探検
任天堂『今年は新型switchの予定はありません』モンハン『来年3月発売です』←あっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:25:12.86ID:0B987mSwF そういうことやろなあ
2020/09/20(日) 11:29:42.92ID:qerNP7tP0
だろうねえ
2020/09/20(日) 11:30:52.58ID:MElznlkw0
今年度はじゃないもんな
2020/09/20(日) 11:31:13.36ID:1Qcr4DjP0
半年ごとにマイナーチェンジすることで転売屋に不良在庫を押し付ける計画大成功か
5名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:36:02.99ID:+Y3pUtBN0 BoW2と新型がセットかと思ってたが、モンハンとセットはnew3DSのときと同じだな。
新型で起動するとグラフィックやフレームレート向上だろな。
新型で起動するとグラフィックやフレームレート向上だろな。
2020/09/20(日) 11:36:53.90ID:3T2NjrFv0
新型の前にジョイコンの欠陥構造を改善したバージョン出すのが先でしょ
2020/09/20(日) 11:37:39.01ID:8SdWp9070
サードソフトは半年位の延期は想定内でないと色々計算狂う
2020/09/20(日) 11:40:38.90ID:CC5r4rRX0
豚は低性能のグラが安心するんじゃなかったの?w
また手のひらクルクルして性能アップを持ち上げちゃうの?w
また手のひらクルクルして性能アップを持ち上げちゃうの?w
9名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:42:03.31ID:+Y3pUtBN010名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:43:02.02ID:SNVScdDs0 自社のソフトもかなり出し惜しみしてるし、
まぁそういう事だろうなとは察する。
まぁそういう事だろうなとは察する。
2020/09/20(日) 11:44:36.34ID:Qc8YzbMG0
中々本体同梱ださないよな
ゼルダとかありそう
ゼルダとかありそう
12名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:44:47.99ID:V7cgxvqyp 新型スイッチが出たらPS5が死んじゃうじゃん…
2020/09/20(日) 11:45:44.24ID:+/v127vI0
MHXの時みたいやなぁ
14名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:48:01.68ID:rlWMMPFld モンハン用ジョイコン
下さい
下さい
2020/09/20(日) 11:48:12.80ID:omojUJBe0
>>8
そりゃ面白いゲームだったらより良いグラで遊びたいだろ普通?
ゲームそのものの出来が悪かったらいくらグラが良くても意味が無いんだよ
真面目に聞きたいんだけどPS4の売れたゲームでswitchのグラでも売れただろうと思えるもの何かある?
そりゃ面白いゲームだったらより良いグラで遊びたいだろ普通?
ゲームそのものの出来が悪かったらいくらグラが良くても意味が無いんだよ
真面目に聞きたいんだけどPS4の売れたゲームでswitchのグラでも売れただろうと思えるもの何かある?
16名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:48:53.10ID:LkJzQSWw0 3月とか例によってPS5が大失速してるよね
そんなタイミングで投入するとか鬼畜すぎる
PS5君死んじゃうw
そんなタイミングで投入するとか鬼畜すぎる
PS5君死んじゃうw
2020/09/20(日) 11:49:09.87ID:XSsgIgTBx
来年に新型出せば、その後にゼルダもモンハンもメガテンも発売するし頃合いとしてはいいな。
2020/09/20(日) 11:51:07.72ID:+FLxMFUl0
新型の変更点か
コントローラー強化4割
性能アップ1割
その他なんらかの変更5割くらいかな?
コントローラー強化4割
性能アップ1割
その他なんらかの変更5割くらいかな?
20名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:53:00.44ID:+Y3pUtBN0 新型普及させるならnew3DSみたくマイナーチェンジのほうがいいな。
Proだと現行機と併売になるし。
Proだと現行機と併売になるし。
2020/09/20(日) 11:53:48.19ID:SIx12J/xp
性能はそりゃ高い方がいいが、その差幅は問わないってだけだな
自称高性能機を謳ってるならともかく
自称高性能機を謳ってるならともかく
2020/09/20(日) 11:54:13.36ID:XSsgIgTBx
噂のDLSS2.0は対応してくるか
2020/09/20(日) 11:54:23.88ID:jy8paIem0
ころころマイナーチェンジ出されてうざいわ
25名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 11:59:13.74ID:mUgWQ2J+0 無いと思うわ
仮にあったとしてもMH合わせたカプコンから漏れてるはず
仮にあったとしてもMH合わせたカプコンから漏れてるはず
2020/09/20(日) 12:00:29.60ID:/pOjdjhD0
今年は無いって言ってんだから来年って分かるだろ
2020/09/20(日) 12:02:02.79ID:xeo6YZOKM
チップ的にはどうなん?
シュリンクされてるのかね
シュリンクされてるのかね
28名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:06:33.48ID:iolJRWyj0 同梱版作らんのはおかしいしパッケージ予約だけ25日からというのが引っかかってはいたけど
新型の情報リーク一切ないのがなあ
新型の情報リーク一切ないのがなあ
2020/09/20(日) 12:08:19.07ID:xeo6YZOKM
2020/09/20(日) 12:08:51.86ID:+FLxMFUl0
それでも細かい部分は改善されてるんだろ
水面下では色々やってるんだし
今回は大きく改善されると言う意味で
水面下では色々やってるんだし
今回は大きく改善されると言う意味で
32名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:10:48.81ID:mUgWQ2J+0 仮にスペックアップするにしてもNew3DSみたいに快適性向上に振るだけだと思う
4Kとか専用ソフトとかは夢物語だわ
4Kとか専用ソフトとかは夢物語だわ
33名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:12:01.90ID:3lptit4Sd コスパ糞だからなあそのへんは
2020/09/20(日) 12:12:11.58ID:3T2NjrFv0
36名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:13:46.01ID:csc7MZ6ja 発売日も決定してもう予約が始まってるのに本体同梱版の有無がまだ不明とはな
3DSから移植のXXでさえ出したんだからRもあるはずだとは思うが
もしTGSの配信で発表がなかったら怪しいかも
3DSから移植のXXでさえ出したんだからRもあるはずだとは思うが
もしTGSの配信で発表がなかったら怪しいかも
2020/09/20(日) 12:14:02.98ID:2BV4UY9/0
2020/09/20(日) 12:14:03.85ID:Faq2s2X0a
年末商戦前に発表したら年末売れなくなるし
年明け1、2月に発表したら反感買うしでタイミング難しすぎないか
年明け1、2月に発表したら反感買うしでタイミング難しすぎないか
2020/09/20(日) 12:14:18.12ID:TAXdOTGF0
本当に新型あるなら、いつ発表するの問題
40名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:14:37.19ID:+Y3pUtBN0 >>30
あるとすれば発売2ヶ月前の1月下旬ごろはっじゃない?
あるとすれば発売2ヶ月前の1月下旬ごろはっじゃない?
41名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:14:48.65ID:fuWRaFRR0 そもそも、任天堂ハードでMH売れないだろ・・
Switchで20万だったんだぞorz
Switchで20万だったんだぞorz
2020/09/20(日) 12:15:08.72ID:BqjI6yb5d
移植のXXにすら同梱版を出してるから
新作のライズに同梱版出さないのは考えにくいよなあ
それが新型本体かはさておき
25日にソフト予約始まっちゃうから、同日のTGSで発表される可能性が高いかな
ここはMH3の前科があるから、後から発表もあり得るんだが
新作のライズに同梱版出さないのは考えにくいよなあ
それが新型本体かはさておき
25日にソフト予約始まっちゃうから、同日のTGSで発表される可能性が高いかな
ここはMH3の前科があるから、後から発表もあり得るんだが
2020/09/20(日) 12:15:39.86ID:gs8BQijS0
チルトできて3DS互換。
画面を小さくしたの出してくれ。
画面を小さくしたの出してくれ。
44名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:15:55.93ID:fuWRaFRR0 というか、PSは次世代機が出るのにまだ前世代機で戦わざるを得ないハードってorz
2020/09/20(日) 12:17:09.15ID:+FLxMFUl0
マジレスすると
マリオ35の配信が3月の終わり迄だろ
つまり新型は4月以降
マリオ35の配信が3月の終わり迄だろ
つまり新型は4月以降
46びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/20(日) 12:17:19.46ID:hpnQQeDW0 来年3月に新型スイッチが発売される可能性が浮上した
47名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:17:45.97ID:fuWRaFRR0 マリオは最新作がミリオンすらいかないレベルにブランド崩壊したよねorz
48名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:17:54.33ID:csc7MZ6ja alt爺さん…orz
49名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:18:30.01ID:EOL26U740 ライフサイクル延ばすならswitch1.5を出さない選択はあり得ないし
虚弱コントローラーの改善も必ず伴う
あとは只々、数千時間稼働している俺の初期型が死んでしまう前に出てくれ…
虚弱コントローラーの改善も必ず伴う
あとは只々、数千時間稼働している俺の初期型が死んでしまう前に出てくれ…
50名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:19:48.76ID:fuWRaFRR051名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:20:05.37ID:fuWRaFRR0 誤爆orz
2020/09/20(日) 12:20:43.46ID:npy7scfp0
なんか新しいコントローラーの特許とか出てなかったっけ
2020/09/20(日) 12:20:46.91ID:XXneswaI0
まあ新型は年末商戦過ぎるまで発表できんだろう
でも買い控えとかされる心配もないか
でも買い控えとかされる心配もないか
54名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 12:23:14.85ID:bNHq6P5e0 いまからSwitch買わない方がいいな
2020/09/20(日) 12:23:29.07ID:/ySCwO8Ga
ちなみにSwitchライトは9月発売で発表は7月
モンハンライズの発売に合わせるなら2月に入って初周って辺りじゃないか
1月中はせっかく年末年始にSwitch買ったばかりなのにって言われそうだから
ちょっと期間を空けると思うわ
モンハンライズの発売に合わせるなら2月に入って初周って辺りじゃないか
1月中はせっかく年末年始にSwitch買ったばかりなのにって言われそうだから
ちょっと期間を空けると思うわ
2020/09/20(日) 12:23:56.57ID:2BV4UY9/0
2020/09/20(日) 12:24:36.19ID:DnMZ3Hd8d
予定があってもお披露目するまで言うわけないんだよなあ
2020/09/20(日) 12:27:03.78ID:DRXmQ5PR0
モンハンの映画 ほんとは今年だったはずだけど
延期にならなかったら
何も用意できてない状態で公開することになってたのかな?
延期にならなかったら
何も用意できてない状態で公開することになってたのかな?
2020/09/20(日) 12:27:10.00ID:A/OTMdak0
なんでもいいから早く情報出して
新型同梱版あるかも?って思うとおちおち予約もできん
新型同梱版あるかも?って思うとおちおち予約もできん
2020/09/20(日) 12:28:27.93ID:EntsrIsXp
まあ間違いなくライズと新型Switch同梱版出ますわなあ(´・ω・`)
2020/09/20(日) 12:31:02.39ID:+FLxMFUl0
桜井が言ってたコロナの影響があ
言ってた会社がモンハンだったりしてな
言ってた会社がモンハンだったりしてな
2020/09/20(日) 12:31:30.96ID:rvXl6gg00
3月新型だとホリデーにやっと購入した人からすれば不満じゃないかなあ。
時期的にはホリデー前に新型が良いんだろうけど
時期的にはホリデー前に新型が良いんだろうけど
2020/09/20(日) 12:33:32.54ID:OSXGhney0
せいぜい限定Liteぐらいじゃない?
サードタイトルで新型は無いわ
出すならゼルダとだろう
サードタイトルで新型は無いわ
出すならゼルダとだろう
2020/09/20(日) 12:39:37.45ID:tG36rfTc0
新型スイッチとの同梱版来そう
そのころPS5は完全に空気になってるだろうw
そのころPS5は完全に空気になってるだろうw
2020/09/20(日) 12:51:02.99ID:twb7Aus80
同梱版やモンハンデザインのSwitchは当然出るだろうけど、それだけでしょw
2020/09/20(日) 13:04:49.05ID:+7Bw2jkl0
プロの需要が正直未知数なんだよな
値上げなしで出せるならそこそこ売れそうな気もするが
値上げなしで出せるならそこそこ売れそうな気もするが
2020/09/20(日) 13:06:13.51ID:+FLxMFUl0
そこは据え置きしか出来ない機種とは違うからな
サイズ変更デザイン変更とか色々ある
サイズ変更デザイン変更とか色々ある
2020/09/20(日) 13:14:22.75ID:/ptL/Nct0
旧型は30fps、新型は60fpsみたいな感じの差でも十分やな
2020/09/20(日) 13:21:35.47ID:Ek9TWt6la
あせんあてw
2020/09/20(日) 13:33:40.10ID:0fRa0lfp0
3DSのモンハン4Gもnewでフレームレート向上・ロード時間短縮・右スティック追加と中々の蜜月具合だったからな
今回もやるだろ。それがライスなのかライスGなのかは分からんが
今回もやるだろ。それがライスなのかライスGなのかは分からんが
75名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:35:34.35ID:Z2dGdsuQF 相変わらず買い控えの心配している人がいるけど仮に11月に新型Switchの告知をしても、あつ森が発売された最初のクリスマスとお正月を向かえる訳だから、Switchは全部、売り切れて足りないぐらいだよ。
新型Switchを求める人と、あつ森を求める人は全く別だから。
新型Switchを求める人と、あつ森を求める人は全く別だから。
76名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:37:27.46ID:CiRIPoQk0 Switchは1月発表 3月発売
新型Switchを同じ用に発表しても問題も混乱も無いな
新型Switchを同じ用に発表しても問題も混乱も無いな
77名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:38:19.69ID:Mto5FGn80 今品薄感を煽っておいてさらに年末年始にも相当売れると思うのに
3月にはい新型だしまーすじゃたまったもんじゃないと思うよ
3月にはい新型だしまーすじゃたまったもんじゃないと思うよ
79名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:47:21.27ID:iolJRWyj0 でも新型出さないならダイレクトの時点で同梱版の発表はするでしょ
品薄とはいえせいぜい数万台を確保できんのは解せない
品薄とはいえせいぜい数万台を確保できんのは解せない
80名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:48:59.31ID:csc7MZ6ja まぁとりあえずはTGSの配信を見てからだな
2020/09/20(日) 13:49:50.56ID:U7Hpr58wH
2020/09/20(日) 13:51:45.05ID:XXneswaI0
2020/09/20(日) 13:53:13.79ID:MgPHFWJo0
ドッグにもっと拡張できる余地を残して出してたら
ドッグの改良型(外付け)を出せばうまくいったのにな
ドッグの改良型(外付け)を出せばうまくいったのにな
88名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 13:58:52.42ID:bitYiiZo0 任天堂のソフトはともかく、サードが新しいスイッチに合わせて作って古い方はボケボケ・ガクガクで実質新型スイッチ専用みたいなことはあるかもしれん
2020/09/20(日) 14:00:04.29ID:WbbtJxUx0
モンハン需要で現行型売りきった後の来期に新型に決まってんだろ
2020/09/20(日) 14:00:31.27ID:C8GgY2vVM
春に新型出すなら、年末商戦前に現行機値下げするんじゃないかな。
2020/09/20(日) 14:01:41.18ID:GZvDj8gja
92名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:01:48.97ID:u/Ki34A/a スイッチ6月に新しくかったばっかだから
まだ新型は買えないな
まだ新型は買えないな
2020/09/20(日) 14:01:49.02ID:jAEpLwsa0
一番売れる時期に値下げとかあるわけない
94びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/20(日) 14:04:30.51ID:hpnQQeDW0 新型が出るから買い控えてクレクレ作戦
まあ、今から年末商戦までずっと品薄は確定だし
控えられる人は控えてもいいぞ、その方が欲しい人に回る
まあ、今から年末商戦までずっと品薄は確定だし
控えられる人は控えてもいいぞ、その方が欲しい人に回る
96びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/20(日) 14:05:12.08ID:hpnQQeDW0 >>90
品薄でヒイヒイ言ってるときに値下げしたら叩くわ
品薄でヒイヒイ言ってるときに値下げしたら叩くわ
2020/09/20(日) 14:07:25.37ID:nZ6fZukI0
そう言えば現行の稼働時間延びた新Switchも
セイノウガーと喚かれていたよね
新型APU作られた報告あった??謎の半導体会社
NVIDIAでもリークされるでしょそんな重要なAPU
作れば
セイノウガーと喚かれていたよね
新型APU作られた報告あった??謎の半導体会社
NVIDIAでもリークされるでしょそんな重要なAPU
作れば
2020/09/20(日) 14:08:17.12ID:iraZ/XlB0
流石にもう新型Switch出ても買わないなあ
ライズが新型だと60fpsになりますとかだとライズも買わない
ライズが新型だと60fpsになりますとかだとライズも買わない
99名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:08:48.44ID:bitYiiZo0 前のバッテリー強化版みたいに入れ替えると思うわ
100名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:09:18.48ID:2aLxT4dZ0 まぁ話は需要がひと段落してからだな
101名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:10:33.59ID:bitYiiZo0 >>98
30fpsでも構わないって人はいるだろうけど60より30fpsが良いって人初めて見た
30fpsでも構わないって人はいるだろうけど60より30fpsが良いって人初めて見た
104名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:13:29.54ID:IHHUgtnK0 旧型も売る気無いくせにw
105名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:16:41.38ID:2aLxT4dZ0 世界で月間最高売り上げを記録してるのに品薄商法と呼ばれる哀しさよ
106名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:20:46.41ID:+7Bw2jkl0 現行スイッチの値下げなしとしたら新型は35000〜40000円ぐらいになるんかな
これで画面サイズが大きくなるとか多少グラが良くなるぐらいだったらいらねぇな
RTX30XXのチューンされたものが載ってフルレイトレ実装とかなったら考える
これで画面サイズが大きくなるとか多少グラが良くなるぐらいだったらいらねぇな
RTX30XXのチューンされたものが載ってフルレイトレ実装とかなったら考える
107名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:21:54.67ID:bitYiiZo0 >>102
他のゲームも新型に合わせてフレームレートやら画質やら向上するんだろうから旧型じゃ何も出来なくなるじゃん
他のゲームも新型に合わせてフレームレートやら画質やら向上するんだろうから旧型じゃ何も出来なくなるじゃん
108名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:25:02.98ID:+FLxMFUl0 買い控え工作が盛り上がってるな
109名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:29:23.85ID:U7Hpr58wH 携帯特化型Switch(Switch Lite)が出るって予測も買い控え工作って言われてたしな
いつもの事よ
いつもの事よ
110名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:30:25.33ID:GfpSkvKGa まあ正直、Switchは品薄続きだから多少買い控えされるくらいでちょうどいいと思う
111名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:31:07.99ID:GZvDj8gja112名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:31:36.17ID:k+HNtdHf0 nvidiaのapu何てもの存在しないだろ
113名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:33:06.44ID:+FLxMFUl0 その携帯特化も
いざ出たら要らない扱いなのがゲハだけどな
まあそれなりには売れてるようだけど
いざ出たら要らない扱いなのがゲハだけどな
まあそれなりには売れてるようだけど
114名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:35:40.65ID:2aLxT4dZ0 この結果で尚要らない扱いするならただのアンチ
1年で260万台売れるハードがどれだけあるのか
1年で260万台売れるハードがどれだけあるのか
115名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:36:58.70ID:QYh/AEHIM116名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:37:23.41ID:KeNyejQZ0 洋ゲーが無茶移植してるからそれらが安定動作してくれれば良し
118名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:38:08.78ID:sp/dGrOS0 >>107
New3DS知ってるか?
New3DS知ってるか?
119名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:42:42.10ID:obfSImmWd もし新型が発売するなら、発表は11月頭だろうな。
121名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:44:36.48ID:PzuS3QjI0 3月ってか、モンハンと同日にスクエニも1本用意してて
かつバンナムもポケスナ出すんだよね。
これがなにを意味するか、馬鹿でもわかるわ。
かつバンナムもポケスナ出すんだよね。
これがなにを意味するか、馬鹿でもわかるわ。
122名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:44:36.83ID:T+TCXqeH0 >>90
今でも普通に売り切れてるのに、どうして値下げする必要があるの?
今でも普通に売り切れてるのに、どうして値下げする必要があるの?
123名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:45:50.39ID:+Y3pUtBN0 new3DSはマイナーチェンジ機で
CPUコア数2倍の4コア化
クロック3倍の804MHz化
メモリ 2倍の256MB化
VRAM 1.7倍の10MB化
になり、かなり性能アップしてる。
新型Switchが価格据置のマイナーチェンジ機でもかなり性能アップしそうだな。
CPUコア数2倍の4コア化
クロック3倍の804MHz化
メモリ 2倍の256MB化
VRAM 1.7倍の10MB化
になり、かなり性能アップしてる。
新型Switchが価格据置のマイナーチェンジ機でもかなり性能アップしそうだな。
124名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:45:52.93ID:PzuS3QjI0127名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:50:10.38ID:9wP/0T5X0 >>52
>>56
レールレスのJoy-Con?の新しい特許が見つかったというのを最近見た
https://www3.wipo.int/designdb/en/showData.jsp?ID=USID.D0880602
この特許からドッキング出来ないタイプの新型かもという噂があるね
>>56
レールレスのJoy-Con?の新しい特許が見つかったというのを最近見た
https://www3.wipo.int/designdb/en/showData.jsp?ID=USID.D0880602
この特許からドッキング出来ないタイプの新型かもという噂があるね
128名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:50:14.95ID:U7Hpr58wH ちなみにバッテリー強化型Switchの正式発表は発売日の4日前です
まあこれは極端としてもLiteは発売の70日前、3月発売なら年内発表はありえない
まあこれは極端としてもLiteは発売の70日前、3月発売なら年内発表はありえない
129びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/20(日) 14:53:20.99ID:hpnQQeDW0 年内発表して3月は無いよな
任天堂はもっと狭い期間でやるわ
任天堂はもっと狭い期間でやるわ
130名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:54:58.50ID:2aLxT4dZ0 確かDSLとかが1月発表で3月じゃなかったか
年末商戦前に3月に新型出るとか発表するアホは居ない
当たり前だが、新型でしか動かないゲームが出るレベルのものではないと思うぞ
年末商戦前に3月に新型出るとか発表するアホは居ない
当たり前だが、新型でしか動かないゲームが出るレベルのものではないと思うぞ
131名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 14:59:00.14ID:g2aGI7GO0 どっちにしろバッテリー強化モデルにもすぐ買い替えたし
争奪戦は必死だよな
争奪戦は必死だよな
132名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:04:34.52ID:7cX+oE830 次世代機でも2ヶ月で投入されるんだから
新型はもっと早いのが当然だよ
いずれにせよ年内発表・発売はありえない
ホリデーシーズンを跨ぐことはできないからね
もしあるとすれば今月発表・11月発売だけ
でもそれなら既に発表してるはずだ
新型はもっと早いのが当然だよ
いずれにせよ年内発表・発売はありえない
ホリデーシーズンを跨ぐことはできないからね
もしあるとすれば今月発表・11月発売だけ
でもそれなら既に発表してるはずだ
133名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:06:14.73ID:bitYiiZo0 >>118
3dsは大体のソフトが独占だったからいいけど、psやら xboxやらpcやら、性能が上のハードがあるのにわざわざマルチで一番下の性能に合わせるところなんてないだろ
3dsは大体のソフトが独占だったからいいけど、psやら xboxやらpcやら、性能が上のハードがあるのにわざわざマルチで一番下の性能に合わせるところなんてないだろ
134名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:13:46.39ID:+Y3pUtBN0135名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:16:37.31ID:puOeE1DU0 年末年始で売上出した後に新型発売だな。
136名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:25:50.79ID:DLcPOQmT0 11月に発表したら12月の商戦期に今のswitchが売れなくなるかもしれないから
発表するなら来年1月の任天堂ダイレクトでしょう
発表するなら来年1月の任天堂ダイレクトでしょう
138名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:28:34.69ID:7cX+oE830 4Kやるなら据置2T、携帯0.5Tとかなのかな
それでDLSSとかまで投入するタイプ
でもこんなのやったら次世代機だよな
上位機種でやるとは思えない
それでDLSSとかまで投入するタイプ
でもこんなのやったら次世代機だよな
上位機種でやるとは思えない
139名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:31:44.03ID:/TBuE8Op0 Switch関連のリークって大体当たっているから
多分、新型は出るんだろうなと思ってる
とりあえずフォルダ機能だけはデフォで用意しておいてくれ
性能がどうだろうと、それだけでも俺は買いなおすから
多分、新型は出るんだろうなと思ってる
とりあえずフォルダ機能だけはデフォで用意しておいてくれ
性能がどうだろうと、それだけでも俺は買いなおすから
140名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:34:58.15ID:DLcPOQmT0 台湾のリークは当たってる可能性あるからね
内容は今年の後半に製造が開始され来年1〜3月にでるだったな
内容は今年の後半に製造が開始され来年1〜3月にでるだったな
141名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:36:00.40ID:DToNiQNid モンハン限定版はいつも必ずあるからね
予約開始前のTGSで今のSwitchで限定版発表なかったならまあ怪しいか
予約開始前のTGSで今のSwitchで限定版発表なかったならまあ怪しいか
142名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:42:11.55ID:NSG3T+2S0 新型が出てもゴミレベルなのは一緒だろw
143びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/20(日) 15:42:41.96ID:hpnQQeDW0 液晶が大きくなっただけのSwitchLLを予想しておく
144名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:45:30.31ID:T+TCXqeH0 >>127
据置専用機のジョイコンかな?
据置専用機のジョイコンかな?
146名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:55:09.04ID:+vdFxyqR0 性能上げても対応ソフト変わるわけじゃないから別にって感じ
LLなら欲しいし買い換える
LLなら欲しいし買い換える
147名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:59:05.98ID:wLVgf69HF あつ森など起動やロード早くなるなら欲しい
148名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:59:22.49ID:7GkZpDvP0 まあデモのカクカクじゃまともに遊べないから当然よな
同梱版の予約待ち
むしろコロナが収まるまで負荷重めにして携帯モードで遊べないようにしてくれ
同梱版の予約待ち
むしろコロナが収まるまで負荷重めにして携帯モードで遊べないようにしてくれ
149名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 15:59:27.01ID:2aLxT4dZ0 携帯モードを据え置きモードの画質に近づける新型ならぜひ欲しい
150名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:04:06.51ID:f914BOwN0 新型出すなら本体縦にしてジョイコンを
セット出来るレールを追加して欲しいけど
標準では実現しないだろうな
セット出来るレールを追加して欲しいけど
標準では実現しないだろうな
151名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:04:46.79ID:qKnxbhr1M DSliteが2月だったかな
152名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:15:12.00ID:NMrHQdRA0 すでに今のSwitchがバッテリー伸びた新型だろうに
そんなポンポン変えんわ
そんなポンポン変えんわ
153名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:26:38.63ID:iTX2ds840154名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:29:44.33ID:JA+3sxJV0 ちなみに、2020年内にNintendo Switch の新モデルを発売する予定はございません。
1月にこんなこと言ってるから2021年はあるんだろうな
1月にこんなこと言ってるから2021年はあるんだろうな
155名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:31:50.02ID:/7nE8/DG0 オンラインもジョイコンも今のじゃ不安だから、むしろそうであってほしい
156名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:34:55.06ID:mTGmGqT/a 年末売りに売ってから1月発表3月発売はちょっと阿漕すぎるなぁ
任天堂は結構そういうことするけどさすがに反感買うぞ
任天堂は結構そういうことするけどさすがに反感買うぞ
157名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:39:45.90ID:iTX2ds840158名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:43:47.15ID:Kep+bW6X0 そろそろ新型?次世代機の発表なの?
159名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:43:50.85ID:tGXpAjLf0160名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:45:17.48ID:zFv6I1Bc0 ロードが速くなってfpsが改善する程度でいい
161名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:53:17.16ID:umA+qmdC0 俺も新型Switch発売してほしいんだけど、もしモンハンに同梱するとして、このタイミングで隠しておく意味ある?
162名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:57:54.41ID:IQ5WmvpJ0 Xboxの値段に対抗して据え置き型出してくるかも
で、数年後に複合型を出すと
で、数年後に複合型を出すと
163名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 16:59:44.21ID:mZ+XQGwf0 現行機でも需要満たしてないのに新型とかねーぞ
脳味噌使えよ
ブレワイ2は味しめて新型と垂直マルチすると思う
脳味噌使えよ
ブレワイ2は味しめて新型と垂直マルチすると思う
164名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:05:14.58ID:CiRIPoQk0 3DSカートリッジが遊べるSwitchとか 性能強化じゃなくても売れる気がする
165MONAD
2020/09/20(日) 17:07:36.05ID:gro5VGTs0 今持ってる人がキーってなるようなのは出さないんじゃ?
バッテリー時間が長くなった現行モデルも、「液晶が暗くなってる」なんてのも見たし。
バッテリー時間が長くなった現行モデルも、「液晶が暗くなってる」なんてのも見たし。
166名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:19:43.33ID:ygmQvGc5a MHRをもうちょっと気軽に外でやるためにswitch mini出してくれた方が嬉しい
167名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:22:13.11ID:umA+qmdC0 ライトの逆で据え置き専用はありかねえ
ただそれやるならアカウントごとのハード切り替えはもう少し融通きかせてくれんかねえ
Switchのファミリーアカウントとか意味わからん
ただそれやるならアカウントごとのハード切り替えはもう少し融通きかせてくれんかねえ
Switchのファミリーアカウントとか意味わからん
168名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:23:45.62ID:8ohrZqkha 最近あつ森本体に変えたばっか、しかもLiteもあるからフィットネス専用機状態なのに新型とか萎えるわ…
森のデータお預かりいつまで経っても対応してくれないから身動きとれん
森のデータお預かりいつまで経っても対応してくれないから身動きとれん
169名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:27:32.34ID:+FLxMFUl0 据え置き専用とか
100%無いと思うが
少し形を変えて持ち運びを簡単にしたり
テレビへの接続配線を更に減らしたりするかも
100%無いと思うが
少し形を変えて持ち運びを簡単にしたり
テレビへの接続配線を更に減らしたりするかも
170名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:39:56.32ID:FlH4g9qW0 据置高性能マシンで
携帯性は現行のモデルを無線接続で子機扱い
これならlite大勝利
携帯性は現行のモデルを無線接続で子機扱い
これならlite大勝利
171名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:42:54.17ID:bitYiiZo0 dsがまだまだ需要満たせてなかったのにlite出すようなところだから可能性としては普通にあるとはいえカプコンの情報がリーカーに筒抜けなのに同梱版の話がないから新型もないと思う もし同梱版の情報だけ対策してるんだったら他の情報も対策しとけよって話だしな
172名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:42:58.13ID:MgR2BnW/0 任天堂なら当然斜め上の出してくるだろ
例のデュアルディスプレイ化対応のファームウェアアップデートも前にこっそりきてたし
前に買った本体が中古に流れないような何かを考えてると予想するがはてさて
例のデュアルディスプレイ化対応のファームウェアアップデートも前にこっそりきてたし
前に買った本体が中古に流れないような何かを考えてると予想するがはてさて
174名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:47:16.41ID:+vdFxyqR0 抽選で全然買えない状況で年末過ぎて新型発表だったらまあ非難轟々だろうね
175名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:48:19.54ID:V7cgxvqyp スイッチ新型出さないでクレクレゴキちゃん
176名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:49:21.90ID:sxQ0uBN6M 半年程度じゃ新型なんか出ないよ
量産期間やプロモーションの期間で1年は必要
どんなに早くても来年の秋冬
量産期間やプロモーションの期間で1年は必要
どんなに早くても来年の秋冬
178名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:49:59.41ID:hf7kt+Nj0 なあなあ任天堂信者って結局今のスイッチの性能で満足してるの?してないの?
179名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:51:02.74ID:Xpgw+kQ40 >>171
カプコンはMH3GはリークさせてMH4はリークさせなかったことがあったぞ
カプコンはMH3GはリークさせてMH4はリークさせなかったことがあったぞ
180名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:51:54.18ID:VG3MU5pld Xbox SSこそ任天堂機にお似合い。
181名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:52:51.73ID:umA+qmdC0 単純に嫁と遊ぶ用が欲しいけど、ライトは買う気しねーし、今更同じSwitch買うのもねえって感じ
new3dsみたいにロード速くなるだけでもいいよ
new3dsみたいにロード速くなるだけでもいいよ
182名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:53:08.56ID:+vdFxyqR0 この末尾pはaltかな
183名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:54:41.75ID:+FLxMFUl0 大切なのは
性能じゃなくしっかりしたソフトが出る事な
今の段階で大幅に性能上げた所で大した恩恵処か
デメリットのが大きくなりそう
性能じゃなくしっかりしたソフトが出る事な
今の段階で大幅に性能上げた所で大した恩恵処か
デメリットのが大きくなりそう
184名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:55:27.33ID:vBsw2gn1M モンハン同時発売で据置特化は持ち寄りのコンセプトと噛み合わないから無さそう
ノーマルSwitchの置き換えでベゼル広くして携帯モードでテレビモード相当の性能を出せるモデルになるんでないかな
ノーマルSwitchの置き換えでベゼル広くして携帯モードでテレビモード相当の性能を出せるモデルになるんでないかな
185名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:56:43.29ID:U7Hpr58wH 新型は出ない(出て欲しくない)って言ってる連中は在庫抱えてる転売屋なんだろうなあ
186名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 17:58:17.45ID:+FLxMFUl0 いやいやPS4proみたいな失態はして欲しく無いだけ
188名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:02:42.48ID:nPPYk/vp0 N3DS 8月発表、10月発売
長時間型スイッチ 7月発表、8月末発売
スイッチライト 7月発表、9月
1年や半年どころか3ヶ月もかかってないですね
長時間型スイッチ 7月発表、8月末発売
スイッチライト 7月発表、9月
1年や半年どころか3ヶ月もかかってないですね
189名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:08:41.30ID:FlH4g9qW0 現行のswitchは携帯用で併売して新型は据置が良いな 新型と現行でデータ共有出来て現行機はコントローラーとして使えたら良いな
190名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:12:29.92ID:NnT/w9NGa モンハンライズのswitch同梱版があるとしたらこの前のモンハンダイレクトの商品情報の所でソフトと一緒に紹介されててもおかしくはないんだよなあ
TGSの配信で発表するのか、そもそも同梱版自体ないのか…
TGSの配信で発表するのか、そもそも同梱版自体ないのか…
191名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:18:34.04ID:8CD6TnWm0 いや新型投入より現行モデルの増産に力入れるだろ
192名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:25:08.06ID:U7Hpr58wH >>191
バッテリー強化型モデル投入時みたいに切り替えるだけなので現行機の売れ行きで計画を変える必要は無い
バッテリー強化型モデル投入時みたいに切り替えるだけなので現行機の売れ行きで計画を変える必要は無い
193名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 18:37:50.99ID:FlH4g9qW0 【朗報】プレイステーション5の発売前の転売禁止にメルカリ、ラクマ、アマゾンが対応→違反アカウントはBAN、成立済み取引は取消し
194名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 19:35:34.61ID:lWIZ1sB+0 良三が「いつでもどこでも誰とでも」って言ってるのに
据置特化型が同梱ですはないわな
据置特化型が同梱ですはないわな
195名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 19:48:50.61ID:aPBLDWx20196名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 19:59:55.56ID:2q3Cl0vq0 誰かID:fuWRaFRR0にかまってやれよ
198名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 20:19:57.85ID:a4oEi+c40 1月に発表3月発売はあり得る
199名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 20:55:22.96ID:joVYLfspH 任天堂とカプコンはこういうの好きだよな
200名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 21:26:50.75ID:+Y3pUtBN0 >>194
良三ってだれ?ww
まーそれでも色々なプレイスタイルがあるとも言ってるし、、100ドル以上価格を抑えられるし、ホームコンソールが人気の北米などの需要向けに出る可能性はあると思う。
XboxSSもその北米の価格に敏感層向けの製品だしね。
良三ってだれ?ww
まーそれでも色々なプレイスタイルがあるとも言ってるし、、100ドル以上価格を抑えられるし、ホームコンソールが人気の北米などの需要向けに出る可能性はあると思う。
XboxSSもその北米の価格に敏感層向けの製品だしね。
201名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 21:37:26.16ID:5VEps5xO0 新スイッチは性能何倍?
202名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 21:51:05.33ID:+Y3pUtBN0 >>201
3〜4倍くらいとみてる。
具体的には1TFLOPS〜1.5TFLOPS程度
Xavier 7nmシュリンクが現実的かな。
Orin先行開発提供もなくはないが21年末なら間に合いそうだけど。
3〜4倍くらいとみてる。
具体的には1TFLOPS〜1.5TFLOPS程度
Xavier 7nmシュリンクが現実的かな。
Orin先行開発提供もなくはないが21年末なら間に合いそうだけど。
203名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:13:27.87ID:KeNyejQZ0 RTX3000がサム8なのに7nm回すかな
まあnvidiaがTSMC7nmのラインも押さえたという噂があるのに
次のグラボが5nmだというから宙に浮いてるけどさ
まあnvidiaがTSMC7nmのラインも押さえたという噂があるのに
次のグラボが5nmだというから宙に浮いてるけどさ
204名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:31:25.93ID:bitYiiZo0 パッケージの予約開始の金曜より前で、木曜のtgsに被らないように今週の水曜日に新型スイッチが電撃発表されて、それに合わせて同梱版も追加の可能性が1ミリくらいあるかもしれん
205名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:38:34.69ID:sLCYPow00 ドックモードはFHDの60fps、携帯モードはハーフHDの60fpsで遊べるのが希望
となるとMAXで1TFLOPSは必要になるのかな
となるとMAXで1TFLOPSは必要になるのかな
206名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:39:53.25ID:d/VpS0Q6M Volta世代という噂からXavierはよく聞く
個人的にAMDとサムスンのSoCじゃないかという噂が出たときに
サムスンが任天堂から製造依頼を受けたという噂があって
これ実はAMDじゃ無くてNvidiaのSoCをサムスン製造で受けたんじゃないかと思ったり
個人的にAMDとサムスンのSoCじゃないかという噂が出たときに
サムスンが任天堂から製造依頼を受けたという噂があって
これ実はAMDじゃ無くてNvidiaのSoCをサムスン製造で受けたんじゃないかと思ったり
207名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:40:52.44ID:DLcPOQmT0 今年はないって社長が言ってるんだから今年はないよ
ただ来年はあるかもね
ただ来年はあるかもね
208名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:42:08.35ID:DLcPOQmT0 でも8nmってRTX3000シリーズ見る限りあまり良くねえな
それでも12nmよりはマシかもしれないが
それでも12nmよりはマシかもしれないが
209名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:42:50.82ID:7GSrU5dBa 出すならせめて年内には発表してほしいがまぁ多分1月よな
企業としては正しいが正直どうかと思っちまうな
企業としては正しいが正直どうかと思っちまうな
210名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:46:00.36ID:GWrHOfSh0 普通に買える頃には新型になってるんだろうな
マリオ35やりたかったぜ
マリオ35やりたかったぜ
211名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:46:15.29ID:DLcPOQmT0 1月の予想はswitchの時とまったく同じで
1月に発表会で御披露目して3月発売
これと同じなら3月のモンハンに合わせてきそうだし
1月に発表会で御披露目して3月発売
これと同じなら3月のモンハンに合わせてきそうだし
212名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:48:08.99ID:TQcPulxS0 同梱はパケかダウンロードかわからないし、予約は慌ててしなくてもいいな
213名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:49:12.59ID:bitYiiZo0 >>207
今年の発売の予定はないとは言ってたけど、発表しないとは言ってなかった気がする
今年の発売の予定はないとは言ってたけど、発表しないとは言ってなかった気がする
214名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:52:23.14ID:mA+YmrWP0 >>159
>DS時代にライトでやったしSwitchも発売日はWiiUをクリスマス正月で売ったあとの年明け後に発表だった
First Look at Nintendo Switch
https://youtu.be/f5uik5fgIaI
スイッチは前の年の10月に謎のトレーラーで来年3月って出してたでしょ
>DS時代にライトでやったしSwitchも発売日はWiiUをクリスマス正月で売ったあとの年明け後に発表だった
First Look at Nintendo Switch
https://youtu.be/f5uik5fgIaI
スイッチは前の年の10月に謎のトレーラーで来年3月って出してたでしょ
215名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:53:56.36ID:DLcPOQmT0 でもNew3DSの時も発表から2ヶ月後に発売でしょ
1月に発表で3月に発売でちょうど良いと思うけど
台湾のリークとも合ってるし
1月に発表で3月に発売でちょうど良いと思うけど
台湾のリークとも合ってるし
216名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:54:46.68ID:JWgIg72w0 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200131_2.pdf
9ページ目
「2020年内にNintendo Switch の新モデルを発売する予定はございません。」
マリオ仕様のゲームウォッチが発表された時に、「確かにSwitchの新モデルは出さないと言ってたけど、新しいハードを出さないとは言ってなかった!」と話題になってたなw
9ページ目
「2020年内にNintendo Switch の新モデルを発売する予定はございません。」
マリオ仕様のゲームウォッチが発表された時に、「確かにSwitchの新モデルは出さないと言ってたけど、新しいハードを出さないとは言ってなかった!」と話題になってたなw
217名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:56:36.85ID:DQyMI47s0 「2021年3月期 経営方針説明会 質疑応答」
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200917.pdf
A3
Nintendo Switch は累計の販売台数が 6000 万台を超え、今後確実なビジネスを⾏える⼟台ができ
つつありますが、まだライフサイクルとしては中盤に⼊ったところであり、過去のハードウェアのライフサイクルを超えて成⻑する基盤が整いつつあると考えています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200917.pdf
A3
Nintendo Switch は累計の販売台数が 6000 万台を超え、今後確実なビジネスを⾏える⼟台ができ
つつありますが、まだライフサイクルとしては中盤に⼊ったところであり、過去のハードウェアのライフサイクルを超えて成⻑する基盤が整いつつあると考えています。
218名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:56:45.70ID:7GkZpDvP0 SwitchProのCPU的に据え置き型かな
25%高速化されたTegra X1+を採用し、AIを利用したアップスケール機能により、
720p解像度コンテンツを4K解像度へと高品質に変換できます。
またDolby AtmosやDolby Vision HDRに対応し、リッチなコンテンツが楽しめます。
25%高速化されたTegra X1+を採用し、AIを利用したアップスケール機能により、
720p解像度コンテンツを4K解像度へと高品質に変換できます。
またDolby AtmosやDolby Vision HDRに対応し、リッチなコンテンツが楽しめます。
219名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:58:21.71ID:d/VpS0Q6M220名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 22:58:21.82ID:mA+YmrWP0222名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:13:14.41ID:bXtXYszCr 実際来年出るかどうかは別として
このスレにいる連中全員が新型はこの先絶対に出ないとは全く思ってないのね
このスレにいる連中全員が新型はこの先絶対に出ないとは全く思ってないのね
223名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:13:49.56ID:JWgIg72w0 >>219
それが出るちょっと前から「そろそろ新モデルが出るんじゃないか」って取り沙汰が煩かったから、釘を刺したんだろうと思ってたけれど…
某望月記者とか確定事項のような記事を書いてたし
コロナの影響や、需要の爆発的な増加もあったから、計画も変わってきてるだろうしなあ
それが出るちょっと前から「そろそろ新モデルが出るんじゃないか」って取り沙汰が煩かったから、釘を刺したんだろうと思ってたけれど…
某望月記者とか確定事項のような記事を書いてたし
コロナの影響や、需要の爆発的な増加もあったから、計画も変わってきてるだろうしなあ
224名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:18:10.76ID:JWgIg72w0225名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:22:57.56ID:puOeE1DUa Switchファミリーという言い方とわざわざ“今年”は出さないって明言してるから来年出るのはほぼ確定だと思ってるけど3月なら相当早いな
226名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:33:52.26ID:amytXdbir Switchと同じく1月発表3月3日発売かなと思ってる
年末年始買ったやつが暴動起こさないか心配だけど
年末年始買ったやつが暴動起こさないか心配だけど
227名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:35:18.42ID:sLCYPow00 転売屋の餌食になるのかと思うと先が思いやられるな
Switchの歴史は品薄の歴史
Switchの歴史は品薄の歴史
228名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:37:42.03ID:d/VpS0Q6M >>223
望月記者は噂寄せ集めて膨らませすぎると思うけど、そういう噂話が増えてきてるという事だよね
望月記者は噂寄せ集めて膨らませすぎると思うけど、そういう噂話が増えてきてるという事だよね
229名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:41:40.25ID:DLcPOQmT0 望月だけじゃ話にならんが
台湾のリークはでかい。今回のPS5の本体漏れも台湾からでしょ
台湾のリークはでかい。今回のPS5の本体漏れも台湾からでしょ
230名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:46:03.96ID:d/VpS0Q6M 2020年後半に新モデルを生産という最近の噂や
去年末にSwitchのゲームカートリッジを提供してるMacronixが
48層3DNANDの製造と出荷を2020年後半に開始し任天堂が最初の顧客だと発言してる
去年末にSwitchのゲームカートリッジを提供してるMacronixが
48層3DNANDの製造と出荷を2020年後半に開始し任天堂が最初の顧客だと発言してる
231名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:48:48.80ID:KeNyejQZ0 一応サムスン7nmも使えない事も無いらしい
RTX3000で使わなかった理由は歩留まりが悪く大型のチップには不向きだとか
100mm2くらいのモバイル向けなら実用範囲という事らしい
RTX3000で使わなかった理由は歩留まりが悪く大型のチップには不向きだとか
100mm2くらいのモバイル向けなら実用範囲という事らしい
232名無しさん必死だな
2020/09/20(日) 23:49:23.85ID:d/VpS0Q6M233名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:02:05.10ID:2qvC0r6u0 0.1TFLOPSが0.2TFLOPSになるLvであろう新型だとゼルダの糞長ロードが快適になるんか?w
234名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:09:13.37ID:Uk9r3QR9M サムスンの7nmってその後どうなったろうと、さらっと調べたら
サムスンの5nmでTSMCの7nmと同等とか出てきてTSMC一強だなと思った…
サムスンの5nmでTSMCの7nmと同等とか出てきてTSMC一強だなと思った…
235名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:11:35.09ID:FFKlbr00a ただ来年初頭発売だと実際問題どのくらい性能上げられるのかね
236名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:22:31.74ID:DyD649+q0 ブレワイが30FPS安定するとかそのレベルじゃね
237名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:26:17.30ID:MtoNa+890 DLSSに対応するかどうかだね性能は
238名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 00:28:06.18ID:Uk9r3QR9M239名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 01:01:10.32ID:Tee3AXUz0 早く発表しないとゴーレムあたりが新型じゃなくても限定本体が作られてるとかリークされるぞ
240名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 01:16:14.57ID:43HsnMXj0 ちょっと妄想をw こういうのが出たら即買うよ。
既存のSwitchを持っている人にもメリットを見出せるようにドック機能のある据え置き型を想定。
TV画面と手元のSwitchで別画面を表示してのパーティゲームを同時発表。
3DS系のディスコンを受けてこれらで出ていたゲームのダウンロード版もTvと手元の2画面で遊べる。
ドックに挿したSwitchLiteと通信をし続けることでドック側で遊んでいたゲームをLiteで持ち出せる。
そこそこの内部スペースがあるのでSSD搭載&Teglaのフル性能を出してロード短縮及びフレームレートの向上。
既存のSwitchを持っている人にもメリットを見出せるようにドック機能のある据え置き型を想定。
TV画面と手元のSwitchで別画面を表示してのパーティゲームを同時発表。
3DS系のディスコンを受けてこれらで出ていたゲームのダウンロード版もTvと手元の2画面で遊べる。
ドックに挿したSwitchLiteと通信をし続けることでドック側で遊んでいたゲームをLiteで持ち出せる。
そこそこの内部スペースがあるのでSSD搭載&Teglaのフル性能を出してロード短縮及びフレームレートの向上。
241名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 01:21:27.86ID:IbPGG8cD0 ワンチャン裸眼3D復活ありそうな気がする
これでさらに技術進歩のおかげでテレビの方でも何らかの方法で3Dで遊べるとかなったら神だけどさすがに厳しいか
これでさらに技術進歩のおかげでテレビの方でも何らかの方法で3Dで遊べるとかなったら神だけどさすがに厳しいか
242名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 01:27:06.93ID:Pn4u3w2K0243名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 03:41:39.94ID:qj+HUlexp >>240
Wii Uゲームパッドが成立してたのは映像圧縮展開専用チップを搭載して遅延、画質低下を実用レベルに抑えてたからだぞ
後から同等の機能実現しようとしても子機がそのままじゃ無理な話なんだわ
PS4とVitaのリモートプレイや、その他ストリーミング系が全然普及しない理由分からない?
遅延はする、何よりノイズ混じりの圧縮映像でゲームなんてしたくねえのよ
加えてDS系のゲームをTVに縛り付けられてもやりたいなんてユーザーそんな居ねえよ?
そもそもパーティーゲームで別々の画面を表示してって、それSwitch複数台あれば今でも余裕でできる事ですよ
Wii Uゲームパッドが成立してたのは映像圧縮展開専用チップを搭載して遅延、画質低下を実用レベルに抑えてたからだぞ
後から同等の機能実現しようとしても子機がそのままじゃ無理な話なんだわ
PS4とVitaのリモートプレイや、その他ストリーミング系が全然普及しない理由分からない?
遅延はする、何よりノイズ混じりの圧縮映像でゲームなんてしたくねえのよ
加えてDS系のゲームをTVに縛り付けられてもやりたいなんてユーザーそんな居ねえよ?
そもそもパーティーゲームで別々の画面を表示してって、それSwitch複数台あれば今でも余裕でできる事ですよ
244名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 05:25:40.51ID:xFF+KxYl0 Switchproは通常Switchよりお高めにすればまぁ通常Switch買った人も多少は諦めつくんじゃないかな
245名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 07:02:20.35ID:kJBhody2a 更に増産するって言ってるのにあるわけねーだろ、これだからガイジは
247名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 07:23:31.93ID:XmilbBfJH >>245
増産する事と新型を作る事は何も矛盾しないが?
生産目標を3000万台に引き上げたと報道されてるが、これは年間ペースで3000万台作れる体制にするという意味で
今のをあと3000万台作りますという意味ではないぞ?
増産する事と新型を作る事は何も矛盾しないが?
生産目標を3000万台に引き上げたと報道されてるが、これは年間ペースで3000万台作れる体制にするという意味で
今のをあと3000万台作りますという意味ではないぞ?
249名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 09:44:59.05ID:BG+7vPEd0 >>245
これ
これ
250名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 09:47:00.29ID:1kX1MaUY0 19800円くらいで据え置き専用Switch出してくれ
251名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 09:47:38.19ID:Ikgfj41Ep252名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 10:06:59.54ID:MAKnbCGO0 ハード開発はすごく時間がかかるんで今売れているから出さなくていい
みたいな感覚で発売時期を変えるのは悪手だよ
チップメーカーにラインの予約入れなきゃいけないし待ってる間に
プロセスルールが陳腐化したら図面から描き直しで百億単位でパァになるよ
みたいな感覚で発売時期を変えるのは悪手だよ
チップメーカーにラインの予約入れなきゃいけないし待ってる間に
プロセスルールが陳腐化したら図面から描き直しで百億単位でパァになるよ
253名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 10:13:18.76ID:UW9rkZJd0 まあSoCの都合ならDSiとかNew3DSみたいな路線かもね
254名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 10:24:31.04ID:ZR3IwvA1a ちょっと前にNVIDIAがDLSS関連でスタッフ募集してたって話があったけど新型Switch案件なのかね?
Switchのライフサイクルが中盤に入ったところということは次世代機は4〜5年後になるだろうからそっちがターゲットだと先過ぎるし
Switchのライフサイクルが中盤に入ったところということは次世代機は4〜5年後になるだろうからそっちがターゲットだと先過ぎるし
256名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 10:52:43.27ID:fknxVHYda とりあえずライズは同梱版があるのかないのかTGS配信ではっきりさせてほしい
259名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 12:49:34.92ID:HDdjuG4Lp クソJoy-Conどうにかしろハゲ
260名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 13:59:39.83ID:043W3d800 >>218
モンハンに合わせて新型出すなら、持ち寄って遊ぶ想定だから据置専用でなくハイブリッド型の上位モデルか、マイナーチェンジモデルだろうねー。
モンハンに合わせて新型出すなら、持ち寄って遊ぶ想定だから据置専用でなくハイブリッド型の上位モデルか、マイナーチェンジモデルだろうねー。
262名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 14:37:41.62ID:0QrEje1d0 ハードウェアの開発は普通に3年以上かかるよ
Switchの開発は割と早い方だよ
ちなみに任天堂は大体専用チップを使う
市販品のTegraをほぼそのまま使ったのは異例
Switchの開発は割と早い方だよ
ちなみに任天堂は大体専用チップを使う
市販品のTegraをほぼそのまま使ったのは異例
263名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 14:38:02.19ID:w4FUwRvJ0264名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 15:56:32.07ID:wTFTfIWt0 新型発売日発表と同時に現行機2.5万Lite1.5万に値下げ
転売が泣くぐらい大量に投入すれば任天堂GJなんだがな
転売が泣くぐらい大量に投入すれば任天堂GJなんだがな
265名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 16:49:15.42ID:51wpD0f/0266名無しさん必死だな
2020/09/21(月) 19:24:23.91ID:f4UESZSp0 冷静に考えるとさ
カプコン自体がダブルクロスを始め今セールしてるよな?
そこに同梱版など発表したら
今セールしてるソフトは買わんでいい
と言う事にならん?
カプコン自体がダブルクロスを始め今セールしてるよな?
そこに同梱版など発表したら
今セールしてるソフトは買わんでいい
と言う事にならん?
267名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 04:14:04.99ID:zAKNg1eW0 何にしろ早くPS4並みのスペックになって欲しいわ。そうすりゃPSを完全に殺れる
268名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 04:20:50.94ID:Niwjco/k0 性能がPS4並みになったら、全部のゲームを60fpsにしてほしい
269名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 05:22:54.71ID:JsTn9/DW0 次世代(後継?)機確実に作ってるだろうけど
ライズ予約も始めてるのに後になって本体同梱特別仕様なんて出したらモヤッとするんでない?
ライズ予約も始めてるのに後になって本体同梱特別仕様なんて出したらモヤッとするんでない?
270名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 07:07:35.22ID:FF/nHRUNp 同梱版予約できたらキャンセルすればいいんでない?
どうせ抽選予約になるだろうから買える保証なんて無いし
どうせ抽選予約になるだろうから買える保証なんて無いし
271名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 10:32:27.79ID:MCRozt4rM e-shopも発売1週間前までならキャンセル出来るから以前よりかはモヤっとしないと思う
272名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 10:37:30.75ID:hDOGaFEda 予約はまだしもモンハン出るからって本体買った人はかわいそうだな
273名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 13:56:53.49ID:LCHHWbmF0 ps5みたいにロード爆速になってほしい
仕様的に無理だろうけども
仕様的に無理だろうけども
274名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 14:10:56.11ID:eTHoX8MY0276名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 14:57:04.25ID:Niwjco/k0 Newスイッチは性能4倍?
277名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 15:44:28.43ID:ceRiYn3s0 先月の新型Switchネタは台湾の経済紙が元ネタだし
記事では部品供給に携わる複数の企業名が具体的に示されていて
まったくのガセネタってことはないんじゃないかな
記事が正しいと仮定するなら「4K対応の高画質化」やら「インタラクティブ性も高まる」ってことだから
GPU強化の高解像度化に留まらず、CPUの性能向上やメモリ容量の増大も窺える内容
New3DSの時には性能はざっくり2倍になったけど
4K出力可って話が本当ならドック状態でネイティブFHD60fps出せれば
DLSSで引き伸ばして4K化しても十分な画質が維持できそう
記事では部品供給に携わる複数の企業名が具体的に示されていて
まったくのガセネタってことはないんじゃないかな
記事が正しいと仮定するなら「4K対応の高画質化」やら「インタラクティブ性も高まる」ってことだから
GPU強化の高解像度化に留まらず、CPUの性能向上やメモリ容量の増大も窺える内容
New3DSの時には性能はざっくり2倍になったけど
4K出力可って話が本当ならドック状態でネイティブFHD60fps出せれば
DLSSで引き伸ばして4K化しても十分な画質が維持できそう
278名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 16:59:30.19ID:eTHoX8MY0 >>277
new3DS化でCPUは2倍どころじゃないけどな。
コア2倍xクロック3倍で単純計算で6倍
実際はゲーム専用に1コアしかなかったこと考えば9倍になる。
実際のパフォーマンスはそこまでじゃないがかなり速くなってる
new3DS化でCPUは2倍どころじゃないけどな。
コア2倍xクロック3倍で単純計算で6倍
実際はゲーム専用に1コアしかなかったこと考えば9倍になる。
実際のパフォーマンスはそこまでじゃないがかなり速くなってる
280名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 18:56:25.29ID:fFjUxT+DM インタラクティブって双方向とかっていう意味だよね?
双方向性が高まるって何だろう
双方向性が高まるって何だろう
281名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 23:46:12.22ID:eTHoX8MY0 >>280
インタラクティブなので何かユーザー入力で新しい機能が追加されるんだろね。
new3DSのCスティックやWiiのモーションPlusみたいに。
Joyconの進化、カメラ、マイク、GPS、電子コンパスなどスマホに搭載されてるセンサー系、VR、AR系とか?
インタラクティブなので何かユーザー入力で新しい機能が追加されるんだろね。
new3DSのCスティックやWiiのモーションPlusみたいに。
Joyconの進化、カメラ、マイク、GPS、電子コンパスなどスマホに搭載されてるセンサー系、VR、AR系とか?
282名無しさん必死だな
2020/09/22(火) 23:59:11.42ID:SxBTS1zJ0 DLSSの良いところは現行ソフトが対応するのが
比較的容易いからnew3DSよりも意味があるって
ことかな
これが普通の性能アップだと、作り替えるほど
しないと性能を使えないからね
比較的容易いからnew3DSよりも意味があるって
ことかな
これが普通の性能アップだと、作り替えるほど
しないと性能を使えないからね
283名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 00:17:14.48ID:Hrn6nS/b0284名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 00:38:27.95ID:6AUFIwNY0 新しいインターフェースを追加するにしても現行Switchとの互換を考慮するとあれば少し便利レベルの機能になるのかな
それ以外の性能アップ幅は発売が半年後だとすると現実的なところでゼルダbotwが900p可変30fpsから1080p固定30fpsになるくらいだろうか
それ以外の性能アップ幅は発売が半年後だとすると現実的なところでゼルダbotwが900p可変30fpsから1080p固定30fpsになるくらいだろうか
285名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 00:50:01.17ID:shCK3b0f0286名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:08:09.44ID:7OHeiiAk0 というか新型スイッチじゃなくてもいい、現行スイッチに対する周辺機器でいいんでジョイコンホルダーの真ん中の部分を感圧式のタッチパッドにしたもの、を出してくれ…
そしてそのタッチパッドの部分つかって、分離させたジョイコンRの角をタッチペンのようにつかって ポインティングのカーソル移動とかできるようにしておくれ…
そしてそのタッチパッドの部分つかって、分離させたジョイコンRの角をタッチペンのようにつかって ポインティングのカーソル移動とかできるようにしておくれ…
287名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:17:19.93ID:H92uxOE10 まあ流石に3月はなかろ
12月にアホほど売ってその直後ってのはさすがに混乱を招く
9月〜10月あたり
12月にアホほど売ってその直後ってのはさすがに混乱を招く
9月〜10月あたり
288名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:24:05.41ID:TQSSACQ00 トライの悪夢再びか?
RIZEの受注取ります
暫くして
新型switchとの同梱予約取ります
前回の受注の受注数は変更受け付けません
又暫くして
新型switch色違いとの同梱予約取ります
前回のソフト単体と同梱の受注数は変更受け付けません
有りそうで怖いわ
RIZEの受注取ります
暫くして
新型switchとの同梱予約取ります
前回の受注の受注数は変更受け付けません
又暫くして
新型switch色違いとの同梱予約取ります
前回のソフト単体と同梱の受注数は変更受け付けません
有りそうで怖いわ
289名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:36:27.86ID:gr82aveQH 合わせるならBOTW2に合わせるだろ
モンハンは世界ではまだそこまで強くない
モンハンは世界ではまだそこまで強くない
290名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:46:03.78ID:Hw4GXBa/0291名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 01:58:01.92ID:7OHeiiAk0 本来だったらメトロイドプライム4が北米とかあたりにその役目を担ってたはず
それに合わせて新ハードをスケジューリングしてたっていう線は十分に考えられるだろう
まさかのメトプラ4制作のトラブルが起きちゃったけど…
それに合わせて新ハードをスケジューリングしてたっていう線は十分に考えられるだろう
まさかのメトプラ4制作のトラブルが起きちゃったけど…
294名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 02:56:41.45ID:IX9Do6hv0 >>280-281
ゲーム業界で言う「インタラクティブ性」は
センサーやインターフェースの類よりも
プレイヤーの操作によって「どんな変化が起こるか」という幅を意味することが多いかな
例えば、自由な建築要素だったりNPCの賢さだったり
プレイヤーの選択肢によって敵の反応や展開が変化していくゲーム性とか。
インタラクティブの対義語として言われることが多いのは
「一本道(リニア)」だったり、「物語主導(ナラティブ)」みたいな感じ
ゲーム業界で言う「インタラクティブ性」は
センサーやインターフェースの類よりも
プレイヤーの操作によって「どんな変化が起こるか」という幅を意味することが多いかな
例えば、自由な建築要素だったりNPCの賢さだったり
プレイヤーの選択肢によって敵の反応や展開が変化していくゲーム性とか。
インタラクティブの対義語として言われることが多いのは
「一本道(リニア)」だったり、「物語主導(ナラティブ)」みたいな感じ
295名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 10:31:24.01ID:shCK3b0f0 >>294
それはゲーム業界というかゲームソフトの話ね。
今回はハードウェアの話だから、インタラクティブ性といえば入力、出力デバイス系、主に入力系でいうことが多い。
出力系は映像や音以外に、振動などフォースフィードバック、3D音源での方向もインタラクティブになるが。
それはゲーム業界というかゲームソフトの話ね。
今回はハードウェアの話だから、インタラクティブ性といえば入力、出力デバイス系、主に入力系でいうことが多い。
出力系は映像や音以外に、振動などフォースフィードバック、3D音源での方向もインタラクティブになるが。
296名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 11:01:52.36ID:3sPxjQAh0297名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 11:13:29.92ID:P0BysTMoM モンハン同梱版は今まで絶対出てたのにまだ発表されていない
そういうことだ
そういうことだ
298名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 12:20:10.04ID:kDlqVuoe0 TGSで同梱版について言及があるかないか
299名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:07:51.70ID:m+1HhBXma New3DSと4Gは発売日同じだったから十分ありえるが
出すなら年内に発表してほしいが…
出すなら年内に発表してほしいが…
300名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:13:29.99ID:XpYqaTJI0301名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:15:30.76ID:shCK3b0f0 >>300
DSliteでいっきに普及加速したよなー。
DSliteでいっきに普及加速したよなー。
302名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:34:40.11ID:t6b9R0iF0 年末に向けてノーマルとliteを値下げ、proは差額5千円程度高くして発売が一番不満が少ないかな。
あとSwitch本体がコントローラーになって、2台のSwitchでWiiUみたいな使い方が出来るとか。
あとSwitch本体がコントローラーになって、2台のSwitchでWiiUみたいな使い方が出来るとか。
303名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:41:16.80ID:EC+DaELs0 WiiUの2画面ゲーミングの再来は良くないよw
304名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 14:46:14.08ID:/09w2t+WH 据置で2画面はやめてくれというのがWii Uユーザーの総意やぞ
305名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 15:13:05.14ID:FnAjDvkla306名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 15:30:10.84ID:26lrMy5X0307名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 16:29:33.44ID:shCK3b0f0 >>306
うちのスティックなんともないから、壊れるやつってSwitchにかぎらずなんでもボタンとか強く押すくせのあるやつなんだよ。
リモコンボタンとか手垢で汚そう。あとPCキーボードとかツルツルになったり、壊れたりしてるはず。
うちのスティックなんともないから、壊れるやつってSwitchにかぎらずなんでもボタンとか強く押すくせのあるやつなんだよ。
リモコンボタンとか手垢で汚そう。あとPCキーボードとかツルツルになったり、壊れたりしてるはず。
308名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 16:39:44.76ID:g/OpaM/10 >>298
TGSでアナウンスがあるとしたら既存の本体同梱版だろうな
それがTGSのタイミングで発表されたら、新型の存在はかなり怪しくなってくる
逆に、TGSで本体同梱版に何も触れなかったら、新型の可能性はかなり高いという事になりそう
今回だけ本体同梱版を用意しないというのは任天堂的にも考えにくいからな
TGSでアナウンスがあるとしたら既存の本体同梱版だろうな
それがTGSのタイミングで発表されたら、新型の存在はかなり怪しくなってくる
逆に、TGSで本体同梱版に何も触れなかったら、新型の可能性はかなり高いという事になりそう
今回だけ本体同梱版を用意しないというのは任天堂的にも考えにくいからな
309名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 17:17:10.36ID:o/GXUDpQ0 ドッグにあれこれブースター載っけてTVモードか有線接続の時だけ強化とかにして本体あんまり重たくしないでくれえ
310名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 18:56:58.18ID:94hPf3ev0 モンハンにかつての求心力あるのかなあ?
311名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 19:20:49.59ID:3sPxjQAh0 あるよ
PS、箱、スマホ、PCで足りてたオッサンゲーマーが買う理由ができた
PS、箱、スマホ、PCで足りてたオッサンゲーマーが買う理由ができた
312名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 19:39:23.15ID:gYpEhYaa0 ロンチでモンハンきたらやべぇだろうな
誰も買えん
誰も買えん
313名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 19:40:38.31ID:b+OGIbPQM ソフト単体で予約受け付けてて
あとから同梱版が出るとかあるの?
ソフト単体予約キャンセルできないでしょ
あとから同梱版が出るとかあるの?
ソフト単体予約キャンセルできないでしょ
314名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 20:32:38.33ID:/09w2t+WH DQ11Sでの対応を思い出せば同梱版問題はそこまで気にしなくていいという事が分かる筈なんだがな
DQ11Sの本体同梱版はソフト単体と同時の6月に発表・予約開始されてるが、
Switch新型が発表されたのは8/26でDQ11S同梱本体も新型になったわけ
モンハンR同梱版の発表が新型Switch発表前になったとしてもDQ11S同様新型になるから
モンハンR同梱版については年内の段階で発表する可能性もゼロでは無い(もちろん新型であるという事は隠してね)
DQ11Sの本体同梱版はソフト単体と同時の6月に発表・予約開始されてるが、
Switch新型が発表されたのは8/26でDQ11S同梱本体も新型になったわけ
モンハンR同梱版の発表が新型Switch発表前になったとしてもDQ11S同様新型になるから
モンハンR同梱版については年内の段階で発表する可能性もゼロでは無い(もちろん新型であるという事は隠してね)
315名無しさん必死だな
2020/09/23(水) 22:04:14.72ID:shCK3b0f0 >>314
価格据え置きのマイナーチェンジ版ならそうかもね。
もし上位機種Proで価格が39800円とかだとしたら先に発表できないからね。
new3DSのパターンでいけば新型差し替えのマイナーチェンジの可能性が高そうだけど、どうだろうね?
価格据え置きのマイナーチェンジ版ならそうかもね。
もし上位機種Proで価格が39800円とかだとしたら先に発表できないからね。
new3DSのパターンでいけば新型差し替えのマイナーチェンジの可能性が高そうだけど、どうだろうね?
316名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 00:47:02.72ID:qt0WX6Nf0 新スイッチの性能はPS4並み?
317名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 00:57:33.75ID:CTQYeYUE0 そんなに上がらないと思うが…
今のソフトが快適に遊べる程度だろうと予想
今のソフトが快適に遊べる程度だろうと予想
319名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 10:02:19.02ID:J2YnjPt10 あれ?今の任ッチの性能って"ギリギリノウマイトコロ"なはず
Booちゃん不満なんかぁ〜?
Booちゃん不満なんかぁ〜?
320名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 10:09:29.28ID:JgFMxqTfa >>5
4Gがnew3DSだとワールドの箱oneX版のフレームレート優先モードより高め安定した可変最大60でめっちゃヌルヌル動くと好評だった後にXであえて30固定に戻した一ノ瀬だぞ
4Gがnew3DSだとワールドの箱oneX版のフレームレート優先モードより高め安定した可変最大60でめっちゃヌルヌル動くと好評だった後にXであえて30固定に戻した一ノ瀬だぞ
321名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 10:35:15.62ID:lYN8m+Yi0 新型来るんだから転売ヤーはとっとと在庫吐き出して欲しい
322名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 10:44:02.96ID:HcLlK8G70 性能は使えるプロセスによって決まる
8nmなら2倍、7nmなら3倍から4倍程度だろう
TFlopsで言うならドック時で0.8から1.6TFlopsだな
8nmなら2倍、7nmなら3倍から4倍程度だろう
TFlopsで言うならドック時で0.8から1.6TFlopsだな
323名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 11:25:01.67ID:y5yyrFkl0 【噂】VoltaベースGPU新型Switchが2020年第4四半期に発売か?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579733183/
今年の1月に噂にあがったのはこれだな
要約すると、VoltaベースのGPUで、およそ1.4 TFLOPS
4Kは無理だが、1070p60fpsであれば十分動かせる(携帯モード含む)というもの
現実的な線ではあるな
ここへ来て、ダスクゴーレムもSwitch新型を認めたようだしw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579733183/
今年の1月に噂にあがったのはこれだな
要約すると、VoltaベースのGPUで、およそ1.4 TFLOPS
4Kは無理だが、1070p60fpsであれば十分動かせる(携帯モード含む)というもの
現実的な線ではあるな
ここへ来て、ダスクゴーレムもSwitch新型を認めたようだしw
324名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 11:43:34.07ID:ysIi8vKZd325名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 12:17:53.15ID:fs2aMsyC0 >>294
シナリオを前面に出してガンガン語っていくタイプの
物語主導に当たる語はストーリードリブンだな
ナラティブは明確な定義はないけど、物語主導ではなくて
プレイヤーが操作していく中で物語を感じさせるようなタイプのゲームを指すので
物語はゲームデザインとか設定のような形で実装されるな
シナリオを前面に出してガンガン語っていくタイプの
物語主導に当たる語はストーリードリブンだな
ナラティブは明確な定義はないけど、物語主導ではなくて
プレイヤーが操作していく中で物語を感じさせるようなタイプのゲームを指すので
物語はゲームデザインとか設定のような形で実装されるな
326名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 13:44:57.35ID:66+IkH5G0 Dusk Golem
https://twitter.com/AestheticGamer1/status/1308915667924590592?s=19
I know the Switch "Pro" rumors are true, and the reason a lot of Switch games recently have been keeping their frame rate unlocked is to have an easy performance boost on it.
Switch"Pro"の噂は事実
多くのSwitchゲームが最近フレームレートを可変にしているのはパフォーマンを簡単に向上させるため
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AestheticGamer1/status/1308915667924590592?s=19
I know the Switch "Pro" rumors are true, and the reason a lot of Switch games recently have been keeping their frame rate unlocked is to have an easy performance boost on it.
Switch"Pro"の噂は事実
多くのSwitchゲームが最近フレームレートを可変にしているのはパフォーマンを簡単に向上させるため
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無しさん必死だな
2020/09/24(木) 19:43:47.22ID:PjCGAG8Da だいぶマシにはなった様だけど、またスマホ&タブレットPCとパネル部品の奪い合いが起きるのかなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 解体屋のトラック、どうみても違法な過積載を合法だと擁護する馬鹿が現れる [382163275]