X



なぜソニーはWiiU時代ボロ負けの任天堂をハード撤退に追い込めなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 07:38:42.94ID:Mfi4TRc80
無能アンド無能
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 09:41:39.90ID:4Ukh7IxJ0
サード自体が大衆受けする神ゲーを作る腕がどこもなかったからな
無駄に長いチュートリアルで複雑なシステムの糞ゲー、手抜き糞ゲー、ムービーゲー
サードは、こんなゴミしか作れない
だからゴミばかり粗製濫造している間にスイッチが登場してしまった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 09:49:16.03ID:jMjS/4HV0
wiiu時代がぼろ負けとかいってたら国内のPS4はなんと言ったらいいのだ?
ぶっちゃけswitch販売直前までのPS4はwiiu以下
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 09:50:26.12ID:MOeWGH8m0
SIEの偉い人にドラクエFFで大勝利や!なんて本気で考えるゲハ民と同レベルのアホしかいなかったなら仕方がない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 09:53:57.18ID:quMfnb4N0
WiiUは世界規模での失敗なのでボロ負けと称しても不思議はない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 09:59:58.11ID:TKlbg5Eh0
>>62
SIEもそうだが国内サードの開発者で表に出てくる奴は
10年前の市場見てんの?というような発言が多いよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 10:07:47.52ID:+ZgNxubsd
>>60
サードは仕方ない
売れるかどうか解らん新作に冒険出来ない
開発費が高いんだから続編で無難に稼ごうとするのは当たり前
だから余裕のあるファーストが何とかしないといけない
デスストみたいな投資は悪くない
ただソニーはすぐに諦めて、やっぱりサード任せでいいや、になってしまう
PS初代みたいにガンガンソフト投資すりゃ何か当たる可能性もあるのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 10:28:31.05ID:XpnaoEEXH
カードシリングのスタジオのデビュー作の損得分岐が600万、ゼルダの損得分岐ぐ200万本

勝てるわけなくね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 10:34:13.53ID:KIBGvxUG0
WiiUに関しては3DSを1万値下げした時点で
損切りしてたと思ってる
つまり発売前に
特にWiiU側にテコ入れもしてなかったしね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 10:42:00.67ID:egJfWcaV0
SCEが債務超過+1億おもらしでしんでた時期だからな

あの時は割と箱○優勢だったのにキネクト押しすぎて自滅
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 10:43:49.37ID:c5mrl5PDd
数年赤字つってもトータルで黒字1年分未満だからな
やっぱ金あるところは違うわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:21:04.32ID:ssJl9qwq0
>>10
ドラクエもモンハンもPSでも売れまくってただろうよ
レベル5も元々SCE販売でダーククラウドとか作ってたわけで

それらは任天堂が用意した客なんかあてにしてないよ
ドラクエモンハンは今でも0から客を集められるだけの力はかろうじて残ってる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:24:09.43ID:O38glLuc0
64の時にサードいなくなった時点で
自給自足で赤字でないようにってしちゃってるからなあ
Uの時だって色々言われているけど損はしていないわけだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:29:04.36ID:RfY5E1y40
DSが生命線だったと思う
あそこでまた失敗してたらセガ路線でもおかしくなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:30:38.92ID:ruYhvM1Ar
内部留保しこたま有る巨大企業を潰すとか考える方がおかしいだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:34:08.96ID:EOh6pFT/0
>>9
それハード撤退じゃないよね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:34:51.23ID:JW4jSnMT0
一貫してソフトが大事だという基本線がぶれない限りは容易に傾かないだろうね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:35:41.07ID:97gFohbxM
WiiU死すとも任天堂ソフトは死せず
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:36:47.90ID:hPfeEUXvM
例えビデオゲームがどうなろうと花札トランプ国内シェア90%超えてる上に巨額の現金持っててipやキャラクター版権で永遠に金が入ってくるからな

SCEには現金やキャラクターどころか花札工場一つなかったから2回潰れた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 11:58:23.24ID:5l87J1kHM
据置機携帯機を別扱いしたりして誤魔化してきたみたいだけど、この10年業界シェアトップはずっと任天堂だからな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 12:44:51.86ID:unhXr7FwM
VITAちゃんが大失敗したのが痛かった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 12:54:20.69ID:s4DEOwyc0
>>81
むしろ国内で中途半端に売れたのが逆にPS4にブレーキかけた感がある。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 13:16:14.36ID:jMjS/4HV0
VITAてVITAベースでPS4とのマルチが多かったから和ゲーやりたかったら携帯機で十分だったんだよな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 13:46:06.63ID:IGexN5Ox0
PSPは据え置きゲームを持ち出せるってコンセプトで上手く行かなかったのに
そのままvitaに持ってきた上に微妙なスペックとか
自分から死にに行ったようなもの
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 15:52:00.07ID:GkfpG11F0
PSPはステマ含めてほんと気合入ってたと思う
気合入りすぎてサードに「単なるPS2からの劣化移植にすんな」と
強要した結果 微妙なゲームしかでなくてスタートダッシュができなかったという
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 16:31:00.67ID:6iwvipMy0
サードがWiiUで死んでただけで任天堂のゲームは普通に売れてたからね。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 16:33:38.21ID:nQstW1Hnp
PS4が棺桶に片足を突っ込んでいたからじゃね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:28.88ID:m6nu5W5cr
SONYはゲーム機に独自企画を入れるのがダメだPS3とか初っぱなから余計過ぎるしPSPも真面目にゲーム機として作ればよかったものを
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 17:34:02.02ID:+ANjitSyK
>>16
そうなんだよな
あとはswitchさえ、WiiUでやったようにネガキャン大攻勢で負けハードに追い込めたら
ハード事業撤退からのPS5にソフトを出すこともあった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 17:50:38.86ID:MBBSEsa60
>>34
別のスレでも書いてるけど、遅くともPS2後期に出版系やメディア系(特に角川とか角川とか)を追い出しておくべきだった
PSにオタク御用達の印象を植え付けたのははっきり言わなくともこいつら以外ありえないんだし
そうでなくても元からこういう業界は、ゲーム自体を「本やアニメを売るための宣伝手段」としか見てない、言ってしまえばゲームを雑誌の付録みたいに扱ってる奴ら
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:14:44.92ID:qXCPXMLZ0
ぶつけてきたホライゾンやFFDQMHが噛ませとして絶妙の強さだった
スイッチの引き立て役として最高の仕事をして、任天堂復活を強く印象付けてしまった
0092びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/21(金) 18:15:33.96ID:YMeqiUWr0
Wiiu時代って3DSがそれなり以上に売れてたよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:18:30.75ID:Z8Whudcd0
追い込むどころか日本から出ていったからな
何考えてるかわからんわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:28:08.47ID:7YkWsOzR0
任天堂IPが弱ったと勘違いしたんだろな
ハードがクソだったのとHDの洗礼で出るのが遅かっただけで
ユーザーが任天堂ソフトに飽きたり見捨てたりしたわけじゃなかった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:30:16.93ID:Nk7l8fR60
wiiUという右ばっかり気にしてたら、ノーマークだった3DSという左にKO食らっただけじゃねえか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:34:14.26ID:6YvQ1nty0
そもそもWiiUは任天堂がソフトを供給出来ず自爆しただけの話だからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:36:50.34ID:ee/FafBsM
WiiUの失敗はあくまでも任天堂の自滅であって、ソニー自身が任天堂を
追い詰めたわけでも何でも無いんだよ
それを自分達が実力で任天堂を追い込んだと勘違いしてPS4はこのザマだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:39:16.75ID:+berOXH30
いつもいつでも、だいたいプレステは追い込まれてる感じだし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:43:06.48ID:qnsfUNjCa
>>7
ps2の方が上だろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:44:21.56ID:/Fcd3rg/0
>>96
DSの後継機である3DSがノーマークだった訳じゃ無いよ
単純に3DSに対するVITAがPS3に対するWiiU以上に大負けしただけ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:52:01.54ID:qnsfUNjCa
>>49
vitaとか撤退するの早かったねw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:53:12.24ID:2punQLU/d
任天堂はハイブリッドハードで据え置きも生き残ったけど
ソニーの携帯ゲーム機は完全撤退したね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:53:44.53ID:6G0qpXZO0
ソニーの目論見
任天堂がこける→日本人「PS買います」

現実
任天堂がこける→日本人「任天堂復活するまで待ちます」「任天堂以外興味ないんでCSやめます」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 18:57:11.52ID:6G0qpXZO0
10000歩譲って「任天堂の据置撤退」という表現が妥当だったとしても
それはPSの力で成し遂げたわけじゃないってのが問題の本質なんだよなあ
0106びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/21(金) 19:01:49.98ID:YMeqiUWr0
「任天堂の据置専用機撤退」は事実だけど
それで何がどうなるのだ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:28.69ID:KvPGDJafa
>>72
ただし任天堂ハードに限る、な
DQ11Sは1年経とうというのにランキングに居座り続けてるし、DL版もDLランキングに入るくらい売れてる
MHXXもDL版がセールするたびにDLランキングに浮上する
PS4だとDQ11は速攻でランク外になったし、MHWIBも全く浮上してこない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:35.79ID:5l87J1kHd
任天堂の据え置き専用ソフトがSwitchで続いている以上、「据え置き専用機撤退」と煽る意味がないね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:00.19ID:5xhTIpdt0
psのハイブリッド機参入断念

逃げんなオラ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:15:26.93ID:cicNIyoN0
任天堂はハード撤退しろって言うけど
ソフト屋になったら今作ってるソフトの大半が打ち切られるの目に見えてるのに
そんなん歓迎する奴いるの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:50:49.38ID:5x0pI0QwM
ソニーは携帯機撤退によって客がPS4に合流すると思ったが失敗
サードは縦マルチの携帯機分だけ丸々失う事態に
任天堂は携帯機で国内ゲーム市場のシェアトップを取りながら妖怪MHDQといったサードミリオンタイトルも維持
ソニーは携帯機事業の代わりとばかりにフォワードワークスを立ち上げてサードIPをスマホアプリに誘導しようとするがサ終続きで存在感無し
そりゃ無理だわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:55:01.08ID:+ANjitSyK
>>96
3DSはソシャゲに駆逐してもらうつもりで、Vitaを差し出した
そしたらPS4まで被害が及んでしまったんだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 19:55:54.89ID:I6xKKLrVa
ソフト屋になったとしてGAFAM. N. D. BAT、vivo.oppo(元々ファミパチ作ってデカくなった)がソニーより高い値段で買いに来るからソニーのモンにはならないんだけどね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:10:52.13ID:+ANjitSyK
>>111
対応させるハードが1種類になるんだから、ソフト開発も手間が掛からなくなるし
ユーザーだって、基本的にハードを1種類しか買わずに済むし

ハードが3万だとしても、ソフトが3本買えるわけで
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:15:34.33ID:+ANjitSyK
>>104
前者にするように、ユーザーを諦めさせるほどに叩き潰さないといけなかった

だからこその、WiiUのネガキャン大攻勢で潰せてswitchでも叩き潰して、ソフト屋にするはずだった

しかし品薄商法でナメプした結果、switchを蔓延させてしまった
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:19:01.44ID:+ANjitSyK
>>117
PSが任天堂以外で一番普及、認知しているからPSだろう
週販2桁の箱なんて、出してないのと同じ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:27:10.36ID:cicNIyoN0
ハードが一つになったらそのハードメーカーが殿様商売するに決まってんじゃん
ハードもソフトもアホみたいに値段釣りあげるぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:28:43.60ID:cicNIyoN0
あと、どのプラットフォーマーも任天堂に対してロイヤリティを釣りあげる未来しか見えない。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:12.26ID:QI82pMmL0
>>90
その角川も新規客よりソニーの広告・販売力頼りを続けて
主軸のオタ事業が高齢化してしまい、ソニーは一橋に乗り換えつつあるという
結局使い捨て、ソニー横着な社風が根本原因
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:39.40ID:I6xKKLrVa
ソニーは、やなせたかし事務所とサンリオを買収すべき 第二第三のゴンジローつくるよりはローリスクハイリターン
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:40:27.76ID:EkWxzSBd0
たしか・・・球団売ってたね・・・任天堂・・・
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:45:09.31ID:5x0pI0QwM
マリナーズは元々組長の個人所有
体調不良で管理が出来なくなったという理由で次の買い手が現れるまで任天堂が保持するという最初から期限付きの所有だった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:52:17.26ID:ssJl9qwq0
>>121
仮定の話にツッコむのもアレだが…
ソフトメーカーになった任天堂に対してロイヤリティ釣りあげる意味って私怨しかないと思うんだけど
任天堂にとってもいいビジネスになるって思わせないと、任天堂はソフトメーカーへの路線変更はしない


さらに言えば、少なくともWiiUでさえミリオン売る力持ってる以上、自社ハード止める選択は無い
任天堂がハード辞めるとなれば、任天堂ゲームでさえ50万売るのがやっと…みたいな市場にならないと

そしてそれはユーザーが任天堂ソフトに興味を無くなってる場合以外ありえなく、
結果ソフトメーカーとしてゲーム事業続ける旨味もなく、
任天堂サード化はありえん話ってのが結論よ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 20:58:10.68ID:hlKPHpMP0
割と知られてないがシアトルでプロスポーツはやる気も金もないって宣言したボーイング以外の財界が下位オーナーとして持ちあいしてるから荒川さんはサウンダースとシーホークスの下位オーナーだったりするしレジーも在職時代は株持ってたよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:01:19.84ID:7CbbHJl3H
このスレ異様にPS4擁護してるゴキちゃんがいっぱいいるなwww
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:08:36.28ID:+ANjitSyK
>>119
そんなセガも今ではPSにもソフトを出している
そもそもソフト出していかないと会社として維持出来ないわけだし

任天堂だってハード撤退していれば、日本で一番知名度や普及率の高いPSに出すはずだった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:10:17.68ID:N1U/Km5X0
>>20
スイッチも発売前はスマホの時代にこんなもん
売れねー売れねーの大合唱だったけどな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:14:07.62ID:7CbbHJl3H
>>130
あのさ、逆にソニーが追い詰められてるって発想はないの?アホガラケーは
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:15:55.87ID:hCbmfEjqp
>>18
それ日本だけの話でしょ
任天堂がハード撤退云々の話なんだから日本だけの話しても意味ないでしょ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:20:23.52ID:ecc1lAZr0
据置機撤退に追い込んだじゃん
この先ずーっと本体に液晶とボタン付けなきゃならない呪いがかかった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:23:00.36ID:N1U/Km5X0
>>42
ポケモンを倒せる妖怪ウォッチ持ってるレベル5を
PSに独占させるかわりに日野にキッズの星の全権を
まかせるみたいな話だったんだろうな
まあSIEの主導権海外に取られたりレベル5の失速とかで
キッズの星ごとプロジェクト死んだけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:23:17.08ID:R6ZzRB77d
>>134
据え置き向けソフトが出ている以上、絶対はねーわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:27:49.46ID:5x0pI0QwM
セガがPSに出すのは同じくらいMSの方にもハードノウハウ盗まれたって逆恨みみたいなのあるからだよな
任天堂が仮にハード撤退する事になった場合、ソニーには禍根があるがMSには全く無いから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:30:31.93ID:quMXrLeu0
WiiUと箱1が勝手にコケたおかげで消去法で勝ちを拾っただけで
「圧倒的な何か」を持ってたわけじゃなかったから
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:45:34.51ID:h24s1RCUa
>>96
3DSがノーマークとか何処の異次元から迷い込んだんだ
「3DSやると目が潰れるニダ」とか発売前から散々ネガキャンされてたわ

そもそもPS4はWiiUより早く4桁落ちしてるからな

3DSに大惨敗の現実から目を背ける為に叩き易いWiiUを矛先にしてるだけだ>>1
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:48:40.65ID:h24s1RCUa
>>100
>>7の基準で言ったら
バイオを奪われたハードだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:51:18.87ID:h24s1RCUa
>>106
チョンお得意の精神的勝利がエラれる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:55:38.48ID:h24s1RCUa
>>115
だから日本人はswitchとswitchのソフトばかりを買ってるだろ
PS1%なんて存在すら認識されてない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 21:59:37.58ID:h24s1RCUa
>>138
ただの接待漬けだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:02:33.47ID:+ANjitSyK
>>138
だ・か・ら
MSに出した所で、PSより圧倒的にシェア低いんだから売れない

普及10万台にソフト出した所で、最大10万本しか売れないんだから、赤字確定だよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:06:59.87ID:+ANjitSyK
>>143
ソニーがWiiUを潰せたぐらいに頑張ってswitchをも潰せた世界線なら
PS4とPS4ソフトを買ってswitchは認知されなかった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:21:23.97ID:5x0pI0QwM
任天堂がハード撤退を余儀なくされるレベルで3DSも売れない世界線はポケモンもスマブラもマリカもぶつ森も存在しない世界線しかありえないな
まあどのみち携帯機撤退したところには行かんだろ
借金してでもまた携帯機立ち上げるだけだわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:24:11.54ID:rZ0KTdmNp
ソノタランドで目眩しになってるけど
国内じゃPS4は最初、WiiUに負けてたしな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:26:26.33ID:h24s1RCUa
>>147
だからswitchが売れなかった世界線でも任天堂も潰れなきゃPS4も日本で売れねぇのは変わらねぇよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:28:47.05ID:CwDdrkK30
見ない振りしてただけで日本の所謂勝ちハードは
FC→SFC→PS1→PS2→DS→3DS→Switch
の順でしょ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:29:53.32ID:/Fcd3rg/0
>>121
そもそも特定の開発者に対してロイヤリティを引き上げる措置なんてしたら普通に裁判で負けるよ?
条件を付けて「特定の開発者を優遇する」事は不可能では無いけど露骨にやるとやっぱり裁判沙汰になる
ぶっちゃけ相応の売上を上げるメーカーを冷遇するなんてよほどの無能じゃなきゃ遣らんでしょ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:32:35.97ID:6G0qpXZO0
>>151
やっぱターニングポイントはPS2だな
クソハードのくせに売れたせいでPS=クソハードってイメージが却って定着した
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:34:46.38ID:+ANjitSyK
>>148
そもそも性能的に脱落しているのに
わざわざ携帯機立ち上げることはないな

そんなのより、高性能のPSに乗っかってマリオやスマブラをPSで出して
PSを盛り上げた方がゲーム業界としても盛り上がるはず
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:36:07.99ID:3CNIiS2X0
そのころソフトメーカーの統合もあったし
FFもPS1時代に比べて売れなくなってたし兆しはあった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:39.49ID:/Fcd3rg/0
>>154
そういうのはPS5が子供向けとして買いやすい価格に設定されてから主張すべきかな?
今のSwitchだって言うほど安いわけでも無いけど流石に五万六万を超えてくると
盛り上げる以前の問題じゃない?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:52:11.71ID:5x0pI0QwM
そもそもポケモン以降携帯機も主力の一つなんだからそれがないとこに行くわけがない
自前で無理ならモバイルデバイス欲しがってるMSに作らせるまであるわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 22:53:41.56ID:IGexN5Ox0
>>154
独壇場になるとどっちの陣営も独自路線に走って
市場ひっかき回す悪い癖が出る
両立する現状がむしろベストだわ

特にソニーがバックボーンにいる方は
汎用性のない独自規格ぶっこんでくる
SIEが独立できればどうなるかは分からんが
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 23:02:47.73ID:MBBSEsa60
>>79
IPとか版権とか言われるものは任天堂がゲーム作らなくなったら一発で価値が無くなるぞ
任天堂のゲームに人気があるからキャラにもついでに人気があるだけってのが実態

嫌な言い方かもしれないけど、そういう点で任天堂はサンリオやディズニーにはなれない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 23:22:56.12ID:MBBSEsa60
>>137
正直、Switchは3DSでやってたことも当然引き継いでいるって意味でのハイブリッドを期待してた
だから今の「省エネ据え置き機にバッテリーとディスプレイをつけて、携帯機としても使えますと言い張ってる」みたいな状態はどこか「違う、そうじゃない」って感覚がある
悪い意味で「持ち運べる据え置き機」の域を脱してない感じはするよ
特にすれ違い通信はなぜ廃止したしとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況