X



UBIソフト「 女が主人公のゲームは売れない。 強い男じゃないとダメ。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:45:03.26ID:oL7ngLRl0
Ubisoftはこれまでに社内での暴行や性差別といった問題が発覚しているが、
今回新たに複数の「アサシン クリード」シリーズ作品で、女性を主人公にするという計画が、

「強い男性主人公のいないゲームは売れない」という認識から、打ち切りまたは最小限にされたという主張が明らかになった。

Ubisoftの幹部を中心に多方面にわたるBloombergの報道で、匿名の社員らが『アサシン クリード シンジケート』、
『アサシン クリード オリジンズ』、『アサシン クリード オデッセイ』のすべてが発売前にその影響を受けていたと説明している。

『アサシン クリード シンジケート』のシナリオは当初、双子の主人公ジェイコブ・フライとエヴィー・フライの登場時間は同じだったが、
ジェイコブの登場時間が増えるように変更されたという。『アサシン クリード オリジンズ』は、ゲーム序盤で主人公バエクが無力化もしくは死亡し、
そのあとに妻のアヤが主人公になるというのが当初の予定だったが、アヤが脇役になることでそれが阻止された。

『アサシン クリード オデッセイ』の開発チームは、当初カサンドラのみを主人公にする予定だったが、
それはできないと言われ、彼女の兄弟アレクシオスとしてプレイするという選択肢を設けることを余儀なくされた。

これらの変更を報告した社員らは、こういった命令がマーケティング部門や、
複数の性的嫌がらせと暴行の報告により退任したチーフ・クリエイティブ・オフィサーのセルジュ・ハスコエの指示によるものだったと明かしている。

周知のように『アサシン クリード ユニティ』の開発者はかつて、女性のプレイアブルキャラクターが含まれていないのは
「かなり余計な開発作業が多い」からだと述べていた。
最新作『アサシン クリード ヴァルハラ』には女性にも男性にもなれるエイヴォルという主人公が登場する(性別はいつでも変更可)。

Ubisoftは多くのスタジオで有害な労働文化が広がっているという申し立てに揺れている。
CEOのイヴ・ギユモが報告に「個人的に従う」ことを約束したのち、複数の幹部を退任もしくは休職した

しかしBloombergの報道では、社内の所々に暴行や有害性の文化がどのくらい深く根付いているのか、
またそれを是正するために必要な仕事量についても示している。

https://jp.ign.com/assassins-creed-valhalla/45445/news/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:48:05.42ID:ZZsypj9ta
日本もそうだな
人気作は男主人公ばっかり
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:48:52.98ID:dxSJAAbO0
女の主人公なんて喜ぶのはキモオタくらいだからな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:02.06ID:Y6FM1qBL0
文句つけてくるやつはまずゲーム買わない層
ポリコレに屈したゲームの悲惨な末路を知っている
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:04.80ID:+bb2M/h7a
女主人公じゃないとやだやだするのは
萌えオタだけやしな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:25.10ID:Y6FM1qBL0
アサクリはかっこいいアサシン(アルタイルやエツィオ)を操作したいのであって女でも海賊がやりたいわけでもないぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:25.18ID:uIEnIJ8K0
ポリコレって文句つけてくる癖にゲーム買わないよな
でも女主人公でも可愛い感じのなら売れると思うんやが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:59.50ID:WHhqNeCF0
オトメゲーでも主人公は可愛い子じゃないと駄目とかあるしな
ゴリラ女みたいなのは自己投影できないかららしい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:53:15.65ID:DqzFxtb30
素晴らしい判断、強い男でいい
ブスなまんこなんて誰が操りたいんだよ死ね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:53:23.61ID:33OCVeFU0
ノーティドッグや343見る限り表面だけ取り繕って実際はポリコレガン無視する態度で正しかったのでは?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:54:37.04ID:UZUDvTVv0
ホライゾン売れたじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:55:06.51ID:COFw0Ubn0
こんなんだからバカのひとつ覚えみたいなドンパチゲーしか出来ないんだろうな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:56:04.04ID:Y6FM1qBL0
あとエビフライの一発ギャグをしたいだけのためにイヴィーのことエヴィーフライって翻訳したUBIJAPAN許してないからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:57:15.64ID:qgSAqmfUM
そもそもUBIのゲームは面白くなさすぎ
アサクリが毎作1000万本レベル売れてるのが謎すぎる
watch dogsもマジでおもんなかった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:59:17.42ID:wiOmPqY00
闘うゲームは大体男子がターゲットだからな
と言う事は当然主人公も男の方が良い

逆にあつ森とかはどちらかと言うと女子主体だから
主人公が女でも成り立つ。しかしそういうゲームはまだ少ない
逆に言えばこの分野はフロンティアであり、他のメーカーもチャンスが多い分野
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:01:02.65ID:i3WaPMhN0
アビーみたいなのは一番需要ないだろうな
女から見ても美しく強い姉御的な女操作したいだろ
暴力的なオカンみたいなのはあかんやろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:07:08.76ID:/EAyacct0
キモオタエンブレムも爆死したしな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:10:48.78ID:91KgHzev0
制約なかった場合に出来上がるのが「バエク殺してアヤが新主人公」ってシナリオならどっちにしろ終わってるからどうでもいい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:10:51.52ID:PgYIEcnS0
じゃあなんで美人化MODが大人気なの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:14:04.25ID:95xgwqme0
セーラームーンを男にするようなもんだろ
馬鹿かよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:15:32.08ID:p5JhEByM0
>>30
こいつらの言うこと聞いて成功した例がないしUBIも聞かないって事だろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:17:30.88ID:H0UDk0b60
>>6
あれは女だって事を前面に出してるわけじゃないからな
コムスメを強調したアザムは不評だし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:18:12.92ID:ga5skdac0
ぷよぷよは過去にSFCでダブルミリオンとか行ってたぞ
今はオワコンだけどな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:41.40ID:X+81AOJJ0
激怒したポリコレの言うこと聞いてもポリコレはゲーム買わんやん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:46.73ID:OALcBhITa
女がやるのはぶつ森みたいなまったりゲーでアサクリはやらんやろ
アクションゲーはプレイヤーは男中心だし女主人公出す意味がほとんどない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:30:42.23ID:iIZNV0B00
意見してるババアとかがゲーム買ってない
なのに口挟んでくる
トゥームレイダーも尻が強調されてるとか難癖付けてきた
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:23.51ID:95xgwqme0
せっかく金掛けてリアルな絵面を作ってるのに
その中で女が戦ってたらリアルな絵面じゃないという
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:24.47ID:P1EAjzTf0
差別的なものはだめだけど
乳やケツなんて普通の人にあって当たり前のものになんでケチつけるんだろうな
地球上で乳揺れるのもケツ揺れるのも当たり前のことだろう
もっとなちゅらるに揺らせよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:37:54.52ID:4EHF1HGW0
>>42
じゃあお前金玉の形がくっきり浮かんでてそれが走るたびにプルプル揺れる描写みたいか?
女体だけならいいっていうならそれは差別だろうが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:38:41.13ID:cxnbWhp20
日本くらいだろうな女主人公でも売れるの
それもライザとかカグラみたいな美少女系だけ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:15.85ID:62V2LD8i0
自分が気に入らないから差別宣って潰しにかかるから嫌われてる
フェミニストとはやってる事はかなり違う
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:40:21.32ID:P1EAjzTf0
>>43
乳揺れケツ揺れはリアルでもよく見るけど
金玉揺れはリアルでもあんま見ない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:44:22.25ID:P1EAjzTf0
子供が規制されたゲーム遊んで 女の人は乳首が無いのが普通
と思う事の方が危険だ
ママは奇形なんだ可哀想 と思わないとは限らないしそれが事件に繋がらないとも限らない
ゲーム規制が今のままならゲームができる歳になったら森山塔のよいこの性教育を国が配布しないとな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:46:16.81ID:j0Z6yP0a0
わいもかっこいい男主人公を操作するほうが好きや
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:46:23.68ID:vVf7nBPC0
キャラクターなんでどうでもいいんだって事を対馬で知りました
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:46:35.15ID:Y3jMOqSn0
主人公の性別とかどうでもいいけどな
男キャラでも男がプレイする男と女がプレイする男は少し違う
想像力働かせるのがゲームの醍醐味であってゲームにリアル持ち込んだらあるのはゲームではなくただの現実でしかない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:47:08.07ID:/xKaSExk0
マーベルなんか女のヒーロー一杯いるのにゲームだとなんで駄目なんだろな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:49:58.16ID:uK6dUPEQ0
UBIはまずろくにサポートも出来てないuplayを止めろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:50:12.62ID:nRCrCPlC0
主人公を女性にするなら魔女って設定にすればなんでもありにできるんだろうけど
海外だと魔女ってのがヤバいのかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:52:17.89ID:YCCZPrr+0
豚のネガキャン真に受けてラスアス2失敗とか言ってる奴おる???????????
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:44.15ID:mTI5arbW0
カサンドラはかなり良いところ突いてたと思うぞ
あれ以上行くとアビーになるし
あれより細かったりすると強さに説得力ない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:50.15ID:YCtQlwVZ0
アサクリって魅力的なキャラいないし魅力的じゃない女主人公はいらん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:55:34.42ID:BxcSMJe30
最近のアサクリ見てると海賊好きなのはよくわかる
まあ自作はモロ海賊だしな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:57:15.48ID:rKqZhBHM0
日本でも一回女主人公出すと次回作からアニメから何から
逐一なんで女主人公出さないんだって騒ぐ女ユーザーが鬱陶しすぎるからいない方がいいわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:21.53ID:Y9orsvJr0
>>9
パンツ規制に反対してる奴の購買力みたいなもんか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:57.67ID:1fA6J7dv0
全角スペースにレスつけてるやつは全員仕事なの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:17.16ID:2oz/WAYF0
>>26
あれは男主人公で一貫してもクソゲー製造機状態に落ちぶれたと思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:54.67ID:k1pcXCsx0
ポリコレは文句だけ言ってゲーム買わないからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:03:57.39ID:m03Fq4Mp0
>>67
あの駄作で海外の連中もポリコレにうんざりしてるのは良く伝わったしな
同調圧力で大人しいだけで
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:06:16.79ID:dEeoWQwia
パラサイト・イヴのときファミ通インタビューでインタビュアーが
女主人公のRPGがミリオン行ったら世界初ですよって言ってた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:08.52ID:pKVIKk8g0
ポリコレクソフェミ媚がノーティ、ラスアス、PSブランドに甚大なダメージ追わせたのは間違いないからな
業界全体のいい見せしめになっただろう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:25.26ID:epNTxFsO0
>>43
頭のおかしいフェミの連中もそうだけど
なんで女の胸や尻に対抗するもんが金玉なんだろうな
男にも胸も尻もあるし、性的なムキムキ上半身とか引き締まった尻なんて
普通に出てくんのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:09:54.36ID:X0Z1lzYG0
ポリコレ馬鹿は現実のスポーツも男女同じ条件・カテゴリーで競わせるように圧力かけてみろや
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:12:26.89ID:P1EAjzTf0
ララ おちちかっちかち
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:00.77ID:Sjfg4cws0
暴力を扱う以上
やはりマッチョイズムからは離れられないよね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:32.02ID:hY70p4kjM
ものすごく強くて怖いのに
母性もあるという
時代を先読みしたサムス・アランというキャラクター
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:42.30ID:znlJlImr0
なでしこJAPANて小学生高学年の男子にも勝てないらしいよ
それに婦警とかがキレても怖くないじゃん
ポルノ以外の需要ないでしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:23:16.65ID:U9o0ob340
X-Bladesが売れなかったのは女が主人公だからじゃなくて面白くないゲームだったからだぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:25:41.59ID:X0Z1lzYG0
>>83
各種運動能力テストの結果を見ると
普通に女性の身体能力ってピーク(20代中盤)でも男性の小学5〜6年生に劣るからね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:27:18.14ID:1DsfxSSP0
ナブラチロワが心が女だからって男性と競技するのはインチキだって言って謝罪させられたな
普通に思う事も言えない社会
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:27:28.45ID:8YKiiXn10
そういやクソニー映画もゴーストバスターズのメインキャスト♀にしてずっコケたっけ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:28:33.95ID:Y1qr26Lx0
女主人公でも売れるよ
ただ、女主人公がかわいいことが大前提

リアル重視型 フォトリアルから抜け出せない
欧米ゲームでそれは不可能
なぜならフォトリアルな女なら強さも男にかなわないリアルさも
求められるはずで、それをしないと嘘くさくなる。
女が男を無双していくのはそれ相応の納得できる嘘が必要になる

それが超能力だとかかわいいリアルぽくない見た目とかだが。
日本のゲームやアニメなら女主人公で強くても
たいして違和感はわかないし。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:29:03.52ID:6D1xTGk10
>複数の性的嫌がらせと暴行の報告により退任したチーフ・クリエイティブ・オフィサーのセルジュ・ハスコエの指示

仕事の打ち合わせをストリップクラブでやっちゃう(business meetings in strip clubs)ってすごいな

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-07-21/ubisoft-sexual-misconduct-scandal-harassment-sexism-and-abuse
Three women who worked at Ubisoft say they’d been warned not to go out drinking with Hascoet and his crew.
He sometimes held business meetings at strip clubs
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:31:05.82ID:PQAr4UmK0
>>86
ニーアオートマタやたら持ち上げられているけど
ホライゾンのアーロイより売れていないぞ
ホライゾンは不細工主人公なのに1000万本の売り上げ行ってるし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:35:36.57ID:1DsfxSSP0
ヴァルハラのゴリラオヤジは勘弁
オデッセイみたいなかっこいいキャラにして
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:40:37.97ID:nUxZMRlj0
挙がってくる例を見るとズリネタとしてのみ女主人公は意味あるってだけやね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:44:58.84ID:fA+CEdKw0
例えば大河ドラマなんかでも女主人公大活躍だと叩かれるけど、女体化で大活躍は絶賛される傾向
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:47:04.52ID:znlJlImr0
>>93
これ
ポルノ需要と女性キャラである必然性は別の話
アーロイは・・・上手く嵌ったとしか思えん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:47:57.98ID:i3WaPMhN0
だって男みたいな気質を持ってないとまともにストーリー展開しないじゃん
本当に女性的な女って男で言えばDQNみたいな行動原理持ってると思う
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:50.89ID:oO+siOIPr
チャイルドオブライトってここのゲームじゃなかったっけ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:55:22.54ID:1l7TTyHB0
女は男主人公でも耐えられるけど男は女主人公を嫌う層がそこそこの割合でいるイメージ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:57:18.28ID:Fcd5xrFU0
アサシンクリードレディリバティは売れなかったのか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:57:24.28ID:a3Ms9re6a
ブヒってるだけのエセゲーマー層なんか必要ないからな
男キャラ使いたがるのはホモとか女は装備が有利とか
女キャラ使う言い訳豚の醜さを見れば尚更
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:01:10.54ID:BQ4ipxQT0
ゲームに関わらず、ポリコレフェミに媚びて成功したものってあんの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:02:57.18ID:3k1qzR/g0
>>100
これだわ
女主人公のストーリーって基本受け身で流されるか聖女扱いで祭り上げられるかのどっちか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:05:03.48ID:ofXwJtIya
ポリコレ「主人公は男だけじゃなくて女キャラも出して」

UBI「仕方ないから出すよ。美人にするか」

ポリコレ「!!?私達みたいなブサイクにしなさい!」
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:06:53.72ID:Edipz5er0
そんな中メインキャラやゲストキャラがほぼ全部女で構成されてる
スプラトゥーンはマジですげえと思う
最初はガールのみでゲーム作るつもりだったって言ってたし
ボーイは後で一応作った程度だったらしいぞあれ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:07:55.89ID:VOh8hJYz0
剣や銃バンバンしながら肉体をグロく吹き飛ばして殺戮する主人公は
男の方が説得力あるわな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:08:41.17ID:Edipz5er0
スプラのガールは性を強調してないけど
一応女の子らしい部分もあり
でも活動的でもあるすげえいい位置を作ったと思う
なんで他メーカーはこういうの作れないのか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:20.60ID:Xxn+pMF50
可愛いなら女でもアリだけど
ゴリラ女が主人公のゲームはまずやる気すら起きない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:11:18.11ID:Hl3uoYjQa
よく考えたら不細工よりも美形の方が少ないんだからマイノリティの美形をゲームに出すべきなんじゃないか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:14:08.32ID:Edipz5er0
というかファミコン初期の頃から
ワルキューレとかレイラとかルシアとか
春麗以降は格ゲーには女キャラが必ず1人以上いるのが定番になった
日本ゲーム市場は世界的にも女性最優遇国なんだから自信持とうぜ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:12.78ID:j2nIZXH80
ポリコレ棒で叩かれるぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:20.35ID:WMYR6dX80
以下の2本のゲーム内容はまったく同じ、キャラクターの外見だけ違います

1 逞しい男と可愛い女

2 頼りない男とイカつい女


どっちのほうが好きですか?
どっちのゲーム買いますか?

はい、答えは簡単ですね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:22:42.46ID:Edipz5er0
というかプリキュアとか見てても
ゴツイだけの女って女からも受けなくね?
強くてかわいいのが受けてるような
女から見ても女捨ててるようなのは受けないでしょ
そこらへんは男女共通だと思うが
強くてかわいくて優しくて母性もあるみたいなのが受ける
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:46:13.89ID:vSBOZvk1p
洋ゲーも洋画洋ドラみたいに窮屈でつまんないのばかりになるんだろうか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:47:52.52ID:4XkXOIfd0
UBIは男キャラはイケメンにする癖に
女キャラはブスにするからな

>>117
ほざけ
キモタオの性消費にしか使われない哀れな娼婦共を出しといて
何が女性最優遇国だよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:00:59.66ID:D+Ft741v0
男の目を気にしない純粋な少女漫画を読んで育ったやつは分かるだろうけど
お目目パッチリいわゆる萌えキャラキュンキュンなデザインだったとしても
別に大きいお友達であるオッサンに媚びてるわけじゃないのよね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:03:20.56ID:wGIdotBa0
あれ?男と女、いつでも切り替え自由とか言ってなかったっけ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:11:55.08ID:S7hKilgo0
>>114
何でや!
ディクシー(メスゴリラ)はめちゃ可愛いやろ!
なおかなりデフォルメ効かせたゴリラのもよう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:16:04.94ID:/xlKcLg10
使うなら綺麗でセクシーな姉ちゃん使いたいよな
ブサゴリラは勘弁
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:29:30.71ID:GcrMq85x0
普通に美人なキャラならいいけどなあ。ブサイク女なのに作中で美人扱いのキャラとかブン殴りたくなるわ。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:36:56.52ID:i8PR3zqG0
オリジンズでカエサル暗殺とか大事な所でなんでアヤに切り替わるんだと思ったがそういう事か
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:41:29.68ID:nD0gmdL+0
最後の最後であやに美味しい所取られて旦那置いてきぼりのオリジン
オデッセイのその後のオリジンに続く流れもアヤだしな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:44:37.79ID:iNdSF2TCd
ポケモンでは女主人公できます
FEでは女主人公できます
ルーンファクトリーでは女主人公できます

最近は両方選べる物語はこんなもんか?
オクトパストラベラーもある意味では女主人公もある?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:45:46.20ID:sbAVlTs00
ライトさん強ぇしかっこいいし美しいけど女主人公ってことにぶつくさ文句言ってる奴が未だに大量にいるからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:51:38.02ID:P+y9eQpQ0
>>120
どっこい「そういうのが理想」みたいなのは、その理想像自体が否定されるのが近年の流れらしい
その方がいいじゃんってみんなが言ってても、「ワタシはそんな風になれない!そういうの見せつけられて傷ついた!精神的な虐待だ!」って言ってくる人が…極少数いる
そしてその極少数の声がやたら大きくて、今の欧米的価値観だとマイノリティ尊重は正義って建前らしいので、迷惑だけど無視できないという…

もうちょっとシンプルに、カッコよさってなんなのかみんなで考えてほしいよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:19:32.56ID:z9lMStaT0
ライトニングは女だから駄目なんじゃない
顔つき、性格など女性らしさ皆無で女性キャラクターとして魅力がまったくない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:23:14.53ID:XzaEG3GZ0
ホライゾンも初期開発時は男主人公だったしそのまま男で良かったのに
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:24:51.51ID:Q1SNRNvF0
>>24
美しいっていうのは男に媚びることになるからフェミニズムとしては許されないぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:26:37.37ID:HhVZCU8O0
>>95
古臭い価値観から抜け出せない老害が話しかけてくるなよ
老害が移る
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:27:26.88ID:HhVZCU8O0
>>74
PSブランドがダメージとか知るかよw
ゲーム業界から消え失せるまで許さねえからな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:27:58.66ID:CsG64TBq0
>>1
やばすぎ…

これらの変更を報告した社員らは、こういった命令がマーケティング部門や、複数の性的嫌がらせと暴行の報告により退任したチーフ・クリエイティブ・オフィサーのセルジュ・ハスコエの指示によるものだったと明かしている。

周知のように『アサシン クリード ユニティ』の開発者はかつて、女性のプレイアブルキャラクターが含まれていないのは「かなり余計な開発作業が多い」からだと述べていた。最新作『アサシン クリード ヴァルハラ』には女性にも男性にもなれるエイヴォルという主人公が登場する(性別はいつでも変更可)。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:31:24.63ID:HhVZCU8O0
>>78
男がヒラヒラのフリフリファッションショーの地獄絵図が脳裏に浮かんだから止めてくれ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:33:18.11ID:Bp76VwsqM
まあ、今はポリコレで女主人公はブスにしなきゃならんからな。
そりゃ売れんわ。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:39:49.96ID:1fodYEJj0
>>145
OPはその地域の観光協会から金貰って広告してるに過ぎないぞ
まあ作中で一番目立つのはカツオと波平なんだがな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:41:28.07ID:HhVZCU8O0
>>152
じゃあちびまる子ちゃんでも良いや
これより長く続いてる男主人公アニメねえよなwww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:43:34.02ID:1fodYEJj0
>>153
ドラえもんがあるがな
のび太、ドラどっちでも男だぞ
あと10年おきに復活する鬼太郎なんて白黒アニメの頃から現役だわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:45:49.36ID:VQJ6Tft20
>>156
私が気に入らないとか言って言うこと聞かすような馬鹿フェミブスみたいな事はブサイクはしないけどな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:48:56.30ID:IHsKk/gYd
>>157
>>157
井の中の蛙大海を知らず
その手の糞男はテメーの嫌う馬鹿フェミブスと双璧をなすくらいに居るさ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:49:37.19ID:No9Ft+w50
ニーア面白かったけどな
あー9Sは要らんかったかな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:53:53.79ID:1fodYEJj0
>>164
原作のセリフも知らんバカはこれだから
まあ何処でもそんな調子だから誰にも相手にされずネットで吠えるしか能がないんだろうけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:53:57.18ID:IHsKk/gYd
>>163
お前とかフェミブス以下のゴミだと思うわ
ドンキ以外で買い物しないでね、大多数の人類に迷惑だから
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:55:59.05ID:HhVZCU8O0
>>166
原作の台詞ガーとか言えば黙るとか思ってるのが浅はかだよねえ
ネットで吠えるしか脳が無い?
コンビニのバイトすら勤まらないだろう下等人種の御前が口答えするんじゃないよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:57:41.23ID:Mu99VGFj0
>>167
だから発狂してないで具体例上げろって
あと人類に迷惑はメンヘラ起こしてるお前な
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:02:03.24ID:1fodYEJj0
>>168
こういう無知な更年期障害起こしてるデブスがりぼんの付録に難癖つけるんだろうな
お前世の中に害しか起こさないから早くクビ吊って死んだ方が良いよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:19:59.07ID:2TymbVW8d
強い男ならなんでおっさんばっかなんだ
若い男の方が強くないか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:26:54.84ID:fAsdHSlo0
本当うぜーわポリコレ
人気のゲームにケチつけてくるな
自分たちでポリコレ無双とか作ってろ

ブス ホモ レズ 黒人 障害者が白人男性だけをバッタバッタと切り倒していく

こんなゲームでも作ってそこでシコってろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:37:07.44ID:5NdT/Fvy0
>>137
そのマイノリティの人たちは結局作品を支えられるほど
売り上げに貢献できる数がいないから
日本では基本無視されるね
だってこの人たちの言う通りに作っても
売れなくなって作品も会社も潰れるもんな
良かったな日本はこの人たちを無視できるほど
女性ユーザーや読者の数がいて
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:17:01.73ID:twNlSP8m0
女主人公のトゥームレイダーシリーズは映画化までしたのに…
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:28:58.35ID:SVLMbt340
ポリコレはゲームを滅ぼす。大作ほどターゲットに成りやすい。開発費かけだゲームがクソゲーにされたらたまったもんじゃねえよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:29:13.51ID:uLtuoEWG0
>>4
映画もそう
ファンが嫌がって行かなくなる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:30:42.38ID:uLtuoEWG0
>>175
男はじいさんでも主役出来るが
婆さんは女子も見に行かない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:31:25.62ID:uLtuoEWG0
>>178
補足
白人は老化が早い
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 04:55:08.28ID:mqM9GEyxa
「強い男が主人公じゃないとゲームが売れない」

このジンクスを打破したいのに「いつでも性別変更出来るようにした」は何も解決になってない気がするわ
保険で男主人公残してんだからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:05:23.04ID:bkLbuxTr0
>>64
サザエさんってゲームなの?必死なキモオタ君www
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:24:36.94ID:KUarcXG50
女主人公にしろなんにしろ新規IPでやるなら誰も怒らないのに既存のIPでやろうとするから反発されるんだよなあ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:30:03.87ID:0WhUnkQEM
でも主人公性別選べるゲームは八割が女を選ぶっていう統計出てるのが不思議
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:39:38.26ID:Xa1n4pOn0
ビジネスモデルが崩壊してる洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:42:30.21ID:Isi+BroR0
選べるゲームは主人公の性別がストーリーとかに関係しないこと多いからな
女主人公で脳みそも女だったらつまらなくなるけど、ゲームじゃないけど、アップルシードは女主人公のヒステリーが最悪だった記憶
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:43:25.83ID:Xa1n4pOn0
この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望


専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
 日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 05:46:10.36ID:aUQLyQMB0
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:07:35.68ID:7G/aBMXO0
女主人公でも人気あるやついっぱいあるからUBIが作れてないだけだな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:42:07.63ID:ZxcDI3mS0
ちゃんとした美人な女キャラなら女主人公の方がいいって思うけど
ホライゾンのアーロイとかツシマのユナみたいな糞ブスだったら
まだ男でおっさんキャラが主人公のが100倍マシ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:44:46.17ID:t6mz4GZwM
ゲーム開始時に性別選べるならゲハ民は必ず女の子キャラを選択
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:45:48.00ID:0GzSfG4D0
闘うゲーム⇒男がターゲット⇒男が主人公

って事に過ぎないな
あつ森みたいなゲームなら女が主人公でも成り立つ
ただそういうジャンルのゲームはまだ少ない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:52:32.01ID:sWyqc5bP0
アサシンクリード新作も代わり映えしない
イギリスだかが舞台だし
ウォッチドッグス新作もまたロンドンだし
マンネリもいいとこ
ゴーストオブツシマ見習えよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:57:58.07ID:QOIg1F1n0
女もゲームするようになったいうても
プレイ人口でみたら断然男の方が多いからなぁ
こういう商売上のマーケティングまでケチつけるのは違うだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:17:02.25ID:sWyqc5bP0
カサンドラは?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:32:49.66ID:DcuiOCy8a
まぁ作る側も生活かかってるからな
そりゃ売上伸びる方を選択をするだろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:47:42.78ID:/B/eqop8d
FF13のライトニングなんてローキック一発で折れそうな拒食症の女にしか見えなかったからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:50:45.69ID:JFNdkgem0
男が描く女のアサシンではなく活きた女のアサシンを描いてくれれば別に毛嫌いする奴おらんやろ
押し付けがましかったり差別がぁとか気にしすぎや
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:52:25.43ID:MYfiidc8M
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:53:25.97ID:yI8ZiGjcM
>>197
そうはいうがフォートナイトとか配信してる奴って大体女アバター使ってねぇ? 国内外問わず
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:40:45.85ID:KNQzjIAYa
男は当たりハズレの差が激しいが
ハズレ側のナードが、その当たりだけ見て男という性だけに自分を当て嵌めて悦に浸るのがゲームだからな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:18:14.79ID:eSNdpeTIa
色んな配慮なのか男女選択できる都合なのか知らないけど男女関係なく口説けてしまう
クエスト的に好感度高い方が良いかと思って基本ロマンス選択ばかり選んだけど俺にはソッチ系は無理な事がわかった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:44:54.84ID:4azS4Rwn0
>>193
美人でない方がいい
美人っていうのは男が性的に見た美人なので
おばさんキャラにすべき

>>178
昔は婆さんが主役のものも多かったけど
魔女とか
今は何故か出される女性は性として求めるようになった
昔のが人として見ていたと思う

>>172
同性愛者で黒人で障害者の中年の女性が主役なのは?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:48:37.42ID:5ghJdcy/0
>>1
性別選べる場合女のキャラで遊ぶことは無いというデータが有るんだろ。
コスト削減を考えると正しい判断だろう。
会社の利益を考えない奴は個人でゲーム作れよ。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 10:20:20.01ID:MpHc7Clid
ポリコレフェミブス黒人アメリカンゴリラ女キモホモLGBT
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 10:32:51.02ID:xDvwIvZR0
だって買うのは男のが多いから
昼ドラの主役が女が多いのは見るのが女が多いからだし、そんな当たり前のマーケティングでしょ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 10:57:58.91ID:MhwD713X0
女が主人公だからウケないんじゃない
ポリコレ持ち出すからウケないんだよ
何が悲しくてブサイク操作しなきゃいけないんだ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:06:11.54ID:uLtuoEWG0
>>172
イスラム教とか他の国には配慮しないんだな
もう顔隠した女主人公で良いだろ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:56:26.54ID:PL6c1pSE0
洋ドラの女主人公って男社会に認められたくて
ヒステリー起こしながら男の真似事して暴走するような
めんどくせー人しかいないけど
あれッて外国のj視聴者には受けてるのかね?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 12:00:17.07ID:u4aJW/9PdNIKU
プリズンブレイクのシーズン1観なおしたけど、今の時勢じゃ放送できないだろうなーと思った
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 12:03:29.30ID:Gy5LIKN10NIKU
アネットがいるじゃないか かわいくて強いじゃないか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 12:04:58.07ID:UQiHcnm9aNIKU
>>1
ディビジョン2のキャンペーンはメッチャ女性推しだったけど…
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:14:21.98ID:HFRjStme0NIKU
強くて身長高い女とショタ組み合わせれば売れるだろ
ライトニングさんとホープの2人旅メインだったらFF13買ってたし
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:26:47.36ID:11EJ9E1N0NIKU
男女で出すならいつでも切り替えられるのが一番いい
凶暴なゴリラ女やだから男選んだのにそれ非正規の物語だよってのはいただけない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:57:52.60ID:JFNdkgemMNIKU
ラスアス2のアビーみたいなキャラなら
普通に男でいいじゃんて思ったw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:06:19.42ID:rAJ2uTgy0NIKU
バイオのジルとかパラサイトイブのアヤとかああいうしっかりした美人キャラ好き
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 19:40:20.87ID:ZxcDI3mS0NIKU
無理して女キャラ操作できるけどブス限定なって言われるぐらいなら
じゃあ男でいいよってなるのは普通
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 20:00:38.97ID:S7hKilgo0NIKU
>>158
去年か一昨年「ドラえもんのうた」と「ぼくドラえもん」を復活させたんだよなあ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:19:44.46ID:8VpM4wzf0NIKU
>>26
あそこからよく復活したもんだよ
覚醒で奮わなかったらFEは無くなってたんだぜ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:19:01.90ID:ixxVLBC/0NIKU
古くはビヨンドを結局ローカライズしなかったことに始まる。
締まりの良さそうなネーチャンが主人公の宮崎アニメのオマージュみたいなステルスアクションだが、
ストーリーが漫画版ナウシカばりにモヤモヤするオチだからアジアでの展開をしなかった。
12年前にロンチムービーまで出した続編も頓挫して、主人公を変更して仕切り直しの新作を作っているが発売の目処が立たない。
前作も新作もエンジンは凄そうなんだけど。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:53:08.51ID:NzmTFtFf0
>>228
人それぞれ

自分は逆
性的な女性キャラは正直好きでない
女性的でない女が主人公がいい

頭をそってて筋肉質な女性主人公が筋力で男性を叩きのめすようなものがいい
一見男に見える
(筋力が足りずスピードや体術でカバーするような偽物ではない)

いざとなったら非情にもなれる女の方が暗殺者に向いてる印象
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:56:55.88ID:3Ss5Cg6k0
強い女=男にしか見えない女
これに違和感ないのが凄いわ
リアルなら男性ホルモン打ってる奴
で、欧米ではそれが強い女という認識なわけだ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 02:40:14.63ID:7HafApY0a
つい最近女が主人公の洋ゲー出たのにひでえこといいやがる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 04:22:13.05ID:lwin6mYM0
ポリコレの言うままにゲームや映画を作ると、黒人とアジア人が登場して...しかもドブスやゴリラ
筋肉質なゴリラ女を操作しろとかさ、なんで金払ってまで胸糞悪いもんやらされなきゃならねーのか

その点、日本のコンテンツは娯楽がなんなのか分かってる
出てくるヒロインは童顔、巨乳、男はイケメンで無駄のない筋肉質な肉体、ゴリラではない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 04:32:49.97ID:Ohlji4Sk0
欧米って結局は彼らの男社会の価値観しか認めてないからあんな事になってる

人の魅力や価値をあらゆるものから引き剥がして単一化した結果
魅力も価値もない怒りと憎しみだけの怪物みたいになっちまった

女の価値観と社会があっていいし互いに異性に夢見てもいいと思うんだよね
その上でそこに当てはまらない奴にも多様性で特別扱いはしないけど存在を認める
そっちのが色んな人間が生きやすいだろ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 04:33:36.27ID:SfjVn/TT0
>>1
じゃあお前のところはトゥームレイダーやララクロフトを超えるキャラ出せてんのかという話
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 05:13:08.93ID:M0IUg/AXd
>>5
男主人公ばっか出すと女性蔑視ダーと騒ぐやつが沸いてくるじゃん
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 05:19:54.58ID:SAcFB1SSM
だって女が無双するのおかしいじゃん
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 05:42:41.61ID:A8C3VRB90
女が主人公のゲームで感情移入は無理だなあ
最近は主人公が女のゲームは買ってないな
男にモテても面白くないし
どうしてもというなら性別選べるのがいいと思うよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 05:57:57.41ID:JwitHTjt0
日本でなら可愛いor綺麗な女性主人公は売れるぞ
じっさいゴリラな女主人公ってどこに需要あるのかさっぱり分からんわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 08:30:23.54ID:0Ad7O+el0
>>243
元々のゲーム自体がまず神ゲーじゃないと無意味だけどな
そのうえでキャラも美女なら完璧
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 08:34:30.48ID:JedGuzwJ0
アトリエシリーズ初代からずっと安定して売れてると思うのだが
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 08:37:56.26ID:Jv3mDzA40
アトリエは昔の女性向けの作風よりロロナ以降の萌えオタに媚びるようになってからの方が売り上げ良いので
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 10:32:19.01ID:lfww0u3p0
お前らが作る女キャラがゴリブスばっかだからだよ
ホライゾンくらいゲーム自体が面白くないと絶対反発来るわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 12:17:56.41ID:QsBRzMHs0
モンハンの女フェイスが4からゴリ仕様になっててホント困る
triの時はすげえよかったのに
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 13:14:15.38ID:ceKwqxiB0
フィジカルな部分を無視してるから体格差に拘わらず
どんな身なりでも相手と張り合える機会を作っている
それが不自然で良くないとなると洋ゲーみたいに屈強な野郎主人公ばかりになるし
女性も主人公への挑戦権のためにビルドアップしなければならない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 13:19:30.97ID:HGf0gkiXM
映画でも女性ヒーローアクション物が一時期流行ったが
どれも定着しなかった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 13:36:49.73ID:zXBeFXYl0
>>249
ガチムチの男でもモンハンとかベルセルクみたいな大剣振って無双するのはおかしいぞ
リアルリアリティに騙されてるだけ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:28:32.98ID:S9vxWaIRa
ゲームの中の事とか男キャラでも女キャラでも何もかもあり得ない設定と挙動なのに、性差だけはしっかり付けろってのも変な話だ
特にアサシンで暗器とか力要らないだろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 17:02:22.67ID:ceKwqxiB0
アサクリの基本移動である壁や崖登りって滅茶苦茶握力使うんだよ
ボルダリングやってる女の子なんてムキムキだ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 00:15:21.73ID:XenGdAWm0
最近主人公が人間以外のゲームって少ないような
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 00:18:19.05ID:KQAvTYC3a
間を取って男の娘にすればいい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 00:23:46.25ID:XenGdAWm0
とれてない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 00:30:49.85ID:WasrP0o7a
男と女両方作ってボタン一つで簡単に切り替えられればいいだけ
そういうゲームもあるだろ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 00:59:18.60ID:HwzfLduJ0
洋ゲーに出てくる女キャラなんぞより、youtubeでコロナニュースに出てくる
姉ちゃんのがよっぽど美人で草
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:06:12.93ID:aoFipQciM
リアルの性差を反映するなら
バイオハザードは免疫力低い男キャラは殆どゾンビ化するか死ぬ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:27:45.14ID:7TygrjJ00
>>260
それと女性は視界が強いので色々なものに気付いて発見出来る
が男は色々気付かない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:30:32.47ID:hBw6Wirh0
ガチでバイオハザードやると体力なく銃火器もロクに扱えない女は真っ先に死ぬぞ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:32:44.71ID:KQAvTYC3a
何でもリアルだと露骨に優遇するのに
無理が出てくるな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 10:29:11.93ID:dKdzp+r1M
実際に女主人公のやつ爆死やん2つほどあるけど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 10:31:40.13ID:Vju8H6TI0
初老のおっさんが10人とか相手に無双するのもおかしいだろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:17.65ID:4IKQUvRAa
>>262
ゾンビはガチでは有り得ないし、ガチでは生物兵器で男が多く亡くなってるんだが
ガチでは女が9割以上占める看護士達が今生物兵器と戦ってる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 11:36:21.72ID:QJnlaSbza
リアル求めるとみんなギアーズみたいなガチムチになるけど、それは嫌いだろ?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 02:17:28.26ID:9VhRGr2qr
>>270
いいこと言うね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 02:37:40.11ID:yBcYr9N+0
>>1
馬鹿で哀れで惨めだな
スカイリムみたいにキャラエディットできるようにすればいいだけ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 09:50:56.10ID:FQdkduwy0
すると背景が
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:03:55.74ID:+b6lDih30
アニメ版ヴィンランド・サガは登場人物が全員男でもアマゾンで何もなってなかったから
そこまで、平等に配慮しなくても良い気がする
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 05:09:22.00ID:sGL5bYm2r
ゴリラ女は売れない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 05:13:12.66ID:T4TJnY4A0
日本じゃあ女主人公のゲーム多いだろ
男主人公でもひょろひょろだしゴリラの方が受けない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 17:19:24.79ID:sGL5bYm2r
日本では肌色出せば売れる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 20:38:28.65ID:CkWpCQ3R0
>>277

主人公が強すぎるゲームをやりたい
主人公の名前を聞いただけで敵たちがビビるようなの

敵は武装していて、主人公は丸腰で落ち着き払ってる
主人公が一歩進むと武装した敵集団がビビッて後ずさりする
実際主人公に攻撃しようとする敵はいとも簡単に主人公にからめとられて殺される

敵のボスも例外ではない
主人公に武器を振り下ろすたびに簡単にいなされて逆にからめとられて大ダメージを受ける
どんなに不意を突いたつもりでも簡単に主人公につかまる

主人公の名前が出るまで超強気だったが主人公の名前が出た瞬間から終始に渡って敵はボスを含めてビビっている
トラップや奇襲やいろいろな手段で倒そうとするが全て簡単に見破られ何の障害にもならないようなもの
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 20:39:55.29ID:+UuJ6E6Da
>>277
普通に男主人公のが多いけど
スマブラ見りゃ一目瞭然
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 10:46:33.40ID:9gPFv4AVr
おっぱいバレー
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 11:00:30.24ID:SU6T2asv0
男が買うゲームは美女と硬派で屈強な男を出せばいいし
女が買うゲームはホストと白ハゲ主人公を出せばいいし
オカマが買うゲームはオカマを出せばいいだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 11:00:48.19ID:/INuGcCr0
>>33
母性溢れた女性
を強調したスーパーメトロイドと、メトロイドフュージョン、メトロイドプライムは人気やろ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:08.46ID:KJEOkHyJ0
ララクロフトがブスゴリラだったらトゥームレイダーはここまでシリーズ続いてない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:27.08ID:n/VZ+5AR0
ゴリラかどうか が問題なんじゃないの?
ニーアとか売れたじゃん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 14:18:04.44ID:/INuGcCr0
ラブクラフトがゴリラだったらクトゥルフ神話はここまで人気出てない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 22:29:35.86ID:4MiiV2k00
>>282
主人公が技量的に明らかに敵より上手なのがいい
数値的に防御力が強いから攻撃されても効かない様なのよりも
敵のボスがナイフで突いて来ても、いとも簡単にいなして子供と大人ぐらいの力量差で全然攻撃が当たらなかったり
不意打ちで襲っても簡単に対処される
罠とかも簡単に見破られる
主人公は元軍人で素手で武器を持ったテロリストを一方的に、みたいなのがいい
テロリストに完全に再圧された敵がベストパフォーマンスを出すような場所にたった一人で一方的に
見たいなのがいい
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 08:48:16.17ID:DR5PmXxPr
トゥームレイダー
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:37:13.90ID:Ra2S6xco0
ゴリラのがいい
ガリが流行ってるのは今だけ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:42:07.54ID:8spU6slkM
黒人女の面白かったのに売れてなかったのか
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:05.19ID:dLwYw2YNa
正論だな
女主人公にしたせいで売れなくなっても
ポリコレが責任者取ってくれる訳じゃないし
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:58:22.89ID:fD3oAWLe0
アヤはアサシン教団の創設者なのに出番がやけにあっさりしてたから変だとは思ってた
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 06:35:32.60ID:PeeuAioW0
ただの差別ですよね
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 07:49:18.04ID:lH6wvceDd
>>296
美味しいところは全部アヤが持っていっただろう
歴史の記述に残る有名なシチュエーションに関わるのは常にアヤ
主人公で本来の始祖のはずのバエクは終始裏方の役割だった
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 07:51:57.43ID:e5yiep2Pd
てかアメリカとかマッチョ思考だから、ゲーマーの性別比率変わらんと無理だろ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 18:02:37.23ID:fzssa5db0
ベヨネッタ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 01:16:24.02ID:01CmTbCjr
>>1
140億赤字メーカー乙
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 07:49:36.11ID:jP39y68+0
美少女がビキニアーマーで戦う系のジャンルは人気あるだろうから
今でもガチで作れば結構いける気がしますね

洋ゲー製作者が作るようなゴリラ女が主人公のゲームは受けないだろうけど
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:49.85ID:mcuYO3KN0
そろそろマドゥーラの翼を復活させてもいいと思うんだ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:27.82ID:lmafHpG00
彼女が居る時
「ゲームでまで女のケツばっか見たくない」

彼女がいない時
「はぁはぁ〇〇たん萌え〜」
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:21:08.67ID:j1Y/RJe00
女主人公が出てくるバイオハザードやトゥームレイダーは誰も買わないからな
男だけが出てくるゲームが至高
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 11:02:08.06ID:qlEDvUJT0
メスゴリラよりはオスのゴリラの方が良いのは確か
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:10:22.57ID:nZ7nntBD0
バイオ3不評
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:14:35.65ID:7sHkWjrz0
>>302
その人気あるってのはキモヲタに10万本売るという話で
世界で1000万本売れますかといったらもう絶望的に無理だろ
その路線なら阿漕なほど課金入れて一人から100万搾取する方向でないと無理
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:17:52.65ID:UhJqemVHa
男主人公のが売れるのに外野から
女主人公にしろとか言われたらかなわんよな
ボランティアじゃあ無いんだから
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:20:06.55ID:nKyj0xTa0
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
ソニーが日本コンテンツ重視に転換するのも当然だな
ソニーは世界的に日の出の勢いの日本コンテンツで世界最大のコンテンツメーカーになるよ
ソニーの株価はまだまだ上がる!

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:25:54.04ID:IZsn8RKV0
化石みたいな業界だ
ゲームが映画ドラマを超える存在になる日は来なさそう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 19:37:04.61ID:LauNu3iWM
見るだけの映画やドラマとはアプローチが全然違うからな
ゲームは別物なのに勘違いしすぎ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 05:15:51.89ID:DORGIQoI0
>>316
ゲームの場合自分がやったらどうなるか?
やった事に対する返って来る反応がどうなのかが大事

映画やドラマは作った人間が何を言いたいかが大事
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 05:28:42.96ID:sEbxgNnq0
マッチョガイがゾンビをなぎ倒すゲームは大ヒット間違い無しだろ()
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 05:43:50.34ID:dxD1mR4wM
新作ゲームするとき真っ先になんの迷いもなく女をキャラクリしだす男がキモすぎる
言い訳として男のケツを追いたくないなどなど

ゲームのキャラを性的にみてる事自体がキモい
しかもポケモンでも真っ先に女で始めてるけどあんなデフォルメキャラでさえケツがどうとか言ってんの?
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 05:46:38.99ID:dxD1mR4wM
配信者もへんな自作の女のキャラを口パクパクさせながら喋ってるけど何がしたいんだ?
女キャラ選んだり女キャラで喋ったりお前らオカマなんか?
男性用ブラとか男性用ルーズソックスとかわけのわからないもの流行ってるのもその類なのか?
キモいってマジで
それで一生独身がいいとか言われても
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 05:58:34.03ID:NV8GUjVa0
UBIって最近ずっと的外れなんだよな
クソみたいなランチャーを撤廃してから寝言言ってほしい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 06:13:40.54ID:EPqCg7nD0
男女で体験が変わるとかギャルゲーか
キャラぐらい好きに作らせてほしいわ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 14:17:53.82ID:3cX5jcZN0
男を意識した女性キャラやめて欲しい

海外:露出度が異様に高い
日本:萌え系?女性キャラ

何故普通の女性にデザイン出来ないのか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 14:31:23.54ID:PRuq+7UHa
女を意識した男性キャラもやめてほしいわ
やたらキザな台詞吐く奴とか
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 16:13:24.09ID:7Top4g/N0
>>325
たださえ使えない女キャラなんて奇抜な格好しなきゃ目にも止まらん
あと男も普通のデザインしてないから
背広着たキャラなんていないだろ
そういうのはモブの役目
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 23:23:21.62ID:wEJcPobh0
>>328
装備品の有無やキャラ性能差はあるな
まあ男が女キャラ使ってると普通はキモいからなんらかのメリットを付ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況