X



原神、開発規模でもゼルダを越えていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:49.91ID:CTsMgoH6d
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』全員で遊び、全員で作る。開発環境すら“オープンエア”
https://www.famitsu.com/news/amp/201704/20130678.php?page=2


300人のテストプレイと秘密のプログラム
――ここまでうかがってきた中でも、本作の開発において、テストプレイが非常に重要だったことがよくわかります。テストプレイについては、メイキング動画などで、開発中にスタッフ300人全員がエンディングまでプレイしたことが明かされていて、大きな話題となっていますが、改めてどんな狙いがあって行ったことなのか、教えてください


『原神』の開発スタジオに20の質問!超ボリュームのメールインタビュー
https://jp.ign.com/genshin-impact/47237/interview/20
Q2. ゲームはいつから開発していますか? その過程における開発の課題は何でしたか?
2020年9月時点で『原神』はプロジェクト開始から3年半が経過しました。
Q4. 原神はアクションバトルやRPG要素、オープンワールドのゲームデザイン、戦利品と装備、オンライン要素などが組み込まれていますが、数多くの異なる要素をどのようにしてまとめましたか?
miHoYoは2012年の創設から数々のタイトルを開発して参りました。そこから得た技術経験やコンテンツの積み重ねを『原神』の開発に活かすことができました。


400名の開発者とスタッフは皆ゲームやACG(訳注:アニメ・コミック・ゲームの総称)文化に非常に高い情熱を持っています。
"オープンワールド"の概念について熟考し、おもしろくてプレイヤーの方々が好きそうな要素をゲームに入れました。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:50.64ID:BwfrIGXn0
えっなのにパクリゲーしか作れないって能力低すぎない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:17:02.34ID:fHkco+LOd
>>1
中華のステマ

中国人はでてけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:25:19.25ID:zuHMWZyh0
そりゃ中国の方が理数系のエンジニア多いし大学ランキングでも大敗してる日本が勝てるわけないじゃん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:05.99ID:GxbJYYE80
日本人にハブられハードのクソステっw

ホモの次はチャンコロ推しのチョニー&ゴキブリwwww


日本から出ていけばいいのにwwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:46.25ID:o6gfpVUp0
>>54
そりゃデータをぶっこ抜…ゲフンゲフン
参考にしたんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:49:45.24ID:MGPViZVU0
ブレワイの最大の欠点「ヒロイン勢がみんなブス」を克服した理論上最強のオープンワールド
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:56.23ID:GR2rhlQ6p
>>58
まあ売れたゲームでヒロインが美人というのは実際あまり無いけどね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 22:29:55.66ID:rzSNuYxIa
>>23
ソニーオールスターの開発チームの写真にwiiが写ってた現象になんか気のいい名前を付けたいなww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:26.93ID:l4g+wqria
ゼルダって開発スタッフは本社50モノリス50の100人強じゃなかったっけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 22:39:07.29ID:UdHlm/+30
新作ゼルダが出るたびにパクり続けるという楽なシステム
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 22:40:32.24ID:gThzkHrk0
全員で作るは草
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 23:39:56.14ID:GRJqtixYM
ゼルダはこの上ない効率で開発してたが原神はどうなのやら
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 23:44:48.63ID:AZui9Aopr
海外だからこれ仕方ないよな、みたいな感じだけど、国内でこれならフルボッコ案件になるとは思った
その程度だよ

開発者w有象無象の間違いじゃねーのw

って笑えないんだよな、これ結局作り続けるスタンスで行くから結果的にそれなりのメーカーに行くんじゃないだろかとは思う

だけどそこまでかなぁ、そっからは20年の経験だし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 23:59:41.32ID:OGerXxTs0
つまりゲーム製作は規模よりセンスとテストプレイってことか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 00:19:04.93ID:HX8iTORm0
いやこれ全然すごくない
ただCGムービーだけ気合入れただけで、実ゲーム面は実はテクニカルや画作りは全然すごくない

アプローチは2010-2015年くらいの水準でだめだぞこれ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 00:20:05.69ID:HX8iTORm0
発揮いえばゼノブレイのえでbowやってるようなもん
ただテクニカルはゼノブレイのほうが上って話

夜のない国とかそれくらいの時代のもんだなこれ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:43.53ID:gckxLHHHr
>>73
それで5年10年たったらどうなるってことよ
同規模以上やってたら流石に言う人出てくるし、勝手にやってるやつもいる
結果的にダメダメでも根気よく出せだ全然出てないガストやファルコムみたいな残飯アサリの信者が増えてくかもしれない

ハードの販売台数が盛り上がるところと市場規模が上がり続けるところに出すのは、結果的にこんなのでも利益確保できて、もしかしたらff信者みたいなどうしようもない連中も増えていくわけで
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 00:46:12.41ID:zt0eaxjCr
>>23
ゴキブリや工作員が何言ってもこの画像貼るだけで済むよな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 03:11:10.62ID:wtR3D2U5r
中華は数字盛るのが大好きということを1つ覚えるだけで
いろいろ騙されずに過ごせると思うよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 03:16:27.89ID:CFLqXDik0
金の量で決まる社会
虚しいな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 08:30:04.24ID:U80o1prd0
>>59
会話になってないな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 10:21:05.70ID:eqMMohozp
この手の炎上で実際に法的処置に至ったゲームをまるで知らないんだが毎度毎度ご苦労なこって
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:23:35.12ID:mfEj2RYur
それであのゴミゲーとはな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:27:31.60ID:rWLjKrdG0
まさかゲームだけじゃなく「全員でテストプレイしました」アピールまでパクるとは思わなかったわ
それであの出来って…
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:27:42.81ID:yIHf7CSwd
金でしか測れないなんて惨めやね
マジカミも製作費クソほど掛かってたけど糞ゲーやったやろ
同じ神同士仲良く死んでくれや
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:28:48.94ID:9PNyYdnd0
ゼルダは300人規模の開発期間だった時期は短いし
ゼルダの開発費をきいた海外のメディアが「腹立たしいほど安い開発費」と言ってるからな

規模やかけた金じゃねえんだよなあ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:37:11.62ID:eqMMohozp
そもそもゼルダのテストプレイってマリオクラブとかのプロ中のプロのテストだろ?そこらのテストプレイで真似できる質じゃないと思うが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:52:16.86ID:rcI4iti90
MMOじゃねえし一人でガチャつきブレワイのパチモンやって何が楽しいんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:52:28.07ID:RPFiYJd20
OW言っても実際結構狭いぞ
それを画角とカメラの高さとキャラの移動速度を遅くする事でごまかしてる
他ゲーなら10秒で移動できる100mの移動が20秒くらいかかってる
でそのマップもなんとなく広く見えるだけで実際の構造はゼルダやゼノクロの方がはるかに良く出来てる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:55:38.62ID:clu9q3ve0
荒野行動、アズールレーン、そしれこれ
日本の若者は馬鹿だから、面白ければなんでもいいのじゃろ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:02.86ID:J8Xt+4sGpNIKU
昔は日本も
良いものをパクるのは良い事とされてきた。
良いものを知っている=教養がある
と考えられてきたからね。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 14:57:50.32ID:NzcT6ICC0NIKU
日本のオープンワールドはゼルダ以外クソっていう現実

新規IPでオープンワールド作れる日本企業ある?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 17:51:11.48ID:BbnYlwrM0NIKU
> 400名の開発者とスタッフは

開発者とスタッフは違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況