X



なんで日本のアニメゲーって原神みたいな癖のないモデリングに出来ないんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:14:17.85ID:+KRylzNL0
ナルティメットストームとかは良い感じだけど大半のアニメゲーはなんか癖ある感じじゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:46:43.83ID:NPtKI1sw0
https://youtu.be/TmXgXu3FFF4

ディルック解説
日本のメーカーも頑張れよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:48:53.86ID:1xxGIxqi0
>>16
全体的に3Dフィギュア感があるのかな…
2Dアニメ調にいまいち振り切れてないというか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:50:15.72ID:25JLpgJhM
イラストレーターの個性のせいとか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:54:39.99ID:aTy8M5RSa
PS5も宣伝しないとやばいよw
338 名無しです(シャチーク 0C7f-UqVt [203.181.86.90]) 2020/10/01(木) 23:49:56.59 ID:O3Q4eTDHC
早くいっぱいガチャしたいのに全然配布ないな 有限会社興行通信社】

384 名無しです(シャチークW 0C7f-6ZL7 [211.14.8.147]) sage 2020/10/03(土) 13:13:08.29 ID:Yg5DKD30C
ゲームは細部まで拘ってるし世界観も良い
アニメ風のキャラデザも完璧
マジで日本のコンテンツ食われそう
ヤフー株式会社】
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:55:29.51ID:K4cFi9zId
そりゃパクリなんだから、癖なんてつけたら後から追加できんだろ

オリジナル製がないからこそ、闇鍋にできる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:55:49.71ID:dFnjQSaYa
ストVでもブルプロでも女キャラなのに手足がデカすぎて違和感ありまくりなんだけど
あれをおかしいって思わないくらいのセンスしかないんだろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:22.09ID:499CRDx4a
あんなキモオタがちんこ勃起させるようなデザインのゲームとか最悪だろ
原神面白えって言ってるアホも
キャラデザを萌えキャラからおっさんに差し替えたら絶対にやらないだろし
娯楽に性欲向きだしで持ち込むから生理的に無理って思われるんだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:51.25ID:K+FWR2Br0
>>32
格ゲーだからデザインにも理由がある
人を写真で取り込んだストリートファイター実写版と見比べてみるといい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:36.15ID:K+FWR2Br0
>>3
3Dモデリング
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:46.17ID:lFcntY0cd
>>13
国産のアニメゲーの大半はテクスチャだけアニメっぽくしてるだけだからね
影の付き方とかで質感が微妙にリアル感でるからドールやフィギュアぽくなってしまう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:57.10ID:7dx73kVS0
主張に具体性が無さすぎだろ
原神のキャラデザなんて萌えアニメのそれと大差ないだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:02:07.31ID:NPtKI1sw0
https://youtu.be/hrk-zttVy8M

ジンは☆5としては雑魚だが
モデリングは最高なんだよな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:08.79ID:eiGsxnO20
常に最新のズリネタを提供しなくてはならない萌えアニメは
ここまでセンスが古くないだろう

未だに足し算デザインだしな
アニメや特撮のキャラが作を重ねるごとに
角だの羽だのゴテゴテに盛りすぎて意味わかんなくなるのを
一作目でやらかしてるのは凄い
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:36.20ID:w846rIQvF
>>25
ゼルダのパクりと言われながら草についた火が燃え広がらないんだな
パクりと言ってるやつはどこに目がついてんだ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:34.47ID:NPtKI1sw0
https://youtu.be/iMrn3THujsQ

一番人気はやはり
コクセイちゃんだろうな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:05:33.56ID:adkbS/Sz0
>>36
モデリングでアニメっぽくするってことなら何いってるのかわからない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:11.72ID:D+62W3qfp
>>40
燃えた草に風当てると燃え広がるぞ
ゲームシステム的な都合ってやつだな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:14.85ID:NPtKI1sw0
本スレじゃ
このゲーム男キャラが多過ぎて
ホモゲー大合唱
確かに男キャラ多すぎるがな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:14:14.39ID:nAspFk1H0
PSO2もブルプロも好みの方向性とははっきり違う
オーソドックスな萌え絵が不足している
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:19.95ID:FvA87vdI0
>>45
原神やブルプロ、もっというと新ギルティ系やVtuber系の絵作りは最近流行りだね
まあちゃんと落とし込んでアニメっぽいモーション付けるのはめっちゃ難しい
MMDの優秀なモデラーとか中国台湾で仕事してる人めっちゃいるし、そういうことなんだろう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:19:17.13ID:u7+ysX760
日本のゲームはテクスチャでごまかそうとしてんだよね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:21:05.00ID:S/iHCYyTa
>>44
男キャラ多すぎって女みたいな顔したなよっちいもやしキャラしかいないじゃん
もっとギルティギアみたいな男らしいの出して
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:21:46.07ID:OZDa/TI50
>>42
ライザのモデリングが酷いってレスに対してモデリングより質感とかの方が酷いって言いたかっただけなんだ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:23:53.86ID:S/iHCYyTa
この手のモーション含むデザインは最近だとゼノブレ2が抜きん出てると思ってたけど原神とブルプロに簡単に追い抜かれたな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:24:50.84ID:adkbS/Sz0
>>48
だからデフォルメキャラを何で表現してるというの?シェーダー?ポリゴン?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:24:56.75ID:NPtKI1sw0
日本はポリゴンモデルにのっぺりテクスチャー貼ってるだけで
モデリングなんて外注で拘りなんてもんはないよ
ミホヨのスローガンは
技術系オタクは世界を救う
だからね
日本も頑張れよ
https://i.imgur.com/0Uwyx6N.png
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:25:20.73ID:WZgxkbcu0
しょぼい和ゲーってたいしたことないことを大袈裟に苦労話するから嫌い
低いレベルの中で戦ってる感じ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:25:58.15ID:HeFCdloOp
>>47
やればわかる
原神もゼルダも好きだけど所々パクってんのは事実だよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:26:08.71ID:FvA87vdI0
>>52
ゼノ2とナルティメットストームはよかったね
ブルプロはcβ触れなかったから動画でしか判断できんけど期待できる漢字なのかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:26:38.88ID:kofgHRMg0
もう日本はゲーム大国でもなんでもないんだよ
クソゴミしかない和ゲー見てればわかる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:28:58.64ID:vPATNyCH0
ギルティギア
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:32:00.47ID:A9dbTTUia
>>56
やる気はないよ
どうみてもつまらなそうだし

火が自動で燃え広がらないって事は、BotWみたいに風が常に動いてないって事だよな
ということはキャラの格好に対する風の靡きかたや滑空の影響とかにも関係しない
つまりかけ算でなく、よくあるBotW以前の洋ゲーと同じって事だろ
ツシマもそんな感じでつまらなかった。そういうただの時間潰しはやる気にならない
というかもうやり飽きた
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:32:24.57ID:NPtKI1sw0
原神のせいで
オクトパストラベラーが早速死んだみたいだから
みんな盛り上げてあげてね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:33:56.52ID:NPtKI1sw0
Switchで始めてもウェンティとクレーとバーバラが手に入らないから
やめといた方がいい残念だが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:38:44.98ID:I+YlAmou0
つーか今更新規呼び込むためにネズミ講イベントやってるけど、
今から始めたって無ェンティ確定なんだからすげー罪深いと思う

あんなんウェンティいないと拷問やろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:41:36.32ID:NPtKI1sw0
まぁ原神のお陰で国内のソシャゲガチャはほとんど死滅するだろうから
お前らにとっちゃ朗報だろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:43:24.10ID:E0rb9Op0a
>>54
mihoyoに技術オタクなんていねーよ
全員美大からやり直せ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:02.16ID:E0rb9Op0a
>>55
原神は苦労はおろかクリエイトもしてませんが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:38.22ID:7egpY4tva
癖のないハンコモデルなんて無価値とか
ちっと前まで言われてたのに
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:50:16.98ID:6j8eP1reM
癖あるだろ
なんか顔がムカつくわ
アイマスとかのが癖無い
逆にスタオーとかは不気味ってんな
最近出たマジカミ?もなんか違和感ある
基本的にはバンナムはクソゲーだけど安定してる
クレストリアも超ゴミゲーだがモデリングは良かったあれでレイズ作り直せば良かったのに無駄に乱立させて何の意味があるんだよ
後PSO2のローションのあれは何だったんだろうなキモすぎた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:50:42.16ID:I3C0g/vm0
原神のキャラデザって若者にとっては全く魅力を感じないけど
中年にはあのテンプレ臭いキャラデザが刺さるの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:04.64ID:6j8eP1reM
>>62
つうかHD2Dがあんなショボいとは思わなかったw
ケムコ以下w
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:14.82ID:gc+gwcv50
>>32
カプコンには
萌えキャラのモデリングのノウハウがないし
ノウハウのある会社との付き合いもない

そのくせ大手だから新規で外注に頼むというのもできない
(いあままでの付き合いもあるから)

だからあんなのが生まれる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:57.69ID:NPtKI1sw0
本来ならテイルズが原神にならなきゃダメだったのにな
まぁバンナムじゃ無理か
ブルプロも始まる前に死んじゃったしな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:00:13.79ID:zG+f/b/V0
GBVSとかクレストリアは頑張ってると思う
どっちも野郎過半数のホモゲーだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:45.00ID:OZDa/TI50
アニメ風のグラってだけならバンナ厶も結構凄いんだけどな
ドラゴンボールとか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:38.69ID:5DfNNwEj0
>>61
でもブレワイの続編が出たらやるんだろ?
いろいろ遠回りして言わなくてもブレワイが好きでパクりの原神は嫌いって言えばいいのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:43.66ID:XgPET+or0
>>79
サイバーコネクトツーのジョジョ(グラは外注)もモデリングはめちゃくちゃ良いよ
原作があるキャラゲーはあそこに作って欲しいレベル
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:06:44.67ID:NPtKI1sw0
開発規模400人で100億は
もう日本じゃ作れないから
どんどん置いてきぼりにされていくだろうね
日本と中国合作で作っていくしかねえわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:23.90ID:fP3qftMhM
極端な話任天堂カプコン辺りは海外メインだからアニメ調捨てても問題ない
本当にヤバいのはANGINみたいな半端なアニメゲー量産してる所
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:31.37ID:E0rb9Op0a
400人でキャライラストだけ描いてたの?ってレベルの無能チームやな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:44.33ID:S/iHCYyTa
GBVSとかギルティギアはあれモデリング凄そうだけど実はカメラワークの変更合わせてモデル都度弄ってそれっぽく見せてるだけだからな
いつでも360度カメラ回しても形が整えられるように作られてないからここでは議論の対象にすらならなそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:16.60ID:NPtKI1sw0
今晩21時から公式生放送あるよ
中国語だけどなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:07.85ID:XgPET+or0
>>85
トドメ演出でカメラ回るけどな
まあ攻撃判定無い時はかなり無理して弄ってあるっぽいが\
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:16:15.81ID:02pVRdlB0
>>23
で、無双は同じ条件でゲーム出来んの?はい論破
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:08.93ID:kx9Rz1aZr
>>80
なんも理解してなくて草
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:17.00ID:Y2nlUmjT0
パクリ云々は置いといて原神のモデリングは非常に日本向きであると思う
モデルだけでいえば顧客が本当に求めていたものって奴だ
んで困ったことに今は中華勢の方がそれを理解している
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:25:36.16ID:qjRUxBDyr
3Dを2Dに見せてる時点で癖のあるモデリングじゃないのか?
ここは癖のないモデリングについて語るスレだろ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:22.47ID:44mi9/sC0
まだ源信とかいうの持ち上げてんの?
お疲れ様つぎの仕事探したほうがいいよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:32:21.40ID:I+YlAmou0
中華勢が理解しているというか東アジアが理解しているんだよ。
あとはそれを実現できるパワーのある組織が何個あるかという話。

対して欧米の連中はカスみたいな美的感覚しか持ってないせいで、彼らの洋ゲーは日本人には不味くて食えんのだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:52.03ID:UIAawpPtd
中国人は日本のオタク文化に非常に詳しい
当の日本人よりもそういう文化を欲している
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:45.11ID:LxRr0h/c0
ゲームなのに見た目しか話題がないって、方向性は違えどフォトリアルで死んだPS4と一緒の過ちですよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:27.22ID:8wRrGQjOa
>>98
ああいうアニメ調の3Dモデル使ったゲームで原神以上のクォリティの物ってある?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:36.86ID:vPATNyCH0
>>101
ギルティギアも知らないの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:52:17.60ID:UIAawpPtd
>>102
格ゲーじゃん
オープンワールドでやってから言え つーかギルティよりナルティメットのほうが断然上だし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:56:55.15ID:OZDa/TI50
ゲームのグラをどれだけアニメに近付けられるかに期待してる俺みたいなのも一定数はいるだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:57:17.58ID:D+62W3qfp
来年出るギルティギアストライヴは上回ってる感じがあるが
今のところは明確に上とは言い難いわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:18:52.48ID:zAa5sXw+r
とりあえず和ゲーは変なグラデーションを消して影は1色に、モーションをもう少し滑らかにしろ
これだけで大分マシになる
予算もかからんだろこれだけなら
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:22:34.03ID:ofGG29lPa
いい加減原髪ageのレス乞食スレは飽きた
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:26:42.28ID:UIAawpPtd
>>111
しょうがないよ
一月で255億円稼いだ全世界ナンバーワンのゲームだから
話題にならないほうがおかしいもん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:27:17.07ID:S/iHCYyTa
共産党さえ存在しなければきっと俺も原神を楽しめていたんだろうな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:43.57ID:UIAawpPtd
>>113
原神って実は暗に共産党を非難してるゲームだよ
初めの国では神のいない自由の国、二つ目の国は神に統治される契約の国
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:22.28ID:E0rb9Op0a
話題になってない件
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:43.19ID:AGp4D+vI0
まずシェーダーの使い方下手な所が多いんだろう

アニメ調のトゥーンシェードしかり手書き風とか絵画風とか
きっちりシェーダー使いこなしつつシーン全体の光源設定含めて
広範な環境での画造りのマネジメントも同様に下手なんだろうな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:46:41.09ID:bTeBsicEM
>>72
でもおまえ、おっさんじゃん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:20:36.13ID:9JfdAGsC0
ユーザーがアニメゲーにそこまで求めてないんじゃない
アニメみたいな画が見たければアニメを見ればいい訳だし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:27:23.38ID:E0rb9Op0a
日本語がおかしいですねぇ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:28:41.32ID:FMGO0Ffy0
まぁ中国がパクって世界中で売りまくったあとでパクリだ起源は日本だとか言って騒いでやろうぜ!
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:28:47.52ID:3M9JNbxO0
原色の赤とか青とかの髪のキャラがいないのはいいな
と思ったけど使ってないキャラだと赤いのがいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況