X



【Wii+DS>>】どんどん市場縮小していく任天堂、そのうち消滅か?【WiiU+3DS>>スイッチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 16:29:39.09ID:46CKVX3B0
据置機携帯機の統合機スイッチは弾が尽きて9000万台も売れそうもない

ゲーム専用機販売実績
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html

Wii 1億153万台 + DS 1億5402万台 = 2億5555万台



WiiU 1336万台 + 3DS 7677万台 = 8913万台



スイッチ 5577万台
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 18:51:49.62ID:WKOjGRQj0
>>145
PS5がswitchに勝てると良いが···
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 18:53:38.15ID:14PlT5ak0
Wiiは発売3年弱の09年9月で200ドル(+Wiiスポバンドル)だったからな
DSもDSLiteが130ドルだから、330ドルで両方買えてソフト1本付いてくる
通常時でこれで、ブラックフライデーは当然更にセール

発売3年4ヶ月で未だ300ドルキープしてるSwitchは大したもんだよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 18:58:22.84ID:/PRcxv1mp
>>115
PS3とPSPで1億6000万台だからPS4とPSVは前世代割れという事ですね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 18:58:35.34ID:xK66F6HQd
だいたいね、データを見てるとハードのライフサイクル末期では普及台数が多いはずなのにソフトが売れにくくなっていくんだ。
これは普及台数っていう数字よりもその時点でのハードの勢いのほうが重要であることを示唆するわけ。

勢いあるビジネスを展開できた結果でしかない普及台数を目標に置くのは愚かな行為とすら言えるだろう。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:01:26.29ID:14PlT5ak0
>>150
Switchの方も通常時と書くべきだったね、ブラックフライデーはバンドルあったのは確か
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:01:52.89ID:cUG/czjoa
PS5にはソノタランドがあるからswitchに勝てるだろ!!
ソノタランドに5000万台放り込めば一瞬で追い付くぞ!
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:08:02.51ID:5Ck4/SQ40
SwitchはWiiUコースの失敗ハード!

Switchは3DSコースの失敗ハード!

SwitchはWiiコースの失敗ハード!←イマココ

SwitchはDSコースの失敗ハード!
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:10:44.62ID:HruRqOgE0
はんぱない減りやねー
任天堂ハードに失望し去っていた人の数
この10年で

2億人
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:16:53.34ID:bgNIASNo0
>>157
そのswitchよりも売れてないPS4は撤退するべきだな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:21:01.84ID:5Ck4/SQ40
>>158
チカニシ乙
PS5が発売もしていないのにヨンケタン常連なのは実質撤退済みだというのに!
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:21:15.89ID:xK66F6HQd
10年前と同じ環境でもないし同じ戦略目標でもないけど
数字の大小しか見えない人にはそこがすべてに見えるってだけだね。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:37:23.59ID:oAe/cQFxM
本体とソフト投げ売りしまくって伸ばした数値誇っても利益でハッキリと
数字でてる以上PSのビジネスっていつか崩壊するのかもね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:37:40.69ID:n/SsmmBr0
>>157
バカオペ曰くSwitchはPS3より普及せずに撤退だっけ
PS3抜かされた時の言い訳が楽しみだ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:41:55.10ID:6NiSy1GT0
switchはliteがある代わりに本体の値段を下げたことがまだ無いから、カンフル剤は残ってる方なのよね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:48:45.39ID:/1gksoT20
>>132
確かにwii持っててds持ってない人ってかなり希少だよな
dsに至っては2台持ちとか買い換えもかなり多かったし。自分の周りでは
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 19:57:27.13ID:gh80orvD0
>>116
Switchも1割くらいはソノタランドだぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:04:31.91ID:DaJ8k0xZ0
利益はSwitchだけの2019の方が上なんだよゴキブリ(笑)
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:05:57.36ID:DaJ8k0xZ0
11000万のゴキ捨てより、5800万のSwitchの方が上やで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:20:06.71ID:1STVj5DV0
本当にPSしか視えてないんだな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:31:17.53ID:yCpGRbe00
3DSとSwitchを4年度目単体比較だとハードで880万台差ソフトで1億本差とSwitchが優っていて
累計でもハードで1200万台ソフトで1億9千万本と大差を付けてSwitchが上回っているぞ
さらにWiiUはハード累計で1350万台ソフト累計で1億本だから勢いとして見ると『Switch>3DS+WiiU』になりますね

ハードの売れ行き比較(年度)
3DS
1年度目 *** *** **** 361 *361 *361
2年度目 *71 236 *836 210 1353 1713
3年度目 186 320 *765 124 1395 3109
4年度目 140 249 *776 *59 1224 4333
5年度目 *82 127 *499 165 *873 5206
6年度目 101 127 *360 *91 *679 5885
7年度目 *94 177 *374 *82 *727 6612
Switch
1年度目 *** *** **** 274 *274 *274
2年度目 197 292 *724 292 1505 1779
3年度目 188 319 *942 246 1695 3474
4年度目 213 480 1081 329 2103 5577

ソフトの売れ行き比較(年度)
3DS
1年度目 **** **** **** 943 **943 **943
2年度目 *453 *360 1991 *796 *3600 *4542
3年度目 *739 1164 2053 1005 *4961 *9503
4年度目 1101 1637 2987 1064 *6789 16292
5年度目 *857 1473 2974 *970 *6274 22566
6年度目 *792 1128 1967 *965 *4852 27418
7年度目 *847 1076 2755 *830 *5508 32925
Switch
1年度目 **** **** **** *546 **549 **546
2年度目 *814 1388 2508 1641 *6351 *6897
3年度目 1796 2417 5251 2391 11855 18752
4年度目 2262 3587 6464 4559 16872 35624

WiiUのハードとソフト累計売上(ゲーム専用機販売実績)
https://i.imgur.com/fH1KUsE.png
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:37:31.41ID:WKOjGRQj0
>>171
ゴキルールでは期間無視の累計勝負なんだが?
PS5は0台な
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:43:52.38ID:yCpGRbe00
少し間違えた
>>171の2行目にある『累計』は『4年度目累計』と読み替えて下さい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:57:40.44ID:6PhdlRBJa
なお利益は
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 20:59:45.72ID:zKQ6bEGG0
「市場」で比較するなら台数じゃなくって動いているお金の量で比較せんかい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:39.28ID:yCpGRbe00
売上でも営業利益でもSwitchの方が稼いでいるのを知っているのなら
自分で貼りなさいな

      売上   営業利益
2000年度 *4,625億円 *,846億円
2001年度 *5,548億円 1,191億円
2002年度 *5,041億円 1,001億円
2003年度 *5,148億円 1,076億円
-----DS発売-----
2004年度 *5,152億円 1,115億円
2005年度 *5,092億円 *,903億円
-----Wii発売-----
2006年度 *9,665億円 2,260億円
2007年度 16,724億円 4,872億円
2008年度 18,386億円 5,552億円
2009年度 14,343億円 3,565億円
-----3DS発売-----
2010年度 10,143億円 1,710億円
2011年度 *6,476億円 ▲*,373億円
-----WiiU発売-----
2012年度 *6,354億円 ▲*,364億円
2013年度 *5,717億円 ▲*,464億円
2014年度 *5,497億円 *,247億円
2015年度 *5,044億円 *,328億円
-----Switch発売-----
2016年度 *4,890億円 *,293億円
2017年度 10,556億円 1,775億円
2018年度 12,005億円 2,497億円
2019年度 13,085億円 3,523億円

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:37:35.41ID:be+DlzzM0
PS3とVitaで売れてたソフトの分が無くなりPS4でゲームが売れてない

これが現実
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:50:29.87ID:OVJeTmbJ0
スマホが台頭してきた現在、Wii&DS時代みたいに据え置きも携帯機も両方とも成功させるのは不可能に近い
そこらへんを察知してハイブリッド機を出したのは任天堂のマーケティング能力の高さだよな
PS4や箱とは被らないけど、スマホとは客層を含め被ってる
対スマホ戦略として生まれてきたのがスイッチ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:57:54.40ID:OZ+cxOS3a
スイッチ事業を初めてから既に8000億円の営業利益を得てるのにどうやったら消滅するの?
今年度2000億円の営業利益を得たら1兆円の営業利益になるけど、どうやったら消滅するのだろうか
消滅してクレクレщ(゚Д゚щ)だろwwwwwwwww
ゴキブリものすごくくやちいwwwwwwwww
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 21:59:23.41ID:gh80orvD0
任天堂がマーケティングなんてしないだろ
ユーザーの言うこと聞いてたらありきたりの発想しか出てこないから
自分たちの感性を信じてやりたいようにやってくる独善的な企業だもん
ある意味ソニーとそっくり
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:13:33.82ID:gh80orvD0
>>181
わりと事実なんだが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:34:05.61ID:UkhHVx9j0
何で頑なに利益は見えない聞こえないして無視するんだ
利益を無視するならするで何故に利益を無視するのかちゃんと理由を言えよ
それとも何か言えない訳でもあんのか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:53:19.03ID:Thf5T87L0
>>147
PS5発売までに7000万行くとは思えんけど、最終台数がそれぞれどうなるかはそれぞれの施策次第。

>>151
その後に書いてると思うけどあなた勘違いしてるね

>>164
Uもそうだったがあのコントローラーのせいで値下げが難しい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:56:39.56ID:Thf5T87L0
>>183
スレが台数を語るスレなんだが台数の話題が都合が悪いから利益の話に持って行きたいの?
利益を語りたいなら利益スレでやればいいのに
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:58:25.55ID:Thf5T87L0
まあその利益も安定的なネットワーク収入が無い任天堂は極端に振れる易いけどな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:59:57.20ID:+o1LZkpL0
据置と携帯機を重複して持ってるユーザーも多い中で
単純に合算した数字を持ち出して市場から消えるというのは暴論じゃねえの

つかまあ市場と言ってる以上は売上金額は指標そのものだがな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 00:28:14.02ID:FX6tLAMjp
>>47
体験できるようにしちゃうと面白くないことがバレちゃうから
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 00:38:26.31ID:n9jJjy/p0
現在進行形でTV番組に取り上げられるモノを心配するより、4%の心配したらどう?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 04:57:35.72ID:Y2azG6crp
>>185
スレタイ見ろよ
任天堂が消滅か、とか言ってんだから台数だけの話じゃおかしい
台数だけ、しかもSwitchだけ途中経過の台数の話にしたいバカがいるだけだ
利益がこれだけ出てるのにどうして消滅するんだ?と言う話は都合が悪いんだろ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 05:09:23.72ID:p1C8bcRXp
>>184
なんで急にPS5発売までにとか制限が出てくるんだよw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 05:09:47.69ID:Tlv0LFya0
3DS+WiiU時代7期分より、スイッチ時代4期(今期見込み含む)の売り上げの方が大きいのに、
市場縮小とか言いがかりもいいところ 任天堂はスイッチで成功してる最中だよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 05:32:38.71ID:Y8w2OPtx0
スイッチが成功すればするほどスイッチの次のハードの成功が厳しくなるな
先延ばし発言しているから一旦計画リセットしたかも

据え置き携帯と開発一本化しているにも関わらず開発スピードも落ちているし
焼き直しのゼルダの続編も難航している
PS5にハードが変わったホライゾン2の方が先に発売されそう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 05:39:32.90ID:pDErf3yfp
「ゼルダの開発難航してる」なんて話出たの?
いつ?どこで?
難航しててくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!! だろw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 05:59:23.68ID:Y8w2OPtx0
去年から丸一年間続報なしだろ
任天堂は発表から発売まで早いんじゃなかったのか
メトロイドとかベヨネッタとかメガテンとか続報もない
メトロイドとか公式の発売スケジュールからも消えているし
任天堂の開発スピード遅すぎる
一年前に発表した同ハードの焼き直しゼルダ続編が、
今年発表した次世代ハード移行のホライゾン続編に発売で遅れるなんてことはまさかないよね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 06:03:36.02ID:w/Ki9zrya
>>1
ソフト首位は『あつまれ どうぶつの森』2020年上半期の国内家庭用ゲーム市場が2012年以降で最大規模に

ファミ通調べのゲーム市場規模速報にて、2020年上半期の国内家庭用ゲーム市場が、2012年以降で最大規模になっていることが判明した。ハードウェアはNintendo Switchが市場を大きく牽引し、ソフトランキング首位は『あつまれ どうぶつの森』と、任天堂の強さが如実に表れた結果となっている。

2020年上半期(26周)のハード売り上げは、2019年上半期(26周)の661億2000万円から120%アップの793億4000万円。


ハードウェアの販売トップはNintendo Switchの266万6882台で、推定累計販売台数は1405万313台に。Switchにとって、まさに今が書き入れ時で、ほかのプラットフォームを大きく圧倒している。2位のPS4は43万5812台と大きく突き放されているものの、推定累計販売台数は918万4055と、PlayStation 5へのプラットフォームの切り替えを前に1000万台の大台に迫ろうとしている。


2020年上半期(26周)のソフトの売り上げは、2019年上半期(26周)の739億9000万円から129%アップの954億7000万円。

2020年上半期におけるソフトウェアの推定販売本数トップは『あつまれ どうぶつの森』の500万4720本と、2位の『ファイナルファンタジーVII リメイク』の93万1165本を大きく突き放した。またNintendo Switchのハード販売が大きく伸びていることも関係し、任天堂(ハード)と言えばこれだよねという定番の流れから5位に『マリオカート8 デラックス』が34万6034本、6位に『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が28万662本がランクイン。トップ10のうち合計7本がNintendo Switch関連となっている。

ランキングの詳細については、こちらのプレスリリースを参考にしてほしい。


以上のように、Nintendo Switchが元々好調だったところに、キラータイトルの『あつまれ どうぶつの森』がリリースされたことで、国内市場を押し上げるほどの爆発力を発揮した。これによりハードウェア、ソフトウェアの両市場で前年比プラスとなった。これは2006年上半期以来14年ぶりの快挙となるそうだ。

2020年下半期をめどに、PlayStation 5とXbox Series Xが発売予定。現在の好調な流れのなかで新しい活性材料の投入により、2020年後半以降のさらなる国内家庭用ゲーム市場の盛り上がりに期待が持てそうだ。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 06:05:40.50ID:qTwnyqP6d
>>194
newNintendo3DSならぬnewNintendoSwitch
でええやん
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 06:07:09.78ID:Tlv0LFya0
>>196
>今年発表した次世代ハード移行のホライゾン続編に発売で遅れるなんてことはまさかないよね
そもそもブレワイとホライゾンはライバルじゃない
(GOTYの直接対決で完全に決着してるw)し、発売日競争もしていない
ホライゾン側が勝手にそう思ってる可能性はあるが
(そこを例えるならブレワイが日本でホライゾンが韓国の構図だな)

強引に事実関係を捻じ曲げて任天堂をディスってもPS5の行方に光は見えないぞ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 06:15:13.15ID:nAySd3aTp
へえ、任天堂がメガテン開発してんのかw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:10:07.24ID:u1YkuCty0
>>194
開発スピードが落ちたのは予想外だった。でも考えて見るとHD化とギミック使わせようとすれば
当たり前なんだよな。3DS組にはもう開発難易度が高過ぎだろうし。WiiUからスイッチも違い過ぎる。
今まではWiiUタイトルの横流しで凌いできたが今後どうなるか。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:12:54.27ID:DW0JOqSqp
>>201
台数台数!消滅消滅!って方が屁理屈だろ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:14:30.55ID:nnNYzCPW0
10年で2億台減るってギネスじゃないの
アタリショックが3000万台減ぐらいだったし
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:15:41.14ID:u1YkuCty0
>>204
スレの趣旨が台数なんだから売上やりたきゃ決算スレでも立てればいい。
利益上がればいいならゲーム事業じゃなくても何でもいい。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:17:01.47ID:13BnCGnXp
まずは意地でもSwitchは途中経過の数字で言い張る事に対して屁理屈扱いしろよw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:18:26.19ID:13BnCGnXp
>>206
で、どう言う仕組みで消滅するの?
バリバリ売れて儲けてるのに
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:19:20.76ID:vi5Ugzqi0
CSはSwitchの奮闘でそこそこ盛り返したけど
スマホゲーはIPを大して活用できずに望み薄のままピークAUTOの時期を迎えてしまったな
これからの10年はどうなっていくのか全くわからん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:27:45.20ID:zoNQgBgca
任天堂の開発スピードが落ちてるって点は誰も否定しないだろうな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:19:19.62ID:jBZS0lK50
>>210
つうかもともと早かったっけ?
少なくとも64の時は延期や延期の果ての中止とかよくあった気が
早かったのは流用が利いた時岡→ムジュラの流れ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:21:11.12ID:n9jJjy/p0
>>197
「ソフト首位は『あつまれ どうぶつの森』2020年上半期の国内家庭用ゲーム市場が2012年以降で最大規模に 」
ゴキブリはこの文が見えない病気にでもかかっているの??
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:26:42.31ID:2g6+RAj40
そもそも消滅するわけないじゃん
ハードが2から1に減ったから台数が減ったんだ
成功、失敗はあるにせよ
消滅させるには1から0にしなきゃならない
任天堂がハード事業をやめるわけないじゃないか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:28:00.84ID:mts4+uVRp
たしかに任天堂の下がり方の方がエグい
というかWii+DSより前もパッとしない

ソニー
PS ソフト 9億6200万本 本体 1億249万台

PS2 ソフト 15億3700万本 本体 1億5500万台

PS3 ソフト 9億9940万本 本体 8740万台
PSP ソフト 3億3100万本 本体 7640万台

PS4 ソフト 11億5000万本 本体 1億600万台
VITA 非公開

任天堂
N64 ソフト 2億2497万本 本体 3293万台
GB ソフト 5億111万本 本体 1億1869万台

GC ソフト 2億857万本 本体 2174万台
GBA ソフト 3億7742万本 本体 8151万台

Wii ソフト 9億2081万本 本体 1億163万台
DS ソフト 9億4864万本 本体 1億5402万台

WiiU ソフト 1億285万本 本体 1356万台
3DS ソフト 3億7812万本 本体 7508万台

Switch ソフト 3億5624万本 本体 5577万台
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:34:00.45ID:/sNV5YW2d
>>216
ソニーは今年中にゼロまで落ちるんだけど、それはミエナイキコエナイ?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:36:47.43ID:OyHhI4rS0
この理屈で詰むのってソニーだけなんだよな。
市場の維持に失敗した瞬間にゲームオーバーな家電屋は辛いな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:54:36.37ID:WI4Ycn160
まだswitchの最終累計台数も出てないのに
wiiや3DSのそれと比べて落ちたと言い張るのも十分アスペだが
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:03:38.69ID:wDXU1Tvu0
据置機と携帯機はそれぞれ買う必要があるのに
Switchも2台買えってか?っていう
単純な話を無視してる時点でな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:09:53.36ID:G6a3Cmk30
全期間を合計してもソフトは任天堂の方が売れてないんだな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:12:22.80ID:KCE7HoO80
マジコン依存者は3DS以降どこに消えたんだろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:24.26ID:/sNV5YW2d
>>223
そりゃ単価下げればいくらでも売れるからな
それだけ売っても利益で負けちゃなんの意味もない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 09:48:49.11ID:2g6+RAj40
>>223
ゲーマー層を抑えているからな
国内は枯れてしまったが海外はまだ元気だ
ただ要求水準が高い上に金払いもライトに比べて良いわけじゃないから
将来的には日本の後追いになるかもしれんけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:18:07.47ID:lET2u+J+a
任天堂は終わり的なスレが立つ=任天堂から何かいいニュースがある前触れだと期待してる
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:45:35.25ID:jBZS0lK50
>>229
ゲハ名物「虫の知らせ」な
ソニーの不報か任天堂の吉報があるときに
本能的?に反応するゴキの超感能力
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:59:21.70ID:xcjoJLBtM
>>223
あちらさんとは販売国数に大きな差がある上に
投げ売りセールでの本数稼ぎ等も行ってるからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 15:31:57.82ID:REcujV8ea
>>1
ps4も前時代、前前時代からめっちゃ減ってるから単機じゃそうなるのも仕方ない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 15:45:09.91ID:AUGPbQBX0
むしろPSの縮小幅のほうがヤバいじゃん
特に日本ではPS基地外と呼ばれる連中がそもそも買い支えてないんだから論外
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 15:52:10.28ID:BW29Lkx50
PS+や任天堂オンラインのサブスクは安定して利益出せるからおいしい
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 15:56:12.45ID:6S1AJ8EM0
実際Wii+DSi時代は各ハード向けに毎月
パッケ1本/DL専用1本計4本/月ペースでソフト出してたのに
ハード統合して開発棟もまとめて効率化図った結果
月に1本あるかないかペースしかソフト出さなくなったのはわけわからん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 17:59:29.25ID:ahU+YZ5p0
>>235
その頃と今とではゲーム一本開発するにかかる平均時間、規模が違いすぎる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 19:40:39.94ID:nnNYzCPW0
チカニシがゲハで10年頑張った結果

ー2億台達成ww
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:04:23.33ID:k44aKsAA0
>>238
国内ソフト出荷+DL
3DS
2010年度 *218万
2011年度 1113万
2012年度 2116万
2013年度 2677万
switch
2016年度 **60万
2017年度 1226万
2018年度 2148万
2019年度 3256万
国内ですらDL含めたら3DSよりswitchの方が売れてるんだなあこれがw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:11:10.90ID:G6a3Cmk30
3DSが4億本に届いてないソフトが売れてないハードなのでなにを言ってるのやら
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:14:28.67ID:4JKsAAbx0
つーかVBみたいなおもちゃ枠でいいんで、ニンテンドーDSiLLの改良復刻版みたいなのを1万円くらいで出して欲しい…
DSってその当時はPSPに比べて遥かにしょぼいグラフィックで、子供っぽい糞ハードみたいに思ってほとんどやらなかったんだけど、
歳取って心の底から、グラフィックスの綺麗さとか最新技術のAAAゲームとかがどうでもよくなったらDSが物凄い良いハードに感じられたんだよね
家に置いてあった古いDSiLLが全然調子よく動いてくれたからいくつかゲームやったんだけど、9割がたのソフトでローディングの待ち時間みたいなのが無くって快適にサクサクできて心地よい


                                     
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:45:51.90ID:k9ukg4bN0
>>243
PS4+Vitaにも追い付くぞwww
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:30:17.41ID:0kqE6pJ00
最近こういう遠回しな任天堂ハード撤退してクレクレスレ乱立してるけど
何かの前触れなの?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 01:53:02.21ID:Za7V7Y0/0
ゲハ見てるとつい逆に考えちゃうけど
販売台数ずっと維持してるのはPSシリーズであって
ショボゲー路線はどんどん縮小してスマホに逃げられてるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況