X



一流のクリエイターならやれることの多い高スペックハードでゲームを作る以外の選択肢はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:12:36.96ID:bAy6Fd+t0
switchみたいな低スペックハードでゲーム作るなんて舐めプ以外のなんでもねえよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:17:50.62ID:sG/JC0Xt0
どっちつかずのものばかりしか作られてないような気がせんでもない

ようするに取捨選択ができずバランス取れてない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:25:55.81ID:9OKuPFW10
五年以上かけて大量の人員とリソース費やして、結果発売後わずか半年でワゴン行きだとか、何年たっても初回限定版が売れ残ってるようなゲームだらけで商売に続いてるのが不思議
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:12.07ID:tIYd1flYM
絵に例えると任天堂ハードはキャンバスの質が悪くて絵の具の種類も少ない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:21.98ID:79lSjuWO0
紙とインクから名作を作り出す者が居る以上、スペックだけいくら高くしても人がそれについて行けない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:04.85ID:kIexF74+0
面白いゲームを作ること以外で一流なんて名乗れる分けねーだろ

やれることが多いって具体的にはそれはなに?
それで面白いことを成功させたのはなに?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:32.26ID:uA/mV9GHd
やれることじゃなくてやることを決められる奴が一流。
全部やろうとする奴に一流はいない。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:26:45.74ID:BBLelLJvM
>>7
少ない種類の絵の具で奇跡を起こすのがスイッチか
たくさんの種類の絵の具からとにかく使ってできたのが未完のFF7R
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:45:54.27ID:tIYd1flYM
>>16
やっぱり今は過渡期だから、ビジュアルの進化に付いていきたいっていうクリエイターは多いんじゃないの?
ゲハでもグラの話題が多いことからも分かるじゃない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:49:13.39ID:yysmF1tU0
ゲハが偏ってないとでも思ってんの?
今度はどんな薬キメたの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:52:03.44ID:BBLelLJvM
昔はビジュアルよくするだけでもなんとかなったが
もうそれだけでは通用しなくなってる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:52:22.54ID:tIYd1flYM
>>19
ビジュアルが一級で、内容は平凡でも売れるのが今の時代、流れなんじゃないかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:33:56.24ID:eT1fyd2Q0
>>16
例えばPS、64時代じゃ今のゲームと同じ規模のオープンワールドや100人同時での対戦は到底無理だったでしょ
上がったスペックをどう使うかは作り手次第だけど確実にやれる事の幅は広がるはず
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:12:27.77ID:AIjxfT8O0
>>1
道具さえ良けりゃ自分も凄いモノ作れると思ってる奴は凡人以外の何者でもない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:13:55.42ID:Fv4lzzjCM
みんな仕事で作ってるだけで、一流のクリエイターがどうとか
そういう中二病的なアレは無いです
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:34.54ID:AIjxfT8O0
>>7
アホな例え
絵の具の種類が少ないなら混ぜればいい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:07.06ID:v9fQHJfr0
一人でゲーム作ってるわけじゃないから…
0030びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/11(火) 20:31:59.23ID:DwgTawBw0
次世代据え置き機だとPS5が最低性能なんですけどね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:16.06ID:RwTbuUZI0
グラフィックのクリエイターはそうなんじゃね
ゲームクリエイターだと、インターフェースの幅が広いswitchの方が腕の見せ所な気がするけど

と思ったけど、グラフィックも限られたスペックの中でどう魅せるかっていう方向に尖ることもできるか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:04:20.99ID:zvpCsP/d0
聞かなくても調べりゃ分かる事と聞かなきゃ分からねえ事と聞いても分からねえ事くらい自分で考えて区別しろ三流ハゲ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 11:09:33.76ID:A1mWyynH0
すぎやまこういち御大曰く

>最近はやたらサウンドで厚化粧していて、その実くだらない曲が多いのですが、ゲーム音楽は2声や3声しか使えないので、ごまかしが効きません。
>メロディー・ライティングの力量が正面から問われることになるのです。
>本来、曲の素晴らしさの中心は、バッハにしてもベートーベンにしても、抜きんでて優れたメロディーラインにあったのではないでしょうか?
>プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、メロディとハーモニーだけでは勝負できないような連中は、みんな拒否したわけです。
>「3トラックで音楽ができるわけがない」という声もあったんですが、 僕から言わせると、「それは力がないから」です。
>バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。あれは1トラックなんだよね。
>1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではない。

一流のクリエイターは性能がが足りないから云々と甘えた寝言は言わない
三流ほど見せかけのスペックに頼りたがる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 15:41:38.55ID:+xosCostM
>>35
その当時久多良木さんがファミコンの音楽なんて聴けたもんじゃないって言ってた気がする
それに対してなのか?そのすぎやまさんの言葉に凄く説得力がありすぎてて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況