X



今更パネルでポンをやってみたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 07:57:55.75ID:1NPiSfpHa
このゲーム難易度鬼畜過ぎない?
今までやった落ちものパズルゲーの中で一番難しいんだが
パネルがせり上がってくるスピードが完全に脳みその処理能力のレベルを超えてる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:00:26.33ID:gUM7xfhP0
グンペイとか苦手そう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:03:52.86ID:BaRv6A0S0
でも毎日やり続けてるとそのスピードに慣れてきてクリア出来るよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:06:03.14ID:1NPiSfpHa
>>2
グンペイはそこまで考えること無いから簡単やん
>>3
マジか
今のところ20時間近くやってるけど全然慣れない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:08:31.16ID:BaRv6A0S0
>>4
20時間どころじゃ無理だ
何日もやり続けないと
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:08:45.49ID:wvGh3TAt0
ぷよぷよの100倍簡単だが
消しながらアクティブ連鎖考えればいいもんな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:10:45.58ID:2ubbXC4IK
起動したら任天堂のゲームでびっくり
絵柄的にサードだと勝手に思ってた
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:12:27.35ID:E+T1nA1O0
即死するのにリスタートがすごく早いせいでずっとやっちゃう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:14:40.45ID:1NPiSfpHa
>>5
これだけやっても足りないのか
もう壁を感じて上達の兆しがない
>>6
個人的にぷよぷよの方が何倍も簡単
アクティブ連鎖なんてまず間に合わないし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:21:12.83ID:Q7ugY3Qy0
アクションパズルは脳に余裕ができるまでやり続けるしかない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:22:06.09ID:Fx9rXOcGM
パネルでポンはある程度上達したら後はいかに消しすぎないで粘るかの勝負になる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:30:26.22ID:j1dEquBna
同じく最近始めてやって15時間くらいプレイしたけど
これ対戦より一人で耐久極める系のゲームだと思うわ
つーかなんでお邪魔の相殺仕様入れなかったんだろうなこれ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:23.09ID:FhTA+Sj2a
>>11
消し過ぎると逆にキツくなるのが辛い
あと時止めのタイミングをミスると死亡するところとか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:41:06.38ID:rJj1RjgG0
慣れてくると今日の晩御飯の献立ボゲーっと考えながら
最高難易度のVハードをノーコンティニューでクリアできるようになるよ
エンドレスで鼻歌うたいながら99999カンストを10分切り出来るようになる
まあ頑張れ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:49:04.34ID:yPvZf/Gu0
対戦だと3〜4連鎖連発が最強と信じてる俺
同時消しは絶対入れるな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:50:40.09ID:tkWn8jbPM
解説動画とかないかね?
こういうゲームって上手い人が教えてくれないと
競技人口増えないんだよなあ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:34.75ID:j1dEquBna
競技人口も何も不特定の相手とのオン対戦可能なスイッチ版出さないと人口なんて増えんでしょ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:54:43.44ID:bFPjE6he0
>>12
ぷよぷよの何倍も駆け引きの要素があって
対戦の方が面白い
このゲームテトリスの次くらいに完成度が高いと思うけど
この程度で難しいって言うヤツばっかりでいまいち人気でなかったな
今からでもネット対戦可能にして欲しい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:54:58.29ID:rJj1RjgG0
ただ言えることは
発売25年も経ってるのに完全に完成され過ぎてて
全く古びてなかったって事かな
スイッチのSFCオンラインに入ってるの遊んで思ったわ
GC版もめっちゃ好きだけどな
SFC版極めたらCPU戦のSハードのさらに上のVハードが遊べるぞ
ステージ1から9連鎖とか決めてきて噴き出すぞw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:56:19.23ID:zzHctYaF0
パネポンDSはネット対戦出来たけど今でもマッチングできるんかな?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 08:59:05.41ID:zzHctYaF0
デカイの溶けてる間に下で受け入れて体制作って、
溶けたのが落ちてきて連鎖が動き出したら合間合間にアクティブ連鎖ねじ込んでいくのめっちゃ脳汁出る
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 09:00:45.46ID:JStrguPy0
>>9
連鎖を伸ばしたいのであれば
3連鎖になるように準備してから起動して
1・2が消えてる間に4連鎖目以降をアクティブでどんどん仕込んでいく
あんまり先を考えても事故るので2手くらい先を読む感じで



◆  ■
◆〇〇■■
あと連鎖には高さが要るからこういう〇→■みたいな横横の待ちの形が見えると
連鎖の材料が枯渇しにくくなって大きな連鎖に伸ばしやすくなる

アクティブは判定の妙というかトリッキーな繋ぎ方があるけど
それは最初は考えなくていいと思う
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 09:23:30.38ID:FhTA+Sj2a
>>24
連鎖を狙ってる時間の余裕がないので同時消しからの時止め発動中に次の同時消し出来る箇所を探すので手一杯ですわ
連鎖で止まる時間がもうちょっと長ければ狙う価値もありそうなのだが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 09:38:23.93ID:0fePsE/Q0
マジカルドロップとか勝手に出てくるのを連鎖で食い止める形式は
速さが足りないとすぐ終わるが足りてしまえばずっと続けられる極端さがあるな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 10:32:45.67ID:bFPjE6he0
>>26
単純にパズルをけすスピードが遅すぎるんじゃないか?
まだ連鎖を考えないで良いから連続して4枚消しだけのスピードをあげたら?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 10:32:59.48ID:JXPy+9iT0
GBのヨッパネは5個消ししたらしばらく止まるからその間におじゃま溜めてまとめて反撃してたけど、SFCのは早すぎて何もできない間に終わっちゃう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 10:58:33.56ID:wvGh3TAt0
ドクターマリオもパネルでポンも横井軍平が手掛けたゲームだから
あの人いかに凄かったのかのかが身にしみてわかる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:02:11.41ID:VMZEDlBT0
>>1
せり上がるスピードに慣れてない原因が
「せりあがることそのもの」の場合ステージクリアモードをやるといい
パネルのせりあげを4個同時消しでしのいで5個同時に消せるところを見つけるとか
そういう余裕ができて初めて多く消せるようになる
連鎖を組むとかVSモードの難しい難易度に挑むのはそれから後でもOK
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:16.65ID:FhTA+Sj2a
>>28
その戦法で頑張ってるんだが途中で4枚消し出来るところが見つからなくてそこで間に合わなくなって死ぬ
慣れの問題なのか単純に自分のスペックではこれが限界なのかが分からなくなっている
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:20:00.05ID:FhTA+Sj2a
>>32
今正にステージクリアモードをやっていて何とかステージ6まで行けたけどもう早すぎて無理ゲーです
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:22:47.08ID:yM3WHwZc0
開発はISだけどこのゲームの作者は任天堂の山上さん
ルール考えたのも山上だし任天堂らしからぬ妖精キャラも全て山上の仕業
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:22:56.23ID:VMZEDlBT0
>>36
その無理ゲーに己の身をゆだねることで腕が覚醒して
エンドレスモードでカンスト行けるようになるぞ…
なんならSwitchオンラインで遊んでいるなら
途中セーブとか巻き戻し機能使えるから気楽に挑むのじゃ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:38:03.89ID:VMZEDlBT0
>>39
寿司みたいなの作る反面、Switch期の成果は凄いんだよな…
GB期のパズルゲームブーム以来に時代が追いついたのか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:49:17.88ID:FhTA+Sj2a
>>38
このままだらだらと続けていって果たして覚醒することがあるのだろうか・・・
巻き戻し機能を使ったら負けだと思っている
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:51:42.79ID:X3S+6+MB0
>>35
4枚消し探すより強引に2連鎖作るほうが楽だよ
ステージクリアよりもエンドレスのほうがそこらへんは慣れやすいかも
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:53:08.67ID:jE7bMmfo0
とび森のミニゲームにも搭載されてたな
あつ森にもアップデートで追加されると嬉しいんだが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:54.94ID:FhTA+Sj2a
>>42
そうなんだ
エンドレスモードで連鎖の練習してみよう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 12:00:56.97ID:VMZEDlBT0
>>41
重力室での修行と思えばいい
パネルが消せずせりあがりきったって経験を何度もやってると
目線を自然とフィールドの下の方に傾けるようになる
早押しクイズに答えるがごとく急いで4つ消しできる配置を見つけたらすぐに…



消さないことだ 消す位置にまでカーソルは持って行っていいが
せりあがりきるギリギリで4個消しすることで「止まれ!」が発動して
いつもより長めにせりあがりがストップするから、
落ち着いて4個以上の消しを見つけまくってその局面を切りぬける
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 12:02:50.36ID:EJMPhAYO0
確かどんなにスピード上がっても連鎖中はせりあがるの止まったよね
常に連鎖し続ければ大丈夫だよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 12:07:24.15ID:gjnOX5/D0
ぷよぷよがネクネク見るのとおんなじで二連鎖先を見ながら動かしてけば簡単
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 12:10:26.89ID:Xed8t3F70
ステージクリアならピンチの時に4個消しすればけっこう長い時間止まらない?
その隙に連鎖して動き出したらまた4個消しできる場所を探してピンチになるまで待機する
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:49.80ID:xVn3Vita0
上達の段階としては

凌ぎの4個消し

時間稼ぎの2〜3連鎖

脳汁アクティブ連鎖

凌ぎの4個消しが出来るなら
その後連鎖に移行するのは数日やって慣れればいけると思う

1なら時間稼ぎの2〜3連鎖もぷよぷよ経験者なら
組むこと自体は難しくないとおもうけど
アクティブ狙うためにはぷよで身に染み付いた
「連鎖中手を休めて見に徹する」を払拭しないといけない

ステージ配置によってアクティブしやすい配置と手を入れないといけない配置があるので、しやすい状況を作れるようになると上級者かな

>>16
仲間内では4連か5連の間に4個同時消し挟むのが流行ってたわ
空洞作りやすくて圧死率挙げれた記憶
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:00.52ID:kTpU+2Slr
パネポンって忙しいけど思考力はあんまりいらないよね
新しく生えてくるのを瞬間的な判断でつなげてく感じだから考えても無駄っちゅうか
視野の広さと手の速さがいるからテトリスやぷよぷよと比べたらだいぶアクションゲーム寄りだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況