X



【悲報】8000億で買収されたゼニマックス、AAAを開発可能な主力スタジオの人員はたったの400人…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:10.55ID:PLk4U0cz0
Bethesda Game Studios以外はどこもさほど売れていない中規模シングルプレイFPSを作るスタジオで、その市場価値は無いに等しい。

実質的にはBGS単体(QAテスター等含め従業員数約400人)に8000億円を投じたことになるり、スタッフ一人あたりで見ると20億円、数人のキーパーソンを他社に引き抜かれれば開発チームとしての価値をほとんど失うという凄い状態。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Bethesda_Game_Studios

スタジオ名 直近代表作 NPDチャート
Arkane Studios PREY 圏外
Bethesda Game Studios Fallout 4 月間3位、年間4位
id Software DOOM Eternal 圏外
MachineGames Wolfenstein 2 圏外
Tango Gameworks PsychoBrake 2 圏外
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:03:23.09ID:YePu4lj10
>>146
今じゃ余裕の黒字だもんなぁ
アホみたいだね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:04:04.08ID:994bybES0
よかった。 ソニー信者も別に後腐れないみたいだしさ

めでたしめでたし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:04:27.97ID:wco9uNZ/0
>>111
まあCDPRかベセスダどちらか片方のゲームしかプレイできないとしたら10人中9人はCDPRを選ぶわな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:01.82ID:US8SdJEo0
まあ8000億もあったら、ゲーム開発に投資した方がマシだわな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:14.48ID:cDLZuohV0
マイクラに関しては買収されたからあれだけマルチ展開できてんじゃないかってくらい良い買収例
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:44.47ID:He0OD+qW0
その通り!オワコンの会社のソフトが独占でも関係ない!
MSも余りのお小遣いで買えた会社なんで問題ない!

これはwinwinやね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:53.66ID:u1efOppv0
>>118
北米とイギリスでPSから大差でシェアを奪えればAAAメインのゲーム機としてトップシェアはほぼ確実で、SIEの収益の要のPSN会員を激減させられる
PS5が辛うじて生き延びても資金難でまとも次々世代機の勝負できなくなるから次もMSの勝ち目が大きくなる

8000億の追加でPSが再起するのも困難な程のダメージ与えられて次々世代から任天堂と住み訳だけ考えれば良くなるなら安いもんじゃね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:06:01.16ID:r/A4ahrO0
>>142
あれはレアじゃなくても売れただろうし
少なくとも20年前に売られたレアじゃなくて
細胞の99%は別物になってるっしょ。
レアはもはやスタジオっていうかレーベルみたいな位置づけだよ。

>>143
それなら同意だね。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:06:06.72ID:4icenVewd
>>145
もし発売初日出荷1200万本の超人気タイトルFallout4が終わってるなら、PSファーストなんて全て死滅レベルだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:06:14.09ID:MkMD4upK0
https://news.microsoft.com/2020/09/21/microsoft-to-acquire-zenimax-media-and-its-game-publisher-bethesda-softworks/

この買収計画には、Bethesda Softworks、Bethesda Game Studios、id Software、ZeniMax Online Studios、Arkane、MachineGames、Tango Gameworks、Alpha Dog、Roundhouse Studiosなど、
世界中に広がるパブリッシングオフィスや開発スタジオが含まれており、2,300人以上の従業員が働いています。Bethesdaのフランチャイズには、The Elder Scrolls、Fallout、DOOM、Quake、Wolfenstein、
Dishonoredなどがあり、絶賛され、ベストセラーとなっています。

https://www.tangogameworks.com/company

Tango Gameworks 三上真司 ←日本のゲーム開発
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:06:56.84ID:7RyHI0l30
PreyもDoomもソニーユーザーやたら推してなかったっけ?
まあいつものネガキャン大好きなソニーって感じだけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:25.42ID:BR1ItmZhM
>>85
視点はFPSメインのゲームなんだが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:28.16ID:4icenVewd
>>111
サイバーパンクのCDPRも完全にMicrosoft寄りだしな

PS5にはもう何も残ってない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:08:35.99ID:cDLZuohV0
rtcwがリメイクされたらいいんだけどなぁbeachを32vs32とかやってみたい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:25.76ID:bJMImvHl0
>>151
そもそもCDPRはサードだからどっかの独占じゃない
PSでも箱でもPCでも出来るしウィッチャーは一応Switchでも出た
ならベゼスダゲーも出来る箱選ぶって人は出そう

PSならFF16を独占したスクエニやデモンズのフロムと比べるべきじゃないの
ペルソナも
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:29.46ID:KWwd9TEc0
>>1
買収ってのはこれからだけでなく、今までのものも好きに使えるってことなんだが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:36.30ID:RCIOXs440
あんなに(反任天堂の材料として)持ち上げてきたゴキちゃんが、ベセスダを叩く時代が来るとは感慨深いものがある
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:55.86ID:Gfcmk1IFa
でも考え方を変えると76という負債も
同時に受け取っちまったんだな…
ゲームパス入りしても価値がないだろう
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:11:19.41ID:KWwd9TEc0
ゴキブリ、この前までサイバーパンク大したことないとか言ってたやないか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:11:24.18ID:YePu4lj10
オブシディアン買っといたの正解だったね
ベセスダと共同か補助で入って作れる可能性出てきたし過去作リメイク任せたり共同で作ったりできる
tesfoにはこれ以上ない環境だねぇ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:12:09.17ID:sbyNVDT30
>>1
まあ、MSは1兆円ぐらいは大したことないと思ってるのかもね。
失敗したらさすがに経営責任は取らさせるけど。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:12:09.53ID:4icenVewd
>>165
デモンズにフロムは一切関わってないだろ
ブルーポイントとかいう無名メーカーのリメイクだぞあれ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:12:41.98ID:DyAWFJb40
8000億円注ぎ込んで独占なら開発スピード3倍位になって欲しい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:14:24.06ID:8mCP+UjP0
ゴキちゃん、、
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:15:36.26ID:YePu4lj10
>>174
実際エンジン大規模オーバーホールをmsの協力で実現したんだし開発スピードは上がるわね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:15:51.85ID:+py/mqTZ0
>>157
99%別のもってなら、どの会社もそうだろう
ゲーム事業で80年代から世代交代してない会社ってあるか?
あと、現にレア社が海賊ゲームで好調なのも事実
昔と違うから別物なんてのはただのこじつけでしかない
その辺りの現実はちゃんと見た方がいいと思うよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:16:51.04ID:SZylk9ys0
tesfo「8000億です」
ペルソナ「200億です」
ソウルシリーズ「100億未満です」
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:16:57.83ID:814+2KyC0
TikTok買収費用に用意してたの余ったからこっちに使っただけでしょ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:17:23.60ID:m6JefWSq0
昨日まで持ち上げまくってPS5陣営だぐらいの勢いだったのに
すーぐネガキャン始めるw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:24:32.35ID:izqhCxK+0
スカイリムの頃は100人足らずのスタジオだったんだよな
ものすごい少数精鋭だった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:25:11.99ID:YePu4lj10
>>181
いや無名やんけ
リメイクしか出してないとこやぞ
ゴキの中にすらデモンズリメイクをフロムが作ってると思ってる奴いるレベルで無名やん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:28.83ID:4icenVewd
>>181
実際に超無名だからな
リメイクばかりやらされてる、そのくせぜんぜんヒットが出ない
ソフトメーカーというよりリメイク屋だな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:27:04.97ID:h0lLdTuK0
人よりIP(知的財産)を買ったってのが意味がでかいね
開発スタッフが大手から独立して精神的続編を出しても上手く行った例はほとんどないわけで
エルダースクロールやフォールアウトの続編を大手を振って堂々と作れるってのは大きい
人は後から補充しても何とかなるがIPを買うのは簡単じゃない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:27:13.49ID:39JO+7+/0
まぁ、国内で言えばコエテクとかゲームス全体じゃ1800人いるけど
チーニンぐらいしか価値ないと考えると100人とかだろうしな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:36.95ID:JLHT50eaa
>>177
いや、開発のキーマンは完全に入れ替わってるし
レア社としてのブランドは地に落ちたよ。
ちなみに俺はレアリプレイ目当てで箱買ったから
別にレア社自体を否定したいわけではない。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:54.24ID:YePu4lj10
>>187
コエテクでも買収しようとしたら数千億は余裕でいるからな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:36.55ID:Pw0ym+Gm0
開発会社の知名度なんて俺らには
何の関係もないじゃない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:13.94ID:rOxMp3HLd
バトルトードはちょっと面白かった
レア社だよね
ゲームパスじゃなきゃやらんかったけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:25.60ID:T+9js6qc0
ソニーの姑息な時限独占とPS信者のベセスダ叩きがあればマイクロソフトはPSはぶりの大義名分を得られるな
いいぞもっとやれ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:56.46ID:YePu4lj10
>>189
速報ゴキが世間語ってるのの面白いなぁ
それこそ世間じゃブルーポイントなんて知らずにデモンズもフロムが作ってるんだだぞ
リメイク屋がなぜ有名だっと思うのか謎
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:33:37.53ID:pqGp9Qoy0
逆転裁判は8人だった気がする
無能100人より有能1人のほうがよほど強い
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:33:47.15ID:xsqlVf5tM
ブルーポイントはレトロスタジオ出身者が設立したスタジオだし
360版タイタンフォールの移植を担当したりと
どの陣営にも縁がある

ゲハにいて知らないは情弱としか言いようがない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:48.30ID:MaGXwQHb0
ソニーはバンナムあたりを買収するだろうね
今のソニーなら余裕だろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:53.21ID:YePu4lj10
>>196
それゲハにいながらフロム独占とか言ってデモンズリメイク出すバカゴキに言った方がよくない?
あれまじで謎だし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:37:12.29ID:le7c3+Yk0
MSに買収されて結果残してるスタジオないからどうなるかな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:39:30.02ID:YePu4lj10
>>197
買収しようとしたら一兆余裕で越えるであろう企業をソニーごときが変えるとかどんな夢見てんだろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:18.10ID:JLIdHLlR0
飼い殺しなのか
金だけじゃなく口も出してるってことかね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:36.24ID:JlVokxoW0
今回はMSも本気だろう
単なる箱事業だけじゃない、PC含めた先を見据えてやってるから
対抗するなら最低同レベルの出血は必要かと
出来るとは思えんがw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:44.15ID:WNoLnlOo0
>>198
なんで頭の悪い人って
俺よりあいつのほうが悪いから俺は悪くない理論を当たり前のように展開して
それで俺はあいつを論破した!!ってな気分に浸れんよ

リアルで
君、ここのコード間違ってるよって上から指摘されて
○○さんもあそこのコードを間違えてました
なんて言い返してくる人
社会人としてどうおもう?

ここでそれをやってるのが真っ赤になってる今の君

http://hissi.org/read.php/ghard/20200922/WWVQdTRsajEw.html
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:47.95ID:YePu4lj10
>>201
所詮その程度のスタジオってことだよ
ゲハゴキにすらしっかり認知されてない辺りお察しやん
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:49.57ID:isJ7p8opM
アホだなぁ…
IP買ってんだよ
それも分からないとか…
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:56.93ID:kUBP0W0H0
ニューベガス作ったところは既に買収済で
IPが手に入ったんだよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:42:58.14ID:wz8zMqgW0
早速裏切り者扱いでネガキャンの方針かなw?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:07.06ID:4KCavgwP0
過去作のリメイクやリマスター含めてGamepassのカタログを充実させるためにはIPが欲しかったんだよMSは
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:12.36ID:LlZHlBRx0
MSはギアーズやHALOを自害させてるのが
バッドニュースだよな
既に腐っているベセスダを更に腐らせたら
PCゲーマーからの反感も買いそうだわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:52:17.81ID:LlZHlBRx0
>>17
PreyにDOOMにディスオナードにと
個人的に最高に面白かったけど
日本受けは一切しないな
まじで周りで誰もプレイしてないわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:55:06.92ID:mg0Hgug/0
まあ中途半端な大企業と違って
幾らでも人員集められるからな…
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:55:42.61ID:4icenVewd
>>213
それは日本受けしないんじゃなく、単に宣伝が少なくプレイする機会がないから
ゲームパス入りして定額プレイ出来るようになれば日本人もプレイするよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:53.13ID:JlVokxoW0
日本より人材は流動的だからねえ
金さえ出せばガンガン集められるんじゃない?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:00:52.22ID:ti5hpgNi0
>>213
私的にはDOOMはcodのような人間殺すゲームよりも健全だと思うんだけどなあ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:40.78ID:Gfcmk1IFa
今のベセスダそのものには
殆ど誰も期待してないのは草
まあ76でコケたから仕方ないか
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:02:49.81ID:UrAM/+4I0
まあ単純なゼニマックスの収益だけで8000憶を回収するのは不可能よな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:04:50.04ID:QOY/VRAca
DOOMの開発者が戻って働けるぞ!ってツイートしてたりMSによってホワイト企業化するかもしれないな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:06:23.87ID:HSluXRFa0
スターフィールドに期待だな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:07:43.08ID:JlVokxoW0
マリパ(というかパーティ系)に興味ないんでしょその人
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:53.61ID:UrAM/+4I0
確かに高いんだよな
割りとマジでテンセントあたりが狙ってたのかもな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:14:30.12ID:ti5hpgNi0
ゼニマックス買いたい企業が出てきても、この金額は買収だけなら高すぎるわな

詳細は違うんじゃなかろうか?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:15:26.36ID:Us9HClPSp
>>67
え?天下のマイクロソフトさん直近のIP目当てで大枚叩いてゴミ掴まされだ感じなん?
優秀な人材が残ってないなら先長くないしダメじゃん(´・ω・`)
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:21:49.19ID:cUwDIkoN0
Haloみたいにゴミになって終わるだけだな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:26:15.58ID:3y3co2QU0
PSをハブれば売上が減るのは確実だし従業員は少ないほうがいいだろ
ただトッド・ハワードだけ確実に囲い込まないと終わる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:31:15.30ID:0VXZWjxH0
またゴミを買って金ドブになるなw
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:34:36.73ID:Jxnm8/mQ0
金の無駄使いすぎる

100億でめぼしい人間をヘッドハンティングすれば良かったのに何なのこれは
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:38:02.63ID:+gNJ2Oo30
ip買ったんだから、他のスタジオにも協力して作らせたりできるのでは?もしくは他のスタジオに作らせるとかも可能でしょ。
雑魚いスタジオにはゲーパス用の軽いやつをバンバン作らせたらいい
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:40:44.39ID:UmXi4wHL0
一夜にしてゴキ的にはクソゲー開発メーカーってことになったなw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:03:23.49ID:SpEROw9Sa
>>228
IP目的だろはじめから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:06:09.33ID:1uRQTnPr0
>>237
それでもPSマルチで出るだろ派や
金でユーザーからゲームを奪うMSを許すな派とか
ベセスダなんてクソゲー派以外も結構いる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:07.01ID:5YfW8Zpz0
やっぱ向こうじゃ
日本のスクエニ買収相当なんだな
今更ハード牽引するほどの力があるかは分からないが
FOやTESはドラクエやFF相当だからな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:23:51.24ID:+g4VjAzl0
そもそも最近のゲームは骨組みを少人数で作って手間暇かかるグラフィック作業を外注だろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:27:30.31ID:Zl9oBjh50
>>239
前から思うんだがSIEが買収してPSに縛り付けるほうがユーザから選択肢を奪ってるんだけどな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:43:20.63ID:l5EVtpHLd
Bungieじゃなくて良かったな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:34.53ID:VgdXMsiq0
これさいつもの様に主力が抜けてもぬけの殻になりそうだな8000億の殻
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:39.87ID:l5EVtpHLd
>>246
343
The Coalition
レア

なあに、ゲーム業界きっての抜け殻コレクターMSの新たなコレクションが増えただけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況