X



PC版デススト、DLSS 2.0で4K画質、フレームレート2〜2.5倍、グラフィックも高品質に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 23:16:48.55ID:MYUyXu/C0
>>205
AMDの凄いところも沢山あると思いますから
遠慮なく語って下さい
売上とか性能とかシェアとかAMDにも何かあるんでしょ?
さあ、どうぞどうぞ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 01:17:23.82ID:lNMf/ANd0
>>30
4K以上の解像度じゃないと無意味。
フルHDだと情報少なすぎてボヤける。
そして電力は食うしチップはデカくなるから値段も上がる。
よってSwitchに乗ることは無い。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 01:28:16.81ID:wDW26XKj0
>>209
そんなことはないだろう
こないだのなんかで540pや720pレンダからのFHD出力でネイティブFHDレンダより綺麗で速い
みたいなのあっただろう
酔ってるからソース探さないけど
えみりんおわったからねよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 08:15:10.43ID:QK4wuV2O0
>>210
NVIDIAのGTC2020ですね。
わざわざ4K配信してるのにDLSS2.0のデモが低解像度限定で、裏のメッセージを勘繰ってしまう。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 10:07:00.70ID:wDW26XKj0
>>212
それだったかいの
あの時も信じられなかったな
最初にDLSS2.0体験したのはControlだけどあれもレイトレ使うと重すぎてDLSSもLOWじゃないと60fpsできなかったり
MIDやHIGHも試してみたけどネイティブの方が綺麗に感じた
デスストはネイティブよりDLSS使った方が綺麗ってことはやっぱ同じDLSS2.0でも細かな世代とかやり方とかで変わってくるのかね
どちらにしろネイティブより綺麗で軽くなることは分かったから今後もこの調子で頑張って欲しい
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 19:06:35.24ID:xBNn8jGV0
Steamspyで販売本数出たね
初動3日で50万〜100万
1か月で50万本のP4Gよりレビュー数の勢いがあるから
この数値は本物だろうね

P4Gのレビュー数は1か月で2万2138、デスストは3日で6976
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 01:54:51.73ID:rjIRLd5c0
5GBのアプデきたけどなにこれ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 01:58:02.50ID:Q05LZZHw0
>>217
表示だけで中身小さいっぽい
すぐ終わった
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 13:55:40.11ID:Q05LZZHw0
ちまちまやって今ワープできるようになった
途中のイベントやらでもDLSSで描画がおかしくなるようなところが無いか見てるけど気にならんな
傘の人の衣類の細かな縞々が全くおかしくならないのとかマジおかしい
これ他のAA要らないな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 17:31:33.32ID:UpoCyxxv0
RTX30XXでさらにDLSS進化してほしい
AIが作ったfakeの絵だとしても違いがわからないレベルなら一気に性能が約2倍になるようなもんだからな
仮にBIGNAVIのハイエンドが3080ti超えてもDLSSオンならfpsは3060が勝つだろう
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 17:37:54.72ID:Q05LZZHw0
DLSSもバージョンが上がれば進化するのもわかるし
Controlのとデスストの同じ2.0でも作りや学習のさせ方?によって変わってくるのも分かる
何度も書いたけどTensorコアの性能差がどんなものかが気になる
SMあたりのTensorコア数は揃ってるけどTensor演算性能がGPUによって違うけどその差は絵に現れるのか
DF辺りはなぜ検証しないのか
2060と2080tiで差はあるのか
サブPCぱすかるくんだけど今更2060Superあたりに買い替えるのもつらい
次のAmpereだかHopperだかが出たらそれと2080tiで比べてみるか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 18:28:29.20ID:3qE4DnmC0
>>220
RDNA2からはDirectML対応ですよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 18:33:31.79ID:O0WapeDD0
ゲームについては知らんけどcudaがない時点で機械学習に使えないからamdはいらんな。amdでもできなくはないが環境構築がめんどくさすぎる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 19:17:53.75ID:8j8LkQ2/r
https://youtu.be/NKI5QXAFims?t=2913

歩いて荷物を運んで、目的地の基地が見えたところで感動の音楽が流れて
小島監督「ここで泣く人多いんですよ」
「バイクで行かないでほしいですね。むせび泣きながら下りていくんです」
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 23:25:01.24ID:Q05LZZHw0
ライブラリ見てるのか お前がHL好きなのはわかってる みたいなクエあったけど
スルーしてしまった
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 23:49:01.75ID:gxh038sZ0
実際問題、GPUに関して言えばamdよりnvidiaだろ
・ドライバ自体のバグ多い
・最適化の度合い/最適化されてるゲームが多い
 gameworksで囲い込んでるからだー、とか反論する人いるが、
 現実としてPCではnvidiaのほうがパフォーマンス上なんだから消費者からすればそんな囲い込みどうこうなんて知ったこっちゃない
・実ゲームでもAMDGPUにしか発生しない不具合が多い
 (ちょっとマイナーなゲームになると、おそらく開発者がNVIDIAでしかテストしていないんだろうなとか思わるものあるし)
とかね。
とはいえCPUに関して言うと上記のようなintelに負けてる点を解消して
今のryzenの隆盛があることを考えると、GPUに関して数年後への期待はあるけど、
今は無理
 
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 23:59:51.17ID:Q05LZZHw0
CPUに関してももっと周りを囲い込んで欲しいね
だいたいのゲームベンチで並んできたときにこのソフトはAMD CPUの方が有利ってのがあれば
そのゲームのファンならAMD選ぶとかも出てきそう
今後で言うとMSファーストものなんかがそうなりそう
FMとかその辺ね
しらんけど
グラボはコアの基本性能だけ追い付いてもレイトレやDLSS等で超えるのは難しそうね
DirectMLがどの程度できるのかにもよるけどアクセラレーターがないと始まらない気もする
RTコア等ないのにDXRあるしといわれましてもって気もするし
実装面や学習面でもどこがどうするのかとか
しらんけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 00:08:00.83ID:SWvri0140
CPUもGPUも各メーカーがそれぞれ自社パーツ押すために
あれこれ動いて結果収集付くのに時間かかる

DX12UはMSにしてはかなり踏み込んだ統一規格でこれが普及したら
メーカーによる相性みたいな違いがマシになるだろうが
逆にメーカーは独自性をアピールするのが難しくなるんかな?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 00:12:41.30ID:nwgO89/90
CSもソフトでハード選ぶように
PCもソフトでハード選んでるようなもんだからね
いろいろあるにしてもお気に入りのソフトやその環境で快適に遊べるのがいい
確かにコスパも大事だけど人によっては絶対的なパフォーマンスが大事ってのもあるし
最低でもタイトル前にAMDロゴドーンのゲームはAMD CPU,GPUの構成がグーみたいになるといいな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 02:27:41.49ID:ytU9wDadM
自作界隈でAMDのCPU人気になってるけど
グラボは革ジャンの奴ばっかだよね
Intelは驕ってた所あったけど謎のAI半導体メーカーは強いわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 03:19:53.07ID:SLBf7AW2H
いくらグラがキレイになってもクソゲーはクソゲーのままだ
キレイなクソゲーってだけだ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 03:41:55.31ID:omWUXmSb0
ソニーのグラフィックエンジニアがPS5にMLは無く、RDNA1とRDNA2のハイブリッドだと発言してるなw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 08:18:13.72ID:CfO5ohgv0
>>232
steamで93%が好評なのに
クソゲーって言ってるやつのほうが異端だな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 08:39:18.37ID:lMYytl/60
ここまでパフォーマンス上がるなら
不穏なAmpere待ちよりも
Turing投げ売りワンチャンでも良いか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:08:07.20ID:8ims8pwB0
>>235
デスストは3万ちょいで4K60fps
ただしNVIDIA(DLSS)のだけでAMDには不可能
NVIDIAだけチート技術載せてきた
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:14:23.14ID:7W4bAbJ70
dlss初知り
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:16:04.76ID:BT0DV1TZr
>>234
PS4版でフィルタリングされた信者が買ってるだけだから
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:20:23.80ID:8ims8pwB0
>>240
それは言えるかもしれない
出るのが遅いPC版は「出尽くした評判を分かった上で買う」のが普通
更に言えばそれでも合わない奴がさっさと返金しても
彼らの声はレビューとして残らない
だから最初に出るCS版の方が賛否が分かれるのは当たり前
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:27:46.27ID:Xi+dbkDs0
重要なのはSteamは豚のネガキャンが一切刺さらないということだな
ここ最近狂ったようにPCゲーのネガキャンしてるが効果0なのにご苦労なこった
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:30:41.54ID:8ims8pwB0
ネガキャンしてるのゴキブリでしょ
任天堂信者はNVIDIAのDLSSが欲しいと思ってるよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:34:11.97ID:G2AWDUav0
>>244
蔑称使ってる時点で正体丸だしなんだよなぁ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:34:12.06ID:8ims8pwB0
>>242
発売直後で上位にいるだけでしょ
売上上位が延々と続くなら本物
初週番長で失速するならやっぱり信者しか買ってないと言われてもしょうがない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:38:20.17ID:8ims8pwB0
>>245
正体?PCゲーマーだけど
ゴキブリにしか攻撃された記憶ない
アンチPCはゴキブリだらけ
任天堂信者はPSを攻撃対象にしてPCにはあんま来てないな
むしろSwitchとPCが最適とか言ってないかあいつら

念の為に言っておくとPS4は持ってるし
デスストもPC版を持ってる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 11:39:34.23ID:b9gi+jrc0
任豚がPCゲーマーのフリしてて草
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 12:00:27.16ID:XhSSFYp00
また任豚が空箱上げてるのか
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:15.83ID:nwgO89/90
これは最初からPCでも出るの分かってたからPS4版は買わなかった
まぁPC版もPS4での評価見て買わずにSAO買おうとしてたんだけど
SAOが糞っぽいからこっち買った
買って良かった
HORIZONはPS4 Proちゃんでも楽しんだけどSteam版も楽しみ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 12:23:46.67ID:yuZH1ari0
horizonは2が発表されたけどPS5になっても30fps()なんでfps無制限版な2をPCで出して欲しい
1はもうすぐだっけ?SIEと仲がいいepicで独占or先行だと思ったら同時かよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 15:47:49.86ID:IIcyWdGDd
>>250
どうやったら中身のグラボ持ってなくて空箱だけ持ってる状況なんか出来るんだよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 20:12:13.28ID:Jj4Zpagl0
>>247
俺もPCユーザーだけど痴漢にも豚にも絡まれるぞ
それは公平に駄目な所は駄目だと言うから
君がゴキちゃんにしか攻撃されないのはPSばかりを叩くからだよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 21:07:52.05ID:8ims8pwB0
>>255
MSはPCにも供給を始めたので叩く理由が無い
(ギアーズ4がガッカリだったのでソフトを個別には叩いたが)
でも、ホライゾンやデスストは残飯だの煽ってくる連中がいるでしょ
小島ゲーはMGS5もデスストもPC版を待ってた身からすれば
開発企業やPCゲーマーにとってゴキブリは敵でしかない

Switchは持ってるけどゲーマーにとっては完全に別物過ぎるが
任天堂のメインは子供、ライト向けなのでゲーマーに合わせてくれとも思わない
俺にとってはCS各種ハードの良し悪しは割りとどうでもよくて
PCゲームに敵対する者が敵でそれは殆どゴキブリ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 23:03:13.49ID:RD4w+aNK0
ゴキブリだけ蔑称って言ってる時点で全く説得力ない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 23:43:59.35ID:PKt/RnAB0
ゴキブリは愛称だというのに
この豚さんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況