X



Xbox信者「正直、HALOよりラチェクラのほうが次世代感あった」 どうすんの、コレ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 14:47:38.01ID:lJaqiDqU0
40: totalcereal 2020/07/24(金) 09:55:43.00 ID:totalcereal

For the flagship game on the "world's most powerful console" it was a bit underwhelming. I was more impressed with Ratchet and Clank on PS5. So far that's one of the only games I've seen where I've said "there's no way they could do that on current gen consoles". Xbox needs something like that too, and I'm sad that it wasn't Halo.

世界で最も強力なコンソール」のフラッグシップゲームとしては、ちょっと物足りない感じがしました。それよりもPS5の『ラチェット&クランク』の方が感動しました。今まで見たゲームの中で、「今のゲーム機であんなことができるはずがない」と思ったのは、これが数少ないゲームの一つです。Xboxにもそういうのが必要で、それがHaloじゃなかったのが悲しい。


https://www.reddit.com/r/XboxSeriesX/comments/hwpbap/
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:09:07.30ID:y3u2f1ssM
PS5もフォトリアル系の続編全部こう言われるぞ
PS4で存在感無かったゲームがPS3と比べられて次世代感あるとか言われる
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:21:12.98ID:A1o5lN/sM
そういや他機種にはマリオとかラチェクラとかシンボルキャラは
存在してるけどMSには子どもにも人気ありそうなキャラいたっけ?
バンジョーとカズーイは別として
初代箱はそう、キャラクターものを確立しようと何か頑張っていたような・・・
ねずみくすとかブリンクスとか
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:22:50.39ID:Ijc8ZmaT0
>>424
ステージクリア型じゃなくてマップ上の目標を自分で一つ一つ達成する形になったってのが大きいか

というか今回のデモはHalo 4の序盤の展開とスゲー似てるけどこの後で軍隊と合流すんのかね
大半が一人旅だとやだなぁ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:26:05.86ID:yIRONyJYM
>>460
ティザートレーラーやアトリオックスのセリフから推測すると
バニッシュトに惨敗したUNSCの生き残りがHALOの至るところに散らばってるじゃないかな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:34:03.61ID:fshfv/eJd
金持ちマイクロソフトだから神ゲー連発できると
思うのが間違い。PSのゲームは、ソニピク ミュージック部門連携で大作ゲーム仕上げて来てるのでレベル高い
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:37:08.95ID:5tOctQF3r
正直最初のムービーの時点ではマシンパワーにモノ言わせて凄いの作ってきたなって思ったよ
もうソフトはサードにまかせてファーストは撤退でいいだろMSは、ゲーパス専用機ぐらいのほうが絶対いい
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:42:24.23ID:bNXaj5A/H
500億の衝撃
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:47:53.68ID:t4TvJ0TK0
XboxシリーズXはキャンセルする必要があります。Xboxゲームショーケースは大失敗でした
https://metro.co.uk/2020/07/25/xbox-series-x-should-cancelled-xbox-games-showcase-was-fiasco-13036121/

読者はマイクロソフトの次世代コンソール計画に感銘を受けておらず、Xbox Game Passを
ビジネスの唯一の焦点にすべきだと考えています。

私はXbox 360を誰と同じくらい楽しんだ、それは私がその世代を所有していた唯一の
コンソールでしたが、それ以来(Kinect以来、)Microsoftはその陰謀を失っています。

Xbox Oneは、それがなくなる前に大惨事でしたが、今ではXboxシリーズXも完全に
台無しにしています。

金曜日にすべての詳細情報が入り始め、ショーケース中に彼らが敢えて言わなかった
すべてのことについて、それはさらに悪化しました:Halo InfiniteがPC上で実行されていた
という事実、それは本当にオープンワールドではなかったという事実

何もないにもかかわらず、それはまだ奇妙な貧弱なショーであり、新しい発表はほとんどなく、
実際のゲームプレイはさらに少ないためです。

Forza Motorsportは見た目が良かったと思いますが、そういうのが好きなら、Halo Infiniteは
見ていて恥ずかしかったです。 Xbox Oneゲームのように見え、再生されているように見え、
誰もが恐れていたことを即座に証明しました。ゲームを開発することで、世代を超えた開発者は
XboxシリーズXを十分に活用することができません。

<中略>

MicrosoftがPhil Spencerが引き継いだ初期にXbox Oneをあきらめたのが一般的な前提
だったと思います。次世代。ええ、まあ…それは起こりませんでした。

代わりに、過去5年間にマイクロソフトが何もしていないことがわかります。彼らはXbox One
について実質的に注目すべきゲームを作成していません(誰もが言及する前に、Oriは
外部スタジオでした)。

XboxSeries Xのヘッドスタートはありません。彼らが(最終的に)ファーストパーティーの
ラインナップを強化するために購入したほとんどすべての開発者は、せいぜい無名の
スタジオであり、二次企業です。

しかし、これらすべてに明るい面があります。マイクロソフトが非常に得意なのは、オンライン
サービスです。Xbox Liveは常に素晴らしいものであり、ゲームビジネスに参入して良かったと
思う理由の1つであり、下位互換性を維持するために行ったすべてのことは一流です。

xCloudはStadiaよりもはるかに優れていると思います。それから、ゲームパスがあります。
これは素晴らしいことです。 Game PassはすでにゲームのNetflixです。それはお金に
大きな価値があり、たくさんのコンテンツがあります。唯一の問題は、ソニーやニンテンドーの
かっこいいファーストパーティゲームの代わりに、Xboxのゴミのゲームがあることです。
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:52:14.93ID:Ijc8ZmaT0
>>463
Xboxは任天堂とPSの持ってた市場に実力で食い込もうとする挑戦者の立ち位置だからなぁ
だから好調ならそれなりの支持は得られても
不調だと一気に落ちぶれる

互換を声高にアピールするのも
「Xboxユーザー」の層を根付かせようとするねらいもあるだろうし

それにSIEは前身がソニー・ミュージックだけあって
ユーザーの感情を意識した戦略はやはりMSより上手
ゲーム開発が大規模化・多様化してるからそういう面から舵取りができるのは大きいな
じゃないと「大作だがコレジャナイ」になる
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:53:46.53ID:v5sVI+2O0
MSのスタジオ今世代からめちゃくちゃ弱くなってない?ギアーズも4→5と連続して外れだし、HALOは5でちょっと持ち直したけどinfはどこが500億かかってるの?ってクオリティだし
FORZAくらいじゃん、安定して出来良いの
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:45.47ID:o2lwyhG70
>>468
Infiniteもうプレイしたの?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:49.86ID:cRcgsSv80
APEXみたいな島1個よりはエリア広いのかな?
BFとかAPEXとかフォートナイトとかPUBGとかサバ接続型でグラ綺麗で
島1個の広さは実現されてるからそこは越えないと驚かれないよね
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:16:25.71ID:rgc/qpXXd
PS3〜4時代で散々出され尽くしたオープンワールドを1番の魅力に出すとは思わなかったわ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:25:16.87ID:LLw0C99od
>>162
レイトレあるぞ
ロボットの顔見てみ
レイトレで背景が顔に反映されてるから
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:48:51.63ID:eqfVY98N0
>>1
正直もう映像云々での次世代感とかそういう感覚がない
それこそ映像を宙に浮かせたり新しいデバイスとか出てこないと驚きを感じない
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:23.51ID:AxqaTceF0
最初のムービー凄かったろ
あれは100億は掛かってる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:51:24.10ID:ipz/9gav0
ラチェット(笑)
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:52.17ID:guiO4sJ10
>>53
ラチェットみたいなガキ向けゲーに技術的凄さなんて使ってどうすんだよ
金と技術の使い道が無能すぎる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:56:20.64ID:p3up56h40
箱は4K120fpsを連呼されても全然響かないんだよ正直
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:56:38.88ID:guiO4sJ10
>>274
あれだけ炎上したディスティニーが
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:57:54.81ID:8IAXoXS8p
>>466
Xboxのゴミのゲームw
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:58:03.62ID:3YZHjC3U0
ラチェクラはグラ良いと思うが買わないだろうな
UE5デモクオリティでロード無しの4k60fpsレイトレなスパイダーマン2待ち
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 21:59:33.60ID:guiO4sJ10
>>459
ラチェクラ(笑
あんなの任天堂ならカービィレベルの2軍だろ
ブランドでHALOに勝てるかよ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:01:12.55ID:yZJ+3lzd0
ローランドもホスト閉めて関連会社へ斡旋いうてたやん
そんなんなんまじで?
ちょっと凌いでるヤクザな主婦も少なくないけど固いから我慢してみたいなん
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:01:31.34ID:8IAXoXS8p
今世代でファーストの新規IPの開発をサボって HALO、GEARS、FORZAだけで勝負せざるをえなくなったのが次世代でも敗因になったな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:08:59.38ID:t4TvJ0TK0
>>483
ラチェクラと比べられるくらいに落ちぶれたって考えたら納得いくね
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:58.19ID:F3dDQ6aR0
>>485
マインクラフトわすれてないか?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:13:54.71ID:WaTQHJpx0
インソムニアックが凄すぎるだけ
ぶっちゃけあのPS5のソフト発表会でインソムニアックがいなかったらと思うとゾッとする
スパイダーマンとラチェクラでグッと魅力が増した
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:15:44.25ID:cTTY6J6y0
ゴキちゃん達さあ
まじで自分で勝手に期待しすぎて自らハードル上げない方がええと思うで
まぁ裏切られて傷ついての変態プレー大好きなんだろうけど
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:17:41.97ID:fEPtqj240
ハードル上げしてたのはMSだろ…
大口叩いてなければ箱優勢だったとだろうに
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:43:09.41ID:yMbVI04h0
>>487
マイクラなんて買収しただけでしょ?
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:47:13.24ID:F3dDQ6aR0
>>492
二度とソニーハードにマイクラ出ないけどな
マイクラが世界一のソフトだって知ってるか?
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:50:30.21ID:euksahsB0
二度とソニーハードにマイクラ出ない…?この間のダンジョンズもPS4で出たのに?w
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:53:53.11ID:Xhh2gQgF0
>>225
スマホの下りとゲーム大国日本を軽視した部分については同意するけどね
白のハードは売れないとか輸送とかはアホかと
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:55:51.33ID:WDY7fsZE0
>>494
FIFAとCODは毎年新作が2000万本売れてる
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:58:45.38ID:p2E8kUCR0
Xboxは大手タイトルでも日本語がない

ってのがまた続きそうだね。。。
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:00:32.24ID:Ijc8ZmaT0
>>259
その人はプロデューサーで、
InfiniteのディレクターはPaul Crockerっていう
バットマンアーカムシリーズで
ストーリー執筆とナラティブデザイナーやった人

ちなみにTim Longoは昔スターウォーズの仲間を指揮しながら戦うFPSのディレクターをやった

どっちもディレクターの過去作の要素がモロに出てる
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:02:29.02ID:EOXE+sNHd
フィルが期待値上げ過ぎたな
こんな状態でなぜソニーのイベントを煽ってしまったのか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:07:13.26ID:Bumua8Eo0
試しにリーチを引っ張り出して遊んでみた、、、
描き込みや建物の設置など密度の濃さがリーチの方が断然上だな

HALO新作は評判悪くても俺は買うが期待を込めてリーチを越えてくれ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:08:35.78ID:F3dDQ6aR0
>>502
発売日からゲームパス入りだぞ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:08:52.70ID:pedoilnr0
プレイ動画(実際PCらしいけど…)のHALOが洒落にならないぐらいのクソさで、
あとは単なるトレーラーって・・・
前回の糞イベントを下回ってくるとは
誰も思いもしなかっただろうねw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:10:47.91ID:pedoilnr0
>>466
> オリジナルのどれもが特に優れたものではなかったのに、なぜFableが復活するのか、私は非常に困惑している。


めちゃめちゃ言われてるなw
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:13:13.56ID:pedoilnr0
>>467
> 唯一一貫して優れたシリーズで、ファーストパーティの開発者によって作られているのはForza Motorsportだけだ



この認識はマジで世界共通だな
Froza だけしか優れたものが無いってのは
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:16:05.31ID:1SzmEzaY0
いちゲーマーとして別に次世代感とかグラフィクとか高尚なもんじゃなくてもいいけど
あのショウケースを一通りみてパット見面白そうだと思えたソフトが無かったのがアカン
なんか燃えないというか
0508旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2020/07/25(土) 23:18:24.41ID:KK3AZbxU
ワイ、10年以上前にHalo Combat Evolved(Halo 1)を
やったけど今回の映像はなかなか初代ファンにストライクを投げてきてるよ

だだっぴろい惑星でワートホグ(車)で移動していくところとか
まさに初代のステージ2

実プレイがちょっと下手なのを除けばいいトレイラーだった
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:19:15.59ID:PsWyIwxL0
>>489
豚さんさぁ・・・
痴漢に成りすますのはいい加減やめにしようぜ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:27:15.71ID:KvEoA4lRM
>>508
もうちょっと上手い人にやらせればいいのに
下手なプレイに絵が地味なのも合わさって余計パッとしないデモになった感はある
0511旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:34.83ID:KK3AZbxU
>>510
新規が地味だと感じる可能性はあるね

Haloファン以外が期待してるのはマルチプレーだと思うから
そこでう上手い人同士の対戦トレイラー欲しいな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:35:49.34ID:aNhn5ovs0
高級な食材があれば高級な料理を作れるわけじゃないっていい加減わからないのかね
残飯拾ってきて水平思考で再調理して好評の任豚食堂を見習え
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:44:34.64ID:IHns2taj0
>>1
ラチェクラ30fpsだぞw


ソニーがイベント後に配信した動画

2160p 60fps

・Gran Turismo 7
・Sackboy A Big Adventure
・Astro's Playroom
・Godfall

2160p 30fps

・Horizon Forbidden West
・Demon's Souls
・Ratchet & Clank: Rift Apart
・Destruction AllStars
・Marvel's Spider-Man: Miles Morales
・Returnal
・Project Athia
・Stray
・Kena: Bridge of Spirits
・GhostWire: Tokyo
・NBA 2K21
・Solar Ash
・Resident Evil Village
・DEATHLOOP
・Little Devil Inside
・Bugsnax
・Pragmata
・Goodbye Volcano High

1080p 30fps

・Oddworld Soulstorm
・Grand Theft Auto V and Grand Theft Auto Online
・JETT: The Far Shore
・Hitman III
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:43.34ID:Gds9Qjxq0
インソムがキッズゲー作ったら本当に全年齢向けの出来になるから困る
ここら辺がただのガキゲーでしか無いマーリオ()との違いやね
マーリオは折り紙とか意味不明なことしててまた笑わせてくれたけど
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 23:58:25.49ID:nWUVeljBp
そろそろ発売近付いてるっていうのに目玉のHALOは初期ビルドで実機使わずPCで動かしてムービーだらけって、単純に嫌な予感しかしないと思うんだけど……
SXやHALOの発売が数年後ってんなら分かるんだけどさ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 00:02:22.02ID:hhWpSw65dFOX
Haloはグラフィックばっか言われてるけどゲーム内容の方がよほど問題だと思う
特徴のないオープンワールドで適当に並べられた敵とドンパチやってるだけにしか見えない
フィールド破壊とか高度な処理をやってるわけでもないし全体的に古臭い
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 00:07:43.94ID:2fqqPQhN0FOX
ラチェクラの瞬間時空移動が面白さに繋がっているかとの発言があるがそういうのは徐々に煮詰めていけばいい
次世代ハード発売にあたり最初は次世代ゲームっぽいなと感じれるゲームを提供することが大事
次世代感を感じさせることはファーストの役目
ヘイロー新作を見る限りMSはそれをサードに投げっぱなしにしている
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 00:12:04.25ID:Na4GnKZx0FOX
チョニー信者「正直、発展場よりチョニーホモパのほうが卑猥だった」 どうすんの、コレ・・・
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 00:42:24.44ID:gshD+Kgz0FOX
これをベースにレイトレ追加しても糞グラのままだと思う
作り直さないとw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 00:46:19.72ID:udalXMk/0FOX
>>522
痴漢を装う任天堂信者の成れの果てって感じで非常に素晴らしい
今後もそういうレスを続けてくれ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 01:48:01.44ID:hfPESmho0FOX
改めて見るともうちっとどうにかならんか?とは思うがPV初見時はゲームプレイの方しか見てなかったから遠景の雲がポップアップした辺りしか気にならんかったな
HALOって2以外はグラに比重置いてないシリーズだったし
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 02:29:26.87ID:wq62qRhi0FOX
アンチャ何時まで続けてんだ!!とファビよってた痴漢がヘイポーとギアーズとフォルツァーに頼る日々よ😅😅😂
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 02:38:39.58ID:vm9eV0+P0FOX
馬鹿「レイトレやべー!レイトレ無しの実質旧世代機www」

MS「レイトレやったらクソグラになっちゃったけど『レイトレ!レイトレ!』くんは許してくれるよね?」

0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 03:21:21.88ID:+SCB/0UV0FOX
>>519
敵の数や配置が旧作より少なめだしAIもなんか反応悪いよ
正直1と比べても酷すぎると思うわ
雰囲気もHaloみたいなインディーズゲーム感すごかったし
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 03:45:13.18ID:T9Hme9XI0FOX
>>93
だな、一部がそうだからって全部がそうみたいに言うのは良くないよな。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 04:00:00.53ID:N3glfbg10FOX
ほんと嫌になるねグラフィック戦争は
売り出す前から勝者と敗者が決まる
任天堂は早々に戦争から逃れて正解
日本企業は独自路線で勝負していけばそれでいいからね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 04:21:36.01ID:ERJO9WEzdFOX
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 04:24:55.00ID:QMOJWjQ4aFOX
ラチェクラのあのステージが一気に変わるところ
ぐーんと寄ってくる時ガクガクしてるよな
データ読み込みは速いんだろうがグラボが付いて来てない感じしたわ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 06:25:00.92ID:UhOrDemm0FOX
MSのソフト開発失敗してるとしか言いようがない
2世代前のグラを持ってくんなよ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 06:45:00.59ID:iq72N6X3rFOX
ハード開発も失敗してる
作りづらくて性能も上がらないから当初の計画が頓挫したり中止されたりしてる
マジ終わってるよSXは
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 08:39:38.53ID:/eiTEk5h0FOX
PCのほうもsteamに客を取られれるし、
もうCS事業は諦めたほうがいいんじゃない?
windowsという素晴らしいOSがあるんだから
そっちを頑張りなよ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 08:49:50.15ID:xmKX36dE0FOX
これからグラフィックが少し良くなっても、あの超単調にしか見えない戦闘シーンはどうするんだろうね
それとも旧作ファンからしたらそれで良い、になるんかね
殆どの敵が主人公に向かって突進してきてるだけで見映えがクソほどつまんなそうなんだけど、あれ予想だけどプレイしたらこれがこうで面白いからって魅力説明できる人いる?
グラフィックがブラッシュアップされるだけで直る問題に見えないんだけど
それともesports展開に本腰を入れてるのだろうか
でもシングルがまだあの進捗じゃマルチはどうなってんのかね
bfvみたいに悲惨に終わる香りしかしないんだけど
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 09:34:02.73ID:CwqE3sVupFOX
悪い事は言わないからHALOは今すぐ延期しろ
このまま発売したらチーコレの時の二の舞だわ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 09:35:54.66ID:h56ckCEnpFOX
チーコレいつの間にか持ち直してたな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 10:02:59.30ID:Ra3xTfBkMFOX
チーコレは未だにPC版でせっせと作業してるからほんと無駄だと思う
何年開発続けてんだ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 10:05:07.94ID:h56ckCEnpFOX
PCユーザーは一気に前作プレイできなかったもんなあ
箱は全部遊べたからなんとも思わんが
最初から前作遊べるようにしてやれと思った
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 10:41:29.22ID:i3pDN8NU0FOX
グラ云々よりもあのマイクラ壁は何なの
あれのせいで景観が台無しですけど
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:27:50.54ID:7lOI18RNMFOX
>>552
マップの読み込みが遅れるとああいう不自然なオブジェクトになることあるだろ?
あれをあえてマップに組み込むことでユーザーの眼を慣れさせるのさ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 13:46:41.83ID:3pWEwWTrd
>>552
設定通りのリングワールドの構造体だけど?
初代から地面の下はああいった構造体だぞ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 15:56:52.34ID:R/x0m0N00
ソニック新作でラチェクラみたいな目まぐるしいワールド転換やったら面白そう
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 16:08:07.55ID:/SXY/T8k0
>>547
敵の中でもエリートやジャッカルの動きが過去作より目に見えて悪い
エリートは逃げたり迫ってきたり回避したりするのが特徴なのに
今作の棒立ちっぷりはオープンワールドで動き回られると面倒だから弱体化したようにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況