X



【悲報】格ゲーの日本市場がオワコンな事実が改めて判明してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:50.31ID:RONbTQ9A0
しょっぼ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:50:14.76ID:S1pxMx05p
ちょっと前までアークのコンボ重視の格ゲーは外人には不評って言われてた気がするが
いつのまにか受け入れられてたのか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:51:27.74ID:9f9gvJ+Ra
格ゲーしかもギルティギアってどんな人がやってるの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:52:16.73ID:RONbTQ9A0
>>5
ギルティギアゼクスリリース時に中高生だった人
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:52:33.35ID:zAFueY4O0
全ての格ゲーに言えるんだけどスマブラで良くね?
スマブラ以外人口過疎過疎じゃん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:54:04.65ID:D9t44sqs0
鉄拳はようやっとる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:34.58ID:/QDGLiZ1M
スト5もコンボゲーになってまじおわってるからな
待ち時間とロードとコンボ食らってる時間が9割で
対戦操作時間が1割くらいしかねえものな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:19.67ID:7iW7HxDT0
そもそもこの番組の宣伝がどこで行われてたかよくわからんのだが
俺はギルティやってるのにこれ知らなかったぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:20.01ID:S7TuUHhj0
若者はスマブラ一択
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:38.78ID:LTUg+ydgM
海外少なくね?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:02:44.06ID:KKxWTLgK0
>>12
それは単に下手なだけでは…
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:10.63ID:9f9gvJ+Ra
もうね1対1ってのがダメ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:26.93ID:oV58Fv6X0
>>12
それ実はコンボ食らってる時間もコンボやってる時間も同じなんだぜ
上り坂と下り坂の数が同じなのと同様の話
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:04:24.22ID:tbr2dRf20
ガロスぺやスパIIXやストゼロ2やストIII3rdの中級者として悲しいよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:03.40ID:4Zn6ohxZa
2Dでタイマンってシステムがもう古いのよゲームなんて人多いほうが楽しいんだから
オンラインが当たり前の時代でみんなそれに気づいてるのに
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:18.12ID:oV58Fv6X0
>>20
逆に世の中多人数対戦ばかりなので1体1に拘る方が賢明
1体1は本当に気楽だよ
自分のせいで他の人が負けるって事が無いからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:59.68ID:c6fzkvVr0
画面に巨大なキャラ画像を表示して豊富なモーションで操作できることだけが取り柄のジャンルだったんだから今やる理由はない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:07:10.49ID:sikSTdqY0
スマブラが一強過ぎるんだよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:00.56ID:9f9gvJ+Ra
とりあえず格ゲーも基本無料にしたら?
敷居をとことん下げる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:08.02ID:+VRUz2Cla
ギルティとかマイナー格ゲーはいかに客単価上げるかって感じになってるよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:09:33.08ID:W7bhMxDS0
>>12
それ君が下手くそなだけw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:09.82ID:tTxSysE9a
>>27
格ゲーのアンチテーゼが一番売れるようになるとかもうこれ格ゲーそのものが世界にとって不要ってことだよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:50.66ID:2RgwV72I0
>>28
Switchのブレイブルーがそうだった気が

ストも2の初期8人-ケン+バイソンは無料で良さそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:01.44ID:qgoxC3Sga
>>28
DOA「そうだそうだ」
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:30.29ID:oV58Fv6X0
>>29
本気でそうなったら格ゲー業界は終わりよな
新規入らずコアなファンによる先細りの未来しかない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:00.06ID:S1pxMx05p
なんか新キャラに黒人っぽいのが2キャラもいるけどこれも海外市場意識した結果なのか
スト5は完全に海外市場を意識して外人が好きそうなキャラデザになってたな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:14:11.74ID:Mp1hFqa40
>>25
多人数対決で気疲れするやつよりも
タイマンでプライド傷つけられるやつのほうが圧倒的に多いんだろ
多人数対決なんてちょっと不安定な動きした味方にNOOOOOOBって言っとけば精神的勝利できるんだから勝率90%超えだぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:14:48.34ID:oV58Fv6X0
>>31
スマブラはジャンル以前に登場キャラの人気が圧倒的な世界一な時点で
最早ジャンルは関係無く売れるよな
たまたま格ゲーみたいなアクションが選ばれただけで
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:17:25.09ID:2XGkn0Vh0
格ゲー云々どうでもいいけど
トレイラーでSPっぽい奴らが女性モデルみたいに肩振って歩いてるのすげー草
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:19:09.24ID:q0H2GSjP0
グラブルやドラゴンボールみたいにコラボゲー作ってる方がいいかもな…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:38.78ID:oV58Fv6X0
>>36
つまり多人数も1体1も一長一短だと言う事
だから格ゲーの問題点はそこではなく対戦ゲームとしての歴史が長すぎて熱帯上に猛者が多くなりすぎて
一般的なマッチングシステムだと制御が効かずに新規がボコボコにされるだけになってる所では無いかとね

新規同士ちゃんとマッチングされるように制御してくれればそんなに悪いジャンルだとは思わないけどね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:20:57.25ID:7DKyekm/0
ギルティギアが新キャラで黒人を出し外人の需要に応えた
一方モータルコンバットはランボーを出して外人を熱狂させた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:21:58.45ID:PKJpYVII0
高杉買わん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:25:01.78ID:IDEPJQvC0
>>40
コラボの原作が大抵JRPG/ソシャゲや漫画アニメみたいに客のリアルタイム操作能力を要求しないヘタクソ向け媒体なのを考えると
格ゲー化ってファンの好意を釣って貪り喰って浪費する醜悪なブッチャーの所業だと思う
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:26:19.37ID:+sUfiv3r0
今は格ゲーよりも面白いバトルゲームがたくさんあるからな
ソウルライクとか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:07.05ID:wkSMa/9k0
いまSteamで少しだけ話題になってるPartyAnimalsのほうが面白そう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:24.59ID:8G8pudWn0
>>41
新規同士ちゃんとマッチングされるようにするには
新規のまとまった数が必要なんだわ…システム以前の問題で
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:46.53ID:wCh3RO7Sa
>>46
格ゲーみたいに同じような条件にする所謂硬派な対戦ゲームはもう流行らんのだろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:35.93ID:pegaLZdz0
追加キャラに魅力がなさすぎる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:34:22.71ID:2RgwV72I0
>>41
だったら格ゲーのネット対戦に、DQ3の最初の質問責めでタイプを決めるみたいな
システムを入れてそれを基にマッチング相手を決めるようにすれば解決じゃね

リュウタイプ  バルログタイプ  ブランカタイプ とか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:56.54ID:TCnkp8Hra
PS独占にしてたらこうなるわな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:09.17ID:26Cn9UGMa
ギルティのキャラ一人も名前も知らないし
なぜ戦うのかも分からない
結局ちょっとキャラをCP相手に動かしたいぐらいの感覚だからついて行けないし
興味も持てない
複雑すぎの極み
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:48.63ID:AMWuSIoI0
コンボゲーはやられてる方はホント暇。
大パンチアンパン塩ラーメンぐらいでいいんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:31.94ID:U8N2klZN0
>>28
基本キャラを無料枠にして強く設定したのは有料にすればいい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:42:10.94ID:oxvQv53Kp
>>56
塩ラーメンが繋がらないからそれはコンボではない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:43:53.91ID:ZM0XPFwG0
負けてる時にロード1分近くってかなり精神的苦痛伴うからな
スト5が4並のロードならまだここまで人口減ってないだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:46:54.02ID:pNPkxNBy0
コンボゲーが嫌ならサムスピやれよ
お前らやらないじゃん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:13.31ID:nvxFMk/f0
永久排除したストZERO3出たらガチで格ゲー再開するわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:47:35.51ID:/QDGLiZ1M
>>18
>>30
ヘタクソは否定せんが、うまい人同士ほどコンボは長くなるぞ
ま、エアプには関係ない話だよなぁw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:50:28.89ID:YR51K9xF0
>>25
ガンダム勢「相方ぁあああああ」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:03.17ID:K+EuZehL0
>>62 対戦待ち時間とコンボくらってる時間が9割ってには言えて妙
PS5で読み込みと待ち時間がどの程度解消されるかねェ 操作不能時間は短いほうがいいわな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:27.03ID:YR51K9xF0
>>34
というよりPS系全般がそうなってるような気がするんだが…
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:13.72ID:F4PLSzEW0
ブシドーブレードは非コンボゲーの大将みたいなもんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:52:30.76ID:Myb7dqnUa
ストリートファイターと鉄拳以外は最早ほとんど人いないやろ…
システム複雑でコンボや連携の練習みたいなのがいるからみんな付いてけなくなってるだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:55:15.00ID:Myb7dqnUa
>>59
スト5に関してはロードだけの問題じゃない
プロ仕様にし過ぎて爽快感が無くなってて
普通の人がやっても無味無臭で面白く無くなってる
システム関連はいまいちだったけどまだ4のが面白かった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:02.51ID:4ARRjjxbd
差し合いでとにかく判定強い技置いて1回引っかけたらコンボていうのが多いけど
Wikiで見た強い技置いても自分は引っかけられなくてとにかく勝負にならんのよね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:13.34ID:kvN28FJ00
2000人くらいは買ってそうなイメージあるからそんなもんなのでは
2000本売れたらいいほうだろ格ゲーなんて
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:57.15ID:/QDGLiZ1M
だいたい初心者はヘタクソなんだから
そいつら楽しくあそべなけりゃ人集めてナンボの対戦ゲームが終わるのはアタリマエw

ところがそのヘタクソをディスって拒否るユーザーばかり悪目立ちするのが格ゲー界隈だからな
そりゃあ衰退もしますわw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:25.21ID:RUStzFmQ0
今回は前よりコンボ繋がりにくくなって今までとは完全に別ゲーになっとるぞ
おかげで既存ファンからは大不評みたいやが
βもやったけど、正直おもろくはなかった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:43.16ID:K+EuZehL0
>>61
ドラマチックバトルみたいなのは必要だと思う
二人の本田V張り手で挟むの、めっちゃ笑ったわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:03:46.20ID:4ARRjjxbd
極端な話この組み合わせではまず勝てないくらいのハンデが出るような組み合わせを全キャラに1つは作って
キャラ選択の時点で勝敗が半分決まるくらいの大胆な改革して欲しい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:36.12ID:Myb7dqnUa
>>72
スト5も置きでクラッシュカウンターからのコンボあるけど
あれやっても面白く無いしやられたら腹立つだけだから置きでコンボはやめた方がいいと思うんだけどな…
熟練度がいるから初心者がボコられるだけの要素にしかなってない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:08:05.09ID:Myb7dqnUa
>>75
コンボ減らしたら爽快感は減るしそりゃ既存ユーザーはつまんなくなるだろな…
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:09:56.02ID:S1pxMx05p
アーク製では珍しいコンボより立ち合い重視のバトルファンタジアって格ゲー好きだったんだが全く売れなかったみたいで残念だった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:39.43ID:W7bhMxDS0
ゲーム下手なのに格ゲーしようとするお前らの脳の仕組みがわからんわ…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:00.68ID:Myb7dqnUa
>>80
そういうの地味だからある程度コンボもないと駄目だと思う…
そこら辺が難しいとこじゃないのかね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:14.11ID:kvN28FJ00
あのさあ、立ち合い重視とか格ゲーやらん人になんの意味があるわけ?
宣伝にもならんわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:40.72ID:kvN28FJ00
昔の格ゲーなんてド派手にぶっ放せで通じるCM出来てたのに
立ち合いがなんだバランスがなんだとか自称プロのニートと変わらんようなのが出しゃばるから
商売にならんのじゃ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:31.45ID:RUStzFmQ0
バトファンはなんか露骨に3rdリスペクトしまくりなのが、なんかアレだった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:36.01ID:zQ1kWUTi0
同じ格ゲーのスマブラ マイクラ参戦はどの程度の再生数なの?
スティーブの使い方は?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:08.69ID:Myb7dqnUa
>>84
かといって昔みたいに派手なコンボ見せるだけでも商売にならないと思うんだが…
みんな見慣れてるからまたこれかって思うだけよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:20.16ID:wPAJKDOop
国内5000本売れたら思売れ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:23:49.34ID:K+EuZehL0
>>81
作ってる側もお前レベルの低脳だからどんどんオワコンになってんだろうな
ヘタクソがキャッキャ遊んでるスマブラ一強になるわけだ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:41.22ID:ryQxVq1+0
鉄拳7のリロイにギルティギアの新作に名残雪とかいう黒人、令サムにもいたな黒人海賊が
最近の格ゲーってポリコレに配慮して露骨に黒人キャラだしてるよな
まぁ一人ぐらいは別に居てもいいけど、こういうポリコレに配慮って絶対エスカレートしてくんだよ

次第にLGBTだせとかトランスジェンダー出せとかそういう声が出てくる
そして露出度の高い恰好したエロいキャラ出すな美人にするな、という声も

日本の格ゲーメーカーはそういう声を突っぱねる気概があるのかね
洋ゲーメーカーでさえ屈したのに
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:30.53ID:5iimWT300
FPSでも1on1は廃れたし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:33:13.80ID:F4PLSzEW0
格ゲー出しても新規なんて来ないし
来ても蹂躙されてすぐやめてリピしないから
スポンサーついて金になるガチ勢専用のプロ仕様にしたろ

ってこったな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:35:56.89ID:4ARRjjxbd
レズはともかくホモは結構いるんじゃないかな
薄い本だけかな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:21.04ID:OTC+Hceb0
この手のアニメ調マニアックゲー信奉してる層が声のデカさの割に実数少ないのは万国共通
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:38:52.08ID:Myb7dqnUa
>>95
わからなくも無いけど
そこの追求やめたら下降してくだけな気がするんだよな…
ユーザー増やす方向に行った方がスポンサーとかも増えるんじゃないの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:02.41ID:PdvjlFlF0
ドラゴンボールの皮を被せたら爆売れしたんだから
オリジナルのプライドなんか捨てて版権ゲージャンルに特化しろ
ハリーポッターの格ゲーでも作れば?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 17:39:40.45ID:LvvmtEzZp
格ゲーは終わってるのは事実だけど
その中でもギルティはなお終わってるでしょ
コンボゲーすぎて初心者なんて全く入ってこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況