X



デモンエクスマキナって新規IPとしてはずば抜けた完成度だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 06:52:59.30ID:o0XvvKt1d
一作で終わらせるのは勿体ない
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 06:55:49.58ID:6CuE6Ewy0
任豚買わないから脱任したしな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:02:03.23ID:dp+ElQvq0
むしろあらゆる点が粗だらけで完成度の低い作品だったろ
独自の魅力はあったけど
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:02:12.71ID:dVpc7Dva0
スイッチでクリアしてPCでも買ったけど起動してねえな
1周年アプデきたらやるかな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:07:52.70ID:kZ3+t0Ue0
アプデで良くなっていったけど初期の完成度は低かったやろ
プチフリはハード性能上目を瞑るとしてもレーザーゴミ、後日実装された対戦も回復のせいでゴミ状態長かった
あとアプデじゃどうしようもないストーリーに対する不満も結構多かったな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:07:57.90ID:qXCxH0Gka
面白かったで
追加のゼルクロアや探査オーダーもハマった
Switchじゃfps出ない、PCじゃ携帯できないのがどっちも中途半端だったが
続編出しても次はPC版待つ人が増えてあんま売れなそう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:14:45.14ID:dFcWqU1h0
対戦がゴミだったのと納期の問題かストーリーがやたらスカスカだったな
装備集めと追加ボスは楽しかったからいいけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:15:59.04ID:07YY9sHma
ストーリーはまだいいとして会話が長い
ムービーも長いし戦闘中に流れるやつも長い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:18:56.51ID:kZ3+t0Ue0
体験版から追っかけてた連中が発売日に適当な装備でオン共闘に突撃した瞬間が一番楽しかった説
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:22:24.86ID:Im11DxAIK
糞狭コピペマップに出撃繰り返しスタイルのゲームってどうも好かんわ
こういう古臭いのが安心感あって良いみたく思う層もいるとは思うが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:27:39.17ID:xAM1F7+f0
ユーザーの意見に真摯に向き合ったから
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:34:15.73ID:FKytGeLQp
旅団に入れるみたいなこと言ってたけど特にそんなことはなかった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:38:15.33ID:bkwxqbR50
クソ長い会話でストーリー語られるから頭に残らなかった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:45.53ID:BUx2DqfBa
マーベラスってショボいゲームしか作れないイメージだったけど
今の和サードには珍しくちゃんとしたゲームだったな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:06:18.67ID:xBKJgCjl0
久しぶりに設定資料集買うほどハマったソフト
設定資料集なんて読み返しもしないしやたら場所取るんで買うのやめてたがデモンエクスマキナ だけはどうしても手元に置きたかった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:08:53.89ID:dp+ElQvq0
アストラルチェインのOPテーマ聴くとdxmを思い浮かべてしまう不具合
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 09:30:40.25ID:8Hgp8ozyM
アプデでマシになったとはいえ完成度は高くないかな
魅力はあるから1でうまくいかなかったとこ改善した続編は欲しい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 09:37:32.18ID:qy19bGK+M
発売前に出た体験版で買うのやめたわ
面白くなってるのか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 09:51:03.60ID:eWEgMxa80
正直ボス装備が突出してるだけで通常武器の個性が薄くてなぁ、あとPvPがクソ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:11:33.61ID:BUx2DqfBa
>>26
難しいゲームが苦手な奴にとってはいつまで経ってもクソゲーのままだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:28:02.42ID:B71cys/vd
シャアがシャアだったのが良かった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:28:47.59ID:FKytGeLQp
需要を満たしていることとクソゲーであることは相反しない
アーマードコアの時点でわかっていること
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:41:45.94ID:ReNjufDS0
>>30
最近そればっかで白けてきたわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:55.22ID:CNurzMjTM
体験版からの予約購入だが結局少ししか遊んでないわ
各種関係性が分からないままストーリーが進むし敵だけ異常に早くてフレームアウトするし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:49:56.69ID:CxSbgPtca
正直そこまででもなかった
アスチェの方が面白かった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:18.53ID:KqbRvghMr
これがクソだと言う奴がいるから
アーマードコア何作かやってみたけどマジクソだった
いい加減にしろよゲハの宗教
ほんとゲハの書き込みはあてにならない

デモンエクスマキナは最高のロボゲーだった
具体的にこれ以上のロボゲーを上げられる奴はいない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:58.63ID:fO7s5taa0
発売当初から言ってるが最低限ロボゲーのロマンを感じられる出来で
今作の評価じゃなくて「今後に期待できる」という話だ
3作目あたりで化けるかもしれない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:04:30.10ID:2B1L0L5z0
惜しむらくは低性能ハードで作ったこと
最初からPS4/Steamで出していれば…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:06:37.12ID:KqbRvghMr
デモンエクスマキナはロマンを感じられるロボゲー
アーマードコアはそれぞれロボゲーの終わりと時代遅れ、方向性の迷走を感じさせてくれるが、ポジティブな気持ちになるものがない
ロボゲーはレベルの低い争いだとは思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:08:00.69ID:fO7s5taa0
ストーリーもそうだがスタッフの自己満足で終わってる部分も多々あるから
次作は複雑化させてマニア向けにするんじゃなくて分かりやすさや爽快感重視で作ってもらいたい
ちょっと背伸びしたい小学生の男の子が食いつくくらいなら一番いい
0040ポンポコ太郎
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:02.73ID:lcAvFKTI0
ストーリーが何言ってんのかさっぱりわからんかった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:55.23ID:PoEN58Sgd
いまだにACfAが最高傑作だわ、ロード無くしたリマスター出して
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:49.93ID:KqbRvghMr
アーマードコアのほんと誰得ニッチ向け過ぎオナニーマシンガンに比べたら
あれでも少しユーザー目線に舵を切ったことはわかった

もしくはPSユーザーはあれについて声を上げなかったのか…賛美したまま不買したのか…
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:49.97ID:FKytGeLQp
ミラージュはうんこだけど粒子兵装は良かった
機体毎の素の性能差は抑えて粒子兵装で差をつける作りにすればアセンの幅も増えたのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 11:43:53.74ID:5swp9bVJ0
もうちょっと一般向けにしないと
これ以上の売上は見込めないのかな〜と
ストーリーもわかりづらいし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:00.03ID:Cc9ffBDN0
発売日買いしたけどめちゃくちゃ面白かったな
ストーリーは控えめに言ってクソ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 14:56:32.41ID:Nas5YcaZ0
それまで割と適当でもクリアできたのにラスボスだけ突出して強すぎる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:12:52.97ID:a7Ivp/kVp
ラスボスは投擲で倒すのが開発が用意した正攻法なんだろう
そこに誘導する情報が申し訳程度(武器破壊してくる)しかないから大半の人は自力で倒すハメになる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:26:34.55ID:xCmRwOCx0
ただでさえストーリー頭に入らんのに
途中探査にハマってアタッチメント掘りしてると
久々にストーリー戻ったらもうわけわかめ

さっきまで一緒に戦ってたのが敵だったりしてフリーとか交えちゃうと
もうストーリー追うの諦めて探査かソロマルチしか行かなくなる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:39:51.01ID:xg3AVUep0
ストーリーが雑なのは残念だったが、「カッコいい機体作ってビュンビュン動かす」っていう個人的にロボゲーで一番大事な部分はバッチリだったから新規IPにしてはかなりの力作だと思うぞ 続編にも期待してるわ
バランスに関してもアプデでわりと改善されたし アンファングとかいうヤケクソぶっ壊れブレード実装したのは訳わからんが…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:42:19.82ID:hXHLyPVwH
マルチの赤い線で即死はやめて欲しかった
今はどうなってるかわからんけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:42:52.42ID:uOVven3V0
体験版でちょころびっと触ったけど結局買わなかった

あれなら別にガンダムやマクロスで良いよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:52:26.62ID:cEg2z/k60
列車の防衛で苦労した記憶がある
今もあのバランスのままなのかな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 15:52:30.96ID:kBak0rY80
面白かったのは確かなんだけど本編クリア後続かんかった
惜しいのが物量なのか導線なのか自分でもはっきりわからんけど
続編出るなら買う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 16:02:57.67ID:fO7s5taa0
ストーリーはガンダムとエヴァを混ぜて2倍分かりにくくしたような電波感
キャラも組織も無駄に多いだけで何がどうなってるんだか全然伝わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況