X



【悲報】百英雄伝のキックスターターページでがっつりSwitchが低スペックと書かれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:48.14ID:msyzB1ucM
>>413
日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています

開発力があっても予算を余計に喰うことは変わらんよ
んで余計なもんに金を使いたくない
ってのがスイッチングハブの理由
わかった?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:47.61ID:mDNTvTTI0
イライラすんなってw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:01:26.15ID:mDNTvTTI0
まずスペック必要ならもうちょっとグラ頑張れよ
金出すにもスマホゲー並みのショボグラに金出したくないわ大画面TVにこのゲーム映して遊びたいか?俺はこのレベルならスマホでいいわ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:03:46.08ID:QilfphFM0
スペックガー言うなら普通にスイッチだけ外せば良いだけじゃねぇの
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:05:03.86ID:fSiLR0XD0
Switchは充分ハイスペックだと判断し多くのユーザーが満足して今がある
ゼルダ、任天堂タイトル、ウィッチャー3、スカイリム、ウルフェンシュタイン、DOOM色々出てるなかでは違和感しかない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:07:25.69ID:ZQBW+adA0
>>419
開発力に余力があったり
任天堂と特別なパートナーシップを結んでたりするサードなら
マルチタイトルをSwitchにも対応させることはそう難しいことじゃない
でも>>1に出てくるような弱小デベロッパーにとっては違ったってこと
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:11:43.96ID:e+GeylmOp
>>405
2Dは別に軽くないぞ
360やPS3の世代にはフィルレート問題ドローコール問題とかあったわけで
要はボトルネックに引っかかれば豪華なフォトリアルのゲームより先に限界に達することもある
それも高性能になったことで解決したけどSwitchはいまだに悩まされてるからなあ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:12:52.02ID:J6DhAMfba
>>421
その弱小より小規模な個人インディーがSwitchにタイトル供給してる現状な訳で
結局矛盾してるから突っ込まれてるんだろ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:16:08.98ID:ZQBW+adA0
>>423
別に矛盾してないでしょ
ゲームのクオリティラインをSwitchレベルまで下げればSwitchにも簡単に移植できる
ゲームのクオリティラインが高ければそのままSwitchに移植するという訳にはいかないから
別途ラインを作って別工程での作業が必要となる
そして力のあるサードはそれができるけど力のないデベロッパーにそれは無理
ってだけ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:19:08.93ID:VI2MvJ0g0
出せないなんて言ってないし出さないにしてもこれ以上ないくらい明確に理由述べられてるだろ
文句言ってる殆どの奴らは理解できる頭がないって自分で宣言してるだけなのすごいな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:20:28.05ID:p8QWF4UX0
>>421
そこらのインディでやれてる事を出来ないレベルの開発力です、ってことだよな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:34.99ID:97Sc8/FI0
そこらのインディってまた曖昧だな
同じようなゲームを出してる例でも挙げてみたら?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:24:12.86ID:ZQBW+adA0
つい最近箱SXが縦マルチばかりでSX専用タイトルは1〜2年は出さないってMSの人が明言して
ユーザーからかなり不評を買ってたけど
>>1のキックスターターはその逆で
下位機種を切り捨ててでもクオリティを高めたいという意思を表明したことが好意的に受け止められて
キックスターター初日で目標額達成しそうなところまで来てるのよ
それだけの話なんだけど
Switchを馬鹿にされたと考えて心情的にどうしても叩きたい人が出てる感じ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:02.18ID:UuQDGdSE0
任天堂は情けないと思わないのかな
インディーズにすら性能が低すぎてゲームを出せないって言われてるみっともない状況なのに
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:30:25.07ID:p8QWF4UX0
Steam/Switch のマルチをいちいち挙げてたらキリないんじゃないかなあ
インディのプラットホームアクションなんてほとんどが2Dだし

まあ>>1がSwitchに出ても他に埋もれるから売れない、って経営的な判断は賢明だと思うよ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:31:59.28ID:8uKCn2Mpa
>>12
アーキ的にって所詳しく補足お願いします。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:41:21.73ID:rQ9yTYtQa
>>430
自社ゲームが数千万売れてるんだからインディーに低スペ煽りされようが痛くも痒くもないのでは?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:20:15.10ID:N+S6QWc/a
>>432
横レスだが、PS4のハードのアーキテクチャは殆どの面でSwitchよりも1〜3世代くらいは古い

GPUコアの基本設計もTegraX1に比べて世代が古いし、
DirectXへの機能的対応もDX11相当と、SwitchのDX12相当より世代遅れだし、
コーデックもH.264だから、SwitchのH.265よりかなり古く、圧縮効率も半分しかない
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:22:07.64ID:N+S6QWc/a
>>432
Switchはローパワーだけど、任天堂にしては珍しく、あまり枯れてない技術のSoC載せてる
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:24:51.20ID:X7dLVtIq0
PS5版がちゃんとPS5のクオリティで出来ると思ってるアホいるんこれ?

ゲーム画面出てるけど、どのハードだろうと問題ないと思うけどw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:33.41ID:X5i2oXTx0
まあ開発費回収出来て損しなかったからオッケーで良いなら良いんじゃないの

幻水で得た信頼を今回は金に変えられても、先鋭化した結果その次があるかどうか

まあゲーム事業なんて水物だからな
国内切ったツケが出るのがずっと先なら
今が大事ってのはまあしょうがないかもね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:36:14.70ID:5XamPWOix
>>419
ブスザワなんてWiiUで作ったけどハードの寿命に開発力が追いつかず
トワプリに続いて二回目の縦マルチになった任天堂の無能っぷりを示す証左じゃんwwww
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:38:08.60ID:yv5pmR79M
>>438
金がかかる
ってこんだけ簡潔に日本語で説明してくれてるのに
理解できないのなら
君の理解力に問題があるだけでは?
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:25.49ID:c32YMbEs0
幻水とか当時レベルでクオリティー低いガタガタUIだったから技術力無いしただの言い訳やん
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:26.05ID:5XamPWOix
>>441
豚の理屈で反論できなくなったときのパターンって虫より少ないな
蟻のほうが哲学的に生きてそう
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:39:54.50ID:phtNeis10
そりゃ知的障碍者と会話してたらストレスもたまるでしょうよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:40:43.58ID:Un/PZlAd0
>>438
グラだけがゲーム処理のすべてじゃないよ
switchは携帯モードでも安定動作保証しなければならないし
まじで開発者泣かせのハードよ
移植が面倒だから後発マルチが多い
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:41:37.15ID:VI2MvJ0g0
元がある状態で低スペ用に作るのと最初から低スペ用も並行して作るのでは話が違う
低スペ専用で作るのと低スペ用も並行して作るので話が違う

そのくらい理解して発言して?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:42:29.99ID:nN6hFmlU0
何で詳細に説明してくれてるのに理解できない人がいるのか不思議でしょうがない
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:43:00.93ID:phtNeis10
バカだから
理解しているけど認めたくないから

どちらかだね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:51:34.73ID:cdjSp0L+d
だけど任天堂ハード出したいンゴ
結果「任天堂次世代機」
笑える
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:54:19.11ID:lPVT0456d
結局、任天堂ハードは無視出来ないってことなのに低スペ煽りは普通に阿呆らしいw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:55:50.42ID:JmnrX8uU0
低性能Switchには素直なマルチではだせないし
次世代機に期待しようと思っても
岩田が墓から這い出してきたかのような3DS、Wii直系の奇形ハードが出てくるかもしれない
任天堂ハードって傍若無人に振る舞いすぎててリスクがでかいんだよな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:58:07.60ID:c32YMbEs0
次のプラットフォーム出てるだろうから今はどうかわからんって書いてるだけじゃん
アホなゴキブリがイキってるけど
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:59:27.16ID:MpvlGJ7ca
これPC一択だぞ?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:59:54.84ID:mDNTvTTI0
スイッチ2とか言ってるのが笑えるよなw
こいつらゲハ見過ぎちゃう?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:00:55.51ID:c3SH2Oyi0
スクショとかみたら低スぺ余裕のレトロゲークオリティなんだが・・・
まんま幻水2やね
むしろPS5やXSXやPCのほうがスペック持て余すだろ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:09:33.74ID:kbbghMu70
>>6
Switch Proの噂が出ると飛び付いて喜ぶくせに?w
Fortnite、Apexが30fps、ガクガクのDbDで十分?
笑わせるな。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:09:58.43ID:OpePmqlRM
>>459
スイッチ作るにはもう1本作るのと同じことだから無理だってさ
スペックとかの問題じゃないんじゃないの?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:11:06.26ID:7H2KmO1QM
スイッチがスペックが足りないとかではなく、ハードの設計がPS箱PCと違いすぎて同じソフトが動かないということでしょ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:14:25.12ID:kbbghMu70
>>463
いやスペックは足りないよ。
貫禄の0.3TFLOPSだぞ?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:19:29.40ID:c32YMbEs0
そもそもPC専用ゲーでどっかに出すか検討してるだけだぞ何もできてないのに
2年後出せてるのか延期してるのか分からんけど適当に言ってるだけ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:28:09.51ID:3RV9Jh130
>>377
それもコストかけてSwitchのモデルにダウングレードしてるのに同じことクラファンする開発者に求めるのか
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:28:09.94ID:4VDCKzFk0
PC勢はベータ版だが先行して遊べるみたいだな
よかったなお前ら
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:35:34.99ID:WxECQ9yB0
PCをベースに制作してCS版はそれぞれのスペックに合わせて落とし込むからな
Switchは他のCS機と性能差があるので余計に落とし込み作業が必要でコストもかかる
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:42:21.53ID:4VDCKzFk0
発売直前になってソニーが抱き込む可能性は十分にあるな
これまでPS以外での発売がなかったことにされたソフトも少なくはないし
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:44:33.04ID:pNJcYndSM
うわーゲハ民に目をつけられたらネガキャンされまくるのにバカなこと言ったなー
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:59:02.25ID:aZ9OW38va
著名クリエイターが雁首揃えて高スペックマシン向けに作るこれより、一人で7年かけて何もかも作り上げたIconoclastsの方が絶対面白いって今からわかるのが悲しいな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:54.95ID:LoagRSg40
>>472
×ゲハ民
○任天堂信者
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:59.09ID:qsUdjEBaa
>>467
技術音痴のKPD
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:55.49ID:BxrM+93B0
最初からスイッチ除外しときゃいいのに
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:59.65ID:LoagRSg40
>>476
>>352
やっぱunityだよねぇ
UEは個人規模の開発で使うもんじゃないわ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:27.72ID:qsUdjEBaa
>>469
技術音痴乙
既に出来てるものをスペックに合わせて落とし込む作業にそんなにマンパワーはいらんよ

そもそも、その理屈だと、今のハイスペックなPC上で作られてるゲームソフトを、
PCより圧倒的に低性能なPS4に落とし込むのがすごくコストがかかるってことになるわww
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:39:06.13ID:EO0UHo4X0
1万5000人程度で1.5億以上集まってるってのがどういうことかゲーム業界は考える必要があるんじゃないかね
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:26.26ID:LoagRSg40
技術とかいう豚の万能ファンタジーワードだけで笑えてくるな
職人芸みたいなもんがあると思ってるんだろうね
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:44:39.61ID:yzBPONKvM
ぶーちゃんの悔しさを全く隠せていないイキった泣き言が山程見れただけでも今回のクラファンは価値があったね
そもそもぶーちゃんはクラファンの仕様もリネも知らずに喚いてるが
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:45:32.59ID:qsUdjEBaa
>>476
そりゃおかしな話だなw

ハードウェアのアーキテクチャの世代的には、
 PS4、箱1⇒Switch⇒PS5、箱1SX
という順に新世代に属する

新しいアーキテクチャに対応したソフトを古いアーキテクチャのハードの方に合わせる方が、
色々と手間がかかるのは、技術常識的な問題なんだがな

解像度やフレームレートの調整の方はむしろ機械的にできる調整だからな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:46:17.62ID:LoagRSg40
>>481
クリエイターがメーカーやプラットフォームの中抜き無しで直接儲けられるのがいいんだろうね
任天堂やコナミのような銭ゲバの大企業が著作権を占有して加賀や小島のようなクリエイターには何も残らない続編も作れないとかあまりにも救えない
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:47:03.70ID:onL40wZld
>>484
解像度やフレームレートを一定以下にはしたくないからでしょう
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:48:04.52ID:qsUdjEBaa
>>481
1人1万円しか出してないのに、何を考える必要があるんだ?w

中堅程度のタイトルでもメーカーには数億円は普通に入ってるよ?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:49:03.93ID:qsUdjEBaa
>>485
KPD
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:53:05.46ID:LoagRSg40
>>484
属さない
その中でブヒッチだけがスマホとかに使われるARMコアテスラのダウングレード版
ブヒッチは低性能タイトルはそこそこ移植しやすいがそれはアーキと言うよりNVIDIAのソフトウェアでのサポートに依存したもの
AMDは全く協力しないからな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:57:24.13ID:VHJOx5jO0
>>388
任さんの意味不明なネガキャン
情熱ありすぎだな
switchで出すかどうかわからんだけで、ここまで発狂するかね
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:15:11.99ID:Asy7FOdb0
Switchは表示しない→和洋問わず豚からSwitchは?Switchは?Switchは?と言い寄ってくる
スイッチングハブの理由を説明する→発狂


任天堂信者はどこにいっても嫌われるわけだ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:19:59.73ID:onL40wZld
信者がー

で目をそらす奴だっせえな
大人気ハードだから仕方ない現象なのにな
悔しかったらPS2の頃みたいに大人気ハードになってみろよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:27:15.86ID:hOkSJIwLM
>>125
それなら予定に入れなくていいのに
結局出すのか出さないのかはっきりしないのに
金だけクレクレしてるようにしかみえない
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:29:17.54ID:ljXF0ek5p
流れ読まずにレスするけど
スイッチが相対的に処理能力が低い事を
否定してる奴でもいるの?

そんなの当たり前だと思うんだが
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:30:19.01ID:igQW+Mkf0
豚って記憶障害にでもかかってるのか全く議論を積み上げられないよな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:44:42.85ID:igQW+Mkf0
普段は小規模スタジオのゲーム持ち上げてるくせに(※ただしSwitchに出たものに限る)ものすごい憎悪でSteamゲーに噛み付いてくる豚
頭使いたくない、リスク負いたくないというならe-shopとか言うクソストアに完成品が並ぶの待ってりゃいいんだよ

「百英雄伝」のクラウドファンディング,開始2時間で目標額の50万ドルを達成。村山吉隆氏や五十嵐孝司氏が登場する日本語版トレイラーを公開
https://www.4gamer.net/games/520/G052085/20200728003/

『政剣マニフェスティア』サービス終了から10時間でSteamの買い切りゲームとして復活が決定。オンラインゲームにとって幸せな最期 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202007/13202120.html
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:48:51.54ID:MpvlGJ7ca
>>496
このゲームPCだけベータあるし発売も先だからPC一択なんだよな
CSはPC出た後なんでしょ?
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:23.33ID:uKIWO/b20
百英雄伝がスイッチに出してもらえるかわからないような時点で出資した殊勝な豚はここにはおらん
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:29.06ID:onL40wZld
>>497
もし追加完全版でCSになったらPCユーザー怒る?
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:54:33.96ID:uKIWO/b20
今どきそんなガイジムーブかます連中なんているのか?あっ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:58:33.41ID:MpvlGJ7ca
>>499
キックスターターの説明読むとそんな事しそうにないよ?
お金のためにどこかのプラットフォーム独占にしないとも言ってるぐらいだし支援してくれた人にどう思われるかは考えてるでしょ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:00:56.64ID:Ejv2ALy2a
任天堂ユーザーでさえスイッチがPSとスペックで並べると思ってる奴なんかいないだろ
これで騒いでるのはただ煽りたいだけのカス
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:15.03ID:onL40wZld
>>501
今はともかく
お金が足りなくて謝罪のボイス無しPC版だして儲かったからボイス追加完全版CSとかあるかもしれないだろ?

冗談だ
こんなことする開発者はいないよな
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:10:07.47ID:1fA6J7dv0
ハイクオリティRPGに突っ込めよ
まあ幻水シリーズなんてファン(3〜40代)がもう諦めてたシリーズだから
クラウドファンディングで少しでも夢が叶うならいいのかもな
なおシェンムー
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:11:47.31ID:F5TLICB40
スイッチが足引っ張るんなら今世代はスルーしていいんじゃね?と思うけどな別に次世代で後発でも何も問題ない、面白いソフトなんだったらな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:29:06.66ID:EEcWnP+U0
まあ普通は無理だと思ったら最初から名前出さないだけだよな
それなのにわざわざ名前出してdisっても何も良いこと無いどころか
将来何らかの関わりあるかもしれない会社にケンカ売ってるだけなんだが
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:10.11ID:Asy7FOdb0
>>506
他のサードと同じで任天堂なんか相手にしない
ってなだけやろ
別に任天堂に塩対応のサードなんか珍しいことでもあるまい
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:27:27.23ID:4NBSAb6m0
まあいいんじゃないの?

正直任天堂もユーザーも大して困らないってか
ユーザーではそもそも認知している人自体がごく一握りだろうしなw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:27:33.91ID:/n4lvGzN0
わざわざ名前出してdisるメリットの説明になってなくて草

この発言をした方が得か しない方が得か が論点で
してもいいだろって説明ではした方が得だという話にはならない


まあ俺の意見としては「どうでもいい」
メリットデメリットそれぞれあるのかもしれんが
全てが誤差レベルの影響しかないと思う
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:31:24.09ID:FAy2xaPz0
国内クリエイターのプロジェクトは稲船のせいで不信感募らせてるから仕方無いね

やたら対応ハード増やしたせいで管理能力の限界を超えてしまった
挙句携帯機版はうやむやになってそのままアナウンスも無しに消滅
リワード関係の手配も遅くバッカーに対して暴言を吐くスタッフが出てくる始末

あの人が義理を欠く事をしなければ余計な説明も必要無かったと思うよ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:23:18.46ID:hOkSJIwLM
いや別に他で出そうが構わないんだけど
Switchで出すの?出さないの?
はっきりしてくれないと金出せないよ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:24:08.60ID:X5XuSpDAd
プロジェクトのバッカーになってもあと1ヶ月はキャンセル自由
元開発者達のやる気が見えない&小馬鹿にした態度が見えたり、本気が見えなかったら支援解除してええんやで
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:11:44.18ID:Jc5gjaANd
>>502
性能はSwitchで十分おじさんまたはキッズが一定数いるからね。
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:14:24.70ID:Xl9X7+o40
>>513
その人らも性能で並んでるなんて思ってないでしょ
という話

肯定の補足という意味ならすまん
なんか反論してる感じがしたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況