X



MSのベセスダ買収に対抗して、ソニーが買収しそうなところ予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 10:40:45.13ID:ajLhpEkC0
ロックスターゲームズ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:48.98ID:XUt54TZS0
>>232
既にソニーが買ってる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:49.13ID:G2OTJkuK0
ソニーに買収されたらクラウド捨てることになるから今後考えたら絶対ありえん
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:51:47.53ID:rALb66e70
SIEが様々な優遇措置をしてもMSに買収されちゃえば全く意味だからな。
ほんと笑えるわ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:53:40.43ID:XUt54TZS0
stadiaが大爆死した今クラウドにこだわるところなんないだろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:32.29ID:MYZyKvjB0
和ゲーメーカーとか正直いらんけど、それでも買う価値あるのはフロム、カプコン、スクエニだけ
この中で現実的なのはフロムだけ
しかし無限の予算を持つMSに金額で敵うわけありません
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:09.13ID:ODQwBesP0
コエーとかニチブツとか今どうなった?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:47.28ID:ch1O8zJtd
コロコロコミック
カプンコ
コエテク

市場価格低くてニンテンに嫌がらせ出来そうなところ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:24.17ID:zJXS0IJlM
アクティビジョンは無理なん?
CoDとかめっちゃPS寄りやん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 15:26:36.49ID:hewGYiFKa
コンパイルハートだな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 15:36:19.81ID:tsW2jHIq0
アクティビジョン買ったらブリザードも入ってるん?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:15.32ID:Ctws8VMB0
そんな金あったらチマチマ時限独占なんてやってないだろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:41.54ID:ZEcQpgD40
>>246
アクティビジョン・ブリザードは株価が時価総額628億ドル
買えるわけねーだろwww
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:50.66ID:pl9Bl55f0
最近のコエテクは任天堂の子飼いだし
完全にソニーの傘下になるってのは女帝が許さんだろう
現実的に可能そうなのはフロムくらい
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:35.63ID:ZEcQpgD40
フロムは今現在角川の100%子会社だろうが
買うという事はベゼスタ入りのゼニマックスと同じように
フロム入りの角川ごと買収って事だぞw

時価総額でも2000億近いが 
最大のネックは親会社の角川がゲーム会社ではないという事だな
ゲーム事業のための買収にしてはあまりにも費用効果が悪い
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:24:14.33ID:JW/0lTAU0
>>229
セガが嫌がろうがサミーが満足する条件なら売るでしょ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:24:28.62ID:jebqEgWo0
>>32
テンセントならソニーグループ自体を買収出来るぞ
子会社は親会社から買い取ればそれで終わり
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:26:15.03ID:Jxnm8/mQ0
>>262
金があっても株主から株を売って貰えなければそれまで
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:30:06.13ID:ceRiYn3s0
>>262
テンセントは無理でしょ
米国企業のSIEは顧客の個人情報も持っていて
それを中国資本に売るのは時節柄政治が絡む
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:08.05ID:dNaX5sbp0
韓国のエロアニメ下請けとかスマホ系極小ソフトハウスとかで
SONY内にコネ持ってる奴いくつか抱えてスクエニの誰か頭に据えて
日本の企業として独立させるくらいならやりそう
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:02.48ID:V3Sv7qgA0
>>265
MSがTikTokを買収しようとしてただろ?
テンセントがソニーグループ買収は政治的にも十分ありえる話
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:38:42.03ID:ZxQ2SI9UM
ソニー本社は2500億でEMI買収したり羽振りいいけどSIEのために何千億も出してくれるかな?もし出してくれるならスクエニとかカプコン買収も現実的だけど
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:39:28.32ID:tdkdeTJO0
>>267
テンセントがソニー買ったら、ソニーはもうアメリカで商売させてもらえないよ。アメリカ追い出されるって事は自由主義諸国から追い出される。まぁ中国ビジネスに集中するならOK。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:45:04.68ID:XUt54TZS0
>>262
何十兆も出して買うわけないし
買おうとしてもソニーが合意に至るわけない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:02.07ID:X/WswjWDM
>>262
ソニーどんだけ小さい会社だと思ってんだよ
最低でも10兆以上かかるし今までそんな天文学的な金払って買収した企業なんか存在しねーよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:46.24ID:b9yCr8DI0
龍が如くスタジオ買い取ればみんな笑顔になるんでねーの
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:24.51ID:9GMGplDu0
>>269
ソニーは中国だけでなく日本や欧州で大きなブランドをと考えれば非常に魅力的だと思う
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:16:58.82ID:fIoIYAGe0
コナミのメタルギアソリッドIPだけ買ってほしいわ残りカスは要らん
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:26:45.51ID:wpJQSEYNK
スクエニじゃねーの
TES6の代わりっぽくするためにFF16を中世ファンタジーにしたんだよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:28:36.83ID:szuI+kJx0
本来ならswitchの代で任天堂をぶっ潰してPS5は任天堂ソフトをロンチにするつもりだった
だから殆ど自前のファーストは開発していなくてこんなことになってる
つまり任天堂のせい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:29:59.19ID:ogt72OTI0
もうソニーに買収する体力ないんでないの
職業ファンボーイ以外のファンボーイは移住先決めといたほうがいいよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:34:26.89ID:Myenp+Kq0
>>261
少なくとも里見が存命のうちは絶対に売らないでしょ
社名の頭をSEGAにするくらい拘りがある、自分の成功の象徴なんだから
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:34:56.95ID:T/+QSg0g0
親会社のテイクツーが漏れ無くついてきますけど良いですか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:39:34.86ID:NGErXgigM
>>58
ケンカも売ってます
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:42:42.54ID:FNyBWMLD0
>>280
ふーん、360は持ってるし完全に箱に移住するのも悪くないなw
低スペ珍天ハード煽りまくってやるわw
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:42:51.54ID:S4ntMmfQ0
SONYは会社の買収はしないよ
ただしトップに近い人間を買収して自社の利益よりSONYの利益になる判断をさせるようなことはある
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:48.69ID:s2oWi0W7M
ソニーグループの方がゲーム事業のためとは意図せず大きなグループを何千億で買収したらその子会社がゲームスタジオ持ってました!wって展開じゃないと無理だな
SIEのためだけに大元のソニーが何千億も出すとは思えない
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 17:50:07.84ID:h72T1XvQ0
PSで発売予定として発表されるソフトはそのままリリースさせる予定とか
楽観的な希望的観測記事がいくつかあるけど、そんなことはないよなw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:33.92ID:K6fL2zJJ0
>>288
買収してもそれ以前にその会社が締結してる契約は有効なものだったら反故にするなら違約金発生する
実際オブシディアン買収した時もアウターワールドはPSスイッチとも契約してたからどちらでも出た
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:23.03ID:DGPpc5OeM
>>288
むしろそれはソニーが先に契約した奴やからもし出さんかったら世界中で大バッシング起きるぞ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:39.97ID:5aFkzwnj0
>>288
買収されることを想定した契約してりゃそのまま出るだろうね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:14:44.09ID:XUt54TZS0
>>288
ベセスダとソニーが契約しててベセスダがマイクロソフトに買収されたってことはマイクロソフトとソニーの契約になったってだけだからな
それをマイクロソフトが破ったら世界中のゲームファンから反感食らうし何よりソニーに対してライバル関係どころか敵対関係になる
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:17:31.13ID:h72T1XvQ0
ふーんということは最低限の契約は守って、劣化版になるんかなw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:22:56.47ID:daS89Zai0
Take2自体は2兆円規模で高すぎて買えない
ソニーは全体としては3兆円くらい持ってるが
ゲーム部門に何兆円も投入するとは思えない
MSは13兆円とか持ってるので
これでも余裕な方だろう
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:54.72ID:5aFkzwnj0
ソニーが買えるような金額のとこはMSも買えるだろ何かしらのコネが必要なところじゃないと
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:24:50.07ID:DQogsKWt0
>>243
ニチブツならIP丸ごとハムスターに買い取られて消滅したけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:48.76ID:ujrUP+al0
任天堂
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:27:36.93ID:zaK7w/sOH
>>292
それもうお前の願望じゃん

大金出して買収してるのになんでわざわざライバルのためにゲーム出してくれると思うのよ?w

独占契約でもなきゃまずPSでは出ないわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:26.57ID:ZEcQpgD40
買収前の契約は一応まもってくれるらしから
それだけでも感謝すべきだなw

まあ間違いなく完全版がXsででるのに買うやつがいるかどうかは知らんがw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:26.99ID:h72T1XvQ0
制作中止もある中で、リリース確定契約なんて一部の大作だけだろうね
しかも、プラットホーム側が相当スポンサー料出さないと契約できなそうな気がする
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:10.19ID:4ttXd7ms0
こうなった以上はもうデスループ同時発売で良いと思うけどな
それが双方にとってベストじゃね?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:33:26.48ID:h72T1XvQ0
ソニー「やられたらやり返す、倍返しだ(ちょっと涙目)」
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:17.36ID:XUt54TZS0
>>300
ん?
だから独占契約があるから時限独占なんじゃん?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:15.73ID:h72T1XvQ0
ハード買う前に買収発表するのは、MS最後の良心か
それとも、マーケティングか
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:19.81ID:DDp+fj2bM
>>300
だから独占契約してるだろ
PV見てこいよ時限独占って書いてるから
もちろんそれはベセスダが買収される前にソニーとしたんだろうな
ベセスダをMSが買収した今となってはソニーとMSの契約になったってことだからな
それを破棄したらMSが契約破ったってことだから
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:39:34.68ID:rALb66e70
ソニー「どなたかSIEいりませんか???」
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:40:41.16ID:xKDu30oHd
これから逆鞘でPS5売っていこうってのに大型買収なんか無理だわ
MSが体力ありすぎるだけで
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:55.09ID:daS89Zai0
ソニー本体とMSより
ソニー本体と任天堂の方が
企業規模的には近いんだぞ
任天堂の買収なんて合併になるわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:43:12.23ID:h72T1XvQ0
ソニーあれだけクタさんのPS3逆さや批判してたのに、まさかの展開だよな
同時期発売でここで獲らないと覇権は無理ってことかな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:02:04.29ID:tsW2jHIq0
フロムもそうだけどスクエニを親会社から買うとか無理だろ。
いらんだろ、出版とか違う業種くっついてるのとか。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:29:42.51ID:iFCenPN3M
©︎STUDIO KIKUCHI
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:11.52ID:+1FW8SzP0
今はps Plusがあるからそれ込みで黒字なら逆ザヤOKなのでは?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:54.77ID:9wk2CzPX0
ウォーキングデッド作ってた会社、何処でもいいから救ってほしかったな
ライフイズストレンジとかADVもっと一杯出ろ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 01:38:13.81ID:K3COYa+E0
>>271
1000億ドル以上の買収事例は何件かあるぞ?
別に不可能ってわけじゃ無い
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 08:01:32.83ID:mTmQ4D4R0
上から買われるならまだしも
自らテンセントに買われに行く事になるでしょ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 09:56:46.21ID:EBgLiAPmM
>>312
任天堂はたーんまり現金持ってることを忘れるなよ
ソニーは借金して任天堂を買った後に、任天堂が貯めてた現金を使って借金返せる
これ全盛期のライブドアがやってた手法な
貯金は買収防衛にはならず、むしろ買収されやすくなる諸刃の刃
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 09:59:34.98ID:au8f9To/0
>>324
売ってねーもん買えるわけないだろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 11:55:01.03ID:UbLkoaOHa
上場してるってことは誰でも買えるってことだぞ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:12:54.35ID:LIaeb7rv0
スクエニ買いそう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:16:33.82ID:W9MRsVaS0
かつてソニーはスクエニの株持ってたのに全部売っちゃったんだよなあ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:33.57ID:PCrki6+Xd
アクティビジョンとかは流石に無理なんか?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:25:12.59ID:PCrki6+Xd
ベゼスダ アクティビジョン フロムのゲームしかしてないよ EAはちょっとだけ。

ベゼスダは痛いがアクティビジョン フロムは何とか保全してほしい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:27:31.09ID:bDsp9Gb10
>>324
そもそも、企業価値が任天堂〉親ソニーだから
任天堂がソニー買うほうが簡単なんだよなあ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 23:51:47.74ID:P1ZWtFuG0
テイクツーもスクエニもカプコンもバンナムもゼニマックスより高いのに
ソニーの規模じゃ買えないぞ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 10:10:32.61ID:nzH2VA5h0
>>331
任天堂がSONYを買う意味ないじゃん。もうSONYなんか自前でハードすら作れないし、ソフト開発も出来ないでしょ?

あれ?なんでSONYってゲーム業界にしがみついてんだ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 10:16:15.55ID:q7y8MR4R0
>>333
?MSと同じくAMDからIP買って自前のSoCでハード作ってるし主要3ヵ国に開発スタジオ14あるよ
任天堂は開発子会社が数億で買い叩いたモノリス(笑)とかいうショボスタジオ数個でしょ?
ハードもIP売ってくれないNVIDIAがパートナーだから丸投げになったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況