何故アドベンチャーゲームは死んでしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:07:03.73ID:kG8R45Fn0
>>99
近日ってのがまた何ともいえないな
調べてみたら、邪魅の雫が2006年発売で、もう14年前なのか…
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:20.92ID:S9H3di2T0
直接的な後継はビジュアルノベルだな
このジャンルは死んでない

あとは他のジャンルに吸収されたんだよ
RPGやアクションだな
今やストラテジーにもシナリオはあるし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:08.87ID:0vJq9TZl0
>>101
PCゲーだけど『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』超おススメ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:13:13.22ID:oaA9/uNO0
AI: ソムニウム ファイルっていうやつ
3日前くらいにセールで買ったよ
推理物だった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:19:42.29ID:RyIkgTvF0
steamで俺も買った
ゼロエスケープトリロジーも(こっちはPS4版)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:37:56.11ID:pYHqC3Ax0
アドベンチャー好きなんだけど、ホラー系が多いのがなあ…怖いの苦手なんだよ
「コーヒートーク」は怖いところが無くて良かった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:59:29.95ID:P+HcfqZnM
switchでクロスチャンネルファントムトリガーデイズ3部作などなど出てるし死んではいないと思うよ
シロナガスも面白かった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:19:14.95ID:I/XR0aRo0
癸生川シリーズ DSで一作きりなのが残念だった
ガラケー(?)で出てたシリーズ纏めて移植して欲しかったなあ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:24:31.02ID:RfALrkIBp
そう言えばJBハロルドシリーズも音沙汰ないな
DCコネクションとか出して欲しい
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:26:49.83ID:hbrQcU300
>>111
結構初期だったし、これから継続して出してくれるのかなと思ったら全然だったね
wikiにはプロデューサーが退社したとあるけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況