>>992
つまり、どっちも自社のシェーダとの独自の換算なのだから
100tflopsとかの換算した数値の(別メーカー間での)単純比較に意味はないだろ
それに少なくともNVIDIAのほうの計算には疑問符がついている状況なのだから尚更

それにAMDの特許は実装面積を節約し、その分たくさんRTコアを詰めることで性能を上げるもの
性能を上げるためにコア数あたりの面積を節約してるのに
「面積が少ないから性能が低い」という指摘はズレている