X



ウィッチャー3開発元「どうして最後までゲームをプレイしないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 07:23:43.53ID:U8fVmswEM
『サイバーパンク2077』のメインクエストは『ウィッチャー3』よりも短い。 クリアする前に力尽きる人が多かった反省 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200922-137498/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/09/20200922-137498-002.jpg


「『サイバーパンク2077』のメインストーリーは『ウィッチャー3』より若干短くなります。
『ウィッチャー3』のメインストーリーが長すぎることについて、多くの苦情が寄せられていたからです」。
また、「多くのプレイヤーがゲームを相当なところまで進めたものの、エンディングまで
たどり着いていない、という指標があります。我々としてはみなさんにストーリーを
すべて観てもらいので、キャンペーンの中でやれることは沢山あるのですが、
メインストーリーを短くすることにしたのです。完全クリア型のプレイヤーについては、
そういった数字をもちあわせていません」とのことだ。

ゲームのクリアにかかる時間を集積しているサイトHow Long To Beatによると、
『ウィッチャー3』メインクエストのクリアにかかる時間は51.5時間。
完全クリアまでには172時間かかると言われている。
ちなみにPS4のトロフィー取得率から見ると、9月22日の時点でゲームを
いずれかの難易度でクリアしたプレイヤーは全体の29.8%となっている。
ゲームのジャンルは異なるが、『The Last of Us Part II』が59.3%、
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は39.3%、『Horizon Zero Dawn』が
34.5%という数字だ。『ウィッチャー3』をクリアまで遊んだ割合は若干少なく見える。

メインスクエストが短くなるといえど、大量のサブクエストも『サイバーパンク2077』には
用意されている。またCD PROJEKT REDは本作のDLCが『ウィッチャー3』の実績を
下回ることはないと、かねてから情報を共有している。『ウィッチャー3』では2つの
有料大型拡張コンテンツである、「無情なる心」と「血塗られた美酒」が発売された。
これらは合計で30時間以上のストーリーが楽しめるコンテンツ。
さらにコスチュームやクエストを追加する16の無料DLCも配信されていた。
それ以上になるということ。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 16:30:12.75ID:7SzKQv7z0
プンゲーの正解っていうのはシェンムーみたいにやりたい人だけ好きなだけ寄り道したら?なんよ
ほぼ半強制的にサブクエやらせたり同じこと繰り返すだけのプンゲーが多すぎ
アサクリ1からずっと変わらん
まあ洋ゲーでストーリーありきのプンゲーてのがそもそもレアなんよなあ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 16:37:54.53ID:myRbKo40a
ウィッチャーはバニラだとレベルとかで制限多いからW3EEあると変わるね

戦闘も一気に面白くなるFCRでもいいと思うからPCでやってる人は入れてみるといいよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 16:53:00.29ID:Yzk+egYs0
俺は大半は最後までやるけど話題のベセスダのゲームだけは合わないわ
FO4も即投げしたし、ディスオナードとかPREYとかアーケインのあの手の
アクション弱くて読み物で補完しようとする作品は一番嫌い

同じ時間喰いゲーでもボダランみたいなのは最後までキッチリ楽しめるけど
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 16:56:24.58ID:tvXah9Eq0
ウィッチャー3は水上バイクがあれば最適なのに後半は小船でしんどい移動を強いられるからな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:03:06.00ID:4QyrbMIuM
内容まんまウィッチャー3で
ガワだけなんかアニメ調にするだけで
日本では倍売れそう
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:07:15.52ID:SMlJ/E290
メインクエは短めにしてサブクエで肉付けするのがいいと思う
ツシマとかそんな感じだったな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:09:04.41ID:DYjrrZBN0
途中でシリ編が挟まるせいで長い旅路の末にようやくシリに出会えた時の感動がなかったのが問題だと感じたかな
メインは一貫してゲラルト視点で進めてシリ編はDLCで良かったんじゃね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:48:01.02ID:N6I2947QM
バットエンドで終わって海上の?潰す流浪の旅に出てるわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:58:58.71ID:/YsEKXM20
スイッチ版出る前まで大量にいた自称ウィッチャー信者は揃いも揃って男爵の話しかしてなかったしな
ゲラルドが最後に発狂するゲームという認識の俺の相手になる奴おらんかったわ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 18:10:29.66ID:nA/22u3j0
メインはゲラルトのやりたいこと(報酬)なのに対してサイドはウィッチャーとしてのお仕事(義務)でしかない
ボリュームじゃなくてこの構造を見直さないとクリア比率は増えないぞ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:43.44ID:3aDJfk8L0
>>306
最期の最期に画面越しにこっち見て微笑むのヤバかったわ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:37.15ID:3aDJfk8L0
>>307
メインは「シリの為にやるんだ。金じゃない」って皇帝に言ってたぞ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:22:11.05ID:ApTOZuYY0
シナリオが男爵がピークで、あとは製作陣がユーザーの裏をかこう裏をかこうとして逆につまらなくなってるから
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:28:56.05ID:5jQZZmvlx
何ていうか、勢いが足りないと思う
例えるとするとゼノブレ2に似てる
途中でダレるんだよ
ウィッチャーの場合はガワは良く出来てるから叩かれてないだけ
クソミソだったらゼノブレ2並に叩かれてるはず
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:31:01.48ID:3aDJfk8L0
>>311
ケイヤモルヘンから最終決戦は燃えたぞ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:31:36.21ID:3aDJfk8L0
>>310
ピークはオルギエルドだろ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:37:31.51ID:JQ7kcFqo0
DLCのメインクエくらいのボリュームがちょうどいいんじゃね
無情なる心はまとまってて面白かった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:52:38.06ID:fSbNFe3F0
通常版、完全版やったけど長いから両方とも途中で他のゲームやってそのままフェードアウトしたままクリアしてないわ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 21:07:13.48ID:urNNSC1G0
いや長いのはいいんやで
世界観が鬱すぎるから保たんのや
誰が首吊り死体が飾られてるフィールド旅したいの?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 21:47:16.61ID:B/MxzGpC0
50時間なんて大したことないじゃん
ペルソナ5なんてメインだけで100時間だけどボリュームが云々言われてないぞ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 23:20:32.34ID:xcoATLK3d
>>306
何シナリオ?
DLC2までやったけどワイン畑オーナーとして楽しく暮らしてるぞ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 23:26:56.84ID:4Hv0SjCNM
メインで必死な割にシリとの関係性がよく分からなくてw
1、2の動画チェックしても出てこないし
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:13:04.14ID:OFUuFxXf0
ウィッチャー3はサブクエが充実し過ぎててそれやってるうちになんか満足して終わってしまう
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:18:33.44ID:BoRPvfWZ0
skyrimは広大なマップの自由探索
ウィッチャーは面白くない
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:21:50.36ID:MZR+jMK30
ペルソナ5は完全版の時
データ引き継ぎさせろとか
文句言われてた気がするけど
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:34:35.81ID:Fn7OG5PAd
スカイリムは味方NPCが街の人をしばいてなぜかわしが追われる身になって
逃走したらドラゴンでてきて倒したけど
街の人にまた追われて逃げてる間にちょっとした岩のすきまに挟まって出られなくなって

あ、クソゲームだ、、
やめよ、
てなったな

ウィッチャー3は島めぐり終わったところで終了
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:40:22.85ID:vHqG33pB0
ウィッチャー3て、5年も前か
さすがにもうゲームデザインが古い
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 07:45:09.14ID:IjKKlWhX0
ウィッチャーは話長ぇんだわ
そんなにキャラベラベラ喋らせたいなら映画でも作ってりゃいいのに
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:15.20ID:3VUx1W6j0
FF13の一本道批判にむしろ縛られてる感じ
ガイジンもやりたいのは一本道
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 09:03:50.08ID:apz6WFFM0
前評判が高すぎて、やったら外人大したことねぇんだなと思ったゲーム
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:23.13ID:KON5Z+Qr0
ボリューム至上主義には警鐘を鳴らすべきだと思う
「もうちょっとやりたかったなぁ」って思うぐらいが丁度いいんだ
40時間〜50時間がBEST
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 13:33:08.56ID:gPYRHw3p0
クリアした知人いわく、序盤で躓くとつまらないゲームらしい
あとDLCは雰囲気も変わるので、陰鬱陰鬱言うてる人にはオススメというかやってみたら言うてた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 15:32:44.79ID:w/KKGAhLa
Switchの買ってやってるんだけど、最近ドラクエやライザとRPGを続けてやって、そろそろゲームにダレると思うんだけど、サブ無視して遊んでもメインストーリークリアできる?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:32.19ID:/YzuGNR7d
>>333
趣味次第
途中までくらいにしかからドラクエ7好きなら多分大丈夫
アクション得意でないならイージーおすすめ
switchなら手紙は読みとばすのがいい
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:21:56.44ID:kPBx2US00
メインだけクリアして情熱保てればサブもやる方がいいよね
そのサブがレベルに連動した難しさになれば尚更
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:54.05ID:3zOuQf8E0
スカイリムなんかも、今度こそクリアまでやり込もう、と
何度も再プレイ試みるが、最序盤のドラゴン襲撃から逃れたところで力尽きる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:39.30ID:r6F142Ni0
オープンワールドで一本道ADVやろうというコンセプトの時点で破綻してるから
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 20:13:50.89ID:TrpE/fD+F
>>337
難しいと思ったら攻略サイトが動画で宝探しの◯流派の武器・防具クエだけやった方が良い
難易度大分変わる
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:25.66ID:8dgR0bH70
>>327
ウィッチャー3はMAPが広いだけで1本道だぞ
多少展開変わるがゲラルドとシリ以外はおまけみたいなもんだしな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:44:45.27ID:nlGuwfQS0
クロノトリガーみたいに中盤からでもラスボス挑める様にしてくれ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:50:59.12ID:jBevzi3g0
>>343
ゲラルトより他のキャラのほうが展開変わるんだが…エアプ?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:55:05.75ID:4MVY9x6h0
>>317
多分メインのプレーヤー層が時間に余裕が歩かないかの違いなんじゃないかな
ペルソナはウィッチャーより確実に若い層がメインだろうし
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:56:25.93ID:BvQLB2kN0
草や花やよくわからん読み物にイライラしてくるゲーム
全部拾ってしまう性格が災いしてリアルで捨て猫まで拾ってくる始末
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:59:49.62ID:NpoZky+NH
長いし寄り道も多すぎる途中で飽きる
新作も次々と出てきちゃうからね
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:16:39.54ID:HqUPFv6ZM
トロフィー見ると予想以上にクリア率低くてビビる
開始10分ぐらいで取れるチュートリアルクリアトロフィー
90%とか残りの10%はなんで買ったと問いたくなる
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:27:28.59ID:xhzpqGEe0
ボリュームがあればあるほど喜ばれるのは間違いではないけど
クリアまでは手っ取り早く楽しみたいって人は多い

人ってのは熱しやすく冷めやすいもんでさ
夢中になってる間は気にならなかった事柄も
飽きた途端にくだらないものと吐き捨てるようになる

積みゲーマーっているだろ?
彼らが一番わかりやすい例だと思う
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 05:01:18.31ID:Iaw/zKRE0
クリアまでやったけどサブクエに比べてメインの話が面白くないってのもあったな
特に序盤と最後の方が何の捻りも無いと言うか先も気にならないと言うか
アップグレード版出るみたいだけどやってない分岐もあるしロード無しならやるかもやらないかも
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 05:31:50.39ID:NpoZky+NH
このゲームはクリアまで一直線を選べないと確実に途中で飽きる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 05:48:51.39ID:5IAnrf4E0
ウィッチャー3回もクリアしてるぜ
PS4最初やって、steam版次にやって、switch版もクリアしたわww
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 05:50:28.81ID:2l9X1USVa
ウィッチャー3はメインよりもサブが多すぎる方が問題な気が
全部やらないと気が済まない人には割とそのまま積みゲーになる事が多いと思う…
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:03:26.49ID:BOLFMY2Nd
マシなおつかいも膨大にありすぎると
ただのおつかい
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:05:03.15ID:SFMO+re10
60fpsにするだけでだいぶマシになったわ
30fpsでこれはキツい
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:10:40.02ID:D4cv6t2p0
ヴァルキュリアが1割とは突出して低いね よほど難しいのか
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:11:02.46ID:NpoZky+NH
4KだのHDRだのは体感出来ないユーザー多いだろうけど
60fpsは全員が体感できるからそっちでアップグレードしてくれるといいね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:23:57.54ID:Iaw/zKRE0
ちょっとツシマのクリア率見てみたけど44.5%だな
アンチャ、ホライゾンより高いのか
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:29:45.69ID:/UiNLYgQ0
発売当時めっちゃ暇人だったからガッツリ2周したけど今はもう無理だわ
1周するのにも数か月かかりそう
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 08:19:38.46ID:W+g/xGFU0
ウィッチーは単純につまらないよ
続けるのが苦痛なゲーム
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 08:23:23.56ID:W+g/xGFU0
>>88
ゲームによってこんなにばらつきがあるの面白いな
やっぱRPGはクリア率が低めなのかな
終盤はやる気なくなる現象が起こりがちだし
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 08:56:50.65ID:Di0l/vjpM
>>355
シナリオがあったら一本道

豚が心の支えにしてるブス沢も一本道のクソゲーなんですか?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 09:03:43.98ID:n7t600ik0
>>88
FF15高いな
ゲハ脳が目の敵にしてるけどヒロイン即退場以外はやっぱ良ゲーだわ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 09:40:40.52ID:YcI6yylI0
伯爵の時点で世界観が暗すぎてウンザリしたな
ここら辺が洋ゲーだわ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:01.30ID:9+O9Bq9Od
操作的な面でも探索的な面でも、歩き回ってて楽しくないのが問題
移動自体が楽しければ、冗長なシナリオも多すぎるサブクエも気にならないんだけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:13:22.20ID:0jRWSjuCx
あれで楽しくないとか
そいつの感性が終わって時代についてこれないだけじゃないの
キャラが右に移動するゲームが限界点だったんだろ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:24:22.73ID:Iaw/zKRE0
まぁやれることは少ないわな
オープンワールドと言うよりADVRPGみたいな印象だった
実際エリア制だったりもするけど
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:17:16.47ID:YcI6yylI0
洋ゲー版ドラクエだって
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:16.41ID:ZijsEJOj0
逆にしっかりした作りのゲームほど最後までプレイされないっていうね、疲れちゃうからw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:28:30.06ID:l1f1oEtUM
ほとんどが最後までプレイしてないのにめちゃめちゃ評価高いのが謎
面白いなら最後までプレイしろや
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:30:16.86ID:4MVY9x6h0
ゼルダとかも途中までしかやってない連中が殆どなんだろうなあ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:41:13.15ID:SpN7+QNt0
最後までやるかどうかはストーリーとゲーム性にかかってる
この2つのどちらかでも傑出してれば最後までやるよ
個人的には全てのゲームがラスアス2を目指して欲しい
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:52:16.66ID:A3NenXABa
ここでも皆クリアしてない言い訳としてウィッチャー3はつまらないって主張してる人多いけどそうなるとこれまでのあの異常な高評価は何だったの?
権威主義者がろくにやってないのにマンセーしてたの?
それともそういう評価すら実は金で買ってたの?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:57:02.91ID:rvd1hGdz0
このゲームは主にお話を楽しむものであって
自由に動きまわり暴れまわるのを期待してる人にはつまらんだろう
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:22:39.01ID:0LbCtNBBM
つかなんでまたウィッチー3が豚の敵になってんのwwwww
売れた売れたとか啼いてなかったかwwww
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:48:51.82ID:Uaynwk+gM
>>379
ゲームに限らず面白いorクソッタレな事は語ったり評価対象になる
でも微妙な事は語らないしわざわざ評価をしない、すぐに忘れる
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 18:54:50.76ID:AD79SpIir
>>379
リアルだからー、完

実際評価ってのは大多数にとってはそんなもん
fpsも否応なく下駄履いてるとは思う
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 19:12:57.40ID:qj3vHlW4d
>>379
実際色んなゲームを遊ぶユーザーからは世界的に評価は高い
クリア率低いのはセールしまくってるのと序盤とっつきが悪いから
ゲハ板はswitch原理主義だから世間とズレるのは仕方ない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 19:32:16.86ID:saFO9dLQ0
何だったの?って言うけどクリア率が著しく低いと公式がバラしてるし
そう言うことよね
オープンワールドで一本道ADVやるコンセプトが破綻してる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 22:57:12.69ID:jBevzi3g0
>>387
Switchはセールしてないし
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:10:24.04ID:KxG4xFxba
ウィッチャー3クエストやらストーリーやらロケーションやら全部クリアしたけどな
ちなみにアサクリオデッセイは全部クリアまで半年間500時間以上遊んだわw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:18:15.07ID:+x7lhu7Y0
序盤のテンポが恐ろしく悪い すべての主要人物がまともに出揃うまで20時間以上掛かる
ダンデリオンの救出クエストあたりが特に酷い あれなにも思わない奴おるん?

語りだすと愚痴が止まらんわ ウィッチャー3
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:24:16.44ID:1rq8uJRba
>>391
正直俺もウィッチャーに関してだってゼルダだってなんだって愚痴くらいありまくるぞ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:41:46.62ID:+x7lhu7Y0
パーツが1000個ある海外の精密プラモデルなんて一般人に薦められんのと一緒だな
ウィッチャー3も同じ理由で薦められん 原作とか前作やってないと意味分からん展開も多いしな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:46:35.22ID:GWZh9rxmH
>>379
メディアなんてそもそもクリアまでやって評価してるか怪しいからな
序盤だけ触ってすごい!と言ってる可能性大

ウィッチャー3は確かに最初はすげーなと思うけど中盤でだれてくるゲームってだけだ
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:47:58.88ID:qS24b6Aqa
>>395
ウィッチャーは最初が一番ダメだ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 00:22:11.64ID:ol3OGAKo0
スケリッジも海にやたら浮いてる樽とか探索が退屈だったな
終盤の流れもダラダラと長い一本道に感じたし
シリが旅してたっていう別次元に行くことになった時に何の意味があるのかとゲンナリした記憶あるw
延期とかもしてたしその辺無理に畳もうとしたのかなとちょっと思ったな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 02:10:24.67ID:cZOPMN4s0
ウィッチャー2は序盤はテンポよく進むからな
大合戦→ドラゴン戦→陰謀→投獄→脱獄イベントって感じ

3は10時間以上は地味ーな探偵ごっこだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況