X



識者「XboxOneの360互換は開発側に負担をかけるのに無償というクソ仕様だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 20:24:50.65ID:cCz6wFyl0
59. まう 2020年09月24日 09:39
>> 54. 正論ティさん
私も思っていたけど敢えて言わなかったが、互換性については、XBはすごいクソ仕様でしたね。
間違いはあるかもしれないけど、おおざっぱに言えば、XB1のXB360ソフトの互換は、XB1用にXB360を再コンパイルなどして対応で、開発会社には工数はかかるけど、無料配布だから費用を賄うことはできないというものでした。
だから、XB1のXB360ソフトの互換は、数少なかったです。

このことについては、うまーはなんと思っているのでしょう。
PSの敵のXBのことだから、OKなのかな?

ちなみに、WiiUのWii互換もコントローラー周りや起動手順がややこしいのですよね。

互換で簡単だったのは、GBAのGB互換、PS2・PS3のPS1互換、3DSのDS互換でしたね。
VitaのPS1、PSP互換も優秀だけど、アーカイブ費用やDL作業が発生したりするのが面倒ですね。
60. ペクスエリア 2020年09月24日 09:45
>>59
>https://japanese.engadget.com/jp-2015-08-11-xbox-one-360-gog.htm
>マイクロソフトはXbox One互換のためにオリジナルの開発元側で新たな作業などは必要ないものの、販売元による承認さえあれば提供できると説明しています。


61. まう 2020年09月24日 10:04
>> 60. ペクスエリア
実際は、その通りにはならなかったと思いますよ。
日本のソフト会社では新たな作業が発生したので、提供を見送った会社があったようです。
(ソースは確認中)

XB1のXB360ソフト(初代XBを含む)の互換については、435本程度しかありません。
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/backward-compatibility
販売元の承認だけですむならもっと増えていいはずです。
理想は高かったのでしょうが、これが現実です。

XBの話はふくらましたくないので、これまでとします。


63. ペクスエリア 2020年09月24日 10:15
>>61
https://automaton-media.com/articles/newsjp/jpn-shooter-aims-for-a-breakthrough-with-its-western-release/amp/
「日本限定で発売された作品は知名度が低く互換希望の投票でも下位になるため、MSの互換リストの上位に食い込むことができない」という話を混同されてませんか?


64. ペクスエリア 2020年09月24日 10:26
>>63
https://jp.ign.com/xbox-one/18776/feature/xbox-one
なお、360とXboxOneはアーキテクチャが違いすぎるため、そのままワンボタンで動かすということはできません(その点PS5のPS4互換とは違いますね)
「販売元の承認」だけですむわけがありません。作業に汗を流すMSあってのトンデモ技術ですよ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:19:11.73ID:9qCZ2NdF0
>>42
MSとキチガイゲームショップに入り浸る常連って
設定のヤツのどっちのほうが信頼出来ると思う?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:19:44.87ID:OG3Z/Hg00
>>54
キミも>>51同様に馬鹿なの?

調整する必要があるってことはどういうこと?
コンパイル済みのデータをMSに渡して「はいじゃあ宜しく」で出来るの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:00.11ID:46WkWhlw0
板垣いねーのに誰がニンジャガ2の互換やったの?まさかハヤシとか言わないよね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:02.92ID:8NF8dSVP0
各メーカーが対応作業するわきゃねぇだろに
対応したらMSが発表する前に
そこのメーカーが直々に互換対応したよってリリースするっての
何年も前からMSがやってんのに今更知らんやつが妄想で違う違うって書くとかどんだけクズだよ
0064現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:27.57ID:mEbbsGpr0
>>17
速報@保管庫(alt)かなりゆきさんとこでは
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:21:21.62ID:UCPyOCTr0
>>55
ストリートファイターコレクションの互換がされて中古が元から高かったのにさらに高騰したわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:00.56ID:8NF8dSVP0
>>55
360の初代箱が動くのは棚からぼたもちだと
やってみたら動いた!って感じ
360互換の手間とは違うってさ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:11.37ID:Sc5x2t9j0
>>61
> コンパイル済みのデータをMSに渡して「はいじゃあ宜しく」で出来るの?

はい、出来ます

終了
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:17.40ID:2F6qYEiA0
Too Humanは裁判で負けて販売停止食らった上に開発も互換プレビューの一年前に解散した
それでも開発会社の手がかかると?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:22.88ID:zhwJqCzB0
サードが調整したのはエンバンスド互換のFF13とかRDRくらいじゃねーの
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:22:59.62ID:OG3Z/Hg00
>>67
ソース出せよバカタレ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:23:24.50ID:i4rrPzjYa
レス乞食丸出しの奴相手に壁打ちするバカ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:24:42.05ID:8NF8dSVP0
そしてtoo humanは今も無料でDL出来る
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:24:53.99ID:ZPnZuLCO0
>>70
メーカーが自分で調整作業してるというソースをお前が出すのが先じゃわね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:25:54.63ID:wVNJbROda
ニンジャガイデン2はテコエテクは誰もさわってねえよな
しかも4K60fpsされてるのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:26:33.99ID:R2N/pVgVd
再コンパイルどころかバイナリそのものは弄らず、エミュ側の調整と後付けのパッチだけで済ませてるかマスターデータの提出すら不要。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:07.37ID:NnqWlXhG0
エミュレーターを知ってればエミュの完成度でゲームが動くかどうか変わってくるだろうに

知らないのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:22.54ID:4DtE0RGA0
ソース無しで捏造するとか何者なのコイツw
箱○互換はMSの互換チームが作業やってるから開発会社に負担は無いだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:49.14ID:B3AQqvYb0
別ソースには『ソフトに偽のコードを流して描画距離に関わらず精細モデルを表示させる』ってあったな
360の頃からハードウェアコーディングを制限してたのかね?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:29:11.08ID:OG3Z/Hg00
>>74
そもそも俺はメーカー側が調整してるなんて言ってないけど?
包括的にめんどう見てくれるの?って言ってんの

再コンパイルして配布される互換版は実質的には別物
だから著作権、特にBGMとか再度著作者に了承を取らないといけない
その辺の権利関係もちゃんとMSが上手くやってくれるんですか?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:29:41.78ID:9qCZ2NdF0
だってゴキちゃん放置してたら勝手に勝利宣言して
そのレスをソースに事実だって言い出すもんな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:29:57.09ID:UIE8+3e10
典型的なゴキブリ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:32:54.66ID:4DtE0RGA0
>>82
権利関係が面倒くさく無いやつから互換されるだけだよw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:13.46ID:8gln8fRR0
いつものMSのやり方じゃん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:25.17ID:B3AQqvYb0
自分の疑問の答えを求める気持ちは分からなくはない
けどこんな場末板に書き込んでも何にもならんしなあ
ガチで知りたいならTwitterとかで実際に携わってる人を見つけて、ちゃんと実名を出して丁寧に聞けば答えてくれるだろうよ

>>86
404エラーだってさ
元ファイル持ってる?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:34.21ID:y8fg8nu30
ふむ、つまり互換を勝手にしてくれる妖精さんがいるわけだなw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:50.77ID:ZJ5CSIHLa
なりゆきとaltって別人とは思えない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:15.13ID:OG3Z/Hg00
そもそもの論点は「メーカーに対して負担を強いるだけ」という点
ここでチカちゃんが反論してるのは

・互換を担当するのはMSだ!

そんだけ

要するにそこから派生する負担が想像できない
マージニートの発想

あと、「MSは金を払ってる」という主張が無いのは>>1と照らし合わせても整合性あるね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:25.46ID:/MYs4Na2a
識者スレ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:51.40ID:oKtvAfhB0
MSが互換作業してることがマズいチョニー陣営のゴキブリが絶賛火病中
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:37:06.07ID:8NF8dSVP0
MSの裁量や権限だけで出来るなら版権ゲーも勝手にやるだろうに
双方にとってめんどくさいのああいうのは
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:37:23.40ID:B3AQqvYb0
質問系は返ってきた回答に
“ほーん、もうええわ、消えろ”って返すのが面白かった(KONAMI)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:37:43.31ID:4DtE0RGA0
XSでは互換の移植環境が良くなったから箱○互換のペースは速くなるよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:38:35.73ID:OG3Z/Hg00
>>100
無知蒙昧な輩にそれを説明するというのが俺に掛かる工数だよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:02.02ID:4DtE0RGA0
>>94
ただの言いがかりじゃんw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:25.63ID:y8fg8nu30
じゃあ権利元や開発が消えてるのはどこが互換してんだろうね、 ホラーだね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:28.15ID:WSGJa+Y50
一応、PSの互換に対する姿勢が問題であることは認識できてるんだな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:40:22.88ID:wVNJbROda
こんなスレにわざわざ来て真っ赤にしてることの方が人生の無駄じゃない?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:41:13.51ID:B3AQqvYb0
俺が納得出来ないから俺の勝ち〜
もいいね、結構古典的だけど24hIDのここでは使いやすい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:41:57.63ID:lbZnSmba0
彼の人生はこのスレで完結してるからなんの問題もないのである
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:00.66ID:5BU2mARo0
>>92
同一人物でしょ
こんなレジェンダリー級基地外が同じ時代に同じネットの掲示板で2人も存在するなんて奇跡起きるわけない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:10.80ID:gsM/cJMPa
実際はPS5の互換が開発元に負担を強いるから、妄想でイチャモンつけてきたわけか
さすがチョニーの犬だわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:17.03ID:azkmQ+iJH
任天堂機の話出した時点で妄想なのモロバレで草
エアプ丸出しやないけ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:53.50ID:4DtE0RGA0
まぁPS123の互換しないって明言されちゃったから
箱○旧箱の4世代互換はイライラ要素なんだろうね

技術力の無いソニーを叩けばいいのにw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:13.02ID:OG3Z/Hg00
>>87 >>98
権利関係がめんどくさいものからやればいいだけじゃん

これがマージでニートの発想

BGMの著作権はその一部
例えばBGMでお馴染みCRIWARE

この権利はどうなる?全部自社エンジンでミドルウェアを一切使ってないタイトルあんの?
頭が悪すぎるんだよバカタレ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:05.83ID:5BU2mARo0
この基地外のすごいところは一切自分の意見のソースとなるものを提示せず
「〜だろう」「どう考えても〜」という架空の話だけで決めつけて叩いてるところ
それでいて相手には無駄にソースを求め、提示されても妄想理論で反論する(したつもり)からまったくお話にならない

なんで病院に連れてかれないのか謎
よっぽど親族にも嫌われてるか諦められてるんだろうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:07.34ID:46WkWhlw0
利権の手間がかかるソフトは権利元が互換了承しないしMSもはいわかりました、で終わる話じゃん、みんな出して出して言ってる箱○版Forzaシリーズが全然互換されないのはすでに使用権利切れてる車があるからだって話だし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:25.90ID:x3c6EgwL0
発狂ゴキちゃん見るとPS5の互換は多数動作不備で発売日リスト出て阿鼻叫喚なんだろうなと容易に推測できる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:47.69ID:4DtE0RGA0
>>117
面倒くさくないやつって言ってるだろ

まぁシリコンナイツの件を見れば複雑でもやってくれるんだろうが
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:46:48.21ID:8NF8dSVP0
このバカは海外版メタルギアライジングが本体が日本の設定では動かないのも知らないんじゃねぇの
メーカー側にも拒否権はあるわけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:47:02.95ID:lBoUoe4h0
CLANNADは互換対応してるのに智代アフターば対応してないんだよな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:47:36.13ID:fiLY1EPO0
>>16
気持ち悪いゲームばかりだな
同じ箱ユーザーでもこうも嗜好が違うとはなかなか面白い
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:47:46.41ID:ai1NwcCA0
>>1
これがPSだったら嘘でも真実になってたのにな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:29.99ID:OG3Z/Hg00
俺は今この瞬間も無知蒙昧で社会性ゼロのチカさんに荒唐無稽で
何の説得力も無い反論という名のクレームをつけられてる

何の価値もないタイトルを互換するというのはそういうこと

互換して不具合が出てどこにクレームがいくか?
当然メーカーだ。元々バグがあろうがメーカー
理不尽な難易度だと理不尽なクレームもメーカーだ

権利関係をハッキリさせて互換の承諾を得てMSから対価は無い
これめんどくさいだけじゃね?って話だよね

確かこれ元気の中の人もうちは互換しません。理由はお察しって言ってたよね
少しは社会に出ろよw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:46.52ID:y8fg8nu30
ホント単純になんでこいつアク禁されないんですかねえ?w
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:55.05ID:4DtE0RGA0
旧箱とか20年ぐらい前だからな
権利関係めちゃくちゃ複雑だけど互換されてるんだが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:58.76ID:5BU2mARo0
まーた造語病も発症してるなケンノスケ爺は

メーカーの統廃合や倒産でどこが権利持ってるかわからないもんとか理解できないらしい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:50:42.12ID:4DtE0RGA0
>>127
具体的にどのソフトでクレームがあったの?
まさかイマジナリークレーマーですかw?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:51:12.32ID:OG3Z/Hg00
>>122
元々の主張は「MSが互換を担当するんだからメーカーには何の労力を発生しないだろ」って事だったんですけど?
俺の主張は「メーカーの労力ってそもそも互換担当するだけじゃないでしょ?」って事よ?

OK?

あとメーカーに対してMS側からの対価などのインセンティブは基本的にないってことはチカちゃんも同意って事?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:51:25.29ID:8NF8dSVP0
対価が無いって意味がわからん
対応したら同時にDL販売も開始してる
DL販売が元々無かったゲームあるぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:51:28.66ID:TqaS3gcz0
メックアサルト
クレイジータクシー3
女神転生nine
互換なし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:51:41.04ID:wVNJbROda
説明する時間も惜しいとか言った口から独自理郎の長文投稿

ホントに人生の時間の無駄なことばっかしてきたんだろうな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:00.90ID:4DtE0RGA0
>>132
メーカーが互換したくなければ拒否できるんだよw

馬鹿なのかw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:10.73ID:6pRfz8ES0
何か思考がずれてるな
こういう人とは話が通じるはずがないな
怖い怖い
退散しよっと
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:29.29ID:UiPCHVi/0
>>127
権利関係は普通はハッキリさせてるんじゃないの
リマスター出しにくいでしょ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:33.29ID:OG3Z/Hg00
今、この瞬間にもレスをしてる人間の一部は、

権 利 関 係 で め ん ど く さ い タ イ ト ル があ る だ ろ う と い う の は 認 知 し て る

つまり手間が掛からないという根拠が崩れてるけど強弁で取り繕ってるだけ
はい完全論破
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:36.80ID:MC0vS/Od0
頑張っている子はまうちゃんなの?
それとも別の識者なの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:42.12ID:NnqWlXhG0
互換タイトルは現在進行形でオンライン販売されてるのに対価が無いw
MSが全部徴収してんのかよww
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:54:21.93ID:OG3Z/Hg00
>>138
何か一部の音楽の著作権は今のような互換プログラムを想定してなくて切れるんだと
まあ、これはちょっと真面目なレスなんだけど10年そこらで

何で互換タイトル増えないんだよ、チカン!って怒鳴ったら自らそのソース持ってきよった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:54:26.25ID:B3AQqvYb0
キーボードで矢印とスペースを交互に押してる姿を想像してしまった
親指するするに慣れると懐かしいね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:55:27.79ID:5BU2mARo0
>>139
なんでMSとサードの話を混ぜて論破したつもりになってんの?ガイジw
「MS」が互換の作業をやるから「サード」はそれに対する手間はかからない
理解できるか?池沼
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:55:39.24ID:UiPCHVi/0
>>139
もともと販売元の承認だけで済むかどうかという話じゃなかったか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:56:02.53ID:UCPyOCTr0
CRIWAREて売れた分だけ払うのと定額払うのと選べれただろ
そういうの含めてメーカーに許可するか聞いてるのくらい判らないとかホントに社会人?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:56:22.31ID:4DtE0RGA0
メーカーにはお金入るしwin-winじゃん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:56:57.07ID:OG3Z/Hg00
>>147
佐川さん久しぶりに見たわ
透明な初代XBOXは生きてるか?孫は元気か?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:57:11.19ID:B3AQqvYb0
元気さんのは確か首都高バトルだったっけ?
どういう契約だったんだろうね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:57:42.40ID:46WkWhlw0
>>127
客が買ったのは旧世代機のそソフト、旧世代機で遊べるように作っている
それを現行機で遊べるようにしました、って言って不具合がでたらクレームはハードメーカーに行く、今までの互換対応ハードはみんなそう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:58:34.00ID:8809e6tdM
もう嘘でも撒き散らさないと
精神の均衡が保てないんだなファンボーイは
 
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:58:50.86ID:4DtE0RGA0
>>154
あれは車のライセンス契約いるからかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況