X



鬼滅より面白い漫画教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:39.99ID:SV5Bx9lX0
できれば完結してるバトルモノ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:22.68ID:wd2nYFdEd
金色のガッシュ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:47.27ID:Pvv67J8pd
まずお前の好きな漫画をかけ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:57.42ID:ML1xrzw+0
ゲハ民なら異世界おじさんとハイスコアガールは必読だぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:09:59.67ID:fvKeXdQAr
修羅の刻のどれか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:54.07ID:s2Jwh8Yw0
グラップラー刃牙
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:07.83ID:kx9Rz1aZr
からくりサーカス
とりあえず26巻まで見てくれ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:15:33.69ID:sdUIR6FGd
>>1
まちかどまぞく
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:17:43.77ID:FfiddNSA0
いくらでもあるだろ
読むものくらい自分で探せよ
いろいろ読んでいくなかで当たりをひく喜びを知るいい機会だ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:18:15.82ID:c7imruKdd
>>14
ジパングは最終回を見て古本屋に単行本全部持って行くくらい名作だったわ
角松が死ねば良かったのに
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:18:26.02ID:i78FGEK7a
>>4
フロントミッション
ブレイクエイジ
も必読
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:24.04ID:VuE7mu27d
惑星のさみだれ
ロケットマン
エトセトラ
どれも10巻以内で完結してるぞ。このくらいの長さが一番良い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:31:16.88ID:K4cFi9zId
同じジャンプ内でも、チェンソーマンや呪術廻戦の方が面白いよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:07.61ID:7FVhIdbhH
今日から俺は
蒼天航路
嘘喰い

この三つはガチで面白い
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:04.59ID:rBOqBFjta
>>28
この世で一番美味しい食べ物はハンバーガーだと思ってそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:35.61ID:EcXiAsbR0
そういや嘘喰いの坑道のテロリスト編の実写化ってどうなったんや?
実写された?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:14.13ID:7FVhIdbhH
>>34
されてない
あんな濃いものを二時間足らずじゃ無理がある
世界一実写に向いてない漫画だよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:57:43.07ID:I1DZtyxn0
>>13
とりあえずのハードル高杉w
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:59:45.49ID:stnhVpGoa
ラルグラド
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:01:00.58ID:yUJmX4E20
バチバチ3部作
正確には完結してないけどこれ以上ないくらいの未完
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:08:27.42ID:pad6dX9+0
双亡亭壊すべし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:10:17.10ID:zAa5sXw+r
ゲハの引きこもりはホーリーランド読んどけ
部屋から出ずにストレートを1日1万回くらい練習すれば路上で無敵になれる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:48.27ID:rBOqBFjta
>>39
読解力無さすぎて草
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:56.81ID:YHSwRl7pa
フープメン
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:57.80ID:leHdOaN7d
>>2
これ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:17:08.16ID:leHdOaN7d
>>43
無印終盤からバーストの間がクソ漫画過ぎる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:20:45.56ID:RL+u/sQ50
風の谷のナウシカ

映画版はTVで毎年のようにやってるから1度は見たことあるだろうけど、漫画版読んだ事ある人は余り居ないんだよね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:22:58.86ID:yUJmX4E20
>>51
週刊で追ってるときは確かに辛かった
ただ、単行本でまとめ読みすると必要だったと思うよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:21.77ID:A35ub+4SM
>>37
絵も味があるし面白いと思うけど5巻ぐらいで読まなくなった
序盤は面白かったなぁ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:53:20.95ID:YJZ35LnH0
サザンアイズ
風の谷のナウシカ
火の鳥←鳳凰編だけは読んどけ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:11:23.03ID:HTDS/wh60
ロトの紋章
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:19:19.68ID:4Fje4Ysp0
殺し屋1
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:04:53.65ID:gqiABkK10
エンジェル伝説
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:10:13.46ID:OsCWZRqZ0
面白い漫画も長期化でクソ化したりするからな
さっさと終わらせちゃった鬼滅はずるいわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:21:57.09ID:YJZ35LnH0
秘石戦記ストーンバスター

タイトル思い出せなくて色々ググってたら作者亡くなられてた…ショックだわ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:30:48.92ID:pPOGpNYHa
最近のジャンプで面白かったのはアクタージュとドクターストーンとネバーランドくらいだわ
鬼滅は正直大して面白くなかった
読み切りに至ってはガロレベルだしよくあれで社会現象にまで持って行けたなと思う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:50:10.96ID:SR9rjPsyd
全然完結してないこれからの漫画なら
怪獣8号

泣き要素はないけどな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:49:37.84ID:4sBOXrpDa
宇川弘樹先生の朝霧の巫女(全9巻)は如何かな?

余談だけど、宇川弘樹先生のサイン色紙(最終巻発売記念)持ってるぞ。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:47.84ID:7pz9KrPF0
水上悟志好き多いな
プラネット・ウィズも絶賛連載中だぞ(ステマ)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:10:24.89ID:sIYNTD5la
マネーの虎
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:15:31.11ID:XP+CNo730
藤原カムイの雷火
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:25:51.22ID:dwbMyprV0
>>89
怪獣8号は展開がスピーディであんま長い連載にならなそうだけど
今の勢いのまま一気に突き抜けてほしい漫画だな
テラフォみたいにグダるのは見たくない

個人的には果ての星通信とヘテロゲニアがオススメ
滅茶苦茶地味だけど色々考えさせられる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:42:27.28ID:10mDS+wZ0
銃夢
個人的には進撃の巨人レベルのポテンシャルあると思ってるんだけど
ハリウッドで映画化したのに全然話題にならなかったな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:09:12.13ID:hprpcaJr0HLWN
バジリスク面白いんだけどバジリスクタイムのせいでキッズにはギャグマンガと思われてる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:52:34.68ID:VjKANgcg0HLWN
やっぱり寄生獣じゃね?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:27.35ID:YtbfdLH30HLWN
ザ・ファブル
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:37:11.43ID:aE6cTnMn0HLWN
>>13
途中から鳴海兄ちゃんが偏屈でガラの悪い嫌な奴になるからつまらない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:40:40.60ID:aE6cTnMn0HLWN
>>70
未来編や望郷編の方が面白かった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:44:15.46ID:aE6cTnMn0HLWN
ドラえもん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:25:27.78ID:m5kNwTFD0HLWN
ヘルシング
captainアリス
今日からヒットマン
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:32:09.90ID:KNOVXWZv0HLWN
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^^・ 、 、 ^ - ^
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:34:31.46ID:IB8VNzr70HLWN
ストライクウィッチーズ
戦闘ありでエロ可愛い
今放送中
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:38:18.75ID:inSVXreK0HLWN
これってゲームハード・業界の何にかかってんだろ
そしてなんで削除もされずずっとレスされんだろ
やっぱKPDって糞だわ(確信)
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:47:48.15ID:KNOVXWZv0HLWN
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^^・ 、 、 ^ - ^
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:58:19.55ID:E1/MJSMj0HLWN
>>1

銃夢
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:00:22.81ID:c/ZeQdNK0HLWN
ゴブリンスレイヤー
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:03:27.82ID:s26DUKaV0HLWN
シグルイ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:08:05.92ID:c/ZeQdNK0HLWN
ハイキュー
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:46:52.27ID:HvnVUPqDpHLWN
鬼滅の刃ほどアニメを見てから漫画を見てがっかりした作品はないな。
何かよくワンピースと比べられていたけど、ワンピースの方が面白いだろ。


ワノクニ編はゴミだけど。
0130びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/31(土) 07:50:55.78ID:e5uxYhqb0HLWN
皇国の守護者
全5巻 バトル物 完結済み
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:52:01.57ID:Ms4DXUje0HLWN
善逸が好きならダイ大かGS美神読んで本物を知ったほうがいい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:54:06.50ID:R5NBuWFl0HLWN
鬼滅の刃と言えば、タイトルの通り鬼を悪役として描いてるのだが
逆に鬼をヒーローとして描いたのがかつて月刊ジャンプでやってた
「鬼神童子ZENKI」である。初期の頃の前鬼は人間の味方と言う存在でもなく
ある種のダークヒーローだったのだけど、段々性格が丸くなってきて
正統派のヒーローの様になっていく。それが実にカッコいいのだ

余談だけどエロサービスシーンも多いよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:54:35.77ID:0KKBov4o0HLWN
オナニー覚えたてのきめつ神キッズになにを言っても無駄だよ。おまえらは加齢臭きつい粗大ごみだから
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:09:43.12ID:FK0R9WrCxHLWN
GANTZ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 08:12:07.56ID:RhLiKvOJ0HLWN
Drリンみてるけど意外と面白いわn
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 09:09:02.44ID:dZns3Zes0HLWN
>>124
アニメでもトンデモなく、つまらなかった作品じゃん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 09:14:13.00ID:R5NBuWFl0HLWN
ジャングルの王者ターちゃんのヴァンパイア王国偏
この漫画のヴァンパイアの設定
・人間の十倍の筋力を持つ
・高い再生能力を持っており傷を瞬時に直してしまう
・ヴァンパイアにかまれた人間はヴァンパイア化し高い戦闘力を発揮するが
 大多数は細胞の力に耐えきれず衰弱して死亡してしまう
・昼は力を発揮できず戦闘力が大幅に低下する。但し高い再生能力は失われない
ダン国王
・唯一のオリジナルのヴァンパイアでありその力は他のヴァンパイアを遥かに凌駕する
・数百年間生きているらしい伝説のヴァンパイア
・ダン国王の血はヴァンパイア化した人間を元に戻す機能を持っている

あれぇ?どこかで聞いたような設定ですねえ
そう、細部は違えどどこかで聞いたような設定なんですよw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 10:07:27.49ID:RIOUC4YlaHLWN
タ−ちゃんはアニメ版の方がすき
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:59:07.01ID:YUfEKDIP0HLWN
徳弘正也はターちゃんカッパーマン狂四郎と血みどろバトルに路線変更してからが面白いな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:11:38.70ID:MT1r7ylF0HLWN
できるようにして欲しい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 19:27:43.92ID:S0P9anzEpHLWN
>>67
大多数の人間は「大人気!」という担保が無いと心から楽しむ事ができないからな
そうじゃないとオタクになってしまうからね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:50:58.99ID:bgGUAyPdpHLWN
>>148 鬼滅より熱いよな。師匠の気功でぶった斬るとことか、アカザ戦を思い出す。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 21:40:02.99ID:KNOVXWZv0HLWN
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・… 。 、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 21:51:27.43ID:WLAeoRkS0HLWN
ダラダラ長く続けなかったのは評価できる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:02:16.13ID:RIOUC4YlaHLWN
鬼滅女キャラが全然かわいくないんやが
なんで大ヒットしたのか不思議
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:05:51.84ID:sfe9keg4aHLWN
主力のキッズや腐女子は可愛い女キャラより
格好いい男キャラに注目してるからやで
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:16:15.48ID:k1P/gezG0HLWN
あずみ
ベルセルク

鬼滅なんてションベン臭くて大人が読むもんじゃない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:00:19.43ID:0fIY/0oH0HLWN
>>1
だから、あだち充の最高傑作は「ラフ」だって何度も言ってんだろカス
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:52:39.98ID:sfe9keg4aHLWN
>>168
いまどきJK(常識的に考えて)使う
とかジジ臭いな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:56:31.24ID:IB8VNzr70HLWN
小林さんちのメイドドラゴン
呼んでますぜアゼルスさん
撲殺天使ドクロちゃん
ロザリオバンパイア
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:00:35.94ID:9BdFc0I70
女キャラは需要が無い
小学生の頃はまだ異性に興味を持たないし
当然女読者も、女キャラなんかに用は無い

その為、少年漫画のヒット作は大抵、女キャラの出番が少ない
だからこそ女読者が寄ってくるとも言える
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 06:44:12.11ID:ZIsOc7n60
漫画じゃなくてゲームだけれども鬼と言えばやはり「新桃太郎伝説」を挙げねばなるまい

鬼滅の刃では鬼は元人間で同情すべき点もあれども、原則的には人間らしい感情を捨て去った
人とは明確に異なる存在で人と相容れぬことはない存在として描かれている
対して新桃における鬼は極めて人間臭い存在として描かれており、文化や風習は全く違えども
融和が目指せる存在として描かれた。ある意味で対称的な描き方じゃないかな
鬼滅の刃にハマった人には是非ともやって欲しいゲームであるのだ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:59:33.37ID:Fifiu52+0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長でNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
.。….。…ー …
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ..
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:56:03.03ID:ZIsOc7n60
ロックマンXコミカライズ版。単なるゲームのコミカライズとバカには出来ない
これはとても良く出来てる漫画なのだ

この漫画には「鬼」って単語で所々で出てくる
別に鬼と言う生物が出てくるわけじゃない
闘いに執念を燃やし非情になって強さを追い求める心理状態を
この漫画では「鬼」と比喩してるのだ

主人公のエックスは敵をもいたわる優しい心を持っているが
一方では心の中に「鬼」が住んでいる。強敵を倒すためには
「鬼」にならないといけない。しかしエックスの優しい心はそれを良しとしない
その葛藤の中で彼は戦ってるのだ

これはもはや鬼滅の刃と一緒と言っても過言じゃないよね(過言だと思うw)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:58:22.64ID:ZIsOc7n60
>>177
分かる。学生編より後の話は蛇足だったな
やっぱりジャンプあるあるで人気があったから
無理やり続けることになりグダグダになったパターンかもな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:20:33.32ID:ed8usOwn0
>>136
その不徳のギルド って漫画、超つまんなかったぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:26:22.24ID:mzRGrNnO0
>>173
まぁ、恋愛要素に対する思い入れが男女で違うからね
女性の方が異性を意識する年齢が男性より早いってデータもあったりするから
相対的に少年漫画は異性の存在に依存しない作品性に成りやすいって事もあるかと
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:28:22.46ID:FulIZjdJ0
北斗の拳
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:48:04.79ID:BtHQWQwG0
>>173
早熟だったのか小学生のころから異性キャラに興味あったな
恥ずかしがって友達同士でこのヒロインいいみたいな話してるやつはいなかったから集団の盛り上がりにはいらないかもしれないけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:06:58.19ID:NnYSvcbyd
>>138
カムイさんは一話目だけはウェブ版(マンガワン)見てほしい気がする
あれはスマホ横読みに特化した仕込みしてるから

この手の仕込みは縦読み掲載の方が多いけど
地血忌譚(あかねきたん、comico)の一刀両断シーンとか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:20:33.99ID:CWdyxTmv0
やっぱうしおととらやろなぁ 面白さの桁が違う
あとはからくりサーカス 間延びしがちな勝編もちゃんと読むと最終決戦辺りが超切ないで
個人的には魔界学園 ボクシング編の読後感すんごいで
たがみよしひさのGREYはたった三巻やがOVA化された くっそ短いのに中身ギチギチや
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:25:45.87ID:i0ZXXZeF0
うしおととら
ドラゴンボール(フリーザまで)
終わってないけどキン肉マン
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 14:31:59.65ID:n9coXtlha
ゲハのこういうスレっていつも加齢臭がするよな
1年後も10年後も30年後も同じこと言ってそう
読んだことないけどそりゃ年齢的に鬼滅みたいなタイムリーなのは合わないだろうなってやつばかり

つかそんな歳になっても少年漫画を薦めるってどうなのよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:29:08.56ID:dBl6hLBfa
>>139
霊媒師としては漫画キャラ上位に入るぐらい色々な意味で主人公強いからなw

ノリと勢いがユリア100式好きなら絶対ハマる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:35:06.43ID:dBl6hLBfa
>>190
逆だ逆
若い奴が昔の面白い漫画探してんだよ
ブログとかレビューサイトで探すより遥かに信用できるわ

俺はサム8が本来やりたかったことが見える石川賢の虚無戦記がおすすめ
禍とかも面白い
西遊記をこんだけ面白く書けるの石川賢、画太郎、諸星ぐらいだろ
最後の西遊記は惜しかった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:38.60ID:gP3HDGbn0
西遊記は結局原作に忠実な藤原カムイが一番面白いという罠
ロト紋終わったし、連載再会しろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:18.53ID:CWdyxTmv0
マップスいいよな ガッハのおじちゃん最高や
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:04.68ID:mzRGrNnO0
>>193
>西遊記は結局原作に忠実な
そもそも西遊記自体がいろいろな経緯による改編を繰り返してるから
忠実も何も無いような?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:02:54.62ID:4l+vC3ti0
鬼滅より面白い漫画は掃いて捨てるほどある
しかし老若男女に受ける、普段漫画を読まない層に読ませる
これは非常にハードルが高いのだ
それを成し遂げたから鬼滅はこれだけ売れた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:20:32.69ID:/MI+mOZy0
無限の住人とか面白いけど一般層はドン引きする漫画の代表
アニメ化実写映画化されたけど流行らなかった
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:36:07.27ID:VcsdDxB90
2020年だとアグラビティボーイズ、タイムパラドクスゴーストライターが
登場人物20歳前後で、絵が綺麗で、内容も面白かった

こういうのが2〜3巻で終わっちゃうのが非常にもったいない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:40:13.40ID:BtHQWQwG0
タイムパラドクスゴーストライターは作者が何を書きたかったのかを見てみたかったな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:46:33.65ID:dBl6hLBfa
>>196
これホントきついでしょ
少年漫画で子供がキャラの真似するのガッシュ以来じゃね?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:49.35ID:k4vKgkw0d
上かどうかはわからんが
鬼滅前に広い層に流行ったキングダム
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:52:46.08ID:dBl6hLBfa
子供に受けたのは頭身低くて絵が受け付けやすかったのもあるのかな?
小中学生で小綺麗な絵が好きになるのはオタクの素養があるやつだし、一般的なのはこれぐらいの絵のが見やすいのかも

あと、男女キャラでキャラ萌えに走った思春期入ったケンモメン予備軍の子たちが沢山いるんだろうな

将来のオタク達のカードキャプターのさくらとかのポジションになってそうだ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:11:09.96ID:nI6mqNMf0
面白い鬼漫画は彼岸島
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 19:50:43.27ID:dbsh6H6Y0
単なる足切り
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 20:05:37.99ID:b03RLGiF0
未完だけど「度胸星」
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:18:05.41ID:CWdyxTmv0
ヌン
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:21:15.68ID:rCbYHTUx0
チェンソーマン
ここまでバトルギャグ感動あらゆる方向に振り切れてる漫画も中々無い
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 10:33:35.02ID:YsEPhSDu0
>>203
彼岸島とか糞漫画を勧めるなよ
あんな糞漫画がいつまで経っても続いてるからヤンマガはダメなんだよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:23.12ID:Mzoq6d7e0
>>212
ヤンマガで彼岸島より面白いのカイジとハンチョウ以外あんの?
ヤンマガが駄目なのは未だにサザンアイズに頼ってる無能だからだよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 12:13:39.65ID:2r81w4vQ0
「ウルトラマン超闘士劇伝」ウルトラマン80より数十年後(数百年後?)の世界を描いた
昭和ウルトラマンの後日談的な漫画である。かなりドラゴンボール色が強い作風であるが
単なるパクリには終わってない独自の味付けをしてある漫画。各キャラが織りなすドラマは物凄く熱く
ウルトラマン原作のネタも要所要所に散りばめる事を忘れないサービス精神にあふれた漫画
実はこの漫画ダイの大冒険で有名な三条陸が別ネームで書いてた作品である
そう考えて読んでみると確かにダイに共通するテイストは割とあり、ダイファンにも是非
呼んでほしい作品。原作ウルトラマンを知らないよって人も全然ついて行けるのでご心配なく

近年続編として新章が描かれたが、残念ながらそっちはあまり面白くなかった
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 13:36:54.41ID:WXNizufe0
>>210
チェンソーマンの作者の前作のファイアパンチってかなり良かった
でもチェンソーマンって最初ファイアパンチの作者の作品だってわからなかった
週刊連載だとあんなに絵のクオリティ落ちるんだな
でもまあチェンソーマンも好きだけどね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 15:25:58.13ID:OeOmYSdT0
>>211
あれも連載終了後に評価上げたジャンプ系にしては珍しいパターンだね

>>215
ファイアパンチもたまの休載を挟むだけで基本週刊連載だったが
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 15:43:31.50ID:6zKcX0bb0
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ。
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
^^・ 、 、 −
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ,、、
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 17:59:57.11ID:JtoLEf7+0
幼い子供が活躍する漫画と残酷なやつはあまり好きじゃない
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 01:37:55.51ID:4ysRI+cC0
生放送でも触れていたぞ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 07:25:19.95ID:fIySivM90
20巻台で完結なら鋼の錬金術師はやっぱり面白いな
同じジャンプでチャンバラなるろ剣は尻すぼみ感からすると鬼滅のほうが面白かったかもしれん
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 11:47:49.06ID:RHzOUuD20
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
~^・ ,、、–−…、、,,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 18:33:06.11ID:jtBSmEtg0
アクタージュの作者が強姦で逮捕されたニュースの方が面白いってのが悲しいよな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 18:38:35.11ID:EdPa9V3c0
>>213
サザンアイズは月刊の方だろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/03(火) 22:14:49.39ID:yHvJR0UH0
見たこと無いけど幻魔大戦
見たこと無いけど、転スラの妖魔って幻魔だよな?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 01:41:56.14ID:4LiYq+nG0
壁画が残されている
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 07:21:55.42ID:Adp+nojQ0
雷火
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:42.68ID:kX9mUn3sr
>>226
色々間違ってる
原作者が強制わいせつで捕まったんだ
犯罪者相手だからってデマ垂れ流していいわけじゃないぞ
そして何よりその話自体に1ミリも面白いところはない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 08:49:47.39ID:GPhq07IGa
痴漢で余罪ありだったな
漫画自体は元ネタありきな面はあったとはいえかなり面白かったから残念
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 09:25:08.50ID:m6Z3G+xj0
寄生獣
バトルモノとしても秀逸よね
「3人いれば勝てると思ったのか?」からの展開とか超好き
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 10:43:40.21ID:WCJlnURA0
>>235
人間と「人を食う生物」という決して相容れぬ存在との闘い
ある意味でテーマ性は鬼滅に近いと言えるな

ただ基本的に勧善懲悪の鬼滅に比べると
寄生獣はでも人間も結構汚いし愚かだよねって言う
ちょっと冷めた目線で描いてる作風だな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/04(水) 17:20:09.33ID:WkdDXqoEM
>>1 ステマ無駄 …
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
~^–,、−…、-・ 。-
日本人の税金がnpoの法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ^^
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:04.46ID:n1rCQ6G10
許してやれ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/05(木) 01:28:37.86ID:ac0/5/dqM
鬼滅よりはサタノファニの方が面白いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況