PS5 PROの特許が出願
不思議なことに、Microsoftはこのソニー特許の出現とほぼ同時にXboxシリーズXを降格したようです。次世代コンソールは、以前は「これまでで最も強力なコンソール」として宣伝されていましたが、指摘されたように、一部の国固有のサイト(米国を含む)でXSXに付随するマーケティングテキストは「これまでで最も強力なXbox」になりました」。
https://www.notebookcheck.net/PS5-Pro-console-or-upgrades-implied-in-patent-while-the-Xbox-Series-X-seems-to-get-a-marketing-downgrade.483848.0.html
探検
PS5より強力なコンソール、PS5 PROの特許が出願、XboxシリーズXはゴミになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/02(日) 18:09:46.18ID:DOCpXIkL0
2020/08/02(日) 18:09:57.60ID:DOCpXIkL0
うわああああああああああ
2020/08/02(日) 18:10:43.83ID:DOCpXIkL0
これでみんなスペック廚はPS5 PROに移行するね
2020/08/02(日) 18:11:07.32ID:DOCpXIkL0
PS5 PRO楽しみだなぁ
2020/08/02(日) 18:11:32.77ID:xqvT+R4f0
PS5はゴミになったな
6名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:11:58.69ID:Jn8h3wiq0 なんかプレステが情けなくなってきた
2020/08/02(日) 18:12:16.11ID:19rnX1QGa
後出しジャンケンのPS5proで箱尻Xを超えてくるパターンやろね……
2020/08/02(日) 18:12:31.93ID:5cL1Cnqv0
シリーズYとシリーズZをまだ残しているから
2020/08/02(日) 18:12:49.44ID:xqvT+R4f0
生まれる前から低スペ
10名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:13:11.31ID:bcenz84rH 生まれる前から下位機種
11名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:13:17.61ID:SBqYDZ9d0 生まれる前から廉価版のPS5
12名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:13:55.65ID:bm0/F5220 PS5すら発売日はおろかロンチソフトすら不明なのにPS5pro?
それXSXに負けてるの分かったから急遽ってのがミエミエなんですけど…
それXSXに負けてるの分かったから急遽ってのがミエミエなんですけど…
13名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:14:27.27ID:WyOXHad0M PS4初期型で騙されたからからなぁ
2020/08/02(日) 18:15:07.30ID:l09pfRbSp
pro発売のタイミングでSXXが出る予感
2020/08/02(日) 18:15:29.32ID:7UktmguC0
つまりPS5PROが出るまで様子見って事だな!
17名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:15:47.48ID:HGizKNBjM 売る前にproの存在だしてどうすんだろ
2020/08/02(日) 18:16:02.92ID:NES+jxyKa
これが大本命かな
さすがにこれはRTX2080TI同等クラスの性能あるだろ
さすがにこれはRTX2080TI同等クラスの性能あるだろ
2020/08/02(日) 18:16:03.46ID:ycb+3/Qo0
PS4Proの失敗から何を学んだのか
2020/08/02(日) 18:16:08.45ID:pVGoPx8Za
同時発売やろね
2020/08/02(日) 18:16:40.02ID:YfXMVK610
proでのデモ見せれば箱吹っ飛ぶなw
22名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:16:55.20ID:wuWU31bTp 生まれる前から前世代機のPS5
2020/08/02(日) 18:17:01.67ID:qMjV77OO0
うんこボックスさん産まれる前から負けが確定してしまう涙
24名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:17:07.91ID:J1BWbB920 まずアップグレード版は今の世代じゃ出ない
数年後にアップグレード版が出るのであればMSも同時期に出す
だいたいAMD製品使ってるだけなんだからアホでもわかるだろ
数年後にアップグレード版が出るのであればMSも同時期に出す
だいたいAMD製品使ってるだけなんだからアホでもわかるだろ
2020/08/02(日) 18:17:11.30ID:3RfoOSju0
生まれる前からゴミになってしまったのか。PS5…
2020/08/02(日) 18:17:24.92ID:41gtBprY0
発売前から低性能……
2020/08/02(日) 18:17:45.98ID:VDh2oxRJ0
ロンチソフトに相当優秀なソフト持ってこないと様子見が加速するな
2020/08/02(日) 18:18:36.25ID:nAO2EGlW0
PS5が控えてるからPS4が売れない
↓
PS5PROが控えてるからPS5が売れない
↓
PS5PROが控えてるからPS5が売れない
2020/08/02(日) 18:18:40.26ID:YfXMVK610
いま出してるのがpro筐体ならデカさも納得だしロックハートちゃん相当のきゃわいい筐体もあるはず
30名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:18:45.83ID:i0NUtWNYM 無印PS5なんて絶対買っちゃダメじゃん
31名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:18:52.74ID:HGizKNBjM >>28
完璧な論理だな!
完璧な論理だな!
2020/08/02(日) 18:19:27.61ID:T8GyU7UC0
初期の段階で性能の異なる2バージョンのゲーム機を出す意味が分からない
33名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:19:38.68ID:8XnhXu+M0 発売前からPS5はゴミ扱いになるやん。。。
34名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:19:39.71ID:mPEUsRpAM PS5は発売前から産廃ってどうすんの
pro出したところで箱版proが出て終わりだろ
pro出したところで箱版proが出て終わりだろ
2020/08/02(日) 18:19:47.03ID:5BGVzc1F0
コンソールでCPU&GPUが2つの特許に対応して広告修正するMS偉い
2020/08/02(日) 18:19:59.34ID:K8b1bTU40
大体の人は予想はしてたけどあっさりとしてんな
2020/08/02(日) 18:20:05.56ID:ct43xzSp0
なんやかんや言ってたけどスペックで負けてるの相当悔しかったんやな
39名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:20:12.09ID:RycBSxyz0 マルチタイトルでPS5版が劣っても
PROでSEX超えると宣伝できるしユーザーの自尊心も守られる
SIE上手すぎ
PROでSEX超えると宣伝できるしユーザーの自尊心も守られる
SIE上手すぎ
2020/08/02(日) 18:20:19.01ID:sOwEx7Y0a
発売前にカラー版を発表したネオジオポケットを思い出すな
2020/08/02(日) 18:20:26.72ID:UhzArqdo0
特許=製品化とか思ってそうで頭心配になるわ
2020/08/02(日) 18:21:11.16ID:pVGoPx8Za
2020/08/02(日) 18:21:26.37ID:A2JkOEEcp
ノーマルのPS5はロックハートと同じ位置付けって事か
45名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:22:45.76ID:RycBSxyz0 8月のイベントで来年PS5PRO出すと宣言すればPS5の覇権確定だな
PS5ROなら8k60fpsロード無しが実現する ハードウェアレイトレも搭載
PS5ROなら8k60fpsロード無しが実現する ハードウェアレイトレも搭載
46名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:22:53.59ID:jG3Z27ny0 箱1、箱1XとPS4、PS4proの関係が
PS5、PS5proと箱SSと箱SXの関係になるって事?
高性能だけど後発すぎてPS5proがあまり売れないって
事になりそう
PS5、PS5proと箱SSと箱SXの関係になるって事?
高性能だけど後発すぎてPS5proがあまり売れないって
事になりそう
47名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:22:53.82ID:ms+d2ku50 マジかよ無印版は完全なゴミじゃん
まったく買う意味がない
まったく買う意味がない
2020/08/02(日) 18:23:31.35ID:cJkXhsVX0
PROか発売前のアップグレードって行ってるよね。
本文内でも
「発売前にPS5のスペックを上げるという噂が以前からあった」って言ってるし。
PROは出さないってソニーが明言してるから、この記事が本当なら事前に通知されてた内容よりも高いスペックで発売される可能性があるってことじゃない。
本文内でも
「発売前にPS5のスペックを上げるという噂が以前からあった」って言ってるし。
PROは出さないってソニーが明言してるから、この記事が本当なら事前に通知されてた内容よりも高いスペックで発売される可能性があるってことじゃない。
2020/08/02(日) 18:23:41.80ID:5cL1Cnqv0
完全受注生産して20万でうるくらいのバージョン作ればコンシューマー最高性能は売り文句に出来るんじゃないの?
そうなるともうPCとかわらんけど今でも同じようなもんでしょ
そうなるともうPCとかわらんけど今でも同じようなもんでしょ
2020/08/02(日) 18:24:00.65ID:pVGoPx8Za
2020/08/02(日) 18:25:16.43ID:5uQF8YOur
むしろPS5が終わったやん
2020/08/02(日) 18:25:25.91ID:L/0nj8Q80
生まれる前からアマ認定
2020/08/02(日) 18:26:39.60ID:gPXWRrzb0
最初からそっち出せばいいじゃん
2020/08/02(日) 18:26:47.10ID:J3RNKIcY0
ソニーが特許取ったからPS5pro出るっていう勝手な予測では?
55名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:26:53.00ID:jG3Z27ny0 高性能版が出る前提だとPS4と同じような価格帯で発売しないと厳しくない?
2020/08/02(日) 18:27:09.38ID:pVGoPx8Za
4Kがそこまで浸透してないしDSRで内部的に4Kでダウンコンバートして
フルHD出力させるのがメインの機種も出すのアリじゃないかと思う
俺は4Kでやるけど
フルHD出力させるのがメインの機種も出すのアリじゃないかと思う
俺は4Kでやるけど
2020/08/02(日) 18:27:09.46ID:Hje9vW5H0
出てもまた3年後ぐらいかな
58名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:27:43.87ID:b2T1VkgPM まぁ仮に出たとして
PS4とPS4proの様な感じで残念になるんだろうな
同世代ハードの互換で四苦八苦
PS4とPS4proの様な感じで残念になるんだろうな
同世代ハードの互換で四苦八苦
59名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:28:08.32ID:iNbN484E0 始まる前から信者に次世代ハード妄想される次世代機とか哀しすぎて草も生えない
60名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:28:08.71ID:RycBSxyz0 SEX超えは確実として20TFはいきそうだな
光速のSSDも搭載だしPS4完全互換で399ドルあるで
光速のSSDも搭載だしPS4完全互換で399ドルあるで
61名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:28:11.81ID:HGizKNBjM >>54
そういう予測をたてられた時点で買い控えが出てくることがマズイんじゃないか
そういう予測をたてられた時点で買い控えが出てくることがマズイんじゃないか
2020/08/02(日) 18:28:31.97ID:eJvmDGaAd
PS5Proの特許って意味わからなくない?
商標の間違いとかじゃなく?
商標の間違いとかじゃなく?
2020/08/02(日) 18:29:47.79ID:8kinCCYyd
これには草
64名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:29:55.71ID:yDrICY0b0 生まれた時から低性能の伝説となったPS5
マジで同発にしないと買い控えさえ有りうるのにメンツ優先するのさすが世界のSONY
マジで同発にしないと買い控えさえ有りうるのにメンツ優先するのさすが世界のSONY
2020/08/02(日) 18:31:42.69ID:3z6OGSDHp
こんなことするとps5 ノーマルが足を引っ張るのでは?
66名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:31:50.56ID:J1BWbB920 だからCSなんてお互いAMD製品使ってるだけなんだからわかるよね?
世代かわってそんな性能上がるんならMSもアップグレード版出すしまた奪い合いになるだけだが
世代かわってそんな性能上がるんならMSもアップグレード版出すしまた奪い合いになるだけだが
67名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:31:56.50ID:I9DJ+Mmp0 PS4の歴史
2014年2月 PS4発売
↓
2015年7月 PS4slim発売
↓
2015年10月 値下げ
↓
2016年9月 PS4pro発売
これは1年か2年待ったほうが良いね
2014年2月 PS4発売
↓
2015年7月 PS4slim発売
↓
2015年10月 値下げ
↓
2016年9月 PS4pro発売
これは1年か2年待ったほうが良いね
68名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:32:20.47ID:fVirWF1oM 今度の発表回でproに言及したらお終いだな
2020/08/02(日) 18:32:46.12ID:zQjMoBkDd
>>62
PS5の特許なんて書いてないよ。
ソニーが特許出したら、急にマイクロソフトがトーンダウンしちゃったって話。
だから、xbox以上のPROを出すか発売前にスペックをアップグレードするんではなかろうかってこと。
PS5の特許なんて書いてないよ。
ソニーが特許出したら、急にマイクロソフトがトーンダウンしちゃったって話。
だから、xbox以上のPROを出すか発売前にスペックをアップグレードするんではなかろうかってこと。
2020/08/02(日) 18:32:49.48ID:EXitOUgQ0
これもう敗北宣言だろ
でもPro出さんと性能差えぐいしな
でもPro出さんと性能差えぐいしな
2020/08/02(日) 18:33:28.47ID:eqLGAQBor
ふつうにHDMI2.1が普及してないし、廉価版で4k60出しとけばいいんだよ。
そもそも対応モニターが出てない。
で、高級版でHDMI2.1に対応させればいい。
そもそも対応モニターが出てない。
で、高級版でHDMI2.1に対応させればいい。
2020/08/02(日) 18:33:53.16ID:Sj8EMZLg0
ONEX同等のもん出すから
そりゃなんちゃってProは必要だわな
そりゃなんちゃってProは必要だわな
2020/08/02(日) 18:34:16.88ID:0RY4hEqR0
いつかはアップグレード版を出すと思うけどそこで箱上位版の性能を
超えたうえで値段も抑えるみたいな芸当は無理だろうな
クタや平井みたいな逆鞘上等のソニー社長が誕生しないとあまり期待出来ない
超えたうえで値段も抑えるみたいな芸当は無理だろうな
クタや平井みたいな逆鞘上等のソニー社長が誕生しないとあまり期待出来ない
75名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:34:18.77ID:RycBSxyz0 PS5の本体情報が少ないのは今大幅に性能アップしてる可能性もあるのか
SEX超える性能で399ドルならPS4超えるな
本体が巨大なのもなっとく
SEX超える性能で399ドルならPS4超えるな
本体が巨大なのもなっとく
76名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:34:19.52ID:J1BWbB920 現状GPU性能完敗でしばき倒してる状況なのにアップグレードされる可能性なんかあるわけないだろ
2020/08/02(日) 18:35:18.33ID:CmAW2XIk0
最初からProを出すとは情けない……
78名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:35:38.90ID:J1BWbB920 CSキッズってAMD製品使ってるだけだってまだ理解してないんか?
79名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:35:52.32ID:jG3Z27ny0 >>62
なんらかのPS5に関する新しい特許が出てきて
もしかするとPS5proかPS5のアップデート版の
可能性があるから
MSが「最も強力なコンソール」という言い回しを
「最も強力なxbox」に変えたって事じゃない?
なんらかのPS5に関する新しい特許が出てきて
もしかするとPS5proかPS5のアップデート版の
可能性があるから
MSが「最も強力なコンソール」という言い回しを
「最も強力なxbox」に変えたって事じゃない?
2020/08/02(日) 18:35:54.50ID:80ZGwzgJ0
高クロック理論が早くも暗礁
2020/08/02(日) 18:36:34.33ID:Z1iL9LcU0
proとかonexの売上みるに後から性能上位だしても競争にはほぼ影響ないよな
2020/08/02(日) 18:36:54.34ID:Ly/Y8knq0
これじゃノーマルPS5買うやつはタダのバカじゃんw
83名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:37:10.25ID:wuWU31bTp PS5は箱Xより高スペックで低価格なんだろう
発表が楽しみやね
発表が楽しみやね
84名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:37:17.59ID:Bo/XFJS00 またやるんかpro商法
2020/08/02(日) 18:37:27.93ID:J3RNKIcY0
MSがトーンダウンしたならproが出るというよりPS5に組み込まれてると見るべきでは?
2020/08/02(日) 18:37:51.75ID:I1Hi3dNQ0
死産してるじゃん
可哀想に
可哀想に
2020/08/02(日) 18:38:04.73ID:udBzlNtA0
(仮)ハードの情報追うのも楽じゃねぇな
2020/08/02(日) 18:38:04.86ID:cJkXhsVX0
2020/08/02(日) 18:38:09.44ID:cHfbUpMV0
これは新Switch対策用だな
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。
次のSwitchがある程度性能が高いことを見越してのことだろうが、
今までSIEは何を学んでいたんだろうなと言わざるを得ない一手だな。
90名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:38:28.86ID:604v2+wjM 生まれる前から死産
2020/08/02(日) 18:39:15.10ID:Hje9vW5H0
新しい特許ってチップ2つ載せるとかってやつ?
それでPro出るんじゃねという噂かw
それでPro出るんじゃねという噂かw
92びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/02(日) 18:39:17.04ID:OH6YI/Rn0 PS5プロはスイッチのような携帯モード付かもしれない
93名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:39:21.28ID:lvOdrDO40 じゃあPro待つわ、って人が増えるだけじゃね?
2020/08/02(日) 18:39:25.07ID:7o0MNPju0
pdf見た。馬鹿じゃないのSIE
PS4→PS4 proと同じくscalable gameconsole→+ もまた拡張コアだった
PS4→PS4 proと同じくscalable gameconsole→+ もまた拡張コアだった
2020/08/02(日) 18:40:12.02ID:YfXMVK610
これPCでもハイエンド1枚じゃ太刀打ちできないGPU性能になるからな
2020/08/02(日) 18:40:48.43ID:JC8bdEOm0
PS5って発売前からパワー不足なのか、、、、、
2020/08/02(日) 18:41:24.67ID:KJeumsOq0
PS5ドライブ付きが5万としたらproは7万くらいいくのでは
本当に売れるの?
本当に売れるの?
2020/08/02(日) 18:41:51.56ID:dxGgBHtO0
ONEと同じ道辿ってて草
100名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:42:00.68ID:JC8bdEOm0 今度はレイトレ付きそうだし良かったな
101名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:42:25.30ID:Jy9zAUSy0 ダッサ
102名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:43:18.44ID:wuWU31bTp PS5を2台繋げてパワーアップさせられる仕様に
103名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:43:18.66ID:K23YtIlTd 普通にPS5proを待つわ
104名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:43:39.16ID:5uQF8YOur マルチSoCとかしたところでセガサターンみたいに扱い難くなるだけやろ
105名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:44:06.23ID:Si+oVeKf0 PS5のターゲットはoneXやったんやろなw
106名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:44:23.65ID:/mULsabx0 PS5アマは売れるんかね
107名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:44:26.18ID:3z6OGSDHp 今からスペックアップは無理
数ヶ月後に発売すんのにどうやって何百万台も量産すんだ
数ヶ月後に発売すんのにどうやって何百万台も量産すんだ
108名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:44:42.82ID:HGizKNBjM 発売前のPS5性能アップって話なら価格の上昇は避けられないだろうし
それはそれでどんな判断だ
それはそれでどんな判断だ
109びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/02(日) 18:45:39.17ID:OH6YI/Rn0 ノーマルPS5が3万円で
PS5プロが5万円ってとこだろうね。
PS5プロが5万円ってとこだろうね。
110名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:45:52.73ID:vu4HH07+d111名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:45:55.62ID:sHrT2wSm0 えーせっかく買う気満々だったのにー
プロまで待つは
プロまで待つは
113名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:46:18.53ID:rqY/dPCF0 SwitchProはどれぐらいのスペックになるんだろ!楽しみ!
114名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:46:50.23ID:iI4MXzlF0 これでPCの未来もなくなったな
俺は和ゲーしか興味ないからどっちでもよかったんだがいい気味だわ
俺は和ゲーしか興味ないからどっちでもよかったんだがいい気味だわ
115名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:47:04.51ID:bcenz84rH Xbox Series XXはRTX6090Ti並の性能らしい
116名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:47:26.31ID:RUSEc0Eb0 PS5もPS4の発売と同時期に開発が始まってたし
何も不思議はないんじゃない?
何も不思議はないんじゃない?
117名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:47:45.95ID:SQi5pUsYM PS5Proが出るまで様子見の人が増えそう
PS5が更に売れなくなるわ
PS5が更に売れなくなるわ
118名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:48:01.23ID:ZwE3RWDj0 これただ単に名前だけ登録して、使われないようにしてるだけとか…マジレスだめ?
119名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:48:12.40ID:HV0QEPAc0 pro出たとしても5が少しスペックアップして4Kが幾分安定するくらいで
5とpro間の互換がとれなくなるからGPUを次世代新型には出来ないし
出る前からレイトレ不可なゴミだろ
5とpro間の互換がとれなくなるからGPUを次世代新型には出来ないし
出る前からレイトレ不可なゴミだろ
120名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:48:41.70ID:MVpsLCBC0 zen4は疎かzen3もまだ詳細出てないのに勇み足すぎだろゴキ
もう少し乗ってるチップの勉強しろよ
もう少し乗ってるチップの勉強しろよ
121名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:49:01.99ID:bt4XSfEIM122名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:49:11.33ID:pVGoPx8Za せっかくPS5ready対応になる予定のテレビ買ったんだからProを待ちたい
だが待ってる間にもどんどんソフトが発売されることを考えると
ノーマル買ってプロ出たら買い直しがベストか
だが待ってる間にもどんどんソフトが発売されることを考えると
ノーマル買ってプロ出たら買い直しがベストか
124名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:50:06.43ID:wuWU31bTp >>122
proが出るまで縦マルチしちゃうだろw
proが出るまで縦マルチしちゃうだろw
125名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:50:17.79ID:ekdUqFyx0 生まれる前からゴミだった PS5
126名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:50:23.06ID:exkVp7Ym0 草w 約束された敗北かw
127名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:50:56.10ID:vJRbbGu10 出るの3、4年後だぞw
128名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:51:10.43ID:j/u/8ffs0 えーーXbox最大の利点消えるのか。。
129名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:52:58.83ID:pJigI4aw0 低性能と言われて悔しかったのか
131名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:53:27.95ID:JC8bdEOm0 RDNA1をマルチにしても実用的なレイトレにならんやろ
132名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:53:55.86ID:8BXETEtx0 PS5は5年で切り上げるとかいう噂もあったけど
さすがにそんな勿体ないことはしねーだろうな
普通にプロ出して7年は持たせる
さすがにそんな勿体ないことはしねーだろうな
普通にプロ出して7年は持たせる
133名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:54:02.24ID:0RY4hEqR0 PS5へのフレンドリーファイアになって買い控えが起きたら笑う
135名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:54:38.50ID:Jn8h3wiq0 まあなHWRT無いから上位互換も低スペ確定だし
136名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:54:56.07ID:J3RNKIcY0 原文読んできたがスレ主の意図的な改変スレタイだな
下手したら営業妨害になるから気を付けろよ
下手したら営業妨害になるから気を付けろよ
137名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:55:04.81ID:xD4jjcsT0 ソニーがハイエンドモデルを出すなら
MSも同じようにハイエンドモデルを出すだけのこと
でもPS5ProってXSXのままでも余裕で勝てそう
Proより噂の普及モデルのほうがソニーにとって対策急務じゃね?
MSも同じようにハイエンドモデルを出すだけのこと
でもPS5ProってXSXのままでも余裕で勝てそう
Proより噂の普及モデルのほうがソニーにとって対策急務じゃね?
138名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:55:04.83ID:ASXBQs9o0 XSX 12TF
PS5 8TF
ゴキ「後から高性能oneX出しても売れなかっただろ!」
ゴキ「高性能なんて求めてないんだよ!」
ブーメラン頑張って処理してね
PS5 8TF
ゴキ「後から高性能oneX出しても売れなかっただろ!」
ゴキ「高性能なんて求めてないんだよ!」
ブーメラン頑張って処理してね
139名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:55:30.88ID:tvacG+ZpH まあコンソールは言い過ぎだな
事実だとしても
事実だとしても
140名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:55:55.13ID:J5TYsuLZa GPU差し替えてアップグレードが理想だけどな
141名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:56:22.94ID:1d8T/MdEa もともとの設計が2世代遅れだからpro出てもどうしようも無いだろ
142名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:56:23.66ID:RP9eVlu20 PS5pro?w
こんなん意味ないやん
更にスペック高いxboxでたらPS4proみたいな中途半端なハードになってしまう
こんなん意味ないやん
更にスペック高いxboxでたらPS4proみたいな中途半端なハードになってしまう
143名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:56:31.14ID:wugUa/mRa ps5proがメッシュシェーダーだったら笑える。
144名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:57:06.03ID:DLzIaxyXd 先の 話だとしたら、MSは急にトーンダウンする必要はないだろうし、
何もなければ唯一といっても良いスペックのアドバンテージに関する宣伝文句を格下げこともないだろうから、
何かがあるんだろうね。
何もなければ唯一といっても良いスペックのアドバンテージに関する宣伝文句を格下げこともないだろうから、
何かがあるんだろうね。
145名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:57:13.02ID:8BXETEtx0 >>136
PS5のロードが10秒だって連呼してるやつらが無罪なら大丈夫
PS5のロードが10秒だって連呼してるやつらが無罪なら大丈夫
146名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:58:29.23ID:1d8T/MdEa >>145
いやロード0言ってたゴキブリが一番まずいだろ
いやロード0言ってたゴキブリが一番まずいだろ
147名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:58:58.71ID:15C3RVAP0148名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 18:59:25.65ID:mPtke3WoM 情弱に教えてやるがPS5はCU内にHWRTを内蔵してるぞ。
149名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:00:10.14ID:s+z7GHGE0 後出しジャンケンがある限りPSは無敵!無双!無敗!
とな
とな
150名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:00:11.01ID:zW5F1TQKd よかった
ゴミのPS5を買う必要はないんですね
ゴミのPS5を買う必要はないんですね
151名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:00:52.64ID:yOhLQwKc0 出る前から評判が悪いからって出る前に公式にゴミになるってどうなの?w
152名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:01:21.74ID:hn9enveZ0 PS5デスクレス版......
153名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:02:15.54ID:H3bPgl9I0 PS5Pro出たらいよいよ終戦
早くチカニシに泡吹かせてほしいわ
もちろん高くても買うで
早くチカニシに泡吹かせてほしいわ
もちろん高くても買うで
154名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:02:45.28ID:tvacG+ZpH PS5PROまだ?
155名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:02:54.89ID:J1BWbB920 なんか本当に宗教化してきたな
156名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:03:17.98ID:RycBSxyz0 24TF メモリ32GB搭載399ドルで販売してみて欲しい
157名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:03:46.99ID:bpoMW7Ea0 PROが控えてるのにノーマル6万円とかなったら本気で見向きもされなくなるで。
158名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:05:16.80ID:J1BWbB920 結局更新頻度多いPCのがよくね
設定下げれば粘れるし
今じゃFHDでよけりゃスペックもいらねえし
設定下げれば粘れるし
今じゃFHDでよけりゃスペックもいらねえし
159名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:05:17.08ID:0IhVbUTW0 ゴミ捨て5自体が、次世代機を名乗る資格ない程低性能だからな
Xを次世代機と勘違いしてた説が正しいレベルの低性能
Xを次世代機と勘違いしてた説が正しいレベルの低性能
160名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:05:51.55ID:ASXBQs9o0 ブースト10TFだなんだ言いながらXSXに対する性能コンプ凄かったんだな
pro欲しがり過ぎでしょ
pro欲しがり過ぎでしょ
161名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:06:33.76ID:7T9VG5hB0 もういっそPSPC売れよ
162名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:07:43.18ID:9t2XL0Ru0 PS5買うのは情弱
163名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:08:10.01ID:ufNp3MgSa PS4でproが出たのにPS5がpro出さない理由あるか?
馬鹿でも分かるだろ
ひょっとして社会人経験ないのか?
チー牛か?
馬鹿でも分かるだろ
ひょっとして社会人経験ないのか?
チー牛か?
165名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:09:16.79ID:7/F/Afnla ごきちゃんたちの買うアピール程信用ならんものもないな
166名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:09:34.73ID:xD4jjcsT0 すぐにPS5Proが出ること決まってるなら
今年PS5買う人はよっぽど熱心な信者か情弱でしかないな
今年PS5買う人はよっぽど熱心な信者か情弱でしかないな
167名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:09:41.03ID:w2L2lEfq0 最早ソニーは相手を倒すことしかなくて、ユーザー見て無いな
明かな自爆だと気づいてない
明かな自爆だと気づいてない
168名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:09:42.67ID:fKTpELega 生まれる前からPS5がゴミになっただけじゃねーか
169名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:09:58.42ID:r2AeeWhcM170名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:10:25.46ID:eGrmccjoa いやぁ
これで
なくちゃ
14TFPSや!
これで
なくちゃ
14TFPSや!
171名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:10:40.79ID:aRbGnpbFd 産廃ハードが本物の産業廃棄物になった死産記念日
172名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:11:03.18ID:ufNp3MgSa >>169
お前チーズ牛丼食ってそうだな
お前チーズ牛丼食ってそうだな
173名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:11:59.71ID:xD4jjcsT0 ソニーのフレンドリファイアがいかに面白いかよく知られてるが
まさかPS5発売まで半年切るこの段階で後ろから撃つとは思わなかったよw
まさかPS5発売まで半年切るこの段階で後ろから撃つとは思わなかったよw
174名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:11:59.79ID:YpqGSD1L0 xboxまた死んじゃった
175名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:12:40.21ID:yOhLQwKc0 >>163
性能が糞で前評判が悪い所にこんな事して当り前じゃねえよキチガイ
社会人だったらまずゴミでも売り切ってから次のお漏らしする行動取らないと
致命的なのは馬鹿でも分かるだろ
ひょっとして社会人経験ないのか?
性能が糞で前評判が悪い所にこんな事して当り前じゃねえよキチガイ
社会人だったらまずゴミでも売り切ってから次のお漏らしする行動取らないと
致命的なのは馬鹿でも分かるだろ
ひょっとして社会人経験ないのか?
176名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:13:05.34ID:EXitOUgQ0 PS5とかいうX1X相当のハードいらなくね
そんな中途半端なもん買わされるゴキの気持ちにもなれよ
そんな中途半端なもん買わされるゴキの気持ちにもなれよ
177名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:13:22.52ID:QIw4yKqZd 生まれる前からPS5がゴミになっただけじゃんw
178名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:13:50.05ID:ekdUqFyx0 PS5の死産決定か
179名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:15:02.70ID:ID4O1kpb0 PS5スペックださないと
180名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:16:14.16ID:V3yw4+Sia PS5は買わずにPS5proまで待つか
181名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:16:24.22ID:yuGIJbdJM PROをノーマルとして出すんじゃ駄目なの?
182名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:16:24.87ID:DOCpXIkL0 生まれる前から伝説
183名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:16:27.81ID:s7WLlbwod184名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:17:32.99ID:ufNp3MgSa185名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:18:49.98ID:u3iy59Kn0 PSに限らず、これならはグラボ載せ替え商法普通にあるだろうなあ。
iPhoneみたい
iPhoneみたい
186名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:19:24.55ID:r2AeeWhcM 買い控えを敢えて喚起するソニーは王者の風格だわ
187名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:20:43.17ID:wuWU31bTp PS4の生産を止めたのはPS5を299ドルで発売するからだろう
同時に箱を超えるスペックのPS5proを発売しMSの息の根をとめるであろう
同時に箱を超えるスペックのPS5proを発売しMSの息の根をとめるであろう
188名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:20:58.41ID:A2JkOEEcp 本当に>>1にある様に特許とほぼ同時にMSが最も強力なCSからXboxに変えたのなら、何かしらヤバい情報掴んだのかもな
190名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:22:04.44ID:Q7i0H5ms0 今回のソニーは切り捨てるの早ぇなオイww
せめて今のPS5を開発中止にして
PS5ProをPS5として出してやれよw
せめて今のPS5を開発中止にして
PS5ProをPS5として出してやれよw
191名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:22:43.52ID:d5JpYKdE0 ノーマルPS5を基準に縦マルチでPS5PRO死亡
192名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:23:43.97ID:LrROOJD9d193名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:24:34.45ID:ABPrJpBp0 ノーマルPS5が4万でも高いと言われることになる気がするがどうするんだろうな
194名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:25:59.53ID:ASXBQs9o0 単にMSが「xbox」というワードをマーケティングに組み込みたかっただけ
というオチの可能性は言わない方が良いか
というオチの可能性は言わない方が良いか
195名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:26:01.98ID:A2JkOEEcp196名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:26:09.89ID:YB4B3sTv0 PS5proが出るのか
じゃあ発売日にPS5買う意味ないんだな
じゃあ発売日にPS5買う意味ないんだな
197名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:26:43.14ID:MFRNFcTx0 PROが出るまで様子見ですね
198名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:11.80ID:R/u9ok2q0 もっと前からXBOXではだったんじゃなかったっけ
その変更の時にもネタになってたはず
その変更の時にもネタになってたはず
199名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:26.66ID:1KsbqFGed 発売前からPS5がゴミになっちゃってるんだが…
200名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:29.20ID:FLBiLrtr0 発売前からもう買い替え前提商売かよ
201名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:39.16ID:u8PsFvz+0 PS5さん死産
202名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:41.18ID:Q7i0H5ms0 ソニーがスマホやPC、家電のように
毎年新モデルを出す売り方に変えるならそれもアリだと思うが
そういうのって互換が盤石でソフト資産がどのモデルでも
等しく遊べることが保証されててこそできる売り方なんだが
ソニーにそれができんのw
毎年新モデルを出す売り方に変えるならそれもアリだと思うが
そういうのって互換が盤石でソフト資産がどのモデルでも
等しく遊べることが保証されててこそできる売り方なんだが
ソニーにそれができんのw
203名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:27:56.48ID:+425aevE0 ここで重要なのはCU数で互換取ってるので性能上げてPro出すにはPS5の互換とPS4の互換は切り捨てということだな
204名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:28:34.99ID:x51dcbJw0 気持ちよく発売日にPS5買わせろよ
205名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:28:45.28ID:OvLXMO2G0 ゴキブリ理論だとSSDがあればGPUパワーはいらないはずなんだが
206名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:28:50.01ID:hU8SyfYf0 PS5 PROの特許が出願
207名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:29:02.06ID:+425aevE0 つまりPS5専用タイトルはProが出たら全部無駄になるということでいいね
208名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:29:21.59ID:LrROOJD9d209名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:30:06.18ID:qI5rEIoA0 これからはスマホのようにアップデートされていくスタイルになるだろう
210名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:30:44.88ID:+425aevE0 出る前から敗北かPS5終わった…。
212名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:31:07.12ID:J1BWbB920 >>209
それ今世代でも言ってたよな
それ今世代でも言ってたよな
213名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:31:23.78ID:GMn13UUh0 PS5発売前から買い控え案件か
PS4も死んでるのにどうすんだ商売的な意味で
PS4も死んでるのにどうすんだ商売的な意味で
214名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:31:54.22ID:Q7i0H5ms0 スマホのように購入したアプリを当たり前のように買い替えた機種でも遊べりゃいいけど
ガラケ時代のように機種変更するたびに買い直しとかだとさすがにPSファンが不憫になる
ガラケ時代のように機種変更するたびに買い直しとかだとさすがにPSファンが不憫になる
215名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:32:28.40ID:d5JpYKdE0 ※このソフトはPS5PRO?専用ソフトです
216名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:32:33.20ID:hp9H6Y880 PSは腐りかけが一番うまい
生産終了間際に買うのがいいんだ
生産終了間際に買うのがいいんだ
217名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:33:23.70ID:JccN/uOPd もうプロが出るのかよww
PS5買うやつバカみたーじゃんwww
PS5買うやつバカみたーじゃんwww
218名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:33:27.48ID:ufNp3MgSa219名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:34:55.10ID:s+z7GHGE0 最後に出した方が勝ち!
最後に言い返した方が勝ち!!
声の大きい方が勝ち!!!
てな
最後に言い返した方が勝ち!!
声の大きい方が勝ち!!!
てな
220名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:35:01.86ID:71ywRMzpd PS5発売前からPS5pro??
こんな迷走MSがしたらボコボコに叩かれてるぞ?
ソニーのネガキャン要員にだけど
こんな迷走MSがしたらボコボコに叩かれてるぞ?
ソニーのネガキャン要員にだけど
221名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:35:16.15ID:WTQY6A1f0 マジかよMS、2019年にソニーの特許を掴んでた
https://ja-jp.facebook.com/xbox/photos/a.91876221022/10157578277641023/
Xbox
2019年12月12日 ·
The Fastest. Most Powerful Xbox Ever.
https://ja-jp.facebook.com/xbox/photos/a.91876221022/10157578277641023/
Xbox
2019年12月12日 ·
The Fastest. Most Powerful Xbox Ever.
222名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:35:41.66ID:/buDUohI0 発売前から産廃とはまさにこういうこと
味方から背中刺される形で
味方から背中刺される形で
223名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:36:10.96ID:nlaMS2aLd すでにPS5敗北宣言か。XBOX強すぎたわ。今年出るタイトルはXBOXが全て勝ったようだな
224名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:36:16.00ID:1rXQqugvd PS5Proが出る頃には
XBOX series XXが待ち構えています
XBOX series XXが待ち構えています
225名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:36:45.65ID:s+z7GHGE0 今買わねー馬鹿がいるかよ!
227名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:36:50.54ID:r2AeeWhcM もう情弱しか無印買わないじゃん
228名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:37:04.90ID:nlaMS2aLd 発売前にProとか出しちゃう時点でPS5完全敗北じゃん
229名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:37:19.76ID:fKTpELega230名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:37:33.99ID:Ih5pL+W7d やっぱPS5買うの危険そうだな
おとなしくxbox SX買っとくのが良さそうだな
おとなしくxbox SX買っとくのが良さそうだな
231名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:38:16.53ID:dY2pX/WH0 日本で売れ行き低調でもproが出るから買え控えがーとか大合唱するってほんと?
232名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:38:55.70ID:sFM7rbGjd コレって
PS5がめちゃくちゃ性能低いということを
ソニーが認めたようなモンだな
PS5がめちゃくちゃ性能低いということを
ソニーが認めたようなモンだな
233名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:38:57.10ID:e/WMAwKDd 値段はともかくxboxsxはいろいろ確定してるからなそれ以上がないわけもなだろうし
PSはPS9が決まってるから安心だな wwww
PSはPS9が決まってるから安心だな wwww
234名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:39:03.78ID:pMPknoHB0 出来損ない買わされるゴキちゃんかわいそうw
235名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:39:49.68ID:wXp+BQCBd PS5なんて買うバカいるの?
236名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:40:29.18ID:55CrigsZ0 つまりPS5を買う奴はアホって事だな
237名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:41:09.55ID:KUn7yULyd キネクト同梱以上の迷走ウケるwwww
これXBOX圧勝っすわ
これXBOX圧勝っすわ
238名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:41:56.27ID:/QbjPqbV0 12TFを相当気にしてるのが分かるわ
コンプレックスがジワジワ植え付けられてるねぇ
コンプレックスがジワジワ植え付けられてるねぇ
239名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:42:35.89ID:qZMn8M200 2つのコンソールの出力を合成して出力すことにより画面をパワーアップさせる特許…
これは…Super32Xやな!
これは…Super32Xやな!
240名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:42:36.18ID:Jn8h3wiq0 性能コンプがあらわになりましたね
241名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:42:44.43ID:nlaMS2aLd ゲームに性能関係ないとか言ってなかった?ゴキくん、敗走www
242名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:42:58.83ID:pAgdvvVyd ゴキブリ買ってやれよ!!
発売前から最低性能確定ハードPS5をよ!!
オレは
デモンズリメイクはPCでやるぜ!
だからクソステ5は買わん!!
発売前から最低性能確定ハードPS5をよ!!
オレは
デモンズリメイクはPCでやるぜ!
だからクソステ5は買わん!!
243名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:43:00.82ID:dmxM9e1Td キチガイ和サードはPS大好き独占
クズエニwww
クズエニwww
244名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:43:51.06ID:zmF/keOiM 今は時期が悪いおじさん増やすだけだろこれ
245名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:43:58.12ID:Jn8h3wiq0 つーか最初からもっと金掛けてPS5開発しとけば良かったのにね
246名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:44:58.48ID:8PKkRFti0 いやーこれは超ショックだわ
発売日買う気満々だったのにすぐ型落ちすると思うと萎え萎え
発売日買う気満々だったのにすぐ型落ちすると思うと萎え萎え
247名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:45:22.26ID:aCd7rIWrd プ、プロ?
まだPS5すら発売してないのに
もうプロ?
えええええええ?????
こんなことしてPS5買う知恵遅れいるのか?
これは信仰心試されるな・・・
今回マジで買う気が一切起きないわ
まだPS5すら発売してないのに
もうプロ?
えええええええ?????
こんなことしてPS5買う知恵遅れいるのか?
これは信仰心試されるな・・・
今回マジで買う気が一切起きないわ
248名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:45:56.88ID:piShCLRAM それじゃPS5買う子ただのバカでしょ
249名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:46:13.77ID:nR8X+FOed 発売前から型落ちハード
PS5wwwww
PS5wwwww
250名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:46:23.30ID:MwBpqUti0 XSXが最強のコンソールから最強のXboxへ表現変わったのって大分前じゃなかった?
251名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:47:10.88ID:nlaMS2aLd いいからゴキくんは情弱PS5買ってやれよ10万給付金あるから余裕だろ。SXは買うんだったらPS5の絵を踏んでからにしろよ
252名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:47:21.53ID:wSYISQ8jd これでPS5の価格49,800円とかだったら
誰も買わんぞ?
ソニーは狂ってるのか?
誰も買わんぞ?
ソニーは狂ってるのか?
253名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:48:41.60ID:YpLC87lUM 全てのゲームでロードなし、歴代PS完全互換ってのはPS5プロのことだったのか
じゃあPS5無印で実現できてなくても問題はないな
じゃあPS5無印で実現できてなくても問題はないな
254名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:50:04.76ID:eh/a5VDI0 グラボ買い替えのPC叩いてた家ゴミが本体買い直し地獄に陥ってしまうという皮肉
PS/XB両方買い揃えないといけないゴミ箱信者が一番悲惨だな
PS/XB両方買い揃えないといけないゴミ箱信者が一番悲惨だな
255名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:50:20.87ID:3lQ7ughGd ゴキブリはこんな性能低いゲーム機でなに遊びたくてPS5を欲しがってるの?
マルチタイトルは全部、100%確実に超絶劣化することが決まってるのにさ
マルチタイトルは全部、100%確実に超絶劣化することが決まってるのにさ
256名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:50:53.83ID:nlaMS2aLd 性能関係ないって言ったじゃんゴキくんダサすぎるよw
257名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:54:01.94ID:eTz08QyH0 出るだろとは思ってたけど、もうかよw
258名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:54:19.40ID:0t4Jkkn40 ゴキブリも魔法のSSDなんか吹っ飛んで大喜びしてて草
259名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 19:59:13.06ID:0An523130 出る前から次のハードの話かよ頭おかしいんじゃねえの
260名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:02:59.48ID:l09pfRbSp なんか調べれば調べるほど現段階だと2Kのゲーミングモニタ+そこそこのスピーカー(必要ならファイアスティックやレコーダー)辺りを買うのが正解な気がしてきた
261名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:03:57.83ID:l09pfRbSp 誤爆
262名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:05:11.87ID:WhMgCZJ4M 産まれた瞬間からゴミと言えばSwitchとライト
次世代もギミックマシマシ低スペ路線で楽しみ
次世代もギミックマシマシ低スペ路線で楽しみ
263名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:05:48.18ID:cTmSqkVG0 今度のproは10万クラスで出すべき
売れるかしらんけどCSでその値段でどれくらいのスペック出来るか興味ある
売れるかしらんけどCSでその値段でどれくらいのスペック出来るか興味ある
265名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:06:46.79ID:tnvas8240 どういうこと?MSがPS5proの存在知ったからSXを先に発表したってこと?
266名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:06:49.46ID:N30wz6nU0 豚のネガキャンがあの手この手で感心するわ
そしてついでに巻き込まれる箱…
そしてついでに巻き込まれる箱…
267名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:08:16.26ID:tnvas8240 でも正直PS5のRTX2070レベルでも既に満足なんだがPS5proってどれくらいになんのよ
SXと同じくらいか?
SXと同じくらいか?
268名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:08:20.34ID:d5JpYKdE0 本体まで完全版商法ワロタ
269名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:09:18.00ID:85LTW4Us0 具体的な発売日出してくれれば待つんだけどな
270名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:10:34.12ID:1A7BTnLq0 生まれる前から劣化ハードのPS5ww
271名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:10:36.07ID:rb+TVnQq0 馬鹿デカさと背面を頑なに見せない理由
追加でAPUかGPUが載せられる
追加でAPUかGPUが載せられる
272名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:12:07.24ID:qLtPs6PSM ほらな?
だから言ったじゃんSXはPSでいうpro版だって
MSはビビって先走ってpro版であるSXのスペック発表してたんだな
だから言ったじゃんSXはPSでいうpro版だって
MSはビビって先走ってpro版であるSXのスペック発表してたんだな
273名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:12:58.57ID:dwBYPVk50 生まれる前から伝説だなPS5(棒
274名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:14:06.73ID:GNNDh2Jsd 死産ハードPS5爆誕w
275名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:14:52.24ID:UjsmC1iR0 PS5の詳細すらあきらかにしてないのに上位機種出すこと
匂わせるとかSIEはよっぽどPS5売りたくないとみえる
ただMSもそのへんも当然想定済みだろうけどな
匂わせるとかSIEはよっぽどPS5売りたくないとみえる
ただMSもそのへんも当然想定済みだろうけどな
276名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:15:44.41ID:k8JWndnZM 突貫でpro作ろうとしてんの?www
278名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:16:34.35ID:lksPqn/CM ますます任天堂ハードとのスペック差がえげつないことになってんな
PS5proのスペックってたぶんrtx2080以上でしょ?もはやサードは任天堂ハードにもマルチで販売しようとは思わないだろうな
サードが任天堂で出すときは任天堂専用のソフトで出すときだけだな
PS5proのスペックってたぶんrtx2080以上でしょ?もはやサードは任天堂ハードにもマルチで販売しようとは思わないだろうな
サードが任天堂で出すときは任天堂専用のソフトで出すときだけだな
279名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:18:10.83ID:bpoMW7Ea0 早い話がCS版CFでしょ。
確かにスペックだけは上回れる、MSとしても数値は把握できるので訂正は分かる。
但し実用性は極めて低いけどな。
なんかRX480を2枚でGTX1080以上!な話を思い出したわ。
実際にその使い方したのはほぼ居ないという。
確かにスペックだけは上回れる、MSとしても数値は把握できるので訂正は分かる。
但し実用性は極めて低いけどな。
なんかRX480を2枚でGTX1080以上!な話を思い出したわ。
実際にその使い方したのはほぼ居ないという。
280名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:18:47.53ID:bQm6PT6A0 PS5が売れなくても仕方ないよな
PS5Proが控えてるなら
PS5Proが控えてるなら
281名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:19:12.65ID:exkVp7Ym0 週400台しか売れないPS4proの後継機作るアンポンタンが居ると聞いて
282名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:19:19.38ID:nlaMS2aLd MSもすでにマルチGPUの特許取ってるから驚きでもなく、上位版出すだろ。ただPS5みたく新ハード発売日直前にそういう話題は出さないだけ
283名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:19:51.97ID:DOCpXIkL0 糞箱買う意味無くて草
285名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:22:56.09ID:h9c9tcw60 何かサターンみたいになってきたなw
286名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:23:36.04ID:C75LgXyIM287名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:23:43.20ID:DOCpXIkL0 https://www.psu.com/news/ps5-pro-like-system-hinted-at-in-new-sony-patent-for-multi-gpu-approach-console/
ソニーは、クライアント&クラウドベースのコンソールのための
マルチGPUアプローチに関する新しい特許を出願しました。
特許の説明は以下にあります。技術的な話が多いですが、
基本的には、CPUとGPUのコンボを1つだけ搭載したライトバージョンと、2つ以上のコンボを搭載し、
さらにRAMやその他の機能を追加した拡張バージョンの
2つのコンソールが存在する可能性について言及しています。
http://www.freepatentsonline.com/y2020/0242723.html
マルチGPUシミュレーション環境では、
フレームバッファ管理は、複数のGPUがビデオの各フレームをレンダリングしたり、
ビデオの各フレームの各部分をレンダリングしたりして実装することができます。
GPUの1つは、他のGPUからフレーム情報を受信し、
物理的に接続されたHDMI出力ポートを介して完全なフレームを読み出すことにより、
HDMIフレーム出力を制御します。あるいは、GPUの出力を一緒に多重化することも可能だ
コンピュータゲーム機などのシミュレーションコンソールでは、
通常、CPU(Central Processing Unit)とGPU(Graphics Processing Unit)を搭載した
SoC(System on a Chip)と呼ばれるシングルチップが使用されています。
半導体のスケーリングの課題と歩留まりの問題から、
複数の小さなチップを高速コヒーレントバスでリンクして大きなチップを形成することができます。
このようなスケーリングソリューションは、巨大なモノリシックチップを構築するのと比較して、
性能的に最適なものではわずかに劣るものの、コストは低いです。
本明細書で理解されるように SoC技術は、
ゲームコンソールなどのビデオシミュレーションコンソールに適用することができ、
特に、単一のSoCを「ライト」バージョンのコンソールに提供することができ、
複数のSoCを使用して、「ライト」バージョンよりも大きな処理能力およびストレージ能力を有する
≫「ハイエンド」バージョンのコンソールを提供することができる。
また、「ハイエンド」のシステムは、ランダムアクセスメモリ(RAM)などのメモリをより多く搭載することができ、
同じゲーム機チップを使用したクラウド最適化版でも、より性能の高いものを提供する可能性がある。
ソニーは、クライアント&クラウドベースのコンソールのための
マルチGPUアプローチに関する新しい特許を出願しました。
特許の説明は以下にあります。技術的な話が多いですが、
基本的には、CPUとGPUのコンボを1つだけ搭載したライトバージョンと、2つ以上のコンボを搭載し、
さらにRAMやその他の機能を追加した拡張バージョンの
2つのコンソールが存在する可能性について言及しています。
http://www.freepatentsonline.com/y2020/0242723.html
マルチGPUシミュレーション環境では、
フレームバッファ管理は、複数のGPUがビデオの各フレームをレンダリングしたり、
ビデオの各フレームの各部分をレンダリングしたりして実装することができます。
GPUの1つは、他のGPUからフレーム情報を受信し、
物理的に接続されたHDMI出力ポートを介して完全なフレームを読み出すことにより、
HDMIフレーム出力を制御します。あるいは、GPUの出力を一緒に多重化することも可能だ
コンピュータゲーム機などのシミュレーションコンソールでは、
通常、CPU(Central Processing Unit)とGPU(Graphics Processing Unit)を搭載した
SoC(System on a Chip)と呼ばれるシングルチップが使用されています。
半導体のスケーリングの課題と歩留まりの問題から、
複数の小さなチップを高速コヒーレントバスでリンクして大きなチップを形成することができます。
このようなスケーリングソリューションは、巨大なモノリシックチップを構築するのと比較して、
性能的に最適なものではわずかに劣るものの、コストは低いです。
本明細書で理解されるように SoC技術は、
ゲームコンソールなどのビデオシミュレーションコンソールに適用することができ、
特に、単一のSoCを「ライト」バージョンのコンソールに提供することができ、
複数のSoCを使用して、「ライト」バージョンよりも大きな処理能力およびストレージ能力を有する
≫「ハイエンド」バージョンのコンソールを提供することができる。
また、「ハイエンド」のシステムは、ランダムアクセスメモリ(RAM)などのメモリをより多く搭載することができ、
同じゲーム機チップを使用したクラウド最適化版でも、より性能の高いものを提供する可能性がある。
290名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:28:49.01ID:nlaMS2aLd そもそもXBOXは現行でも3機種出てたろ情弱かよ
XBOX ONE X
XBOX ONE S
XBOX ONE Sデジタルエディション
そもそも次でも2機種以上出てもおかしくないわ
XBOX ONE X
XBOX ONE S
XBOX ONE Sデジタルエディション
そもそも次でも2機種以上出てもおかしくないわ
291名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:29:27.15ID:OvFh1tD50292名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:30:56.43ID:nlaMS2aLd そもそもXBOX series Xより性能上げてもその後に上位版出されたらProもゴミにしかならんだろ。そんなこともわかってなさそうだな
293名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:32:10.80ID:tnvas8240 結局SXってpro版を先に発表しただけかよ
まぁそりゃそうだよなスペック的にも2世代くらい進化しすぎだもんな
まぁそりゃそうだよなスペック的にも2世代くらい進化しすぎだもんな
294名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:32:45.29ID:OvFh1tD50295名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:33:07.13ID:UjsmC1iR0296名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:33:09.06ID:nlaMS2aLd 何言ってんだPS5の発売日は本来2019年だろ。都合いい話してんじゃねーよアホか
297名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:33:38.30ID:l09pfRbSp MS自身がロックハートがメインて言ってる
ただ、SXが無いと初期箱1みたく猛烈な性能煽りを食らうし箱ユーザーの不満もでかい(実際PS4に移った人多数)
ブランド力の弱いMSがpro商法を強いられてるとも言える
ただ、SXが無いと初期箱1みたく猛烈な性能煽りを食らうし箱ユーザーの不満もでかい(実際PS4に移った人多数)
ブランド力の弱いMSがpro商法を強いられてるとも言える
299名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:34:37.57ID:exkVp7Ym0 両社とも発売日も値段も決まらないうちからどうしようもない泥仕合になってきおったわw
いいぞ もっとやれ
いいぞ もっとやれ
300名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:34:39.38ID:QKcL0qme0 DLSS2.0?
301名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:34:48.65ID:+425aevE0 全く馬鹿なことばっか言ってるなPS5はそもそも元からVegaで開発されてた。Pro云々とか負けてるから出すだけだろ
302名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:35:49.54ID:QKcL0qme0 マシーンラーニング?
303名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:36:42.86ID:nVHnsrGM0 売れるんだから余計な情報出さなくてもいいのに
304名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:38:25.95ID:5su6mYl1M 散々oneの低性能煽ってたのがブーメランになるだけなのにこのタイミングなのは謎だな
305名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:40:19.90ID:uWMQW4uIp こういう情報を出してもブランド力と独占ゲーの魅力で普通に売れるのがPS
何やってもハナから興味持たれてないから売れるわけないのが糞箱
何やってもハナから興味持たれてないから売れるわけないのが糞箱
306名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:41:43.25ID:Ze0owVhE0 >>5
ぶひっちが可愛そうやぞ!!
ぶひっちが可愛そうやぞ!!
307名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:41:58.12ID:nlaMS2aLd つまり高性能な方が勝ち、低性能の産廃作ったPS5のボロ負けだろうなw
308名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:44:43.78ID:AMwg834k0309名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:45:29.83ID:ryTZ3IjE0 これは悪手な予感
完全にPS5は死産確定では?
完全にPS5は死産確定では?
310名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:45:34.55ID:UjsmC1iR0 これむしろPS5に上位機種が出るみたいなこと匂わせて
PS5の買い控えをさそってその隙に箱売ってやろうと
MSがたくらんでたりしてな
PS5の買い控えをさそってその隙に箱売ってやろうと
MSがたくらんでたりしてな
311名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:46:41.66ID:l09pfRbSp ソニーは落ち着いて小型で性能そこそこなPS5を出してSXの相手はproに任せればロックハートを叩き潰せたかもしれないのに爆熱大型化の道を選んでしまった
ロックハートのサイズが本当にあの小ささで値段が半分ならゲーパスもあるしライト層がそこそこ流れそうな気はする
ロックハートのサイズが本当にあの小ささで値段が半分ならゲーパスもあるしライト層がそこそこ流れそうな気はする
312名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:46:55.49ID:QKcL0qme0 次はNVIDIAと組んで。
DLSS2.0は革命的だから。
DLSS2.0は革命的だから。
313名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:47:46.09ID:9gF5sYLjM そんな事より、夏でも涼しくプレイできるPSVRを開発してください。
314名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:50:21.61ID:nlaMS2aLd 正直ゴキくんの矛盾がやば過ぎる。縦マルチは後手と言ったり、PS5専用ソフトが良いと言ったらProが出るから高性能だとか。つまり今後Proが出たら無印版に足引っ張っられる縦マルチということになるが?
315名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:50:48.63ID:vG3DpqSYM これって逆に箱トドメ刺したのと一緒よな
本来pro版であったSXを先に発表してPS5との圧倒的なスペック差を世界に誇示したのにも関わらずイギリスでゲーマー2000人にPS5とSXどっち買いますか?って調査したら89%がPS5選んだんだろ?恐らくEUではほとんどこんな結果になるだろうししかもPS5pro出るって聞いたらますますSX買う意味なくなるじゃん
本来pro版であったSXを先に発表してPS5との圧倒的なスペック差を世界に誇示したのにも関わらずイギリスでゲーマー2000人にPS5とSXどっち買いますか?って調査したら89%がPS5選んだんだろ?恐らくEUではほとんどこんな結果になるだろうししかもPS5pro出るって聞いたらますますSX買う意味なくなるじゃん
316名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:51:38.00ID:ukfuky+L0 PS5は2019年発売予定だったから
微妙に設計が古い
微妙に設計が古い
318名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:52:22.94ID:+425aevE0 そもそもXBOX ONE Xの対抗がPS5だろ。SX版が先って寝言言ってんのか?PS4ProがXに性能で勝ってないぞ
319名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:53:30.85ID:MlyjyhML0 今出せないハードで喧嘩売って勝てるの?
320名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:54:26.64ID:+425aevE0 なんかゴキくんが都合よくSXが先に出たとか言って対象逸らししてるがそもそも2017年のXの対抗が出てないぞ今でも
321名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:54:35.40ID:8bQZCfUK0 このままPS9まで出すんじゃねえの?
それでフェードアウトだろ。
それでフェードアウトだろ。
322名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:55:16.79ID:V2pMsdmUM ようやくロックハートの疑問が解けたわ
MSが普及させたいのはロックハートの方とか言ってたしロックハートの方がPS5と対になる関係でSXがpro版だったのね
発表する順番変えてさも箱の方がめちゃめちゃ高スペックっていう印象を植え付けようとしてたわけだ
MSが普及させたいのはロックハートの方とか言ってたしロックハートの方がPS5と対になる関係でSXがpro版だったのね
発表する順番変えてさも箱の方がめちゃめちゃ高スペックっていう印象を植え付けようとしてたわけだ
324名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:56:03.52ID:MlyjyhML0 高性能ハード対決PS5今年売る気0って箱SX一人不戦勝か
出る前から粗大ゴミのPS5買うバカいるの??
出る前から粗大ゴミのPS5買うバカいるの??
325名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:56:38.78ID:ryTZ3IjE0 泥沼に自ら入り込むとか無いと思うが
これはガチでソニーやばいかもな
これはガチでソニーやばいかもな
326名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:56:39.99ID:Sj8EMZLg0 Proはスペック非公開にでもしないとまずいだろ
Pro発表時も無印にSSD付けた方が幸せになれるだろが現実だったし
その前にPS5の低性能が露呈するだろうが
Pro発表時も無印にSSD付けた方が幸せになれるだろが現実だったし
その前にPS5の低性能が露呈するだろうが
327名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:56:46.71ID:+425aevE0 そもそもPro出るまでPS5なかったことにしてたらPS5自体売れないじゃんアホなの?
328名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:56:48.59ID:tnvas8240329名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:57:09.96ID:MFRNFcTx0 PSのほうが元々高性能路線だったと信じたい人達がいて笑う
330名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:58:12.88ID:+425aevE0 XBOX ONE Xの対抗でPS5出せば良かったのにSXに合わせた方が馬鹿なだけじゃんw
331名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:58:37.95ID:avigQyn+0 (´・ω・`)PS5Pro出るまでPS4Proで遊ぶのが1番賢いんじゃね?
332名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:59:00.49ID:iNbN484E0 13TFlops!全世代互換!レイトレ!
↓
生まれる前から旧世代wwww
↓
生まれる前から黒歴史wwww ←今ここ
↓
生まれる前から旧世代wwww
↓
生まれる前から黒歴史wwww ←今ここ
333名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:59:32.78ID:LrpYasID0 まあ5でいいでしょ
4からプロほどの進化もないでしょ
4からプロほどの進化もないでしょ
334名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:59:40.94ID:fIgB2CZ6M PSは安価で最新ゲームって道を進んだから勝ってたのに
ガチで性能勝負してどうすんだよ
ガチで性能勝負してどうすんだよ
335名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 20:59:43.86ID:l09pfRbSp 1番いらないのがまだ出てもいない現行PS5で本当に必要なのはPS5s(廉価版)とPS5pro(SXより高性能)なんだろうな
336名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:00:19.59ID:b7rEtYan0 すげー後だしじゃんけんで誤魔化してきたなw
337名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:02:09.74ID:+425aevE0 で無論そのPS5Proが今年も数年出ないんだろ?なら数年XBOX独占市場じゃんw
338名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:02:20.13ID:UhQk8gMe0339名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:03:03.55ID:cA07TSUY0 じゃあPRO出るまで買うなってことか
340名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:03:51.87ID:UhQk8gMe0 >>337
PS4 Proが出てきた翌年位にMSがもっとハイスペックなの出してトドメwww
PS4 Proが出てきた翌年位にMSがもっとハイスペックなの出してトドメwww
341名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:04:11.48ID:rPoy0Y0X0 PROでツシマやってる奴の配信で画面設定に高フレームレートモードと高解像度モードを選べる箇所があると聞いてなんとも言えない気分になったな
綺麗だなぁと思ってた映像が実はもっと綺麗な状態で遊べるとか初期型PS4を買っっちゃった自分を呪いたくなるよほんと…
綺麗だなぁと思ってた映像が実はもっと綺麗な状態で遊べるとか初期型PS4を買っっちゃった自分を呪いたくなるよほんと…
342名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:05:17.96ID:nD1I7fB70 おやおや、エピックさん曰くハイエンドPCより遥かにスペック上なんすよね?
343名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:06:00.74ID:i79tQ00EM >>329
何が悲しいって元々高性能路線だろうがそうじゃなかろうが誰も箱に興味ないってことよな
何が悲しいって元々高性能路線だろうがそうじゃなかろうが誰も箱に興味ないってことよな
344名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:06:20.66ID:MC18cCdfa もうPSのライバルはPCだけになっちゃったな
345名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:07:55.42ID:b7rEtYan0 ゴキは「ps5proが出るから〜」と強がりながらps5で遊ぶのか
大変だな
大変だな
346名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:09:25.21ID:Sj8EMZLg0347名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:09:35.88ID:+425aevE0 性能勝負に乗った時点でPS5終了。MSはさらに高性能なハード出せば済む話
348名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:10:30.53ID:QW207++e0 >>183
PC詐欺でドヤられてもw
PC詐欺でドヤられてもw
349名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:10:41.19ID:UjsmC1iR0 つまりゴキちゃんはPS5proが出るまで
PS4ケタンで耐えるしかないのか
PS4ケタンで耐えるしかないのか
350名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:10:43.15ID:i79tQ00EM >>347
性能勝負うんぬんじゃなくて箱に勝ち目がないってわかったのが何よりも悲しいわ
性能勝負うんぬんじゃなくて箱に勝ち目がないってわかったのが何よりも悲しいわ
351名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:11:50.04ID:1RyiQeFDd352名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:13:17.80ID:i79tQ00EM あんだけPS5にスペック差つけても世界最大のSNSであるyoutubeでも再生回数、高評価数でも負けてヨーロッパでもPS5買うって奴が大半だし箱はどうしたらいいのさ
353名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:13:35.55ID:JqFGOxYh0 これ焦ってPS5買ったら失敗するって事やん
Pro出るの確定ならそれ待つわ
Pro出るの確定ならそれ待つわ
354名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:16:34.05ID:Eug2IjmSd PS5さん、発売前に終わる
355名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:16:50.05ID:NHNnFaZu0 PS5ちゃん
まさかの、死産
まさかの、死産
356名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:17:06.47ID:igVExq2L0 PS5諦めてて笑う
357名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:17:43.19ID:UjsmC1iR0 とりあえずSIEはPS5pro出すのか出さないのか
出すならいつ出すのか値段はいくらなのかを
発表しないと小売からのPS5の注文激減するな
出すならいつ出すのか値段はいくらなのかを
発表しないと小売からのPS5の注文激減するな
358名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:17:51.17ID:x8jEV76g0 よかったじゃんゴキちゃん
PS5がクソだったとしてもPS5pro出るまでまた魔法の性能で夢みれるで
PS5がクソだったとしてもPS5pro出るまでまた魔法の性能で夢みれるで
359名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:18:39.19ID:7qZK2zqAM ゲハがPS5終わったって言ってるなら大成功するな
360名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:18:47.97ID:YYYAMvARa >>3
スペック厨なのに数年待てるのか。
スペック厨なのに数年待てるのか。
361名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:20:06.66ID:YYYAMvARa >>335
廉価版はデジタルエディションでしょ?
廉価版はデジタルエディションでしょ?
362名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:20:39.04ID:LrpYasID0 ここから3、4年くらいなら、まだ5Gやクラウドは普及なんて絶対してないもんな
それが最後のハードか
それが最後のハードか
363名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:21:08.58ID:+425aevE0 と言ってもAMDもMS共同開発の契約あるからすぐには不可能。この辺分かってないねw
364名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:22:20.24ID:rxqPAx1a0 箱は先に高性能モデルを発表してPSは先に普及モデルを発表してたってことか
365名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:23:20.25ID:+425aevE0 これMSの戦略かもなPro出すからPS5買うなというパターンもある
366名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:23:57.04ID:avigQyn+0 (´・ω・`)おまえら最後のPS4のキラータイトルのエルデンリング忘れてない?
これ来年発売だとおもうけどそれまでにサイバーパンクもあるしPS5今年買う意味ないよね
これ来年発売だとおもうけどそれまでにサイバーパンクもあるしPS5今年買う意味ないよね
367名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:24:14.51ID:+425aevE0 XBOX ONE Xの対抗出してないから先出し理論とか通用しないぞ
368名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:24:14.53ID:lgVdLTMh0 PS5proでもプリミティブシェーダー継続する気かなw
AMDは既に切り捨ててるぞ
AMDは既に切り捨ててるぞ
369名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:25:01.79ID:x8jEV76g0 化けの皮はがれるのが予想以上にはやかったのか
ゴキちゃん達だまし続けるのが今まで功を奏してたからな
ずっとだまし続けるしかなしな
ゴキちゃん達だまし続けるのが今まで功を奏してたからな
ずっとだまし続けるしかなしな
370名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:29:05.70ID:UjsmC1iR0 ゴキちゃん必死で箱にはpro相当の機種は出ないって言ってるけど
SIEとやりあってきたMSがそんなわけないのわかってるよね?
SIEとやりあってきたMSがそんなわけないのわかってるよね?
371名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:35:14.61ID:poehs2zB0 VR元年の影響力すごすぎる
あそこでフライングせずに横並び的上位機を出してれば
こんな屈辱的なことも起きなかったのに
あそこでフライングせずに横並び的上位機を出してれば
こんな屈辱的なことも起きなかったのに
372名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:35:21.81ID:/TSCBjeQM PS5 デジタルエディション
PS5 無印
PS5 Pro デジタルエディション
PS5 Pro
ってラインナップになるの?アホくさ。
PS5 無印
PS5 Pro デジタルエディション
PS5 Pro
ってラインナップになるの?アホくさ。
373名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:37:04.82ID:TgHZZzmS0 PS5無印が死産じゃねーかw
374名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:42:47.65ID:jHd5AI5S0 PS5はpro出たら購入検討しよう
ノーマルも安くなるだろうし
ノーマルも安くなるだろうし
375名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:44:53.52ID:2ya5tdiv0 xboxまた死んじゃったw
376名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:50:24.85ID:KsQKwkSR0 10万円超えるハード売れるのか…
377名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 21:56:24.93ID:HcILx2TYd スーパー蓮舫??
378名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:00:02.40ID:exkVp7Ym0 PS5 デジタルエディション
PS5 無印
PS5 slim デジタルエディション
PS5 slim 無印
PS5 Pro デジタルエディション
PS5 Pro
だよ
PS5 無印
PS5 slim デジタルエディション
PS5 slim 無印
PS5 Pro デジタルエディション
PS5 Pro
だよ
380名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:07:59.42ID:ywkwxMOR0 >>370
結局ロックハートがキャンセルされるならまぁ分かる
XとSの二段構え、ONEも引き続き併売(フィル曰く次世代機じゃなくてもXboxを買ってくれるだけでハッピーだと)
この状況で更にラインナップ増やす方が悪手だろ
結局ロックハートがキャンセルされるならまぁ分かる
XとSの二段構え、ONEも引き続き併売(フィル曰く次世代機じゃなくてもXboxを買ってくれるだけでハッピーだと)
この状況で更にラインナップ増やす方が悪手だろ
381名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:08:27.72ID:f+7tgBs8M それぞれのお値段は?
383名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:12:52.68ID:T1+NDida0 最初に手の内晒してハッタリをぶち上げて後からガッカリされるMSと違って
ソニーは情報のコントロールが上手いな
期待のピークが発表時になるより発売前の方がいいに決まってるし
ソニーは情報のコントロールが上手いな
期待のピークが発表時になるより発売前の方がいいに決まってるし
384名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:13:18.56ID:iNbN484E0 発売前アンケートだけならvitaですら3DSと互角だった定期
385名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:18:15.98ID:ukfuky+L0386名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:21:51.26ID:UjsmC1iR0387名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:24:51.94ID:6iYJ4pCX0 勝手に名称使われないように登録しただけじゃねえの
388名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:29:02.93ID:UC197Dc5M >>387
それは商標登録
それは商標登録
389名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:29:16.92ID:mPpluJAA0 早くにPS5を発表しすぎたおかげでPS4の失速が予想以上に加速したのに
今度はPS5発売前から高性能なPS5Proを匂わすとかアホすぎやろ
今度はPS5発売前から高性能なPS5Proを匂わすとかアホすぎやろ
392名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:34:50.35ID:Lp1AjsjF0 今まではフロムの独占新作が出る辺りがPS買うタイミングだったがPROが出るならそっちを待つ事になるな
SXみたく最初から出すならそれを買えば良いがソニーどうすんだろな
SXみたく最初から出すならそれを買えば良いがソニーどうすんだろな
393名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:35:03.33ID:TPpi0kQA0 え、PS5もしゃがんじゃうのか
396名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:41:47.04ID:pJigI4aw0 PS5買わないほうが良さそうだな
397名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:44:21.82ID:Wy4nzNYX0 珍しくクソニーが発売前から敗北を認めたのかw
399名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:48:30.92ID:ZBn24DOk0 ゴキブリあほすぎるw
なに自ら無印をゴミ扱いしてるんだと
なに自ら無印をゴミ扱いしてるんだと
400名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:50:22.99ID:ZBn24DOk0 >>349
下手したらサンケタンも…
下手したらサンケタンも…
401名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:52:39.24ID:mh7VBX3K0 少なくとも正式発表されるまではシリーズXはCS最強名乗っててもいいはずなんだけどな
アメリカめっちゃ不況になりそうだからスペックと価格下げてくんのかね
アメリカめっちゃ不況になりそうだからスペックと価格下げてくんのかね
402名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:58:27.28ID:1z37wZYlM 箱は去年あたり仕様変更とかあったんじゃないのか
だからヘイローは主要スタッフ退社でまだまだ未完成状態
フォルツァとかも開発初期段階のプリレンダ地獄だった
だからヘイローは主要スタッフ退社でまだまだ未完成状態
フォルツァとかも開発初期段階のプリレンダ地獄だった
403名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:00:29.59ID:mYjRu3k30 PS5/箱SXどっちでも良いから、早く次世代機に相応しい
ゲームの実機プレイ動画見せてくれよ
「これだ!」って思った方をハードごと買うからさ
ゲームの実機プレイ動画見せてくれよ
「これだ!」って思った方をハードごと買うからさ
404名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:03:16.85ID:KqOWQn27a このユーザーを不安にさせる迷走っぷり
あ、PSユーザーは金持ちだから屁でもないのか
あ、PSユーザーは金持ちだから屁でもないのか
405名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:04:29.33ID:zH2ZmYlW0 買うとしてもプロ出てからのほうがいいってことか
406名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:05:02.27ID:3/XAKDve0 PS5がpro出したら箱もpro出してくるっしょ
結局、AMDと交渉を有利に進められるMSが性能で負けるようなことはしない
結局、AMDと交渉を有利に進められるMSが性能で負けるようなことはしない
407名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:05:09.98ID:Q7i0H5ms0 生まれる前からこれほど疎まれるとかなんかPS5が不憫に思えてきたw
まぁ同情はしても欲しいとは微塵も思わないけど
まぁ同情はしても欲しいとは微塵も思わないけど
408名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:05:31.55ID:IXMy42tq0 こんなのMSは想定済みだろうなあ
409名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:06:01.44ID:mh7VBX3K0 PSの買い時なんて毎回変わらず薄型が3万円で発売される頃だろ
だいたいその近くでFF本編最新作も発売されるってうか明確に勝負どころを作って来る
だいたいその近くでFF本編最新作も発売されるってうか明確に勝負どころを作って来る
410名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:06:59.52ID:nhqHyD5l0 なんのProなんだよ
411名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:07:32.53ID:niGly9kV0 >>12
昔、ネオジオポケットカラーというけいたいハードが爆誕した
モノクロ液晶が発売された1週間後にカラー液晶版が発売した(1000円増し)
とうぜんモノクロは売れなかった
ふと、それを思い出すな
ただ、PS5プロが1000円増し程度では終わらないキガス
10万いくんじゃね?
昔、ネオジオポケットカラーというけいたいハードが爆誕した
モノクロ液晶が発売された1週間後にカラー液晶版が発売した(1000円増し)
とうぜんモノクロは売れなかった
ふと、それを思い出すな
ただ、PS5プロが1000円増し程度では終わらないキガス
10万いくんじゃね?
412名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:07:43.67ID:o6i48rvF0 発売前から次のスペックが出てくるとかマジ不毛すぎるwww
413名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:07:44.10ID:/W7RPfnC0 プロの存在をちらつかせるのは悪手じゃない?様子見増えるだろうし
414名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:09:00.22ID:niGly9kV0 21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 18:16:40.02 ID:YfXMVK610 [1/3]
proでのデモ見せれば箱吹っ飛ぶなw
PS5「うわぎゃああああああああああああ」
proでのデモ見せれば箱吹っ飛ぶなw
PS5「うわぎゃああああああああああああ」
415名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:09:59.88ID:vEqMZ6kf0 10万くらいですか?
416名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:10:42.45ID:5/3PaD4l0 どんだけデカくなるつもりだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
417名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:13:50.31ID:mh7VBX3K0 松竹梅商法の松
418名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:14:37.75ID:mV4OHqpYM419名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:15:23.34ID:ZxKgfufXd こんな情報出したらPS5の買い控えが起きるだけだろ…
ハード発売日に買うマニア層が下位機種を買いたがるわけないんだからさ
肝心のローンチソフトが弱いからライト層は買わんし
ハード発売日に買うマニア層が下位機種を買いたがるわけないんだからさ
肝心のローンチソフトが弱いからライト層は買わんし
420名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:16:28.79ID:niGly9kV0 PS5の歴史
2020年12月 PS5、PS5PRO発売
↓
2021年7月 PS5proslim発売
↓
2023年10月 値下げ
↓
2024年9月 PS5proS発売
PS5「もう殺してくれ」
2020年12月 PS5、PS5PRO発売
↓
2021年7月 PS5proslim発売
↓
2023年10月 値下げ
↓
2024年9月 PS5proS発売
PS5「もう殺してくれ」
421名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:17:34.82ID:mh7VBX3K0423名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:18:41.21ID:8PKkRFti0 いや出るのはいいんだけどノーマル発売後の3年後ならなあ
リークが嘘か本当化はともかく
リークが嘘か本当化はともかく
424名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:19:00.45ID:igVExq2L0 最強のXboxって書いてるだけ取り上げて同じページにもフィルのコメントにも>most powerful console ever言ってるのは見ない見ないのバカ記事w
426名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:21:19.29ID:niGly9kV0 349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 21:10:41.19 ID:UjsmC1iR0
つまりゴキちゃんはPS5proが出るまで
PS4ケタンで耐えるしかないのか
400 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/08/02(日) 22:50:22.99 ID:ZBn24DOk0
>>349
下手したらサンケタンも…
PS4、PS5(ど、どっちに言ってるんだ・・・・)
つまりゴキちゃんはPS5proが出るまで
PS4ケタンで耐えるしかないのか
400 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/08/02(日) 22:50:22.99 ID:ZBn24DOk0
>>349
下手したらサンケタンも…
PS4、PS5(ど、どっちに言ってるんだ・・・・)
427名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:41:47.48ID:arL4D+tp0 そもそも、どういう経緯で出て来た話なの?
「新しいゲーム機を特許登録します」なんて通るわけが無いから何か斬新な技術を登録したんでしょ?
「新しいゲーム機を特許登録します」なんて通るわけが無いから何か斬新な技術を登録したんでしょ?
428名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:42:22.68ID:TFMWgkpF0 4proって国内200万もいってねぇよな
429名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:45:48.80ID:M8z4yoDbM どうすんのこれ
買い控え起きないようにコメント出さないと死ぬよ
買い控え起きないようにコメント出さないと死ぬよ
430名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:48:48.42ID:jiaKv1K50 まあ性能はどの道上がりそうだしそういう意味ではよかったな
PS5proなら買い控え起きるし発売前のPS5スペックアップなら価格アゲで普及遅れそうだが
PS5proなら買い控え起きるし発売前のPS5スペックアップなら価格アゲで普及遅れそうだが
431名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:49:17.34ID:9BCSRmS50 PS5 PRO 2024発売
SeriesX2 2025発売
SeriesX2 2025発売
432名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:50:00.01ID:YfXMVK610 それ自体は同じSoCを複数使うことで現行パーツのママ高性能を実現する内容なんだけど
特許の説明文中でライト機とハイエンド機という呼び方をされてたのよ
特許の説明文中でライト機とハイエンド機という呼び方をされてたのよ
433名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:50:32.87ID:NKBD3Twr0 PS5は初期ロットで製造終了で早々にPROに移行なのかね
434名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:51:04.79ID:o6Ums/640 正直その5プロをノーマルとして売って欲しい
435名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:51:39.85ID:x+09d+M60 500w位
電気食いそう
エアコンより上
電気食いそう
エアコンより上
436名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:53:54.96ID:9BCSRmS50 PS5は 4Gスマホ
何故に 2020年末に新発売する?
何故に 2020年末に新発売する?
437名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:54:26.76ID:x+09d+M60 この先値下げ出来る作りがPS5
値下げ出来ない作りがプロ
値下げ出来ない作りがプロ
438名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 23:56:45.50ID:r1IbmBAA0 これはもう今年はxbox買ってpsはpro待ちかな?
439名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:00:00.18ID:wSKfLSXV0000000 ソニーってユーザー馬鹿にした商売ばっかりだな
ここの商品買うのアホらしいわ
すぐセールで投げ売りしまくりだし
ここの商品買うのアホらしいわ
すぐセールで投げ売りしまくりだし
440名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:02:18.95ID:aZrorCP9M 飛びつくようなファーストタイトルも無いのに何故ユーザーに買い控え促すような真似をするのか
これがわからない
これがわからない
442名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:06:17.60ID:E14hQRbv0 >>439
ユーザー馬鹿にしてるのは欠陥スイッチ売るだけ売ってダンマリしてる任天や
次世代最高性能のとかいってスペースゴリラな実機映像も出さない糞箱だよねw
https://i.imgur.com/ye8Fun8.png
ユーザー馬鹿にしてるのは欠陥スイッチ売るだけ売ってダンマリしてる任天や
次世代最高性能のとかいってスペースゴリラな実機映像も出さない糞箱だよねw
https://i.imgur.com/ye8Fun8.png
443名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:06:51.37ID:dBDFg78ar まだまともなソフトも発表されてないのにこんなことしたら
買い控え起きるだけなのでは?
買い控え起きるだけなのでは?
444名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:08:33.71ID:3/qajsif0 ソニーからProが出るまで低性能のPS5買うなと言う有り難いメッセージ
445名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:08:43.76ID:426ISIPE0 というかノーマルですら未だに絵に描いた餅でしかないというのが…
446名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:08:48.77ID:Lz/hlUfvM447名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:10:54.27ID:WtZZ+SRZ0 別に普通にPS5買ってもいいんじゃない?
どうせ壊れるタイミングでPRO出るだろうし
買い替えるなら丁度いい
壊れなかっても壊れても、売り飛ばせばおk
どうせ壊れるタイミングでPRO出るだろうし
買い替えるなら丁度いい
壊れなかっても壊れても、売り飛ばせばおk
448名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:13:03.81ID:L28xlkxV0 じゃあPRO出るまで買わなくていいな
449名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:13:59.25ID:5aProz4ZM 価格どうすんだろ
これで5万6万とか言い始めたらコアファンはともかくライトなゲーマーはノーマルPS5に見向きもしないぞ
これで5万6万とか言い始めたらコアファンはともかくライトなゲーマーはノーマルPS5に見向きもしないぞ
450名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:14:52.05ID:Y3C/ESh30 低性能PS5であそこまでサイズがデカイのに
更に爆熱になるProなんて出したらどうなるんだ・・・
更に爆熱になるProなんて出したらどうなるんだ・・・
451名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:18:54.13ID:Cv1GdvAl0 PS5PROが出るかもねって話じゃん
そんなの前から予想してたでしょ
3年後ぐらいじゃない?
そんなの前から予想してたでしょ
3年後ぐらいじゃない?
452名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:19:18.70ID:qNt7zh8IM 普通に考えて
PS5 Pro でゴミになるのは
XSX ではなくて
PS5 無印 だろ
PS5 ディスクレス なんて、おおもう
PS5 Pro でゴミになるのは
XSX ではなくて
PS5 無印 だろ
PS5 ディスクレス なんて、おおもう
453名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:23:54.63ID:/mruLQJJ0 糞箱買わなくて済んだ良かった〜
454名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:24:38.45ID:DliIXFClM つーかさぁ
箱にも言えるけど後で性能上げてproって出すなら
PS5とかじゃなくてpro2出せよ
互換は後回しで新しいの出してんじゃねーよ
箱にも言えるけど後で性能上げてproって出すなら
PS5とかじゃなくてpro2出せよ
互換は後回しで新しいの出してんじゃねーよ
455名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:26:33.98ID:PFB4/aJ20 PS5が出る前に産廃になっちまった
457名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:32:19.13 マイクラがMS傘下でps5のスペックが筒抜けだったからだろうな
サードもちろんファーストも知らなかったかもしれないね
サードもちろんファーストも知らなかったかもしれないね
458名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:32:49.16ID:/VG4oKiU0 >>454
PSはハード依存のゲーム作りしてるから極端に性能上げると互換取れなくなるんだよ
性能上げたpro2出したらPS4との互換が取れなくなるのにPS4なんて名乗れるわけない
そのpro2の名前を変えたのがPS5なんだけど
PSはハード依存のゲーム作りしてるから極端に性能上げると互換取れなくなるんだよ
性能上げたpro2出したらPS4との互換が取れなくなるのにPS4なんて名乗れるわけない
そのpro2の名前を変えたのがPS5なんだけど
459名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:34:03.25 proじゃなくて無印をproにアップグレードするんでしょ
460名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:34:50.01ID:Yc4radN30 PS4と同級生のwiiU君も新作ソフトだしてくれw
なんのために発売したんだろw
なんのために発売したんだろw
462名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:40:49.31ID:o53v7gCa0 生まれる前から新型が望まれる次世代機って前代未聞だなw
なんていうか歴史に名を遺す特別な存在になったな
なんていうか歴史に名を遺す特別な存在になったな
463名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:41:09.17ID:Zzmb7aCl0 なんだか互いに牽制し合ってグダグダになってきたな
一機種に絞ってさっさと発売日や価格発表してくれ
一機種に絞ってさっさと発売日や価格発表してくれ
465名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:43:42.06ID:wSKfLSXV0 また買い直し需要で儲けるんですか
466名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:43:55.81ID:Fir3C18D0 複数のsocを載せるなんて高コストだし
互換性の問題で新世代socに更新できないとはっきり名言してるようなもんだなw
互換性の問題で新世代socに更新できないとはっきり名言してるようなもんだなw
467名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:45:02.52ID:dp7CxIxJp 昭和64年発行貨幣みたいな期間限定の記念機になるぞ
みんな買い急げ〜
みんな買い急げ〜
468名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:46:33.43ID:n/0FQtRld よかったな、PS5を買わない理由が出来たぞ
470名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:51:03.88ID:rCXtxDA40 初期型で負けたらproで挽回できないことは箱1→箱1Xで明らかなのに
471名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:53:16.25ID:dp7CxIxJp デザインそのままサイズは2倍にしたらええやん
472名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:53:44.44ID:wb0Vjl6k0473名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:55:34.58ID:rCXtxDA40 Pro出すにしてもPS5互換を捨てないと大幅性能アップは無理
つまり詰んでる
つまり詰んでる
474名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:58:21.01ID:/VG4oKiU0475名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 00:58:32.04ID:dBDFg78ar クラウドの中間フレームをPS5側でリプロジェクションとかよくそんな狡いこと考えるなと感心する
476名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:03:31.18ID:eNQKCj2R0 PCなんてすぐに新しいパーツが出るのに
CSだけ文句言われて理不尽やわ
売って買い替えればパーツ交換とさほど変わらないってのに
CSだけ文句言われて理不尽やわ
売って買い替えればパーツ交換とさほど変わらないってのに
477名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:05:58.05ID:gHz8g+y60 発売される前から劣化版が確定したPS5
朗報なのか悲報なのか
朗報なのか悲報なのか
478名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:06:54.24ID:qL0w949S0 >>476
PCはグラボさえ付け替えれば、ストレスフリーで即プレイ出来るけど
PS5は独自SSDで暗号化あるからファイル転送とかクッッッッッッッッソ長いだろうし
外付けHDD対応してくれてりゃ、設定ファイル全部やりなおす程度で大丈夫だろうけど
あとゲーム機のストレージって、PCみたいな0埋め完全消去とか無いから
中古で売ったら個人情報ダダ漏れの危険性も高い
PCはグラボさえ付け替えれば、ストレスフリーで即プレイ出来るけど
PS5は独自SSDで暗号化あるからファイル転送とかクッッッッッッッッソ長いだろうし
外付けHDD対応してくれてりゃ、設定ファイル全部やりなおす程度で大丈夫だろうけど
あとゲーム機のストレージって、PCみたいな0埋め完全消去とか無いから
中古で売ったら個人情報ダダ漏れの危険性も高い
479名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:07:40.39ID:YC1G1k2oM もし時が戻せたとして、Pro互換無視だが無印互換完全の
廉価な1TB汎用品SSDでロード完全に消えないけど10秒は待たない、最適化版は3秒ロード
CPUをJaguarからZen2に変更
GPUは無印完全互換GCN1.2+1.4を18CU+Navi2xの最新WGPを44CU規模
なProより5千円高いPro2があったらどっち買う?
廉価な1TB汎用品SSDでロード完全に消えないけど10秒は待たない、最適化版は3秒ロード
CPUをJaguarからZen2に変更
GPUは無印完全互換GCN1.2+1.4を18CU+Navi2xの最新WGPを44CU規模
なProより5千円高いPro2があったらどっち買う?
480名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:10:41.66ID:o53v7gCa0 まぁ今の状況見る限りPS5はあきらかに作戦ミスで投入前から失敗が約束されてるようなもんだよ
XBOXoneXに負けない性能と、スイッチのHD振動をパクることがコンセプトでそこ魔法のSSD加えれば完璧!って
どの方面に対してもまったく勝負にならないチグハグな設計ハードだからね
XBOXoneXに負けない性能と、スイッチのHD振動をパクることがコンセプトでそこ魔法のSSD加えれば完璧!って
どの方面に対してもまったく勝負にならないチグハグな設計ハードだからね
481名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:14:37.07ID:qL0w949S0 というか、PS5って外付けハードディスク対応しないの?
もはや1本100GBタイトルがポンポン出てくる時代なのに、1000GBなんかじゃ足らんぞ
ネトゲとか毎度毎度、アンインストール&インストールなんてやってられんし
もはや1本100GBタイトルがポンポン出てくる時代なのに、1000GBなんかじゃ足らんぞ
ネトゲとか毎度毎度、アンインストール&インストールなんてやってられんし
482名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:16:41.51ID:eNQKCj2R0483名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:16:46.00ID:YC1G1k2oM システム領域込みで0.75TiBなので1TiBない定期
484名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:17:15.22ID:sj46Xa6b0 ゴミになったのは無印PS5だよね?
485名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:18:39.32ID:YC1G1k2oM >>484
XSXだけど?16台並べての並列レンダリングに12TFごときが勝てるとでも?
XSXだけど?16台並べての並列レンダリングに12TFごときが勝てるとでも?
486名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:19:03.12ID:hXUwxpaK0 苦し紛れにこんな記事書くなんてほんと頭悪いなゴキブリメディア
487名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:21:37.54ID:w/qtu0e40490名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:32:05.60ID:VhPt+Cyr0 出す前から過去ハードになるPS5に草
491名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:32:25.89ID:+UKWO2RI0 アホやw
492名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 01:54:53.42ID:695zHtZC0 Proが出るまでPCゲームで十分だわ
493名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:01:04.46ID:85XkjOnB0 特許?商標じゃなくて?
494名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:08:32.59ID:pYU606dz0 >>484
せやな
せやな
495名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:13:32.38ID:Ix9Aq+0pa え?
初期型買うやついるの?
プロ待ちになるだけ
MSがアプグレ版出して性能最強が2年位で終わる
なにがしたいの?
初期型買うやついるの?
プロ待ちになるだけ
MSがアプグレ版出して性能最強が2年位で終わる
なにがしたいの?
496名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:29:13.31ID:LqSDAQHYd んでそのプロ版も箱xxに負けるオチが待ってるとかw
497名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:32:10.75ID:VkAoRlsm0 >>496
ありうるから驚かないわ
ありうるから驚かないわ
498名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:32:38.55ID:ASw+gW1o0 どうせ出すってのはわかってても発売前にProの存在確定なんじゃ待つやつ相当増えるだろうな
ソニーはアホなの?
ソニーはアホなの?
499名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:35:12.63ID:ADPwz71kp 既に超巨大なPS5がpro化したらどうなっちゃうの?
500名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:41:44.28ID:I8dGN0Ed0 幅40cmだろうな
501名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:43:10.80ID:R5uzAKQv0 プロ市民と化した蓮舫
502名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:48:20.74ID:QgT7viGsM XSXを牽制しようとして自爆
墓穴を掘るとはこのことか
墓穴を掘るとはこのことか
503名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 02:54:18.02ID:sBPEkNep0 擁護レス少なくて草
504名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:02:14.47ID:Jr50mS8J0 またpro商法に走る気なのか?飽きれたな、ソースは不確かだが
まあ実際高すぎて使い物にならないようなハードでも超絶グラのPVさえ流せばスペックNO1の旗印と共に買ってもない自称ファンが優越感に浸れるのだからいいかも知れない
というか本当にうまくやれるのかね
まあ実際高すぎて使い物にならないようなハードでも超絶グラのPVさえ流せばスペックNO1の旗印と共に買ってもない自称ファンが優越感に浸れるのだからいいかも知れない
というか本当にうまくやれるのかね
505名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:03:37.56ID:pZUHbKFd0 でも箱以下なんやろ?
506名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:10:11.82ID:eNQKCj2R0 墓穴掘りまくってるのはスペースゴリラメーカーだってのにね
肝心なことやってから性能でドヤってほしいわ
肝心なことやってから性能でドヤってほしいわ
507名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:15:49.78ID:o53v7gCa0 とりあえずPS5買おうとしてる希少な知り合いが居たら
すぐにProが出るらしいから買い時考えるよう教えてあげないと
すぐにProが出るらしいから買い時考えるよう教えてあげないと
508名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:25:06.58ID:eNQKCj2R0 PSハードの性能アップは神ゲーに繋がってくれるからワクワクするけど
MSにはほんとそういうのがねーよな
MSにはほんとそういうのがねーよな
509名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:30:24.05ID:Upl8HHNN0 チーンぽっぽチンチ、チーンぽっぽチンチン、
ちんちんぽっちゃん、ちんちんぽっちゃん、
ちん・ぽっ・ちゃん
マンピラせっせっせ、マンピラせっせっせっくす
マンマンぴーらぴら、マンピラうっほっほ
マンチラちんぽ、マンチラちんぽっきん、きーん!
(Bzウルトラソウルの節で)
ちんちんぽっちゃん、ちんちんぽっちゃん、
ちん・ぽっ・ちゃん
マンピラせっせっせ、マンピラせっせっせっくす
マンマンぴーらぴら、マンピラうっほっほ
マンチラちんぽ、マンチラちんぽっきん、きーん!
(Bzウルトラソウルの節で)
510名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 03:58:04.29ID:ONr3b5wO0 ゴキちゃん自分の心を隠せるほど精神が成熟してないからな。基本的にメンタルがガキで止まってる
現実が辛くて辛くて妄想に逃避するけど根本にある不平不満は隠せないからこんなピエロスレを立ててしまう
現実が辛くて辛くて妄想に逃避するけど根本にある不平不満は隠せないからこんなピエロスレを立ててしまう
511名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 04:01:55.64ID:1sL+qG1T0 爆熱爆煩いproは浪漫枠
512名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 04:24:19.80ID:j8ccLnzi0 発売する前から上位版妄想するしかないぐらいゴキブリですら性能では惨敗って自覚してるんやね
513名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 04:26:28.52ID:ONr3b5wO0514名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 04:53:32.21ID:4R6WxUH5d PS5で120fpsで動作するタイトル
Dart5の1本だけしかないけど
これ解像度メチャクチャ落として無理矢理出した数字なんだってな
ソニーが解像度のところ口止めさせてるから
詳細は出てこないが
720p/120fps(可変)とかなんだろうな
Dart5の1本だけしかないけど
これ解像度メチャクチャ落として無理矢理出した数字なんだってな
ソニーが解像度のところ口止めさせてるから
詳細は出てこないが
720p/120fps(可変)とかなんだろうな
515名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 04:56:28.22ID:P0sL2Gf10516名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 05:02:49.51ID:P0sL2Gf10 まあすぐ出さねえだろ
PS5のPROじゃないとロード長くてfps低いゲームなんて、
最適化に問題大ありなクソゲーかVRゲームの大作ぐらいだろ。
PS5のPROじゃないとロード長くてfps低いゲームなんて、
最適化に問題大ありなクソゲーかVRゲームの大作ぐらいだろ。
517名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 05:27:51.92ID:eNQKCj2R0 PS5の目玉はただの性能じゃなくて爆速ロードだからなぁ
プロでそこも伸ばしてくるのかは知らんが
プロでそこも伸ばしてくるのかは知らんが
518名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 05:34:16.97ID:rwpFR0Nm0 ロード時間がとうとうマイナスに?
519名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 05:39:09.51ID:QKucBROm0 よくわからんがProの方を買っときゃいいんだろ?
いくらになるんだ?え?
いくらになるんだ?え?
520名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 05:44:10.49ID:EB3jbImja 山内だけは喜ぶ
GT7の出来が悪くてもPS5の性能が低かったからだと言い訳が出来る
ハード仕様に合わせたゲーム作りが出来ないだけなのに
GT7の出来が悪くてもPS5の性能が低かったからだと言い訳が出来る
ハード仕様に合わせたゲーム作りが出来ないだけなのに
521名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:11:09.71ID:RpUsbkwq0 発売前からノーマルPS5の負けを認めててワロタ
522名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:13:09.94ID:uamODvgF0 MSもSONYがpro出してくるのは想定済みやろなぁw
523名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:21:52.29ID:r68IghKkd 同時発売なの?
524名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:48:44.49ID:meY3kDEad ゲーマー()の買い控えが始まるけどいいのか
525名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:49:39.21ID:pXwqwrCo0 発売前から型番商法やってるアホ企業もいたもんだな
526名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 06:54:27.28ID:NVRv/Jn/0 proが出ようが出まいが一生買わないくせになにいってんだ
527名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:00:00.51ID:EB3jbImja と言うかMSがそれまで何もしないとでも思ってるのかな
まあ国内広報は何もしない可能性凄く高いけど
まあ国内広報は何もしない可能性凄く高いけど
528名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:02:23.03ID:mhGKxEbS0 つまりノーマルPS5は買わないほうがいいってことか
529名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:05:15.10ID:ipH/icu50 PS5の事実上の発売延期
530名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:05:41.57ID:TwS6ooqR0 PS4Proが中途半端だったのによく期待できるなあ
531名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:08:37.71ID:ipH/icu50 PS4の週販楽しみだね
532名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 07:35:17.93ID:j4nxE1XQ0 PS5もseriesXもロクな続報がなくてつまらない
もっとワクワクさせてくれないのか?
もっとワクワクさせてくれないのか?
533名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:07:11.60ID:YWqXYak50 特許だとお!?今度はどんな魔法が??
534名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:10:48.51ID:zq6HqWWU0 >>528
金無い人はね。普通はノーマル買ってプロでたらそっちに買い替える。 車もモデルチェンジしたら買い替えるよな?
金無い人はね。普通はノーマル買ってプロでたらそっちに買い替える。 車もモデルチェンジしたら買い替えるよな?
535名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:11:40.16ID:KDJbJwz4M 12TF対8TFの差だけで1.5倍だが、Navi2x世代は7%速い上にXSXはSE数増やしさらに3%増し、メッシュシェーダーで10%、VRSで10%、CPUも持続高クロックで10%の寄与があるので2台並列で比較ができる状態になるかな?
無印は話にならないし、初期出荷はC0ステッピングで爆熱なんでしょ?
2年待って無印をスキップするのありなんじゃないですかね
どうせ初期はタイトルほとんどないっていうか、今回全然なくね?
無印は話にならないし、初期出荷はC0ステッピングで爆熱なんでしょ?
2年待って無印をスキップするのありなんじゃないですかね
どうせ初期はタイトルほとんどないっていうか、今回全然なくね?
536名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:11:51.29ID:SU6T2asv0 今出願したらPRO出るまで買い控えるだろ…
537名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:12:35.16ID:TwS6ooqR0539名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:38:13.90ID:DzCjSRNB0 一方MSは廉価版の発表を控えていた
両者の営業戦略は全く逆方向向いてて面白い
両者の営業戦略は全く逆方向向いてて面白い
540名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:49:09.47ID:j8ccLnzi0 ソニーじゃPS6出してもシリーズXの性能に届かないだろ
541名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 08:59:50.86ID:ASw+gW1o0542名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:07:43.97ID:+/SWhjGVF 自分の首絞めてどうすんだ笑
ノーマル買ってもらえねぇじゃん
ノーマル買ってもらえねぇじゃん
543名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:10:45.41ID:4h95lqtt0545名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:14:33.78ID:Vvx8N8ihM >>534
車買ったことなさそう
車買ったことなさそう
546名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:16:09.66ID:faRxb8950 プロ待ち決定
549名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:41:53.25ID:GqRZVm8C0 どう見てもゴミ化したのはPS5だろ
550名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:45:59.77ID:vzcCKKfr0 馬鹿な奴らだ
PS3の2互換は初期モデル限定だったのを忘れたのか
今回も勿論・・・?
PS3の2互換は初期モデル限定だったのを忘れたのか
今回も勿論・・・?
551名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:48:24.53ID:n4KTQhQ60 pro待ちだな
552名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:49:31.79ID:kidi6Vmga PSはモデルチェンジで機能が削られるからPS5もどこか削られるだろ
553名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:50:12.53ID:CDLi9c6K0 魔法のSSDがあればPROとの性能差なんて埋められるだろ
魔法なんだし
魔法なんだし
554名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:51:25.27ID:n4KTQhQ60 >>552
PS4で削られたところある?
PS4で削られたところある?
555名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 09:54:01.41ID:GI0yRb6x0 4Proがよく売れた結果見ても国内では下位版むしろ出さない方がいいまである
558名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:20:03.16ID:n4KTQhQ60 >>556
無線5ghz増えてるからプラマイゼロだな
無線5ghz増えてるからプラマイゼロだな
559名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:21:05.48ID:MkA1eNRz0 PS4pro持ちだけどやはりpro持ちが情強だったか
560名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:21:09.19ID:qmHbrjo5M Switch Proも震えて待て
561名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:23:11.65ID:52Uczs5j0 もしProを来年とかに出すつもりなら
「PS5より価格が1万高くて性能は1.2倍」ぐらいの差しか出せないだろ
「PS5より価格が1万高くて性能は1.2倍」ぐらいの差しか出せないだろ
562名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:25:09.84ID:xl36jVdfd 通信と音出力を同列に考えるヒトって…
563名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:25:35.13ID:ASw+gW1o0 任天堂ソフトでさえカクついてロードクソおせぇとか
ファーストでさえ性能不足感じるからSwitch Proはぶっちゃけ必要
ファーストでさえ性能不足感じるからSwitch Proはぶっちゃけ必要
564名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:25:37.54ID:JAV1KPHmM 蓮舫5、マジで産廃やんか
売るのアレ?
売るのアレ?
565名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:45:24.47ID:fAO0OVpQM もう蓮舫とか懐かしいな
既に眼中にないただの産廃って認識
既に眼中にないただの産廃って認識
566名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:48:58.78ID:K7rF0KlQ0 箱ユーザーはもっと知的だ。蹄が見えてるぞ
567名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 10:51:37.67ID:FBD3SUE+0 迷走してんなあ
568名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:10:10.29ID:4nHpyTYR0 ほらな、言った通りだろ
PS5の初期型の不具合が出きった後で、すぐPS5Proを出すよ
PS5の初期型の不具合が出きった後で、すぐPS5Proを出すよ
569名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:11:43.00ID:hL6IbiKQM 蓮舫Proとか襟が更に高くなるのか
571名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:34:17.41ID:4yZ1odrG0 またプロ商法か
ゴミ経営すぎる
ゴミ経営すぎる
572名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:36:04.74ID:zQ0zRNt7M また未完成欠陥品売りつけるのか
出来てから売れ悪徳企業が
出来てから売れ悪徳企業が
573名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:36:37.87ID:Wf1SIsdz0 両陣営上位機種はそんな売れなかったのにまた出すんかい
574名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:41:24.69ID:NQRj55Bt0 5pro出るなら蓮舫はスルー
575名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:43:29.53ID:1Y2mqqo8r ゴキも「「だが買わぬ」」する理由が出来て嬉しそう
576名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:45:47.04ID:bgE1aCIWd CS機のコストでスペック求めてもね。
ソニーの設計思想は、小CU高クロック
5年先を見据えたアーキの先取りでチューニングでしょ。
ソニーの設計思想は、小CU高クロック
5年先を見据えたアーキの先取りでチューニングでしょ。
577名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 11:51:54.27ID:nX8zpUAr0 PS5Proって名前だと少なくともPS5との互換必須になると思うが大丈夫か?
578名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:29:10.62ID:NP6KRJFm0 どんだけおっきくなるんだ?
579名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:31:52.67ID:TeNO9jDd0 MS「じゃあ下位モデル出すの止めよ。更に上位モデル出すわ」
580名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:32:57.64ID:bhd1NrLN0 PS4からPS4Proへの強化(笑)っぷり
PS5の発売すらされていないのにボロボロ剥がれてきた化けの皮
でよくまぁPS5Proとやらに期待できるもんだなぁ
PS5の発売すらされていないのにボロボロ剥がれてきた化けの皮
でよくまぁPS5Proとやらに期待できるもんだなぁ
581名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:33:26.86ID:vzcCKKfr0 PROになって頭が付いてパーフェクト蓮舫になるんだな
582名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:34:08.76ID:OH094iRUd Proになってもプリミティブシェーダーのままでしょ?
583名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:34:20.99ID:hb0MVAtzM 5pro出すとしても5と互換を保ったままってなると性能上げるのも限界がないかこれ
そもそも売れるのか
そもそも売れるのか
584名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:34:46.23ID:i08e3Tp40 こんなんproまで待つわw
発売する前に言っちゃだめだろアホ杉わろた
発売する前に言っちゃだめだろアホ杉わろた
585名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:35:00.24ID:F97XKt2E0 これに対抗して実物大にしようぜ
着せ替えも可能に!
https://twitter.com/pansycacke07/status/1205337426023124992?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
着せ替えも可能に!
https://twitter.com/pansycacke07/status/1205337426023124992?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
586名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:35:25.23ID:Ds3WHNze0 もしPS5の中身がリネームしたRDNA1だったら
PS5Proも互換維持の為にRDNA1にせざるを得なくなるから地獄
PS5Proも互換維持の為にRDNA1にせざるを得なくなるから地獄
587名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:35:41.10ID:dp7CxIxJp PS5専用ソフトはPS5proでしか遊べません
まであるな
まであるな
588名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:40:24.76ID:Z8CgY80C0 各サードもしばらくは縦マルチだろうし強力な次世代専用ソフトでも出ない限りは買い控えやな
現行pro+ssdであと2年は戦えるやろ
5proが出たら次世代に移行すればいいね
現行pro+ssdであと2年は戦えるやろ
5proが出たら次世代に移行すればいいね
589名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:40:56.69ID:rVsQo6S6d >>534「キチンとPS4proに買い換えろよ、貧乏ゴキブリ共が」
590名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:41:50.97ID:F97XKt2E0 MeshもVRSもHWRTもDLSS相当も4KもないのにRDNA2.5との主張もあったし、2個足したらRDNA5でいいんじゃね?
591名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:45:07.05ID:x7AueIf9M セガかよ
593名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 12:51:09.39ID:F97XKt2E0 GCN互換で周波数ぴったり合わせてくるってことは、命令のスループットはGCNに合わせて下げてあるの?それともRDNA最速設定なの?
594名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:03:56.12ID:8fK5auf8d >>593
命令のスループットやレイテンシが違うから互換が上手く行かなくて、e0ステッピングまで行ったんじゃね
GCN同等にまでスペック落とされるNavi
SIEが出してる互換特許なんて「Jaguarと同じCPUIDを返すRyzen」なんてのも有ったしな
命令のスループットやレイテンシが違うから互換が上手く行かなくて、e0ステッピングまで行ったんじゃね
GCN同等にまでスペック落とされるNavi
SIEが出してる互換特許なんて「Jaguarと同じCPUIDを返すRyzen」なんてのも有ったしな
595名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:09:34.35ID:F97XKt2E0 でも開発キットはA0で年末はC0しか間に合わないだろ
もしかして初期出荷終わった後のE0が上位機種?
もしかして初期出荷終わった後のE0が上位機種?
596名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:10:24.27ID:+3cwD9cXd PSユーザーには辛い話題しかないな
かわいそうになるけど、まあ好きでソニーについていってるんだから、自業自得か
かわいそうになるけど、まあ好きでソニーについていってるんだから、自業自得か
597名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:16:41.71ID:8fK5auf8d さすがにロンチからチップがコロコロしたらヤバいっしょ
e0でロンチするにはチップ量産がマストだけど、歩留まりageのためにオーバークロック止めるかも?
コロナを理由にあっさり発売延期したりしてw
e0でロンチするにはチップ量産がマストだけど、歩留まりageのためにオーバークロック止めるかも?
コロナを理由にあっさり発売延期したりしてw
598名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:20:28.05ID:kzzpGFsZ0 PS5ってあと3ヶ月くらいで発売されるんだよな?
こんな調子で大丈夫か??
こんな調子で大丈夫か??
599名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:22:16.10ID:pY4IEG3jr PS5PRO、PS5EXPERT、PS5Ultimaと変身していくのもいいな
もしこんなリビルド商法やるなら前世代機でも互換性考えてる
箱のほうがいいかもしれんが
もしこんなリビルド商法やるなら前世代機でも互換性考えてる
箱のほうがいいかもしれんが
600名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:34:29.12ID:FSdTC8tw0 PSP Go
602名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:44:32.71ID:pH/u1ACsa 蓮舫P
603名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:46:55.82ID:/VG4oKiU0 プロ市民蓮舫
604名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:48:18.34ID:5nrgAfjl0 うあああああああ
605名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:51:51.74ID:fJxakM570 PS5がレイトレ未対応ならPROを待つしかないじゃない
1年後くらいに出んかな
1年後くらいに出んかな
607名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 13:58:30.00ID:PmaiehOP0 まだ発売日も価格も決まって無さそう
箱もロケットスタートはしないだろうし素直に延期した方がいいかも
箱もロケットスタートはしないだろうし素直に延期した方がいいかも
608名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 14:12:47.50ID:lXtVLKRp0 ps3→720p30fps
ps4→1080p30fps
ps5→4k30fps
こんな糞みたいな進化しかしないってsieってゴミクズ企業だろ
ps4→1080p30fps
ps5→4k30fps
こんな糞みたいな進化しかしないってsieってゴミクズ企業だろ
610名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 14:26:56.30ID:Ah4FTW+h0611名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 14:42:41.27ID:rj2cGojNM PS5も最初は買い占め転売軍団が出そうだけど
損切りになったら大笑いだな
PSミニは損切り多数だったっけ?
損切りになったら大笑いだな
PSミニは損切り多数だったっけ?
612名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 15:33:05.82ID:FQ5lk6280 xboxいらなくなって草
613名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 15:48:59.27ID:XqkE6E/O0 ゴキブリ舐められてるなぁ
382 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/03(月) 08:01:20.61
専用に発注したチップの使い道に困ったので、2つ載せたアップバージョンだ
ってな発想の特許なので、元のチップに無い機能は増えません
でも、見かけ上の数値は倍増します
勿論、値段は安くはありません
それより問題はストレージの大容量化のコストダウンが難しいところ
集計では思った以上に想定している速度の通信環境を利用しているユーザーは少なく
次のゲームに入れ替えるのに丸一日以上のダウンロードを必要とするユーザーが多い結果に
(コストと冷却構造問題、筐体の大型化を踏まえ、ドライブレスのみも想定している)
この辺のマイナス要素はユーザーが悪いという風潮にする予定です
382 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/03(月) 08:01:20.61
専用に発注したチップの使い道に困ったので、2つ載せたアップバージョンだ
ってな発想の特許なので、元のチップに無い機能は増えません
でも、見かけ上の数値は倍増します
勿論、値段は安くはありません
それより問題はストレージの大容量化のコストダウンが難しいところ
集計では思った以上に想定している速度の通信環境を利用しているユーザーは少なく
次のゲームに入れ替えるのに丸一日以上のダウンロードを必要とするユーザーが多い結果に
(コストと冷却構造問題、筐体の大型化を踏まえ、ドライブレスのみも想定している)
この辺のマイナス要素はユーザーが悪いという風潮にする予定です
614名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 15:51:20.30ID:raPWwDuq0 >>610
CPU側もGDDR6につなぐから関係ない
CPU側もGDDR6につなぐから関係ない
615名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 15:57:43.20ID:QC5p81ah0 グラがPCに近づけば容量も同じになるわな
日本語音声のみでも20GB 30GBザラだけど 大変だろうなw
日本語音声のみでも20GB 30GBザラだけど 大変だろうなw
617名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:01:06.61ID:qL0w949S0 どうせ家庭用ゲーム機は、発売して1年経ったら
ただの低スペックPC化するんだから、最初からそういうアップグレード前提の設計にすりゃいいのに
ただの低スペックPC化するんだから、最初からそういうアップグレード前提の設計にすりゃいいのに
618名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:02:16.95ID:qL0w949S0619名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:20:43.21ID:lGtsr0G+a 生まれる前から
620名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:23:39.86ID:kzzpGFsZ0621名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:31:04.38ID:8FXSp62ra これが真の完全版ですね
622名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:31:37.57ID:k/aMqJsjM 中古が売れてもハードメーカーもソフトメーカーも一円も儲からないし
極端な値段の差をつけてドライブレスを買わせると思うよ
ドライブレスが500ドルだとしたら、ドライブ付きは650ドルとか
極端な値段の差をつけてドライブレスを買わせると思うよ
ドライブレスが500ドルだとしたら、ドライブ付きは650ドルとか
623名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 16:40:47.90ID:hZUVNC4wM 日本でも返金化にするんちゃう?
625名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:19:36.03ID:F97XKt2E0 仮にNavi10Liteでなかったとして、XSXの半分のフレームレートとNavi10に劣ると指摘を受けるパフォーマンスをどう説明したらいいの?
626名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:25:16.76ID:Jr50mS8Ja PSの据え置きは新型出てから買うからどうでもいいかな
まあ機能が削られる可能性もあるけど
まあ機能が削られる可能性もあるけど
627名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:27:00.10ID:FSdTC8tw0 これが最後のPSかな
それともブランドだけ買い取って他のメーカーから出るか…?
それともブランドだけ買い取って他のメーカーから出るか…?
628名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:30:44.39ID:cNIC3/f60 >>613
>集計では思った以上に想定している速度の通信環境を利用しているユーザーは少なく
>次のゲームに入れ替えるのに丸一日以上のダウンロードを必要とするユーザーが多い結果に
予想通り
さらにメーカーによってはギガパッチ祭りでゲームできなくて炎上まで予想する
というか無策だったんかい……
>集計では思った以上に想定している速度の通信環境を利用しているユーザーは少なく
>次のゲームに入れ替えるのに丸一日以上のダウンロードを必要とするユーザーが多い結果に
予想通り
さらにメーカーによってはギガパッチ祭りでゲームできなくて炎上まで予想する
というか無策だったんかい……
629名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:36:28.77ID:GI0yRb6x0 標準版なのにDLC込みのダウンロードさせるやつもな!
630名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:40:09.06ID:cNIC3/f60631名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 17:43:43.12ID:gk2f6wFA0 PS5のSSDは強力な圧縮でデータが1/100程度になるから容量の心配はないぞ
632名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 19:35:02.41ID:QC5p81ah0 発売後に廉価版が出るとか完全版が出る というのはアリだが
発売前から完全版が予告されてるのはナシだろう・・・
どういうマーケティングだ
発売前から完全版が予告されてるのはナシだろう・・・
どういうマーケティングだ
633名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 19:40:32.69ID:+A4/VfrL0 >>613
4KテクスチャのPC版CoDとか既に400G近くあるもんな、PSはアップデートファイルのダウンロードに元ファイルと同じだけの容量が必要だから既に限界に達してる
原文の「次のゲーム」って言い方で解ると思うけど、ゲーム一本しか入らないのが規定路線
HDDに退避させるユーザーなんて少ないと思うから、サーバーを圧迫しまくるだろうね
4KテクスチャのPC版CoDとか既に400G近くあるもんな、PSはアップデートファイルのダウンロードに元ファイルと同じだけの容量が必要だから既に限界に達してる
原文の「次のゲーム」って言い方で解ると思うけど、ゲーム一本しか入らないのが規定路線
HDDに退避させるユーザーなんて少ないと思うから、サーバーを圧迫しまくるだろうね
635名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 20:16:01.60ID:puezLT5Q0 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
>XboxシリーズX、Xbox Oneシリーズを更に下回るシェア率に落ちる見通しを発表
>
>https://www.world-today-news.com/uk-84-of-gamers-interested-in-ps5-15-interested-in-xbox-series-x-according-to-survey-news/
>XboxシリーズX、Xbox Oneシリーズを更に下回るシェア率に落ちる見通しを発表
>
>https://www.world-today-news.com/uk-84-of-gamers-interested-in-ps5-15-interested-in-xbox-series-x-according-to-survey-news/
636名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 20:16:22.23ID:+A4/VfrL0 PS陣営は箱の増設が汎用品を使えないのを鬼の首取ったかの様に喧伝するけど
M.2 SSDはカードの長さや規格、ヒートシンクの有無もあるし
ゲーム機に好きに刺して下さいって無理がないか?
結局、動作確認済みの高いのしか怖くて使えない
専用品にしても、メモリーカードで儲けてた時代と違って、ここでぼったくる程にサーバーに負荷が行くから、高くはしてこないと思っている
むしろ、逆ザヤで売るってビジネスもアリな位に思う
M.2 SSDはカードの長さや規格、ヒートシンクの有無もあるし
ゲーム機に好きに刺して下さいって無理がないか?
結局、動作確認済みの高いのしか怖くて使えない
専用品にしても、メモリーカードで儲けてた時代と違って、ここでぼったくる程にサーバーに負荷が行くから、高くはしてこないと思っている
むしろ、逆ザヤで売るってビジネスもアリな位に思う
637名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 20:43:24.85ID:dVf8pYQV0 PS5無印がXSXより下のスペックと言うのはちょっと情けないから無印をPS5 economyとかPS5 COREにしてPS5 Proを無印にしたらいいのでは?(SIEさんこの案パクっていいよ)
638名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 20:49:22.66ID:KDJbJwz4M これでXSXより100安いんでしょ?もうXSXに勝ち目ないね・・
639名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 20:57:27.16ID:QyeCMCgVM >>624
ブルーレイドライブの原価は20ドルくらいらしいけど
ブルーレイドライブの原価は20ドルくらいらしいけど
640名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 21:37:23.46ID:3BTRkKEM0 発売前を生まれる前と一番最初に書き込んだ>>9の語学力が非常心配だwww
それ以降に生まれる前と書き込んでる奴は、この表現を追随してるだけかもしれないのでまだマシだけど
それ以降に生まれる前と書き込んでる奴は、この表現を追随してるだけかもしれないのでまだマシだけど
641名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 21:45:41.30ID:iHD47odP0642名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 21:50:47.81ID:XqkE6E/O0 残念ながら公式から最強のコンソールの文言は消えてませんwレイアウト変更しただけのロクに見てないか捏造してるゴキブリの希望でした
643名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 22:41:25.99ID:gk2f6wFA0 ハードの性能は
PS5Pro>>>PS5>>>>PS4Pro>>>糞箱SX>PS4>>>糞箱X>VITA>>>糞箱>PS3>360>Switch>PSP>PS2>>>WiiU>>>Wii
こんな感じだからな
PS5Pro>>>PS5>>>>PS4Pro>>>糞箱SX>PS4>>>糞箱X>VITA>>>糞箱>PS3>360>Switch>PSP>PS2>>>WiiU>>>Wii
こんな感じだからな
644名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 22:45:48.68ID:FSdTC8tw0 >>643
わかりやすい煽りやめろw
わかりやすい煽りやめろw
645名無しさん必死だな
2020/08/03(月) 23:31:59.95ID:ITfZuTN30 xboxまた死んじゃったw
647名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 01:55:35.33ID:OeXl6fLTM いうても発売時点で箱が最強なのは変わらないんじゃないの
将来抜かれる可能性を言い出したら、どれも最強を誇れなくなるし
将来抜かれる可能性を言い出したら、どれも最強を誇れなくなるし
648名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 02:07:31.87ID:jK6oGr2YM ソフトの互換がしっかり取れてる箱のほうが、性能の違うマイナーチェンジモデルを出しやすい
これは将来のコストダウンしやすさにも繫がる
これは将来のコストダウンしやすさにも繫がる
649名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 03:30:26.18ID:0LdHkBAG0 pro街が正解か
650名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 05:09:09.23ID:mesBpprS0651名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 05:36:10.50ID:4EUto2Ox0 人口7万人程度の田舎な市でも提供されてるのにお気の毒
652名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 06:06:40.07ID:FB2wfznW0 Navi10だとGPU2倍にしてようやくXSXと戦えるレベルでしょ
レイトレもMLもないからそれでも負けるんだけど
レイトレもMLもないからそれでも負けるんだけど
653名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 06:16:17.85ID:OgwtTki3p654名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 06:43:17.59ID:HKP7u0bB0 ネオジオポケットカラーの発表を思い出す
655名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 07:36:53.62ID:XdHPXcHv0 nuroは詐欺的勧誘が酷かったので印象が非常に悪い。
656名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:00:14.58ID:cFWo2K9wa657名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:07:03.81ID:0WvLEcGd0 pro買うわ
658名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:12:02.90ID:gEbbGRgpM pro待ちで良いな
その時に改良版Slimも出るんだろどうせ
無印は確実に爆音だろゴミ確定
その時に改良版Slimも出るんだろどうせ
無印は確実に爆音だろゴミ確定
659名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:19:55.81ID:mnZ7kHjwa 発売される前から産廃扱いはさすがにかわいそうやわ
ゴキちゃんほんとにそれでええの?
ゴキちゃんほんとにそれでええの?
660名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:35:13.16ID:yM35U1Ls0 フレンドファイヤって奴ですか?ソニーはこういうの多いね
662名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:39:47.41ID:LGeWEBTF0 何でも2倍にして解決するのは
SCE時代からの伝統
SCE時代からの伝統
663名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 10:42:20.42ID:749+L+cw0 >>1
PS5 が ゴミになったんだなw
PS5 が ゴミになったんだなw
664名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 11:07:23.29ID:9s0VtiNeM MS「じゃあSXを下位版にしてこれから本命出すわ」
665名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 11:19:26.60ID:LhM9TsXAd666名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 11:33:15.90ID:UcBwCPA00 互換のある箱はそこが強いよな
サブスクの2年縛りに合わせてスペックアップ版が出るのも十分あり得る
サブスクの2年縛りに合わせてスペックアップ版が出るのも十分あり得る
667名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 11:54:36.68ID:wARrzLgX0 すでにX1Xで互換ブレイクのハードルを乗り越えていて、今年はきついだろうがDX12Uで統一できればハードウェア依存は消えてこれから買うゲームが今後無駄にならなくなる強みはおいしい
2年で出すのはAll Accessの乗り換え考えると無理だろうけど4年おきくらいのサイクルになるかもね
信者はNavi10Lite言われるとキレるが、メッシュシェーダーの機能制限版でしかないVegaのプリミティブシェーダーの時点でまた互換で悩む羽目になるんでしょ?
2年で出すのはAll Accessの乗り換え考えると無理だろうけど4年おきくらいのサイクルになるかもね
信者はNavi10Lite言われるとキレるが、メッシュシェーダーの機能制限版でしかないVegaのプリミティブシェーダーの時点でまた互換で悩む羽目になるんでしょ?
668名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 12:24:50.80ID:o541L/Gx0 さすがにこんなの作らないだろうな16TF言いたいだけやん
669名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 13:56:53.85ID:i237yFhL0 ええ・・・発売前からPro匂わせていくのか・・・
670名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 14:14:59.40ID:JH/lJVVT0 メッシュシェーダーの機能制限版とやらのプリミティブシェーダーが最速だとEpicが言っとるが
金貰ったからだって言うんだろうなw
金貰ったからだって言うんだろうなw
671名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 14:34:59.62ID:wARrzLgX0 選択肢がレガシーかNGGかなら2.84倍のプリミティブレートのNGGが選択されるし、コンピュートシェーダーかNGGかの選択はROPの性能次第
プリミティブシェーダーに与えるデータはメッシュシェーダーのそれそのもので、2.84倍も126プリミティブを用意した場合のベンチマーク結果
メッシュシェーダーはコンピュートシェーダーからの接続なのに対してコンピュートシェーダーからNGGに戻すにはパイプラインの完全同期が必要になる
NVIDIA全盛の時代にそれを無視したレンダラーなど作るわけもなく、来年になったら普通に動くって言ってたでしょ?と言われるだけ
そもそも勝手に独占機能みたいに言いふらしているのは信者だけだろ
プリミティブシェーダーに与えるデータはメッシュシェーダーのそれそのもので、2.84倍も126プリミティブを用意した場合のベンチマーク結果
メッシュシェーダーはコンピュートシェーダーからの接続なのに対してコンピュートシェーダーからNGGに戻すにはパイプラインの完全同期が必要になる
NVIDIA全盛の時代にそれを無視したレンダラーなど作るわけもなく、来年になったら普通に動くって言ってたでしょ?と言われるだけ
そもそも勝手に独占機能みたいに言いふらしているのは信者だけだろ
672名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 15:47:53.60ID:W135j+EUH >>671
それ以前に、プリミティブ公式対応GPUって存在しないような
Vegaが対応してると言われてるけどDXやVulkanの対応ドライバ出てない
ラジャ辞めたから旗振り役も居ないし、今後のVegaはスパコン向けチューニングされる
Epicはどうやって開発してんだろ?
それ以前に、プリミティブ公式対応GPUって存在しないような
Vegaが対応してると言われてるけどDXやVulkanの対応ドライバ出てない
ラジャ辞めたから旗振り役も居ないし、今後のVegaはスパコン向けチューニングされる
Epicはどうやって開発してんだろ?
673名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 18:18:44.49ID:yM35U1Ls0 高級レストラン再び
674名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 18:25:45.81ID:pktzKHWLa \ ドッ ワハハ /
675名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 18:42:56.97ID:Lcf6YChp0 10万(笑)だな
676名無しさん必死だな
2020/08/04(火) 21:22:02.28ID:wARrzLgX0 >>672
Vegaの忘形見なので上位機能のメッシュシェーダーで置き換わること間違いなしなのだが、Vegaも倍精度での性能では残りそうね
RadeonSIには実装があるのとVegaで試験できるので参照実装がないわけではないね
むしろ今ごろNavi21のドライバがコミットされはじめたXSXのほうが年末までの開発検証期間が取れなくてきついのでは?
Vegaの忘形見なので上位機能のメッシュシェーダーで置き換わること間違いなしなのだが、Vegaも倍精度での性能では残りそうね
RadeonSIには実装があるのとVegaで試験できるので参照実装がないわけではないね
むしろ今ごろNavi21のドライバがコミットされはじめたXSXのほうが年末までの開発検証期間が取れなくてきついのでは?
677名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 00:59:05.50ID:O0Ijggy20 >>676
ロンチ時点で機能をフルに使えないのはどっちも同じだと思うけどな
e0ステッピングを考慮すると、PS5は最終チップ積んだ開発機すら行き渡って無いんじゃね
つーかプリミティブの機能が有っても公式対応ドライバ無いし、メッシュとは作りが全く違う&将来性ゼロ
開発PCのGeForceでは動かないし、SIEがPS5ProやPS6でもプリミティブ採用を確約しない限りは各スタジオとしてはガン無視じゃね
PS信者の優越感の為にゲーム作ってる訳じゃないからな、プリミティブ対応でゲーム作るのはコスパ悪過ぎる
ロンチ時点で機能をフルに使えないのはどっちも同じだと思うけどな
e0ステッピングを考慮すると、PS5は最終チップ積んだ開発機すら行き渡って無いんじゃね
つーかプリミティブの機能が有っても公式対応ドライバ無いし、メッシュとは作りが全く違う&将来性ゼロ
開発PCのGeForceでは動かないし、SIEがPS5ProやPS6でもプリミティブ採用を確約しない限りは各スタジオとしてはガン無視じゃね
PS信者の優越感の為にゲーム作ってる訳じゃないからな、プリミティブ対応でゲーム作るのはコスパ悪過ぎる
678名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 04:28:32.31ID:IiGMrroq0 >>677
さすがに最終開発キットは配られたと信じたいが時期的にはC0だろう
A0は40有効の1.8GHz動作でC0は36有効の2.0GHz動作なので大きくは変わらないだろうが、2.23GHzどこ行ったのかは謎
プリミティブシェーダー自体はバッチでDrawCallする分にはいいんじゃない?コンピュート+メッシュのようにスムーズに終わった処理からプリミティブ発行できないのでその非効率な時間でCPUブーストさせるんじゃね?実効的には7TF機になって、半分のフレームレートに落とすだけだがそれよりCPUが足を引っ張るほうが開発きつそう
実効性能はフレームレートで答え合わせがはじまっているが、半分スタートで最適化が進めば画質落とされることに嫌でも気づく
開発機の最適化待ちで2080での開発スタートだったタイトルはマルチ含めてPC互換完璧が保証されるのである意味PCゲーマーには朗報だが、NGG最速レートに合わせたゲームは出ずに理論性能はーで行くしかないだろ
さすがに最終開発キットは配られたと信じたいが時期的にはC0だろう
A0は40有効の1.8GHz動作でC0は36有効の2.0GHz動作なので大きくは変わらないだろうが、2.23GHzどこ行ったのかは謎
プリミティブシェーダー自体はバッチでDrawCallする分にはいいんじゃない?コンピュート+メッシュのようにスムーズに終わった処理からプリミティブ発行できないのでその非効率な時間でCPUブーストさせるんじゃね?実効的には7TF機になって、半分のフレームレートに落とすだけだがそれよりCPUが足を引っ張るほうが開発きつそう
実効性能はフレームレートで答え合わせがはじまっているが、半分スタートで最適化が進めば画質落とされることに嫌でも気づく
開発機の最適化待ちで2080での開発スタートだったタイトルはマルチ含めてPC互換完璧が保証されるのである意味PCゲーマーには朗報だが、NGG最速レートに合わせたゲームは出ずに理論性能はーで行くしかないだろ
679名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 07:35:53.48ID:n3RdA4Wi0 > PS5にはアップグレード可能なキーコンポーネントが搭載される可能性がある。
どういうことだい?
どういうことだい?
680名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 07:37:44.16ID:n3RdA4Wi0 > すでにソニーは発売前にPS5のスペックを上げるのではないかとの
> 噂がありますが、これは上記のメモリの増設についての指摘と
> よく合致しています。PS5のブルーレイコンソールを「Pro」規格に
> 近づけるために、重要なコンポーネントを追加して、
> 常にアップグレードしたり、微調整したりすることができるというアイデアは、
> 3、4年後に新しいコンソールを購入するのとは対照的に、
> 多くのゲーマーにとって魅力的なものになるでしょう。
つまり、どういう事だってばよ
> 噂がありますが、これは上記のメモリの増設についての指摘と
> よく合致しています。PS5のブルーレイコンソールを「Pro」規格に
> 近づけるために、重要なコンポーネントを追加して、
> 常にアップグレードしたり、微調整したりすることができるというアイデアは、
> 3、4年後に新しいコンソールを購入するのとは対照的に、
> 多くのゲーマーにとって魅力的なものになるでしょう。
つまり、どういう事だってばよ
681名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 07:40:03.18ID:VK01JIZE0 メモリ増設したりグラボ挿したりできるんじゃね?
無駄にデカい理由だったりして
無駄にデカい理由だったりして
682名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 07:52:24.12ID:J7Ac37H0a ドライバとかどーすんねん
683名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 08:00:33.50ID:pqpgztie0 しかし、豚の書き込みばかりでゴキや痴漢の書き込みが
ほぼ無いスレだな
ほぼ無いスレだな
684名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 08:00:40.52ID:VK01JIZE0 ドライバーなんてオンライン自動アプデだろ。
なんにしろ後付けアップグレードするCS機が流行った試しがないけど。
なんにしろ後付けアップグレードするCS機が流行った試しがないけど。
685名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 08:24:07.79ID:T1eENBNT0 だって
日本ではプレステ
死んじゃったし
日本ではプレステ
死んじゃったし
687名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 12:28:39.47ID:YlbDHwNxM コア部分に外部接続端子なんか付けたら
セキュリティはガバガバになるし
コストも跳ね上がるが
優越感のためならしょうがないか
セキュリティはガバガバになるし
コストも跳ね上がるが
優越感のためならしょうがないか
688名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 13:11:39.35ID:u1L3VPlH0689名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 18:23:56.40ID:Xk3vhz1fH 読めば読むほど新規性がない気が
これ本当に特許?
これ本当に特許?
690名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 19:25:38.71ID:IiGMrroq0 どうでもいい特許を使った新しいマーケティング手法に関するビジネスモデル特許を探そう
691名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 19:28:55.52ID:mKXWYUNo0 PS5proとかまじかよ
初期型360超えの超爆音ハードになりそう
初期型360超えの超爆音ハードになりそう
692名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 19:33:03.07ID:IiGMrroq0 人はその轟音をテンペストと名付けたのであった
完
完
693名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 19:35:16.60ID:STcRA7nia ドリキャスより静かならそれでいい
694名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 20:00:35.12ID:VRf9lX9HM >>689
特許として認められるかは全く別の話
特許として認められるかは全く別の話
695名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 21:22:12.18ID:JM4y4KLR0 サーニーが世界で初めて実現した光速SSDも交換できそう
1TB 3万円
2TB 6万円
デュアルセンス 15000円
の安さになりそう
1TB 3万円
2TB 6万円
デュアルセンス 15000円
の安さになりそう
696名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 21:29:38.81ID:Ya+Vtnc6M 好きな数だけAPUを並べることができますくらい言ってほしかった
697名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 21:35:00.56ID:1Kv5UEsva698名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 21:36:49.82ID:vIaqSsK1a PS5が生まれる前からゴミになってしまったね
699名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 21:52:11.36ID:/bytdpcV0 PS5pro出る頃にはもうみんなゲームパスにやられてそう
700名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 22:02:41.16ID:/8gLJzwS0 SSDの光の速さってどのくらいですか?
701名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 22:04:26.03ID:/8gLJzwS0 光の速さを超えるものってまだ見つかってないから限界ってことですかね
702名無しさん必死だな
2020/08/05(水) 22:52:20.19ID:w4NqEIRk0 セガサターンの2チップで64bit級だぁ!みたいな
つうか今のPS5でも最大周波数での動作ではなく
消費電力の上限を制限して発熱をコントロールしてるのに
PS5のAPU二枚にしてどうすんのよ
冷却装置も二倍にするのか
つうか今のPS5でも最大周波数での動作ではなく
消費電力の上限を制限して発熱をコントロールしてるのに
PS5のAPU二枚にしてどうすんのよ
冷却装置も二倍にするのか
703名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 10:35:24.23ID:JiipPqkX0 >>702
Navi10Lite Quadroのための電源ケーブルが発表されます
Navi10Lite Quadroのための電源ケーブルが発表されます
704名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 10:45:15.25ID:i4oBUrcca これアッパーバージョンが出たとき互換のためのAPUが必要になっても、それを互換のためだけに遊ばせないための仕組みじゃねーの?
似たような事をAMDが既にやってる(APUとdGPUでのマルチGPU)のでどういう結果になるかも大体見えてくるんじゃないかな?
似たような事をAMDが既にやってる(APUとdGPUでのマルチGPU)のでどういう結果になるかも大体見えてくるんじゃないかな?
705名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 12:41:40.30ID:XOLHKAiad >>704
テク民はHybrid CrossFireを知らないからな
RDNA3はメッシュ専用でプリミティブ持ってないから、プリミティブを持つPS5のGPUが必須
PS4→PS4Proと同じ失敗を繰り替えすのが確定した感じ
しかも新しくSoC開発する予算が無くてdGPUを外付けするとは
テク民はHybrid CrossFireを知らないからな
RDNA3はメッシュ専用でプリミティブ持ってないから、プリミティブを持つPS5のGPUが必須
PS4→PS4Proと同じ失敗を繰り替えすのが確定した感じ
しかも新しくSoC開発する予算が無くてdGPUを外付けするとは
706名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 20:44:33.31ID:b7AsCCiY0 MSが『我々は今後一切、後塵を拝することにはならないだろう』
XSXの次が出てPSゴミ Proに。イタチごっこやん。
XSXの次が出てPSゴミ Proに。イタチごっこやん。
707名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 21:28:23.69ID:JiipPqkX0 上位機として40CU、16Gbps版の噂とAPU協調動作があるけどどっちかな?
708名無しさん必死だな
2020/08/06(木) 23:42:31.12ID:BqLSYSZd0709名無しさん必死だな
2020/08/07(金) 00:43:54.41ID:WRBgGid20 ソース元だと家庭用機もしくはクラウドゲーミングってなってるけど
現状だとクラウドサーバーに向いた技術だな
一枚の基板に複数のSOCを載せてサービスする
将来的に家庭用にも使う可能性があるからそう書いたのかと
あとはAMDは7nmのZen2で2個以上のCPUダイを一個のパッケージに入れるチップレット方式をやってる
7nmだと1個のダイを大型化するとコストが急上昇するから小さいのを複数個にするらしい
もしやPS5も既にチップレットだったり......?
現状だとクラウドサーバーに向いた技術だな
一枚の基板に複数のSOCを載せてサービスする
将来的に家庭用にも使う可能性があるからそう書いたのかと
あとはAMDは7nmのZen2で2個以上のCPUダイを一個のパッケージに入れるチップレット方式をやってる
7nmだと1個のダイを大型化するとコストが急上昇するから小さいのを複数個にするらしい
もしやPS5も既にチップレットだったり......?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!救急隊員がコンビニで食べ物を買ってる!!クレームいれて罰を与えなきゃ!😤」 [441660812]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- アメリカでの🥚卵の値上げにより メキシコから密輸が急増。 摘発件数が合成麻薬“フェンタニル”を上回る事態に😱 [485983549]
- 【いいべ】 Lカップ爆乳美女さん。 AVデビュー😍 [485983549]
- ダブルヒロインからハーレムエンドで終わった作品ってある?