpg
鉄拳原田、バンナム自社IPを統括することになる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190509047/
2020年3月期決算「TEKKEN(鉄拳)7」リピート販売、ユーザーに向けた継続的な施策により海外を中心に人気、セグメント利益438億7900万円
https://gamebiz.jp/?p=267162

これでも生きてないの?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 10:32:49.16ID:o2XCafEmd
>>331
スマブラの防御ボタンだしな
防御してるのが一目でわかるような見た目にすべきだったかな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 11:40:08.50ID:5Ry7Irr00
>>472
鉄拳はアピールがうまいね
3D格ゲーの生き残りにしのぎを削る現在ゲーセン特化で生きてきたバーチャは海外ゲーマーを惹きつける魅力がまるでないんだね
キャラ・技・エフェクトが地味すぎるってだけの原因かもだがw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:19:04.78ID:aq04gkVMr
鉄拳は2が出始めた頃にゲーセン行ってやったら、ハメ技くらって2度とやらんと思った
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:15:44.92ID:LR6U67gTd
>>477
インタビュー読んでも全方位に気を遣う苦労人だって分かるよ
ゲハの50人だけが変なレッテルで見てる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:35:12.86ID:CiuQPoFT0
ほんまや 鉄拳7めちゃめちゃ利益出てるんやなー
ポッ拳と違って
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:42:47.52ID:JZr7qXAy0
>>471
ちょっと前に自分で鈴木のこと語ってたな
具体的な事をいったわけじゃないがあんたがめちゃくちゃやったから
苦労したわというのすごく遠まわしに言ってた
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:02:26.11ID:aq04gkVMr
>>480
元々鉄拳の開発メンバーに、バーチャファイターの開発に関わってた人が転職してきたんだっけ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:11:02.95ID:mPM88GDN0
転職というか引き抜き
バーチャ1のスタッフ引き抜いて鉄拳1を作り
鉄拳1のスタッフがスクウェアに引き抜かれたから
バーチャ2のスタッフ引き抜いて鉄拳2作ったながれ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:44:58.57ID:kY+Br6Yxp
鉄拳は一人勝ちになってから舐めた調整の新キャラ出してトーナメントの決勝がみんなリロイだったからな
優勝したタイ人が「勝つ為に今まで使ってきた仁を捨てました」と罪人みたいにシュンとしてて気の毒だったわ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:02:21.99ID:tkuFQovl0
セガのゲームはほとんど虫の息だからな
結局他社からキャラ借りたミクとかFGOとか艦これとかマリオのゲームで今は凌いでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況