X



【朗報】松田社長「FF7リメイクが発売3日で350万本売れて自信を得た」「DL率は4〜5割」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 06:16:19.10ID:/htFxGY70
スクウェアが主力ゲームのリメイクで得た自信
『FF7リメイク』は発売3日で350万本を超えた
2020年07月23日
https://toyokeizai.net/articles/amp/364408?display=b&;amp_event=read-body


発売3日間の販売本数は350万本を超えた。逆風下では、善戦したといえる。主力市場の欧米でコロナによる都市封鎖が実施され、小売店が閉まる中で、パッケージソフトの生産量を絞らざるをえなかったからだ。

一方、ポジティブな変化もあった。小売店が閉鎖されたことで、これまでダウンロード販売があまり普及していなかったヨーロッパの一部地域などでもデジタル化が進んだのだ。

『FF7リメイク』は、発売3日間の4〜5割がダウンロードによるデジタル購入だった。当社のタイトルの中でも、これまでにない高水準だ。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 15:35:08.22ID:awtgLe690
え?これ今日の記事なの?
なんで今だに発売直後3日間の売り上げの話が出てくるの?
0109びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/07/23(木) 15:37:27.52ID:K2hLsJWa0
>>107
>なんで今だに発売直後3日間の売り上げの話が出てくるの?
今現在の売り上げが悪いから公表できないんだろうな、と邪推してしまう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 15:44:14.46ID:awtgLe690
わずか3日で350万なんてすげえ!
3か月以上経ってるからもう1000万本近く売れとるんやろなあ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 16:17:03.83ID:M7AA957Y0
スクエニって毎回ブランド力だけで売れてるのを内容が良いから売れてるって勘違いしちゃうんだよな
こんな奴らに良いゲームなんて作れるわけない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 16:42:06.15ID:yMk1HNQw0
>>111
ゲハの連中はFF13ぐらいの頃から毎回「もうFFはブランドが死んだ」みたいなこと言ってるくせにw
今もブランド力があるってことは、内容も評価されてるってことだろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 16:49:40.98ID:bn43sjxEa
>>95
出がらしじゃなくて水増しだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 17:27:49.05ID:KcED6hr90
んで、2作目はいつ出るの?
ただでさえ一作目より売上下がるのに時間かかりすぎるともっと下がるぞ
社長なんだから少しは危機感持ったほうが良いと思うよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 17:32:54.83ID:Ob/cUKPM0
4割DLとしたらパッケは全世界210万で、日本が90万としたら日本以外は120万か。
しょぼ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 17:39:34.53ID:TI1cFAYQa
算数の時間です
出荷+DLで350万、そこからファミ通発表のDL込み100万引くと250万、DLが全体4〜5割らしいからDL分の100万引くと、世界に出荷したパッケの数は150万、数字サバ読んで150万だから下手したらもっと少い可能性もある

コロナ渦でゲームが売れてた時期に、これってFFブランド崩壊してないか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 17:43:15.90ID:SbKvixy50
何で未だに発売三日の話しか出してこないんだ、伸びてないとしか思えない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 18:01:46.44ID:s3PZSs4xa
350万から増えてねーのかよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 18:06:33.65ID:OHBQ/LHo0
15みたいに伸びないのは7Rは一本道ってのが動画でバレてるから
海外では自由度の低い一本道は売れない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 18:13:46.43ID:UzoAaXnM0
任豚が「もう売れてないに決まってる!」とか言ってるけど
現時点での累計を発表しないのはメーカーの判断だぞ

CC2のピロシが原田との公式放送で
「ナルティメット4はもっともっと売れてるのになんでバンナムの公式サイトは累計300万本で止まってるの?
ちゃんと今の数字発表してよ!!!」
とキレてた
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 18:21:48.51ID:OHBQ/LHo0
>>122
7/19時点の総プレイヤー数(中古含む)が420万人だから単純に出荷400万超えてないんだと思うよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 18:22:59.31ID:nZtE8OGmp
まあそれでも一切数字の話が出て来ないデスストよりはね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 19:29:11.22ID:2HrG3wND0
>>2
>>3
何でお前らの望むタイミングで毎回報告しなきゃならんの?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 19:37:18.40ID:0Dv5BQIS0
生まれる前まで伝説 FF7R
生まれた後から伝説 FF15
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 20:21:19.91ID:qy8E/FE9p
>>129
同じ時点の国内でDL含んで100万とか言ってたろ
だいたいどの数字で計算したら170万とかになるんだよw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 20:24:20.15ID:K7U+aLyJa
社長がこんな自信満々に語るということはやっぱり大成功だったんだなFF7Rは
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 20:31:52.81ID:ekikGY390
過去作のリメイクだせとか続編出してほしいってファンからの声に応えて
いざ発売してみたら売れないことがほとんどだからなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:37.68ID:D8zKOGdja
どういうつもりなのかよくわからんが
なんかDL版は売れた本数として扱わない論調の奴がいるな
パッケパッケって中古化リスクの潜んだパッケ数の多さがそんなに大事かね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 21:30:59.45ID:0RGsSCU20
ジワ売れがほとんどないDL率も低いFFってパッケを小売が大量に仕入れてくれないとダメだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:07:23.07ID:2c5sMVL40
分割商法でもバカが買うから思ったより売れたわw
ってことか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:04.47ID:ftI+Sb880
次回作はどのハードで出すんだw
蓮舫版も作ったらただでさえ売り上げ
微妙なのにコストだけは上がっちゃうなw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:35:00.36ID:ftI+Sb880
>>122
そこでピロシみたいなイタい奴のコメントを
引用しちゃうのがゴキブリクオリティw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:36:19.22ID:4pxS/zg0a
>>2,3
次の発表は独占契約切れて脱Pした1年後だろうな
まぁXboxはゲームパス入りだろうけど

>>130
>同じ時点の国内でDL含んで100万とか言ってたろ

チョニ通とかが言ってただけでスクエニ自身は「世界で350万」としか言ってない
当然出荷+DLだし3日だから追加もまだない只々最初の出荷とDL
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:42:12.73ID:qFnWjGu90
日本のパッケが95万として、全体の4割がDLとしたら合算して日本160万くらいか
てことは海外200万以下なんだなしょっぼ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:45:02.29ID:sB9R722ta
>>142
いや発売からそれなりに経った時期の国内の数字を3日の数字から引いて何がわかるんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:46:28.34ID:QzRdfNY00
>>137
コロナで出かけられないから結果的にⅮL版が増えたのだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:47:59.95ID:dSMkjMWl0
国内なんて初動からたいして変わってないやん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/23(木) 22:55:36.08ID:YniBgikD0
本当にこの馬鹿社長FFが好きだよな
何が何でもFFは好調アピールばかりしたがる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 00:43:04.92ID:lQt17Y/U0
>>1
>一方、ポジティブな変化もあった。小売
>店が閉鎖されたことで、これまでダウン
>ロード販売があまり普及していなかった
>ヨーロッパの一部地域などでもデジタル
>化が進んだのだ。

これのどこがポジティブなニュースなんだよ・・
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 01:47:47.75ID:fIaVfTDM0
>>112
は?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 02:50:16.66ID:9xQMJ8mga
>>112
13と15のボロ雑巾みたいな評価知っててこれ言ってんならガイジ過ぎだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 06:43:08.61ID:NmcsbUPo0
なんで駄作の15より売れてないの?
クズエニ馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況